ライフハックちゃんねる弐式貯金・投資学歴) > ぶっちゃけ株やFXって高学歴じゃないと稼げないよな

2014年11月05日

33コメント |2014年11月05日 22:00|貯金・投資学歴Edit

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/04(火) 11:17:45.00 ID:CVtA6Ben0.

低学歴がやってもカモられるだけ


当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 11:18:17.71 ID:emPQv/0H0.

高学歴がパ千ンコやったら稼げる?


3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 11:18:35.30 ID:eunTS8ZA0.

でも低学歴の損失の分高学歴がもうかるから


4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 11:19:24.24 ID:q/Nf6sPq0.

高卒だけど株専業だよ俺


5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 11:19:27.11 ID:Ygy5FlKG0.

高学歴はパ千ンコやらない


9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 11:23:10.67 ID:zp88FRy90.

高学歴の勝ち組だからわからない


11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/04(火) 11:31:53.35 ID:42echZoU0.

近々初期資金10万で現物のみを遊び感覚でやろうと思ってるけど気になることがある

例えば将来Aが起きる
Aが起きればBをしなければならない
だからBに精通している企業の株価が上がる

ということが原則どおりに起きるものなのか?
それとも投資家が裏をかきまくってもっと予測が難しくなるものなの?


12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 11:33:51.10 ID:A73Sr4/Z0.

>>11
3dプリンタとかips関連株はかなりあがたよ


13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 11:35:52.09 ID:q/Nf6sPq0.

>>11
思惑買いはもちろん正攻法だけど個人は大人が買い漁ったところに提灯つけるほうが手っ取り早い


15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 11:40:36.51 ID:zp88FRy90.

>>11
現実は>>13  情報のスピードでは絶対勝てない


16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 11:42:21.92 ID:399zYZ460.

BNFは日大の法学部  
普通に学歴もあるな


17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 11:44:57.99 ID:46rlX2Vw0.

他人の情報に乗っかっててもろくなことにならんよ
ワーテルローの戦い寸前、ロスチャイルドがやった例があるだろ

ロンドン市場でナポレオンが勝つか負けるか知らせを待ってるところに
独自の最速情報網持ってるロスチャイルドの動向が注目されてた、
そして彼が売り(=ナポレオン勝利)初めて、皆もそれに釣られて売りまくった
実はナポレオン敗北で上がり傾向なので底値になったところで一転強気に買い捲ったというお話

他人にも注目される人っていうのはそこまでやる


18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 11:57:44.49 ID:Hi7k+70C0.

株やるなら初期投資何十万位必要?


19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 11:59:11.78 ID:XOMDYwEE0.

>>18
10万あれば充分だよ
それで食っていこうって考えなければね


20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 12:05:34.32 ID:Hi7k+70C0.

>>19
以外と安いんだな


21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 12:10:27.32 ID:QFmRPV2eO.

世界一流の経済学者や金融学者の投資ファンドですら平均利回りは10%くらいなんだからわかれ


23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 12:16:10.01 ID:46rlX2Vw0.

むしろ一流といわれたり証券のプロと言われた奴らが
バブルのとき見切り遅れて大損害出して素人がとっくに売り抜けてたということも


25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/11/04(火) 12:18:49.83 ID:D/qpTgMT0.

こればっかりは学歴あまり関係ない

マジだったら高学歴集団だった山一がつぶれたわけないし銀行が合併続きで赤字になったわけないよな


7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/11/04(火) 11:20:53.90 ID:rnXXnsuA0.

関係ねえよ運だよ

「運を呼ぶ手」のつくり方





 コメント一覧 (33)

