2014年12月02日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
いちご大福
歴史を刻めのラーメン
豆乳
コカ・コーラ
>>6
名前からすでに入ってそうなの匂うもんなw
チキンラーメン
ジャーキー 1日中食ってられる
芋けんぴ
カレー
舞茸
ポップコーン
堅あげポテトブラックペッパー味
ハッピーパウダーとかいう名前からして怪しい粉のついたハッピーターン
スコーン和風バーベキュー味
マクドナルド
カシューナッツ
モンスターエナジー
昨日飲んで心臓バクバクになったのにまた飲みたい
>>22
カフェイン中毒になるぞ
パニック障害の原因にもなるし
ナツメグ
ビンロウ
コカコーラ
このあいだ9箱箱買いしたはwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ココイチ
大昔週10とか食ってた
>>29
さすがに食い過ぎやろwww
ブラックカレー
オレオ!
カフェインは麻薬みたいなもんだよなぁ
二郎
一回食ったらもう食わねえと思うけど2日経てば食いたくなる
実際中国で大人気の飯屋が出す料理の中から麻薬が検出された事件があったな
一度食うと病みつきになるとかで、偶然麻薬検査を受けた奴がそこの常連だった事から判明したとか
>>37
麻薬って食べても効果あるんだな
リアルドーピングコンソメスープか
ペヤング
白砂糖は科学的に証明されたらしい
>>42
依存性と麻薬成分は違う気がする
>>44
依存性、習慣性、耐性、離脱症状
この辺満たしてたら立派なドラッグだよ
麻薬とはまた定義がちょと違うが
砂糖、チョコ、カフェインあたりは普通に軽いドラッグ
チーズ
天一
近くにないのがつらい・・・
食品の裏側―みんな大好きな食品添加物
コメント一覧 (58)
-
- 2014年12月02日 22:08
-
落花生
-
- 2014年12月02日 22:10
-
大麻吸ってから食べるピザは絶品だとか
-
- 2014年12月02日 22:10
-
コカコーラは昔はコカイン入ってたのよ
だからコカコーラって名前なの
それで散々文句言われたから、身体にいいもん入れたるわって出来たのがペプシコーラね
胃の酵素のペプシンなら身体にいいだろっていう安直な考えね
-
- 2014年12月02日 22:15
-
ハッピーターンを許すな
-
- 2014年12月02日 22:20
-
カレー。
-
- 2014年12月02日 22:22
-
インデアンカレー
-
- 2014年12月02日 22:23
-
ホッケ
牛丼
スタバのフラペチーノ系
-
- 2014年12月02日 22:24
-
週10ココイチワロタ
-
- 2014年12月02日 22:25
-
麻婆豆腐
-
- 2014年12月02日 22:28
-
みんなかっぱえびせんを外してくるのが面白い
-
- 2014年12月02日 22:29
-
干し芋
-
- 2014年12月02日 22:30
-
天一なんてゲロじゃん
-
- 2014年12月02日 22:31
-
誰も>>32のブラックカレーに突っ込まないんかい!!ww
-
- 2014年12月02日 22:38
-
麻薬に近い成分が入ってるとかなんとか言われたオレオ
-
- 2014年12月02日 22:39
-
ハリボのグミ
-
- 2014年12月02日 22:40
-
豚骨ラーメン
特に家系の中毒度はやばい
-
- 2014年12月02日 22:45
-
みかん
-
- 2014年12月02日 22:52
-
セブンで売ってる冷凍の味噌ラーメン
-
- 2014年12月02日 22:57
-
コイケヤのサワークリームオニオン。
-
- 2014年12月02日 23:00
-
柿の種の梅しそ味
-
- 2014年12月02日 23:02
-
歌舞伎揚げ
-
- 2014年12月02日 23:11
-
>>14.
包丁人味平を知っているのなんて40半ばより上の世代だろ
-
- 2014年12月02日 23:11
-
サバ缶
-
- 2014年12月02日 23:16
-
※7
インデアンわろたwwww
飽きないし美味いよな!
-
- 2014年12月02日 23:27
-
マイクポップコーン バターしょうゆ味
-
- 2014年12月02日 23:31
-
旨い寿司。
毎日毎日食べたいん。
ぐずずんずん
-
- 2014年12月02日 23:36
-
*14 *23
ブラックカレーって名前だけでは気づかなかった。ありがとう。
-
- 2014年12月02日 23:37
-
ケンタッキーまずくなったよな
「揚げたてください」って言っても保温室みたいな奴から箱詰めされて渡されていこうもう5年くらい行ってないわ
-
- 2014年12月02日 23:39
-
雪見だいふく
-
- 2014年12月02日 23:40
-
グミ
-
- 2014年12月02日 23:40
-
ミックスナッツ
-
- 2014年12月02日 23:40
-
キャラメル
-
- 2014年12月02日 23:48
-
砂糖が入ってるオヤツは覚醒剤だと思ってる
-
- 2014年12月02日 23:49
-
あたりめ
翌日あごが筋肉痛になるのにやめられないw
-
- 2014年12月02日 23:52
-
キムチ
-
- 2014年12月03日 00:17
-
ピザポテト
-
- 2014年12月03日 00:31
-
コイケヤの海苔塩ポテチ
やめられなくて胃薬飲みながら食べてる。
-
- 2014年12月03日 01:01
-
マクドのポテト
-
- 2014年12月03日 01:03
-
味海苔
-
- 2014年12月03日 01:18
-
リゲイン
-
- 2014年12月03日 01:35
-
ガラナジュース ドクターペッパー たまに無性に飲みたくなる
-
- 2014年12月03日 02:35
-
カプメン
-
- 2014年12月03日 02:36
-
24 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/12/02(火) 00:55:48.85 ID:SwrvTi/90
ナツメグ
ビンロウ
明らかに中毒になる成分が入ってるんだが。
-
- 2014年12月03日 13:11
-
あ〜そういえばコレあったね!ってのを期待してたけど、共感できるのが一つも無いぞ
-
- 2014年12月03日 14:00
-
女を忘れてない女の体
-
- 2014年12月03日 14:06
-
キットカット。まぁカフェインは実際中毒性あるしな
-
- 2014年12月03日 15:55
-
油
脳内のβ-エンドルフィンが云々
-
- 2014年12月03日 17:26
-
じゃがいもとじゃがいも料理とジャンクなじゃがいも料理
-
- 2014年12月03日 17:27
-
盛岡じゃじゃ麺
-
- 2014年12月03日 23:19
-
100均で売ってるハラペーニョアーモンド
あれはやばい
あれだけはやばい
-
- 2014年12月04日 02:22
-
華燕の冷やし担々麺。まじくせになった。一人じゃいけないのがつらい。
-
- 2014年12月04日 06:49
-
イカ焼きそば
-
- 2014年12月04日 19:36
-
鉄鍋のジャンでエンドルフィンが云々言ってた気がする
作用としては実際麻薬に近いんとちゃうか
-
- 2014年12月05日 02:08
-
ここまで二郎なし。
-
- 2014年12月05日 12:46
-
糖分のある食べ物。 脳の栄養素は糖分なんで本能的に欲求がある。
-
- 2014年12月25日 22:07
-
コカコーラは元々コカの葉が使われていたとのこと。
ただ、当時の精製技術では現在連想されるコカインのように高純度で強力な麻薬作用のあるものは作れず、強くて酒・煙草レベルの嗜好品だったらしい。
-
- 2015年01月20日 02:14
-
二郎
ほんとこれ
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
北海道以外で売ってる所ってある?