ライフハックちゃんねる弐式美容・健康育児・教育) > 割とマジで口呼吸の矯正を義務教育に導入すべきだと思うのだが

2014年11月03日

26コメント |2014年11月03日 12:00|美容・健康育児・教育Edit

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/22(水) 01:26:50.45 ID:f0RR1rUU0.

小さい頃から口呼吸を覚せい剤と同じ扱いにして専門的に矯正すべきだと思う
口呼吸は学力の低下にも直接繋がってるし


当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。

5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/22(水) 01:27:25.41 ID:0xbBzTsy0.

口呼吸ってそんなやばいの?


10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/22(水) 01:28:27.38 ID:f0RR1rUU0.

>>5
ブサイクになる
集中力低下
学力低下
アレルギー体質になる
喉が乾燥する


7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/22(水) 01:27:32.52 ID:aId1wFh40.

見た目も酷くなるよね
アデノイドなんたらだっけ?


8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/22(水) 01:27:38.07 ID:2WKlKe5mi.

口呼吸って、虫歯になりやすいらしいね


9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/22(水) 01:27:44.10 ID:pYjDsb7M0.

鼻炎なんすよ


12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/22(水) 01:28:42.05 ID:AIT6pVu90.

口呼吸は不細工になるよ


13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/22(水) 01:28:49.05 ID:t2S3VaBt0.

小さい頃から口呼吸だがEラインあるし虫歯も0


16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/22(水) 01:29:47.19 ID:rY1+bUDR0.

気を付けてたけど鼻炎が酷くて寝るときは口呼吸してたから意味なかった


17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/22(水) 01:30:29.24 ID:f0RR1rUU0.

口呼吸の奴にイケメンは絶対いない
頭の回転早い奴いない
運動神経抜群の奴もいない


19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/22(水) 01:32:05.15 ID:MQkQW56gi.

>>17
確かにイケメンはいなかったと思うけど
頭良くて運動出来たやつはいたぞ
ちゃんとはぁはぁ口で呼吸しててうるさいし
息臭かったし


18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/22(水) 01:31:27.77 ID:xWtTqE0Q0.

口呼吸の奴は矯正のテープみたいなやつあるから試してみれば?
おっさんだともう遅いかもしれんが


20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/22(水) 01:32:05.97 ID:RyUI/A5g0.

鼻詰まるから仕方がないんだ…!


25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/22(水) 01:32:51.08 ID:vhGslnP8O.

本田って口呼吸してね?


32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/22(水) 01:35:00.46 ID:CHoBIrRm0.

>>25
スポーツしてるときは口呼吸じゃないか?


26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/22(水) 01:33:06.87 ID:3RD/0J7j0.

鼻が慢性的につまってんならどうやって治すのよ


27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/22(水) 01:33:59.65 ID:MQkQW56gi.

>>26
それでも鼻スースーできる薬あるだろ


30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/22(水) 01:34:28.04 ID:f0RR1rUU0.

>>26
口呼吸するから鼻が退化して鼻が詰まるんだよ
順序が逆


38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/22(水) 01:35:25.67 ID:xWtTqE0Q0.

>>27
ああいう系はあまり使いすぎない方がいいみたいだぞ


39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/22(水) 01:35:27.05 ID:wPVdIP4u0.

>>27
俺生まれつき鼻の上あたりが腫れてるらしい
レントゲン撮ってわかった
普段は口閉じるの意識してるけど寝てる時はヨダレがひどい


29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/22(水) 01:34:17.90 ID:oTDbJYC40.

今から矯正して治るん?


34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/22(水) 01:35:01.73 ID:f0RR1rUU0.

>>29
だから小学校の時点で直すべきだと言ってる


45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/22(水) 01:38:51.10 ID:f0RR1rUU0.

