2014年11月13日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
三輪車かな?
3年ずつ新車に乗り換える
車検も受けなくて済むし
ちょうど飽きてくるし
俺はこうしてるわ
>>6
無駄すぎるだろ
>>6
自動車メーカーからすれば最も理想的な客やな
>>9
3年くらいじゃ下取り出すとき査定あんまり下がらんよ
色は白が黒にしとけばさらに下がりにくいし
>>16
3年後の下取り価格を先に引いて残りの分を3年でローン組む奴だっけ?
確かに、全く傷を付けずに乗る自信があるなら良いけど、万が一でも事故ったら損するんだよなぁ
>>37
そうそう、ずっと一定額を払わなくちゃいけないんだよな
傷や何かは保険で何とかなるんじゃないか?
>>39
事故車は下取り価格が大きくさがるから、その分買い替えの時の費用負担が大きくなる。
>>40
3年毎に新車のサービスはそうなのか
傷程度では事故車扱いにならないけど
フレーム行ったら後々ヤバイって事か
普通に買った方がいいな
俺はあまり買い換えないなあ
前の車は9年今の車は8年になる
めっちゃ距離乗るから新車で買って乗り潰す
乗りたいと思った車買えば良いんじゃね単純に
新車買って3年毎に乗り換えは有りだと思う
3年サイクルで新車乗り換えは割りと多いよ。
3年で2,300万する車乗り換えるってどんな生活だよ
3年ごとに新車買い替えだと、
ローンが常にある状態が永遠に続く
下取り額の都合で同じメーカを選びがち
になる
>>44
毎回現金一括払いだよ
ローンの金利はバカにならない
>>46
金持ちさんか。うらやましい
貧乏人の自分基準で書いてしまったことが恥ずかしいよ…
>>48
金持ちって言うか、差額分を3年ローンで払うかあらかじめ貯めとくかってだけの差だからね。
1回先に貯めとけば、3年乗ってる間に次回の差額分は当然貯まるんだし。
>>48
一般的にローンだから気にするな
3年おきに買い換える人は大体一括だけど
車が必要なときはレンタカー
急に必要なときはタクシー
普段は電車など利用する
>>50
都会ならそれでいいよねー。うらやま…
中途半端な田舎はやっぱ車いるわ
色んな車乗りたいけどそんなに金ないから中古乗り継いでる
いまのTTちゃん何気に気に入ってる
>>59
二台持つのもいいよ
俺安い車だけど二台もってて気分で乗り換えてる
>>64
羨ましいわ駐車場だけでもバカにならん....
お得感でいうと断然中古車じゃね
3年も待てば半額くらいに値下がりする
不人気セダンだとさらに下がるし
俺は中古車の価格が車本来の値段だと思う
>>74
流石に3年で半額はマツダや三菱でもなかなか無いぞ
モデルチェンジがだいたい6年だから、3年で大幅なマイナーチェンジある。
そのタイミングで前期型探すと、意外と安いタマある。
後不人気車なのに値段高いのは、海外持ってくと良い値がつく奴で中古市場に物が少ないの。
SUVやセダンはこういうのあるから困る。
海外で人気で思い出したがエクストレイルには世話になったな
10万km/18年の鉄屑買ったけど10年は乗る
好きな車に乗るのが一番よ
お金ある人はどんどん新車を買うべき
俺は壊れるまで乗るわ
新車購入の極意 2014
コメント一覧 (50)
-
- 2014年11月13日 07:42
-
二十万くらいの中古を乗り継いでいる。飽きたり壊れたら買い替える。
-
- 2014年11月13日 07:48
-
昔は10年10万キロが車の寿命だったが
現在は性能も数段上がって30万キロ走行しても
制動などにも問題ない。
ところで車は大切に長い年数を乗る方がエコみたいな感じがするが
最近のエコは廃車してエコカーを乗る方がエコだそうだ。
