2014年12月09日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/09(火) 10:29:38.28 ID:ONXrzMB+0.net
ウィンナー
8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/09(火) 10:29:55.10 ID:lytOtTYJ0.net
とある粉
12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/09(火) 10:30:07.96 ID:30PtCLRN0.net
ブドウジュース
16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/09(火) 10:30:51.78 ID:BXxupG0T0.net
はちみつ
19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/09(火) 10:31:04.63 ID:ArR7jSQ60.net
自家製の梅酒入れてる
25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/09(火) 10:31:43.81 ID:lC54gBg00.net
ウイスキー
30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/09(火) 10:35:17.12 ID:JkymYI3H0.net
俺のウィンナー
31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/09(火) 10:36:08.34 ID:zUk9iBeIE.net
バター入れろ
まろやかになって超うまい
33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/09(火) 10:36:21.73 ID:f1jK7eu00.net
卵黄1個、黒糖10g、生クリーム30ccを70度で湯銭にしながら固まらないようにホイッパーで良く混ぜた物
34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/09(火) 10:36:26.70 ID:jc/jg2gx0.net
珈琲に日本酒をちょっと入れると美味しい
38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/09(火) 10:38:21.08 ID:4454mgm70.net
バター
まぁエチオピアのコーヒーセレモニーでも飲まれる飲み方なので間違いはない
40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/09(火) 10:38:57.62 ID:99sSk/Cb0.net
コーヒー酒うまい
50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/09(火) 10:44:11.58 ID:yYqvA+gf0.net
塩
67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/09(火) 10:56:42.63 ID:9j6DwSbB0.net
>>50は時間が経って酸味の強くなってきたコーヒーに入れると良いらしいな
52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/09(火) 10:44:46.79 ID:PBZoYo4CM.net
シナモンかカルダモン
クミンも人によってはいけるかもしれない
56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/09(火) 10:46:25.64 ID:oe0tv2gh0.net
摩り下ろした生姜
体が暖まるで
57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/09(火) 10:48:15.93 ID:Wgyr0PO5p.net
バニラアイス
62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/09(火) 10:52:06.50 ID:FMWiq6nl0.net
クリープ
64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/09(火) 10:52:46.36 ID:bv92+xo40.net
ここまでレモン無し?
70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/09(火) 10:57:57.73 ID:pdeDjLoF0.net
ミロの白い玉
71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/09(火) 10:59:20.38 ID:TdbDvU9Ya.net
マシュマロ
72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/09(火) 11:02:36.68 ID:mfIwZdIvM.net
さくらんぼ
77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/09(火) 11:11:55.76 ID:t/QmUF4o0.net
ココア
78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/09(火) 11:12:11.25 ID:1kifgCQZ0.net
美女
83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/09(火) 12:01:19.47 ID:GP1CVZD/0.net
焼酎
61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/09(火) 10:51:03.92 ID:3rNtPwaip.net
失われた感情
75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/09(火) 11:05:57.43 ID:9LcPO8cJ0.net
ごはん
三角コーナーの味がする
君の知らないコーヒー
編集元:「コーヒーに入れたら意外に美味しい物って何がある?」
コメント一覧 (40)
-
- 2014年12月09日 20:16
-
カルピス(原液)
-
- 2014年12月09日 20:17
-
ガラス越しの赤く染まった夕日を入れると苦味が少しマイルドになるぜ。
-
- 2014年12月09日 20:17
-
最後でやられた
-
- 2014年12月09日 20:18
-
ジン。でも紅茶の方が美味しい。
-
- 2014年12月09日 20:18
-
カレー粉。
-
- 2014年12月09日 20:19
-
マイヤーズダークラム
-
- 2014年12月09日 20:23
-
上島竜兵
押すなよ
押すなよ
絶対押すなよ
-
- 2014年12月09日 20:26
-
ボンベイサファイア
ココナッツオイル
バターは盲点だった
-
- 2014年12月09日 20:26
-
目薬
-
- 2014年12月09日 20:32
-
砂糖
-
- 2014年12月09日 20:33
-
きな粉と砂糖
やったことないけど
-
- 2014年12月09日 20:34
-
マジレスすると泡盛入れると美味い
-
- 2014年12月09日 20:42
-
ココアだな
-
- 2014年12月09日 20:54
-
チョコレート、一欠片入れて混ぜて溶かす。
疲労困憊の時によくやるよ。
-
- 2014年12月09日 21:00
-
※14
クズが浮くから嫌い
別々に食った方がいい
-
- 2014年12月09日 21:09
-
やっぱ豆乳〜
ってこれ普通かw
-
- 2014年12月09日 21:11
-
そりゃウインナーやろ
-
- 2014年12月09日 21:14
-
クリームの代わりに牛乳
-
- 2014年12月09日 21:18
-
※1
ネットで紹介されてたアイスコーヒーにカルピス(原液)で騙されたw
くっそまずいwwww
-
- 2014年12月09日 21:23
-
練乳は出た?出てなかったら練乳
-
- 2014年12月09日 21:36
-
出がらしから多めに作って牛乳入れると酸味と臭みが抜けて美味しく飲める
ちょっと貧乏くさいけど。
-
- 2014年12月09日 22:05
-
マシュマロを溶かし入れる。甘さとまろやかさが加わってなかなかいけるぞ。
-
- 2014年12月09日 22:14
-
あんこ
-
- 2014年12月09日 23:03
-
バニラアイス。
-
- 2014年12月09日 23:39
-
食パンを浸して食う
うまい
-
- 2014年12月10日 00:00
-
ダークラムを一滴。
ステアはしないで、ゆっくり上り香を楽しんで。
-
- 2014年12月10日 01:21
-
まさかコーヒーフレッシュを入れてる奴は居ないだろうな
すぐさま生クリームに替えろ
-
- 2014年12月10日 02:07
-
エチオピアコーヒーってマジで塩入れるんだよな。知らない人がそれ飲んだらオエッ!!ってなってるけどwwwwww
-
- 2014年12月10日 02:12
-
ホットトディのお湯の代わりにドリップしたレギュラーコーヒーを入れると美味い。
-
- 2014年12月10日 06:41
-
小説でコーヒーにブランデー入れてるのを読んだことある
-
- 2014年12月10日 07:26
-
食パン
-
- 2014年12月10日 10:53
-
ウイスキーだな
高いのはもったいないのでブラックニッカのクリア入れてるわ
-
- 2014年12月10日 11:38
-
銀英伝で何かやってなかったっけ?
紅茶だったけか?
-
- 2014年12月10日 12:41
-
エスプレッソにスタウト入れるというかスタウトにエスプレッソ入れると美味い。
-
- 2014年12月10日 14:00
-
クリープ
-
- 2014年12月10日 16:24
-
ブランデー入れてゲテモノにしてます
-
- 2014年12月10日 16:30
-
ニドかマリーム
-
- 2014年12月11日 08:20
-
妊婦の母乳。
-
- 2014年12月11日 20:27
-
ブライト
-
- 2014年12月13日 02:37
-
若いエキス
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。