口呼吸のガイドライン
・顔が不細工で恋愛対象にすら入らない
・口呼吸の美男美女など見たことない
・複数のアレルギー持ちで免疫力が弱い
・口内炎がすぐ出来る
・集中力がなく勉強ができない。そのためほとんど低学歴で仕事もできない
・思考力がない
・口呼吸の芸能人がほぼいない。
アンガールズ田中位しかいない
・事実テレビに映り、お前らに晒される不細工のキモオタの半分は口呼吸
・ダウン症患者の9割が口呼吸
・口呼吸を治そうと必死に口を閉じるも
力が入り口元がプルプルしていてキモい。
・閉じると顎にしわができてる


誰か助けて


49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/22(水) 01:41:05.03 ID:MQkQW56gi.

>>45
あれ?アンガールズの田中て学歴結構高いじゃん
矛盾してるだろ


54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/22(水) 01:45:35.09 ID:rY1+bUDR0.

>>45
あれ全然当てはまらん
睡眠中だけなら割とセーフなのか?
毎日しっかり歯磨いてても歯石が溜まるとか歯周病とか歯並びが悪いとか歯周りばっかだ


46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/22(水) 01:39:27.36 ID:H55sJQYC0.

というか自然と鼻呼吸だったし、舌も正しい位置にあったわ


47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/22(水) 01:40:03.92 ID:MQkQW56gi.

>>46
舌に正しい位置とかあんの?


51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/22(水) 01:44:39.70 ID:H55sJQYC0.

>>47
最近知ったがあるぞ
低位舌で検索してみるといい


53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/22(水) 01:45:19.16 ID:vhGslnP8O.

>>47
舌先が上顎にくっついてるのが良い
舌の位置でググれ
口呼吸 IQでググると平均より15も低くなるというデータを見たという書き込みがあった気がする


55 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/22(水) 01:45:37.94 ID:kyH0SxIe0.

ちっちゃい頃からアレルギー性の鼻炎で両方の鼻で呼吸できたことがほとんどない。
常にどちらか詰まってる。
鼻水が出ない日はない。
空気がきれいなところでも鼻水は出る。
薬を使って強制的に鼻を通らせてもそれは一時的。
助けて。


58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/22(水) 01:47:32.45 ID:xWtTqE0Q0.

>>55
両方の穴で呼吸はできないよ
鼻は常に片方詰まってる


69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/22(水) 01:52:30.67 ID:HGNIKoZ20.

>>58
これってマジなの?
救われた気分なんだが


72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/22(水) 01:54:14.06 ID:t2S3VaBt0.

>>69
俺の友達には両方の鼻の穴で呼吸できる奴も居た
つまり人それぞれ


74 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/22(水) 01:55:52.91 ID:MQkQW56gi.

>>72
それただそいつが特異体質なだけか
実は片方でしか息できてないだけだろ


75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/22(水) 01:56:15.67 ID:m/5RHuvC0.

>>69
試しに片方の鼻の穴を指で押さえて呼吸してみな、楽な方とそうじゃないほうがあるでしょ
楽な方が立ったいままで呼吸に使ってた方。
何分ごとに入れ替わるんだって


63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/22(水) 01:50:11.49 ID:H55sJQYC0.

寝てるときは口が開いてるときがあるらしい
絆創膏を縦に貼るのが良いとネットで見て考えてる


70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/22(水) 01:53:26.85 ID:CHoBIrRm0.

常に口呼吸の東大生をしってる
顔はブサイクだけどめちゃくちゃ頭いい


94 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/22(水) 02:14:26.67 ID:UU4eLBeJ0.

昔から噛み合わせわるい+鼻炎で口呼吸だったわ
中学ぐらいから歯列矯正+レーザーのコンボでどうにか鼻呼吸にしてくれた親に感謝

ただ物心付くまでずっと口呼吸だった割りには俺は顔も頭も運動も平均以上はあるな
最初から鼻呼吸ならもっとよかったのかな


95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/22(水) 02:16:00.96 ID:TluLnV2Ai.

鼻炎&出っ歯のコンボで今更治す気起きない


96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/10/22(水) 02:17:16.23 ID:sdMv61/W0.

口閉じると前歯が下唇に当たる

「口呼吸」をやめれば若くなる!