-
- 2014年11月13日 07:52
-
中古車はHIV感染者や得体の知れないヤツが乗っていたかも
知れないので気持ち悪い。
自分専用で新車をとことん乗り継ぐのが一番だ。
-
- 2014年11月13日 07:52
-
R34ほちい
壊れるまで何十年も乗り潰す
-
- 2014年11月13日 07:57
-
マツダ地獄に落ちた俺にマツダ以外の選択肢はない
-
- 2014年11月13日 07:58
-
車遍歴の台数は大いに越したことはない
-
- 2014年11月13日 08:08
-
経済的にいくなら新車の軽の低燃費とかいいわな。
下手に30-50万程度のチュウコシャのるよりたお得だよな。
昔のとは燃費段違いだし、故障とかの修理代もいるし、ランニングコスト考えると、損してるんだよな。まあ、事故とかしないゼンテイでわるいが。
-
- 2014年11月13日 08:11
-
中古なら前期型の最終モデルが熟成進んで一番アタリいいよな
それを長く乗る
-
- 2014年11月13日 08:12
-
本気で気に入った車があれば買い換えとか考えられなくなるぞ
今乗ってるaudi A5はもう四年目だがあと10年は乗る
-
- 2014年11月13日 08:19
-
50万で 車検2年付きくらいを買って壊れるまで乗るのが一番お得だとおもう。
-
- 2014年11月13日 08:30
-
乗りたい車がもう新車で販売してないから中古買うしか無いのよ(;_;)
-
- 2014年11月13日 08:32
-
最近中古車市場で人気なのはBMWらしい。3年ものは200万円台。道理で最近よく見かけるよ。
-
- 2014年11月13日 08:45
-
新車買っても速攻型落ちだから買い換えをディーラーにネチネチ言われる
中古も素人だとゴミを掴まされて故障でアタフタ
-
- 2014年11月13日 09:04
-
中古とか高すぎ、店の利益が20〜50万ぐらい本体価格に含まれてる上に整備代まで取られるし。
-
- 2014年11月13日 09:06
-
畑違いだけどスーパーカブに7年乗り続けてるんだが
コスパ最高すぎてもう離れられない
-
- 2014年11月13日 09:09
-
前オーナーがHIV感染者かもって…
シフトノブをケツに突っ込む気か?
-
- 2014年11月13日 09:11
-
中古だと白黒シルバーばっかりでツマンネ
-
- 2014年11月13日 09:16
-
車検の度に変えてる。
たたし、車検代より安い車0円〜5万円くらいまでの車検付きの車を友達の車屋に探してもらって。
-
- 2014年11月13日 09:20
-
中古で買って、気に入ったら壊れるまで乗ってその時の新車にする
-
- 2014年11月13日 09:21
-
ワイ、PRIUS30Sツーリングに乗っとる
諸々含めて購入額330万を超えた模様
あと6年は乗る予定
-
- 2014年11月13日 09:21
-
中古車買って長く乗ればええやん
-
- 2014年11月13日 09:24
-
欲しいクルマがもう生産してなくて中古しかないぜ…
-
- 2014年11月13日 09:36
-
残価設定型ローンとかリースにしてるやつはマジでアホでしかない
-
- 2014年11月13日 09:48
-
俺も新車3年だな
-
- 2014年11月13日 10:02
-
価値観は人それぞれだからな。金銭的にお得でもボロい車は精神的に損なひともいる。
あと、金持ちはどんどん買い換えろ。
それが金持ちの義務だ。政治家が浪費しても気にはならん。庶民に金が回るように金をじゃんじゃん使えよ。
-
- 2014年11月13日 10:14
-
中古車は新車から15年経つと税金上がるんだっけ?
