2014年11月04日
仕事もわからないことが少なくなってきて安定
家庭も普通に安定
遊びも家族同士の普通の安全な遊び
まったく刺激がない毎日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
仕事でわからないことが少なくなってきて安定
家族も普通に安定
普通の30歳ってみんなこんななの?
正直わからないことだらけだし妻子はおろか彼女すらいたことないんだが
>>6 たぶんそんなもんだよ
一番腐って行く年齢だよ
遅めの高二病かな
>>9 なんだよそれ
子供はおらんのか?
>>11 おるよ
起業でもしろよ
>>13 そんな意識ある奴ならきっと退屈してないわ
自分の器はわかってるつもりだわ
子供がいてもつまらんのか
まあ綺麗事はいくらでも言えても本音はそうだわな
>>14 それな。良きパパではあるかもしれないけど
男としては終わった感じがする
なんか始めてみれば?
30ならそれなりに金もあるだろうし
子供とボルダリングしてるパパさんとかたまに見かけるよ
>>15 ロック アイス クライミングが趣味だったけど子供出来ると行かせてもらえない
>>20
子供といけばいい
詳しくないけど、子供でも登れそうな山とかないの?
>>22 子供とクライミングするくらいなら家で子守りします
30とか家庭のことで金が全くなくなるわ
>>19 それな ローンあるし贅沢出来ない
>>25
俺も30だけど、お金のこと考えると子供は不安で仕方ないわ
多分>>1は40歳で自刹する…
>>21 死ぬ勇気もきっとないよ
こういう奴が刺激欲しさに不倫に走るんだよなぁ
>>24 別に女が欲しいわけじゃないよ 生き甲斐が見つからないだけ
筋トレも面白いぞ
>>30 それいいね!筋トレ持続出来る人、ほんと尊敬するわ
やっぱり結婚生活ってつらそうだな
独身で良かったわ
>>34 結婚生活はめちゃくちゃ幸せだぞ
けど幸せすぎて、平穏すぎてハングリーさがなくなっていく
だから30代ってクズ多いのかな
教師とかバイトリーダーの30代ってクズが多いし
>>35 色々諦めなくちゃいけない年齢だからね
八つ当たりとかしちゃうんだろーね
幸せそうに見えるがな
俺の職場の派遣SEも今年で30とか言ってたけど、毎日つまらなそうにしてるなー
まぁ個人の問題だろーけど
>>45 外面はみんないいもんだよ
まぁそういう気持ちになることもあるけど、楽しいかどうかなんか気持ち一つだし、なんかとっかかりがあればまたコロッケ変わるわ
全部当てはまってわかりすぎる。
仕事も大きな問題なく
いい嫁がいて
子供も大変だけど可愛くて
金銭的にもまあ不自由なく
でも、何か刺激がない。
自由時間が短いせいなのか、お金があっても性格的に使えないからなのか、なんなのか。
幸せならいいんじゃね?
円光寺に行って瞑想
瞑想ナビ~1日10分で自分を浄化する習慣
コメント一覧 (69)
-
- 2014年11月04日 00:05
-
まさに贅沢な悩みってやつだな。
爆発しろ。
(四十代の社畜妖精さんより)
-
- 2014年11月04日 00:12
-
20台後半からなにやら人生が楽しくて仕方ないオレが参上!
31の今年も非常に楽しかったですw残り2ヶ月もイベント満載で行くよ!
-
- 2014年11月04日 00:13
-
結婚相手見つけて落ち着きたい。
20台前半のノリについていない。
-
- 2014年11月04日 00:16
-
※3
何が楽しいん?