 コメント一覧 (26)

    • 1. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年11月03日 12:33
    • なるほど口開けっ放しのマヌケ面共いるけど
      あいつらは口呼吸癖だからそうなるのか
      まぁ大抵9割以上が欠陥持ちだよね、池沼も多いし
    • 2. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年11月03日 12:52
    • 俺も口呼吸で出っ歯で口が突出しててタラコ唇でブスだわ
    • 3. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年11月03日 12:55
    • 鼻詰まってたら死ぬよね
      昔、親に口塞がれて死にそうになったことある
    • 4. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年11月03日 13:04
    • 口呼吸している人なんて、そんなにいないでしょ
      電車乗っている人みても、みんな口は閉じている
    • 5. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年11月03日 13:29
    • 鼻詰まり・鼻炎を理由に口呼吸を肯定できるはずもない
    • 6. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年11月03日 13:52
    • 寝てる時はいつも口呼吸だわ
      本気で治したい
    • 7. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年11月03日 14:16
    • 俺がいっぱいいるな
      自分も出っ歯たらこであごが無い
      口閉じると顔の筋肉をずっと使ってるような感じで続けてられない
      顔が筋肉痛になる
      歯の矯正したらちょっとは治るのかな
    • 8. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年11月03日 14:18
    • 口呼吸直すだけで顔つき変わるよ
      口呼吸ブサイクとして生きてきた過去の時間は取り戻せないけどね
    • 9. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年11月03日 14:34
    • ※1
      ※5
      基地外乙。
    • 10. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年11月03日 14:35
    • ブサイクがブサイクなのは先天的なものだからね
    • 11. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年11月03日 14:42
    • 口呼吸しか出来ないってどういうこと?
      俺は幼稚園から水泳習ってたから鼻呼吸は自然と身についたが、確かに学校の授業で鼻から息抜き出来ないやついたわ。幼稚園保育園で水泳習わせたらいいんじゃね?そういや幼稚園にもプールの授業あったな。俺恵まれてたのか
    • 12. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年11月03日 14:48
    • 手術で治るよ
      舌癒着症でggってみ
    • 13. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年11月03日 14:49
    • ってか親がしつけろよ
    • 14. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年11月03日 14:50
    • 若いのに口臭キツイ人増えたね
      床屋とか歯医者で口臭嗅がされるのはシンドイ
    • 15. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年11月03日 15:21
    • 鼻呼吸は本能だから鼻が通ってれば普通にやる
      鼻が通らないから口で呼吸するんじゃないか
      何が順序が逆だよこの馬鹿は
    • 16. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年11月03日 15:33
    • 赤ちゃんのときに卒乳が遅かったんじゃね
    • 17. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年11月03日 17:06
    • 自分の不細工無能を口呼吸のせいにしてる奴が集うスレ
    • 18. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年11月03日 17:49
    • 鼻詰まるから
      半分口呼吸かも
      映画とかである口ガムテで塞ぐ奴やられたら息できなくて死ぬ自信あるわ
    • 19. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年11月03日 22:16
    • みんな言ってるけど,鼻詰まってるんだからどうしようもないだろ
    • 20. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年11月04日 01:27
    • そんなことより正しい箸の持ち方教えとけよ
    • 21. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年11月04日 07:03
    • こういうスレ見てる時だけ鼻呼吸奴〜wwww
    • 22. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年11月04日 09:51
    • やってみたが鼻詰まりで呼吸が苦しい
    • 23. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年11月07日 08:14
    • アンガールズの田中は鼻呼吸だったら完璧超人だった可能性があるってことか
    • 24. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年11月21日 23:29
    • 教えた方が良いと思う。慢性鼻炎で、そのせいでのどは弱い上に痛めやすかった。中学の時に鼻うがいを毎日やるようにしたら、だいぶ改善した。
    • 25. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2015年01月04日 05:05
    • 咬み合わせ悪い人にしたら教育費を矯正に回してくれた方が後々困らないと思う
    • 26. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年02月11日 02:51
    • 歯は唯一外部に露出している脳だからね
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。


みんなが見てる


今週人気


    注目
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    スポンサードリンク
    remote-buy-jp7
    • ライブドアブログ