嫌らしい制度だよな〜
-
- 2014年11月13日 10:15
-
昔の車は、アタリ(寸法許容)が出るのに時間がかかった。(使用しながら加工してるようなもの) 今の車は、寿命を設定して設計してある。鉄ちゃんなら常識w
-
- 2014年11月13日 10:21
-
新車乗りつぶしイイじゃん
15万km/15年
車両価格~180万として15年間総支払い額~550万
550万/15年→年額=36万 →月額3万位
ただし駐車場代=5千円/月 安い地域です
-
- 2014年11月13日 10:26
-
不人気車を安く買うのはお買い得だと思う。車なんて中身は基本人気車と同じだしな、ただデザインに癖があったりパッとしなかったり マーケティングのせいで売れない車なんて山ほどある
-
- 2014年11月13日 10:41
-
普段の生活や通勤で車使うのなら新車の方が故障なくて煩わしくない
-
- 2014年11月13日 10:42
-
車検の前に新車変える奴ってまだ居るんだな。バブルで終わったかと思っていた。金持ちならそれで良いよなぁ。
潔癖症な人以外は中古がいいよ。経済的だし見る目さえあれば掘出し物もある。おいらは家も車も中古で充分。
-
- 2014年11月13日 10:44
-
軽のワンボックスで燃費がいいやつが出たら
すぐ欲しいんだが何処も出さないから中古を買ってねばってる。早く出してくれないだろうか。
-
- 2014年11月13日 11:07
-
雪国とか荒れ地の多い田舎なら日常的に使うのは中古車
都市部ならいらない
中途半端なところは新車で
-
- 2014年11月13日 11:14
-
惚れこんだ車を新車で買って10年以上乗っていると、出来ることなら一生離れたくないなぁ
15年目の車検までは受けるつもり
-
- 2014年11月13日 11:14
-
20年以上乗ってるけど全然飽きない。
というか欲しい車がない。
-
- 2014年11月13日 11:33
-
新車3年で乗り換えだなぁ俺も
大体190万で買って下取り120万強くらいだったからほぼ元は取ったくらいの感覚
-
- 2014年11月13日 11:49
-
下取りが良いなら新車ありだな
でも人気車は速攻で型落ちすっからな
-
- 2014年11月13日 12:57
-
小銭を貯めたいから中古車乗ってるけどな。
安いセダン探してもらって14万km走破してる
アルテッサを買ったけど、カタカタ音がしてるけど
気にせず乗ってるおw
次は50万以下の軽自動車になるかもしれんw
貧乏人やし仕事無いから、しゃーないわw
-
- 2014年11月13日 15:21
-
5年5万kmが値落ちのポイントだからそれより前に乗り換える。
自分的にはそれ位のタイミングが満足度高い。
-
- 2014年11月13日 17:27
-
「とりあえず子供が居るのでミニバン」とか「込100万までの中古車」とかいう条件で買ったならともかく
欲しいなぁと思って他車と比較して財布と相談してめでたく購入した新車ってそもそも2年や3年で飽きるものなの?その車がFMCしたとかなら分からんでもないけど
-
- 2014年11月13日 18:55
-
飽き性なら中古車買い替えのほうがいいだろうな
-
- 2014年11月13日 21:44
-
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 2014年11月13日 23:05
-
中古車に関する下らん事に拘っていられるほど裕福なら羨ましいな
ちな中古車買って七年目。軽でもうすぐ22万キロ
-
- 2014年11月14日 03:48
-
中古車乗りのクソザコユーザーなぼくからすると新車を買ってある程度で手放してくれる方々は神様です
-
- 2014年11月14日 16:43
-
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 2014年11月18日 03:11
-
正解の無い事
好きにしたら宜しい
-
- 2014年11月18日 10:26
-
車には特別な思い入れも何もないから、馴染みの工場に10万円位で、適当に調達してって頼んで引っ張って来てもらってるよ。もちろん、整備と検新規でね。それを4年位で買い替えてる。
-
- 2014年11月19日 21:08
-
80年代のシンプルなボロ買って直しながら乗っている
この間その手の雑誌にまで載った
-
- 2014年11月26日 22:33
-
売れに売れてる車の初回車検時に売られた車検切れ車とか最高よね。
-
- 2014年12月19日 08:58
-
そもそも、そんな適当に選んでるからスグ飽きるんだよね
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。