もう紅葉とかイルミデートにも飽きつつある俺に教えてくれ。
-
- 2014年11月04日 00:17
-
スレ全体が何でもひとくくりにしすぎ
そりゃつまらない人生だろうな
-
- 2014年11月04日 00:17
-
自分31歳。まだまだ人生の困難が続く。
貼り合いがなくなったっていうのは羨ましくもあり、こうはなりたくないもんだなと思う。
-
- 2014年11月04日 00:17
-
これは個人のこと。36だけど毎日楽しい。スレみて感じたのは多分自分が未婚で不安定な職ってのもあるかもしれない。みな安定しすぎて退屈って感じ。
-
- 2014年11月04日 00:17
-
俺もスレ主と同い年だけど
逆に今が一番楽しいな
それなりの金も貯まってきたし、新しい趣味もできたし
勉強することが学生時代と違って苦にならなくなった
逆にあれだけ楽しんだTVゲームが全く面白くなくなった
-
- 2014年11月04日 00:21
-
子供が日々成長してるのを見て何も感じないのか。
子供が居るだけで毎日飽きないけどなぁ。
-
- 2014年11月04日 00:21
-
学問オススメだよ。資格は基本人の役利便のためにあるけど、学問はものの道理を考えられる。世の中知らないことだらけだよ。
-
- 2014年11月04日 00:23
-
>勉強することが学生時代と違って苦にならなくなった
これは同意。30超えてからの勉強は楽しい。点数取るための勉強じゃなく好奇心を満たすための勉強になる。歴史を知ってその場に行くと見え方が変わって楽しいし英語勉強しだして洋物の映画を見ると聞こえ方がだんだんはっきりしてくることを実感して楽しい。
-
- 2014年11月04日 00:24
-
むしろ30過ぎてから楽しくなってきた
20代の時が辛すぎた
-
- 2014年11月04日 00:25
-
勉強か…。何気に参考になるコメだな。
-
- 2014年11月04日 00:30
-
家で出来る趣味見付けろ。ペットとか植物は子供の教育にもいいよ。ネットやゲームはほどほどに。
-
- 2014年11月04日 00:39
-
つまらん男だな。
-
- 2014年11月04日 00:50
-
年取ってから、やる事ないから勉強してる
-
- 2014年11月04日 00:54
-
たしかに、面白い事は少ないわ。すべて、底が見えてしまうというか。
趣味や勉強も、その一瞬は面白いが、不毛なんだよな。熱中はできない感じ。
40にして惑わずっていうが、どうなんだろうな。
-
- 2014年11月04日 01:02
-
いま31歳独身だがめっちゃ楽しい 学生の時より楽しい
友達や会社・取引先で気の合う人と遊びまくってるわ
結婚は俺には無理やw
-
- 2014年11月04日 01:16
-
落ち着きを感じない
-
- 2014年11月04日 01:32
-
楽器してると、思わぬところで救われるんだよなあ。そうした倦怠期に入るるなおSら。
-
- 2014年11月04日 01:44
-
みんな結構勉強してるんだな。
俺もしてる。仕事には全く関係ないのないことを、純粋な趣味として。
で、やっぱ毎日楽しいわ。年齢とか関係なしに、知的好奇心がない奴は人生を楽しめない。
-
- 2014年11月04日 02:00
-
おめえなんざはなからおもしろくねーんだよ。
-
- 2014年11月04日 02:01
-
奥さんが浮気したり子供がぐれたりこれから楽しくなるからゆっくり休養してればいいんじゃない
-
- 2014年11月04日 02:33
-
30歳が面白く無いのではなくて、>>1がツマラナイ人間なだけだろ。
-
- 2014年11月04日 02:36
-
仕事も趣味も命が懸からないと燃えなくなった。それにしても40前の独り身は寂しいな。
-
- 2014年11月04日 03:21
-
むしろ27〜40くらいが人生で一番楽しいんだと思う
まわりのその年代の人達見てると楽しんでるよ
-
- 2014年11月04日 03:25
-
大体その10年後辺りから厳しくなって最も辛い時期になるってパパンが言ってた
-
- 2014年11月04日 03:36
