2014年11月01日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
顔洗ってもニキビできるわ
保湿液とか買った方がええんかな
3: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)17:48:25 ID:LTfw7bcHO
泡洗顔だけでも全然ちゃうで
15: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)17:58:20 ID:ml7FrDYL7
>>3
泡洗顔、何がちゃうのか分からんが、一応話に聞くからやっとるで〜
21: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)18:00:26 ID:Y7De23xEa
>>15
ニベアは高級化粧クリームと成分同じらしいで
合うならそれだけ塗ってればええ
4: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)17:49:13 ID:Awd4Lniu1
化粧水は極水っていうやつ!
オイルフリーなのに潤うしすべすべになる!(´-`).。o○
パッティングして塗るのはNG
5: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)17:49:18 ID:ml7FrDYL7
ちなワイ、23歳
スキンケア始めて1ヶ月の初心者
顔脂、鼻周りの毛穴、目の下のクマが気になる
朝のシャワー後と、夜寝る前の2回
http://www.gatsby.jp/products/howto/face.php
ギャッツビーのこれに従って洗顔しとるんやが、
(薬用フェイシャルウォッシュと、薬用スキンケアアクアクリーム)
やって3時間経つともう顔が脂でテカってくるし
1ヶ月続けても毛穴とか改善されたように見えへん
クリームとか買ったほうがええんやろか
28: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)18:06:59 ID:ml7FrDYL7
今やってるやつは(>>5に書いたやつ)全然面倒だと思ってへんで
クリームも塗って良くなるなら塗りたいと思っとる
オールインワン?とかいうやつも見かけるけど、あれってどうなんやろか
29: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)18:10:28 ID:Y7De23xEa
>>28
オールインワンは「化粧下地」入ってないの選べよ
あれはあれで良いと思う
コスパ面でも持久面でも
30: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)18:14:32 ID:ml7FrDYL7
>>29
ほう、化粧下地ってのが入っとるとダメなんか(女性向けに多い?)
アクアモイスってやつがネットやとものすごい評判いいみたいやな
http://www.amazon.co.jp/dp/B00EPIW664
かなり魅力的やが、失敗すると5000円飛ぶから慎重に選びたいわ
6: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)17:50:06 ID:vE4RIv9s1
ビタミンとって早寝して顔も体も質のいい石鹸で洗って風呂上りニベアで終わり!
15: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)17:58:20 ID:ml7FrDYL7
>>6
ニベアって有名な青缶のクリームか? 化粧水の代わりに塗るだけでええん?
21: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)18:00:26 ID:Y7De23xEa
>>15
ニベアは高級化粧クリームと成分同じらしいで
合うならそれだけ塗ってればええ
9: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)17:52:40 ID:Awd4Lniu1
油はあぶらとり紙こまめにすること毛穴はビオレの角栓取りパック
クマはリンパマッサージ
15: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)17:58:20 ID:ml7FrDYL7
>>9
一応脂が気になった時は普通のウェットティッシュで拭いとるけど、油とり紙買ったほうがええんかな
朝の洗顔でもう少し改善せえへんかな
21: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)18:00:26 ID:Y7De23xEa
>>15
ニベアは高級化粧クリームと成分同じらしいで
合うならそれだけ塗ってればええ
11: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)17:54:31 ID:Y7De23xEa
肌質による
ニキビが気になるなら美顔水とかがいい
お前らにクリームとかヌル手順とか教えても、
めんどくさがるのが目に見えてる
あとは風呂でしっかり毛穴開かせてから洗顔
手桶に湯船のお湯入れて、それに顔近づけてから洗うだけでもだいぶ違う
あと毛穴パックは絶対にやるな
一部部分乾燥が気になったらそこだけコットンに化粧水しみこませて10分ぐらい貼り付けとけ
23: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)18:02:17 ID:ml7FrDYL7
>>11
確かに、毛穴パックは毛穴目立つようになるからやめろってよく聞くな
24: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)18:03:18 ID:Y7De23xEa
最終兵器ずぼらでもできるお肌ふっくら術は、
クリームを買って来て、べったべたに肌に塗りたくってパックするんや
それを15分ぐらい放置して、水で洗い流す
これだけや
>>23
動画サイトで毛穴パックの動画見てみ?
一緒に肌も剥がれてるの分かるで
12: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)17:55:57 ID:Y7De23xEa
あと埃っぽいところに行く機会が多いニキは、
オイデルミンを使うとええ
コットンにしみこませてふき取るんや
目ん玉飛び出るほど高いのと、ワンコインで買える方とあるけど、
ワンコインで買える方やで
大正時代からあるロングセラーやで
13: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)17:56:09 ID:uzMOVH2Jx
クマとスキンケア関係あるのか?