    • 1. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年11月05日 22:21
    • >10万あれば充分だよ
      まともな所のが、10万円で買える?
    • 2. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年11月05日 22:34
    • 学歴というより、人間性や経験に依る部分が多いのでは?
      引き際を見定めることが重要だと思う。短期で稼ぐタイプの株やFXみたいなのは特に。
      うまく勝つのは簡単だが、うまく負けるのは難しいと言うし。
      コンコルド効果みたいに「これはうまくいく(といいな)」「損を取り返さないと、今更止められない」と
      願望に縋ってズルズル続けるタイプの人や、賭け事で熱くなるタイプの人は
      引き際を見誤って損をしやすいから向いていないと思う。
    • 3. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年11月05日 22:53
    • サルのダーツ以下の高学歴
    • 4. lifepha !?cker
    • 2014年11月05日 22:54
    • むしろ、高学歴の方が儲けにくいとは思う
      こうなるはずだ、で全部失うクチだろ
    • 5. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年11月05日 22:55
    • FXはともかく株をギャンブルと思ってる限りは負ける。
      素人は短期で儲けようなんて思っちゃだめよ。
    • 6. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年11月05日 22:57
    • 運もそうだが何より度胸が無ければ勝てない
    • 7. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年11月05日 23:01
    • 学歴関係ない でも運ではないよ
    • 8. lifepha !?cker
    • 2014年11月05日 23:03
    • ※1
      10万で買えない株はいくらでもあるけど
      やるならって言ってるじゃなのw
      一番資金が必要な株買うなら500万w
      一株5万で100株単位の株w
    • 9. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年11月05日 23:21
    • 株はともかくFXは性格が大きく影響する
      何事もバランス取ろうとする奴はコツコツドカンで必ず大損
    • 10. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年11月05日 23:23
    • ※8
      むかしガンホーが上場直後に1株2千万くらいまで上がってたな
    • 11. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年11月05日 23:39
    • 好業績で株価が上がるかと思いきや爆下げしたり
      負債を抱えた会社の株が上がったり
      原則通りにいかないのが株だよ・・・
    • 12. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年11月05日 23:41
    • 初めて10日だけど利回り10%だな
    • 13. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年11月05日 23:46
    • 院生の時研究の関係で知ったネタにバイトと奨学金で余ったお金を使って大きく稼いだ7年前だ
      自身の研究以上に関連論文やら情報誌やら読み漁り経験つんだ
      このきっかけを運といえばそうだけど、高校で英語はしっかり勉強することと情報探しに貪欲的になることだな
    • 14. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年11月06日 00:04
    • 毎年50%以上儲けてるわし天才w
      買値の三倍株とかかなりあるしwww
    • 15. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年11月06日 00:04
    • 高学歴で株やってる人はインサイダーあり
    • 16. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年11月06日 00:13
    • FXはわからんからともかくとして、株で稼ぐのは別に学歴が低かろうが高かろうができる。ソースは俺
    • 17. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年11月06日 00:24
    • 株やってるけどそんなことないと思うけどな
      とりあえず一年ガッツリやってイーブン出来たら捨てたもんじゃない
    • 18. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年11月06日 00:45
    • 学歴高いやつの方がルール決めてそれ通りにトレード出来る比率は高いと思う
      自分に甘いやつは損切り利確を満足に出来ず遅かれ早かれ退場してるイメージ
    • 19. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年11月06日 00:51
    • むしろ、株は自分の得意分野があるヤツが儲ける。
      浅く広くタイプは向かない。
    • 20. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年11月06日 01:37
    • 精神面が大きい
    • 21. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年11月06日 03:10
    • 低学歴はすぐいなくなるから
      高学歴が金ある分頑張って吸われてる感じ
    • 22. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年11月06日 03:56
    • 株で儲けると言っても株主優待狙いの主婦から短期取引ですごい利回り出す人まで色々だな
      毎年それなりの利回りを出し続けるプロは尊敬するわ
    • 23. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年11月06日 04:00
    • 低学歴は丹念に調べないから いつかやられる
      高学歴は分析をしっかりやるから やられにくい
      でも結局 大暴落に全員やられる
    • 24. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年11月06日 04:39
    • ※10
      嘘ばっかついてんじゃねぇよ
      上場直後でもないし200万だろ
    • 25. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年11月06日 07:09
    • まず金ない奴は無理なのに一攫千金だと勘違いしてる馬鹿多くて助かるわ
    • 26. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年11月06日 11:41
    • 職人的な世界だぞ
    • 27. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年11月06日 16:01
    • 高学歴はインサイダーをやる
      高学歴の強みは頭よりも、大手企業などに人脈があること
      真面目にルール守ってトレーダーやってる人間なんてただのアホ
    • 28. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年11月06日 17:31
    • ギャンブル上手は大抵うまい
      引き際よく知ってる
    • 29. lifepha !?cker
    • 2014年11月07日 11:20
    • ※24
      3765/T ガンホー・オンライン・エンターテイメント
      上場来高値 23100000 (2005/04/12)
      今じゃ1000分割してるんだっけ?
    • 30. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年11月07日 17:17
    • ただの事務作業だよ株は。
    • 31. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年11月07日 19:33
    • 欲があったら上達するんじゃね?
    • 32. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年11月10日 14:07
    • さんきゅーリーマン
    • 33. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年11月20日 13:10
    • 柔軟な思考と賢さでしょ。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。


みんなが見てる


今週人気


    注目
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    スポンサードリンク
    remote-buy-jp7
    • ライブドアブログ