-
いっきに老けますよ 脳に刺激がないと
-
- 2014年11月04日 03:58
-
35くらいまでは独身でいたいけどここまで独身だと売れ残りと結婚することになるだろうから20前半から結婚相手探す方が良いんだろうけどそれだと1人の自由な時間取れないし
って今思えば書いてることこのスレに関係ないや
-
- 2014年11月04日 04:05
-
31で独立した俺は楽しいばっかりだったぞ
そこで停滞するヤツがつまらないだけの話
-
- 2014年11月04日 04:30
-
20から自営。30で飽き7年間惰性で延長中。他に儲かる仕事も思いつかず、気づいたらツブシがきかない年齢になっていた。さあ何して稼ごうかな
-
- 2014年11月04日 04:31
-
言いたい事は安定自慢だろう
人間にはやはり個性が無い皆欲求のままに動いてくれる
-
- 2014年11月04日 04:39
-
28歳で独立
30は仕事面白くてたまらん時期だったわ
30〜35はすごくモテて楽しかったし
40過ぎたら仕事でそれなりに名前が売れてまた楽しくなって来た
退屈なんてする暇ないよ
-
- 2014年11月04日 05:52
-
平凡になれりゃ幸せだな。こっちは死ぬことばかり考えてるが
-
- 2014年11月04日 06:41
-
妻子持ちなら冒険出来ないわな
子どもと一緒に出来る何かを見つけたほうがいいかもね
-
- 2014年11月04日 08:14
-
本屋に行って、今まで見たことない棚を眺めると良いぞ
ホント何歳になっても知らないことだらけ
-
- 2014年11月04日 08:44
-
それお前が面白くないだけだよ。周りも一緒にすんなよ。
-
- 2014年11月04日 09:05
-
30歳で仕事安定しない俺、絶望
安定してるなら良いと思うんだけど、結局無いものねだりなのかな
-
- 2014年11月04日 09:26
-
2chやってる30代とか嫌だわ
-
- 2014年11月04日 09:56
-
不惑突入のオッサンが通りますよと
三十代は結婚から始まって、特に子供関連のイベントだらけだった
自分の趣味を辞めたつもりはないんだが、今は子育てが一番楽しい
※30
良い女は早い者勝ちだということが判ってるなら
お前が今熱中しているその対象は、今でなくてもできるということも判りそうなもんだが
-
- 2014年11月04日 10:16
-
俺は、凄く幸せに見えるんだけど。
安定して、不安もなく生活できることって凄く恵まれてる気がする…
こんな生活が送れてる人が世の中にどれ位いるんだろうねぇ…(´・ω・`)それとも俺が知らないだけで山のようにいるのかな。苦労して社畜として働いてる人のが多い気がする。
家族もいて、休みもあって、仕事の不安も少ない、もうほぼ最高なんだから、あとは趣味のひとつ位もったらいいのでは?
-
- 2014年11月04日 10:19
-
マンガ見てアニメ見てイベント行ってついでに小旅行してと
すごく楽しいけどな
-
- 2014年11月04日 10:28
-
酒飲んで馬鹿騒ぎするのが楽しいことなん?
子供を持つってことは人として一番の楽しみだと思うけどな。
知的好奇心はいくつになっても止まないしそういう勉強はいつまでも続けられるよ。
30から40を疎かにしてると40過ぎに大きな山が来て乗り越えられなければ廃人になる。人生の終わりに振り返れば今の安定した時代が一番幸せだったと思い出すことになるよ。
しかし30過ぎて子供はおろか結婚すらしない女は終わってますな
-
- 2014年11月04日 10:29
-
毎日変わり映えのない生活してりゃそりゃ飽きるわ
多少反対されても楽しい趣味を持つべきだし嫁にもそういう趣味を持つことを勧めたほうがいい
子どもだってそれぐらい刺激や波がある生活の方が経験になる
-
- 2014年11月04日 12:12
-
結局は無い物ねだりなのかなあ
-
- 2014年11月04日 12:43
-
今24だけど仕事と趣味の時間配分が分からなくて余裕ない
30代になればそうゆうのもなくなるのかな
絵と漫画を副業にしたいんだけど一本のほうがいいのかな?