14: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)17:57:49 ID:Y7De23xEa
本当に良いのはやさしく洗顔、美容液、化粧水、クリームで、
月に数回サウナ行って汗かく
って方法
でもこんなんめんどくさいやろ
>>13
どちらかというと、生活面とビタミン不足やな
ロースヒップティ効くやで
23: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)18:02:17 ID:ml7FrDYL7
>>13
スキンケアでクマが治るかは正直分からん
睡眠は一応気をつけとるけど、仕事でどうしても夜更かしはあるし限界なんやなあ
食事についても意見くれると嬉しいやで
17: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)17:59:31 ID:J60J1t512
ワイ(19)、鼻の脂と鼻のニキビに悩む
21: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)18:00:26 ID:Y7De23xEa
>>17
毛穴しっかり開かせて洗顔やけど、
ニキビはあんまりひどいと皮膚科の病気やで
31: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)18:18:20 ID:ml7FrDYL7
>>17
肌に気を使っとるだけええと思うで
ワイなんか19の頃は美容とか気にせず、女なんか全く寄って来なかったしな
26: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)18:04:22 ID:Y7De23xEa
せやけどあんまりあぶらとり紙やりすぎると、
肌が「油足りひん!油出さな!!」って勘違いするらしいから、
何事もほどほどが大事やで
30: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)18:14:32 ID:ml7FrDYL7
>>26
それも聞いたことあるわ 乾いたティッシュで拭くだけって人もおるみたいやし
朝の洗顔を改善して、顔のテカリを一日中おさえる、ってのがベストやけど、さすがに高望みのしすぎやろか
27: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)18:06:50 ID:Awd4Lniu1
クマはクマができるところを人差し指の第二間接でやさしく目頭の方から目尻の方へ流す
32: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)18:53:56 ID:Y7De23xEa
ワイ女やけど、女レベルでスキンケアする男はちょっと
女と違って化粧っちゅうダメージないんやし
あんまり気にせんと、清潔感だけ出しといたらええ
34: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)19:15:55 ID:ml7FrDYL7
>>32
スキンケアに自信ネキやったか
せやな、あまり美容に詳しくても女に引かれるし、肩の力抜いてやるわ
33: 赤い初心者 2014/10/18(土)19:13:45 ID:K8tp4mqny
とりあえずDHCのコエンザイムQ10シリーズ使っとけば大丈夫やで
34: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)19:15:55 ID:ml7FrDYL7
>>33
これは洗顔やなくてサプリメントなんかな?
調べてみたけど高いな
35: 名無しさん@おーぷん 2014/10/18(土)19:20:50 ID:Y7De23xEa
あとココアは肌の紫外線ダメージを治そうとしたり、
肌ダメージを治そうとしたり、
生姜以上の冷え取り効果→血行が良くなって美肌効果
やから、これからの時期はココア一択やね
ココアの科学と機能
コメント一覧 (21)
-
- 2014年11月01日 10:00
-
美容目的ならたしかにきもちわるいかも
-
- 2014年11月01日 10:05
-
自慰を週6、7から週3ぐらいに減らして豆乳でプロテイン飲んで化粧水(オードムーゲ)と保湿クリーム使うようにしたらニキビめっちゃ改善して肌もキレいになった
どれが効いたかは知らん
-
- 2014年11月01日 10:12
-
やり過ぎなんだと思う
水分が足りてなくて脂拭き取りこすり過ぎててさらに脂吹くパターン
肌を守ろうとして脂吹く
-
- 2014年11月01日 10:18
-
安く済ませて肌に合うなら牛乳石鹸青箱しっかり泡立て洗顔、ハトムギ化粧水びしゃびしゃ、ニベアの青い缶のやつ掌で伸ばして少し温めてから顔ペタペタ最強
脂っ気気になる人は更にベビーパウダーパタパタすればばっちり
これやる前はニキビ沢山で乾燥肌だったけど大分改善した
-
- 2014年11月01日 10:23
-
ワイ水洗顔将
三年間くらいニキビ無し
-
- 2014年11月01日 11:15
-
男なら気にするなという謎理論
-
- 2014年11月01日 11:32
-
ネキですが、オールインワンのゲルは
楽だし、キメも整う。
EGFフェイスレスキューゲルという
詰め替え用のやつを買ったら良かった。
-
- 2014年11月01日 11:58
-
運動と食事と睡眠だよ。
何を塗りたくっても一緒、原価タダみたいな化粧品屋がもうかるだけ
-
- 2014年11月01日 12:08
-
ニキビは皮膚の病気だから治したいなら皮膚科行くのが一番
洗顔料使うのやめて風呂上がりニベアやってたら半年ですげー綺麗になった
1日の1食分でいいから食堂とかでまともな食事するのも大事かも
-
- 2014年11月01日 13:09
-
ニベア最強説急浮上
-
- 2014年11月01日 13:15
-
何このクソみたいなまとめ方
ニベアニベアうっせえよ。ゴミブログと○○○○○○○が
印象操作するなや
-
- 2014年11月01日 15:00
-
ニキビは食生活改善。これでかなり変わる。チョコ、ナッツは少なめに。
洗顔は手全体でなく、指先で優しく小さな円を書くようにだ
フルーツの食べ過ぎ(果糖の取りすぎ)は、逆にシワの原因になる
-
- 2014年11月01日 15:15
-
肌はホルモンバランスで全てが決まるから何塗っても無駄だぞ
生活習慣の見直しと、体質改善系の漢方薬など使うべし
-
- 2014年11月01日 15:57
-
洗顔→化粧水→乳液(→クリーム)っていう基礎化粧品の流れも理解せずに、全然話にならん
男性化粧品でも各メーカーこのラインちゃんとあるぞ
-
- 2014年11月01日 17:26
-
純石鹸で洗顔するだけだろ、アホか
-
- 2014年11月01日 21:44
-
大正義天使の美肌水
-
- 2014年11月01日 22:27
-
化粧水は偉大だとこの時期になると痛感するわ。俺は風呂で鼻を温めてから洗顔料つけて指で鼻の内側から押し出した状態で外側をこすって洗ってるわ。何年もしてるけど結構いいよ。
-
- 2014年11月01日 22:38
-
仕事をやめてニートになると美肌になるぞ
-
- 2014年11月02日 02:27
-
同じニベアのレスが三回くらい出てきて草
-
- 2014年11月08日 02:38
-
ニベアが高級クリームと同じなのは有効成分 以外 の部分だからww
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
化粧品屋にいったら年齢別、肌別の洗顔化粧水乳液全部ある