2014年11月21日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
結婚したらほぼ0に戻ると聞いた
>>5
結婚する前に別口座儲けといたほうがええね
>>5
相手によるんやで
ワイ50万、奥さん400万貯金で28歳で結婚
30歳現在月収ワイ30万、奥さん35万。。
立場ないンゴ
>>34
嫁さん有能やな
女の方が散財するイメージやわ
少なくね?
あと1年で300万だと…?
安月給やけどいま350マソ
そんな貯金してどないすんねん
平均だろ
貯金無しが居るだろう
>>16
すまんのか
一度でも無職になるとみるみる減っていって草も生えないんだよなあ
貯金ってなにが貯金なのかわからん
口座に残ってる金が貯金でいいのか
実家寄生民と一人暮らし民では貯蓄が違って当然
それぞれの平均出してくれよ
800万あるやで
ちな26
新車買ったらなくなったわ
35歳で1000万てどうなんやろか…
>>25
独り身なら少ないな
40までにあと1000万は欲しい
>>51
だよなあ
嫁がおるけど子供はおらん
40までにあと1000万か…貯まる気せーへん…(白目)
あと341万9870円…
マイナスンゴおおおおおおおおおおおおおおお
先月から働きだしたからまだ0やで
>>40
ええんやで
頑張るんやで
若いうちに遊ばないとって考えと老後に貯蓄が必要って考えがせめぎあってる
若い時に貯めれない奴が年取って貯めれるわけがない
特に結婚をしたら貯められないし若い時から最低年100万は貯めとかないとな
>>50
マジレスするとFP通ってみるんやで
ライフプランでおおよそいくら金が必要かわかるから、
それ以外は使っていいと安心する
ワイ夫婦はその額は今を楽しむために使ってるんや
平均値じゃなくて中央値を教えろ
平均値は342万円やけど中央値は129万円やで
こういうのは平均より中央値の方が重要やで
http://www.chokin-ginko.com/kiso/chokingaku.html
貯金ある奴って
・結婚してて夫婦ともに公務員とか先生もしくは奥さんが薬剤師とか
・なんか資金運用で増やしてる
この2パターンやろ
ワイは500円玉貯金でつつましく半年に1回10万ずつ底上げしとるで
>>79
あと実家暮らしやろ
あれは食費入れても金たまる
月末口座に入ってる金全部競馬に使うしな
貯金なんかできるわけないで
使い込んじゃう癖直したい
20代で知っておきたいお金のこと
コメント一覧 (36)
-
- 2014年11月21日 22:11
-
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 2014年11月21日 22:19
-
22で1100万くらい
そこそこは使ってるけど、金かかる趣味はやってないから貯まる
-
- 2014年11月21日 22:24
-
30で妻と子二人で家と車と1300かな
-
- 2014年11月21日 22:25
-
既婚結婚式2年目28歳、貯金俺650万嫁220万ぐらいあるわ。つかみんななんでそんな金ないの?
-
- 2014年11月21日 22:32
-
27バイト、50万
タヒのうかな?/(^o^)\
-
- 2014年11月21日 22:35
-
イエーイ29で150万!
みんな安心しろよな
-
- 2014年11月21日 22:51
-
>>27
ジュース飲んでんじゃねえよハゲ!