知り合いではないけど、主婦で時間の合間に趣味の彫金やって、ネットで売ってぼろ儲けしてる人は知ってる
-
- 2014年11月04日 13:34
-
俺は会社起こして一生独身で独身で楽しく生きてくつもり。
-
- 2014年11月04日 15:05
-
いつ終わるか分からないニート人生に
オラ、ワクワクが止まらねっぞ
-
- 2014年11月04日 15:49
-
私は30才で出産した。
どうでもいい看護師の仕事辞めて、楽しみな子育ての仕事に転職したよ。
-
- 2014年11月04日 17:34
-
しょうがねえさ
お前さんはそういうチケット買っちゃったんだから
-
- 2014年11月04日 19:46
-
自分で変化をつけたら良いんじゃない
-
- 2014年11月04日 22:50
-
異動申請だな
できる仕事の範囲が増えると将来かえって来るぞ
-
- 2014年11月05日 00:04
-
33の独身女だけど20代の時より毎日が楽しい
30過ぎて結婚してなくて子供もいないのは終わってるとかいう人の方が人間として終わってるよね
視野も狭くて見識もない
それに該当する女性が今の時代どれだけ社会にいると思ってるんだか
-
- 2014年11月05日 01:35
-
※54
自分と意見が合わない人を終わってると言う貴女は終わってるよ。年齢を言い訳にしてるけど、結婚出来ないのは性格だよ。
-
- 2014年11月05日 02:47
-
家庭や会社が安定してるリア充程何にも持ってないから。なぜなら社会的である事を望んで流されて生きてきたからね。自分の意思のない人間が面白くなるわけがない。
-
- 2014年11月05日 07:06
-
ローンやら仕事やら先のことが見えてきて、まだ自分の事に使える金も時間もないって感じなのかなぁ
子供が一緒に遊べる年齢になったり、成人したりするとまた変わってくるんだろうけど
-
- 2014年11月05日 09:39
-
人のためとか、地域のために悩む時間を作ったらいい。
いくら時間があっても足りないくらいだ。
具体的にはなんだろな。ボランティアとかかな?
-
- 2014年11月05日 09:49
-
30が面白くないなら今後どんどん面白く無くなるだろうな
-
- 2014年11月05日 18:46
-
魔術やってみたら?
-
- 2014年11月05日 23:08
-
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 2014年11月06日 00:34
-
今年30
今は奥さんの仕事の希望で別々に暮らしてる
奥はもっと稼ぐだろうし自分の副業収入もあって主夫になるのもいいかなとお互い思ってる
捨てられる不安は正直ないわけじゃないけどこれからの人生もまだまだ大きな選択もありやりがいもありそうで楽しみだよ
-
- 2014年11月06日 20:07
-
本格的に魔術師を目指す時がキタ━━━━(・∀・)━━━━ッ!!
-
- 2014年11月07日 01:10
-
※54
教えといてあげる。
自分の周りだけ見て、間違った道を選択しているようだから。
4年前の国勢調査では、33才の未婚率は31%なのよ。
つまり、結婚してない人は、3人に1人の割合。35才では4人に1人になる。
働いてると未婚だらけだから、勘違いしてる人おおいけど、
33で未婚って、結構ヤバいよ。
-
- 2014年11月07日 18:24
-
世界は決定論で動いている
だから葛藤する必要はない
おまえは選択すらしていない
おまえに責任などない
-
- 2014年11月08日 12:06
-
結婚していれば子育てとか仮定の問題で大変だし
独身でも仕事の事で大変だと思うけどな
20代と違って部下の管理もしなきゃならないし
仕事覚えた後は業務の改善とか上を目指すものだと思ったが
1は向上心が無いのか単純作業しかしてないのか
-
- 2014年11月09日 16:25
-
30越えたあたりから体の調子が悪くなってきたんだが
-
- 2014年11月12日 09:34
-
人間は歳を負うほどお金の使い方も持ち物も厳選するべき。
筆箱に鉛筆一ダース分じゃなくてお気に入りの鉛筆を一本もって大事に使うイメージな。
そうすると人生が洗練されてきて何でも上手くいくようになる。
-
- 2014年11月13日 21:09
-
面白くなくなってからが本番だ
主体/客体問題に就いて
真剣に悩め
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
人生がだんだん分かってきた30代の今が一番楽しいけどな俺は
老人からみればまだ小学校1年生だな。くらいの気持ちで生きてるぞ