って誰もつっこまないんだな
-
- 2014年11月21日 23:03
-
実家でも奨学金返済をかなりのハイペースでしてるから出費はひとり暮しと同じくらい。
でもボーナスに手をつけないだけで年間100は貯まるからほんと貯金ないやつが理解できない。
-
- 2014年11月21日 23:15
-
↑脊髄反射で低脳の見本
-
- 2014年11月21日 23:39
-
年功序列で若いうちは安い給料でこき使われるだけの日本で、
20代でため込む必要はないだろ
若いうちは緊急用に100万くらい貯金しといて、30くらいから貯め始めればいいだろ
まともな会社に勤めてるなら30くらいから給料も大きく上がり始めるしな
-
- 2014年11月21日 23:51
-
23歳 貯金額9万
高卒工場勤務で初任給から一千も変わらん年収170万
ド底辺です…結婚も彼女も考えられん
5年目の今年で会社辞めてバンドするために東京行く
たぶん俺は一生こうやって生きていく、でも、俺程度の人生はこれがいいって思ってる
-
- 2014年11月21日 23:54
-
俺の回りの20代は借金してる奴だらけだがな
-
- 2014年11月22日 00:00
-
※9
想像力の欠如馬鹿の見本
-
- 2014年11月22日 00:01
-
30過ぎからの昇給をあてにするなんて流石に時代錯誤すぎる。
10年安泰の会社なんて今無いんだよなぁ
-
- 2014年11月22日 00:12
-
31歳で2600万あるけど円安による紙屑化でショックでかいわ
必死に貯めて来たのに物価高で損しまくってる
-
- 2014年11月22日 00:15
-
※欄で報告会始まる不思議
-
- 2014年11月22日 00:21
-
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 2014年11月22日 00:35
-
32歳。
夫婦共同口座には2000万以上あるけど、オレが自由に使える口座には5万。。。
-
- 2014年11月22日 01:48
-
貯金なんてないで
奨学金で大学行ってる身分だから
-
- 2014年11月22日 02:20
-
ここの※欄で1000万だ2000万だと言ってる奴らは
書いてて虚しくならんのかねぇ。
-
- 2014年11月22日 05:36
-
俺は28歳貯金150万株800万くらいかな
結婚考えればもう少し貯金欲しいけど株買っちゃう
-
- 2014年11月22日 06:18
-
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 2014年11月22日 06:33
-
※16
別に不思議でも無いんだよなぁ
-
- 2014年11月22日 10:22
-
実家暮らしで大学学費も親だしなら、1000万くらい20代で貯まるよ。
そういう奴は、親に感謝しとけよ。
-
- 2014年11月22日 13:40
-
※22
えっ実家でお小遣いもらっててその貯金額はあまりにも少なくね…?
既婚らしいけど、人の親になれるの??
-
- 2014年11月22日 15:25
-
ボーナスのある会社なら貯まるやろな。
-
- 2014年11月22日 15:46
-
24で400万円、大学の時に株と先物でトータル100万円くらい損してる。
-
- 2014年11月22日 16:19
-
28で250程度・・・どうかき集めても300は無い
去年浪費しすぎたのが響いたな・・・
来年転職だから平均値まで引っ張れない
運用に回さないとどうにもならん
-
- 2014年11月22日 18:54
-
25歳で5万、2ヶ月前まで6年ニートで今は年収400万程度の田舎会社についたでw
家は実家暮らし、3億程度の家で昔の家は1億程度の家出兄弟が使ってるで。
車も食費も一切はろうとらんから、お金ならたまるから使いまくってるわ。
女なんかいらんのや!!(震え声
専業主婦が2人いるから食い物も毎日手作りでうまいしな(負け惜しみ
-
- 2014年11月22日 21:32
-
>中央値は129万円やで
今の若い連中は金もってんな〜
借金無いだけでも偉いのに。
-
- 2014年11月22日 23:43
-
アラサーで結婚後にマンション購入して
、
グッバイ1000万円の貯金。(ToT)
また一から頑張ろう。(>_<)
-
- 2014年11月23日 00:39
-
独身一人暮らし。
30歳過ぎて親の借金肩代わりで貯金0。
そこから立て直して10年で貯金1500万円。
毒親が居なければ定年までに人並みの貯金可能。
-
- 2014年11月23日 04:01
-
27のバイトの俺ですら300あるンゴ
ちょこちょこっと使ってはいるけど友達少ないし絵と読書くらいしか趣味無いし、低コスト人生楽しい
-
- 2014年11月23日 10:48
-
けっこうみんな持ってんだね
-
- 2014年11月23日 12:21
-
兎に角も、行き先不透明なこの世の中です。何時失業してもおかしくありません。それで独身、所帯持ちので変りますが、今の生活レベルをせめて半年保てる貯蓄が不可欠では?。
-
- 2014年11月25日 18:26
-
実家寄生してる奴が貯金額自慢してるの本当に意味が分からんのだが
甘えっぱなしだろうが親にクソ感謝してろよ。自立して自分の力だけで貯めて、初めて自慢できるわ
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。