2014年12月23日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
これでオッサン扱いとかどうなってんだ
むしろ若者が聞いてたイメージだった
いや、俺NIRVANA聞いてたし
SUMのあのラップもどきがダサくて嫌い
sum41とかもろ高校生だろ
セカオワとかと同じ立ち位置
グリーンデイ聞きまくったなぁ
ライブも3回ほど行った
Korn
リンプ聞け
グリーンデイ
シンプルプラン
ブリンク182
ニューファウンドグローリー
ランシド
NOFX
MXPX
>>18
この辺の音が軽すぎてすぐ飽きちゃった
1年に1回ぐらい聞きたくなる
>>18
MXPXってbroken bonesだけの一発屋じゃね
>>28
あれ以外いい曲ないんだよなぁ
おじさんは一生リンプを聴き続けるつもりだよ
動けるデブ
むしろ20代だろそれ
スレタイ+グリーン・デイでアラサー世代直撃だろ。日本ではモンパチとかスネイル・ランプとか175Rとか
このスレに挙がってるのってちょっとおっさんになったら聞けないよな
SUM41はいい声してるわ
今の十代ではどんな洋楽が流行ってんだろ
>>33
ハウスミュージックとかそれ系じゃね
>>33
MAROON5とかじゃないか
>>33
有名どころしか知らないけどグリーンデイリンキンパーククイーン好き
最近のでオススメある?
>>33
ハウスだな
マルーン5とかリンキンとかコールドプレイもハウス寄りになったし
オフスプリングだけ聞いたことない
SUM41のボーカルの人まだ太ってるのか?
>>48
酒で体調くずして痩せてた気がする
Blur好きだった
sum 41: the hell song
my chemical romance: welcome to the black parade
Linkin park: Numb
RHCP: can't stop
ここら辺は鉄板
yellowcardがないだと…?
マリリンマンソンとミューズも聴いてたな
レッドツェッペリンとかよくすごく評価されてるけど聞いてると退屈に感じてしまう
おっさんならここらへんだろ
ビーチ・ボーイズ
フランクシナトラ
ディーンマーティン
スリムウィットマン
KISS
サイモン&ガーファンクル
インクスポッツ
ウィーリーネルソン
>>83 ゆとりだけどZEPより良いバンドなんてあんのかってくらい好きだわ
おっさん世代は>>86だろ
ロックならビートルズにストーンズにディランにジミヘンあたり
もう少し後になるとツェッペリン、パープル、エアロ、クイーン
>>86
これは老人だろ
Queenとかじゃね
40代ならこんな感じか?
メタリカ
ハロウィン
アンスラックス
バイオハザード
MSG
モーターヘッド
ホワイトスネイク
アイアンメイデン
オジー
デフレパ
フーファイターズ
レッチリ
マルーン5
コールドプレイ
U2
グリーン・デイ
オアシス
ニッケルバック
ゴイステからのBuzzcocks
NIRVANA
RADIOHEAD
PIXIES
Sonic youth
Beck
My bloody valentine
Ramones
Red hot chili peppers
Sex pistols
Joy division
The smiths
Oasis
などを10代の時に聞いてた
ここまでバックストリートボーイズ無し
>>134
いやいやTAKE THATかnew kids on the blockだろ。
>>134
そこはニューキッズオンザブロックだろ
レイジ
アクモンばっか聴いてる
神曲とか言って布教してた黒歴史
パンク・ロック/ハードコアの名盤100
コメント一覧 (65)
-
- 2014年12月23日 15:26
-
SUM41はCD買ったけど歌詞酷すぎてドン引き。
黒歴史化してるわ。
-
- 2014年12月23日 15:32
-
YouTubeのおかけで音楽で世代分けるの無理になったな
-
- 2014年12月23日 15:47
-
オフスプ好きだけどオッサンが好きかどうかは微妙なような
若い子のが好きそうな曲が多いように思う
-
- 2014年12月23日 15:58
-
スタンドの名前という認識しかない
-
- 2014年12月23日 16:00
-
Good charlotteがないとか・・・
-
- 2014年12月23日 16:04
-
良い曲は世代変わっても色褪せねぇからなぁ
-
- 2014年12月23日 16:05
-
ガンズ
スキッドロウ
を忘れてないかい
-
- 2014年12月23日 16:07
-
米1
ニワカとか意識しないで自分で良いと思う曲聞けばいい
-
- 2014年12月23日 16:08
-
20から35くらいの層じゃないかな
まあおっさんだわな
-
- 2014年12月23日 16:13
-
アルバムの方向性が毎度違うせいで話題に上がらないGOOD CHARLOTTE奴www
洋楽の歌詞なんて7割方狂ってるんだから黒歴史にする必要はないんやで
マンピーのジースポットなんて子猫ちゃんみたいなもんやで
-
- 2014年12月23日 16:15
-
※9
思春期の頃はくだらないプライドがあるもんだろ
俺も人気バンド聴くのが恥ずかしくてノイズやらインダストリアルやら現代音楽に走ってた
-
- 2014年12月23日 16:27
-
40代はLAメタルだろ。
-
- 2014年12月23日 16:39
-
ニューロマンティックが含まれていない、デビッド・ボウイが入ってない、やり直し。
-
- 2014年12月23日 16:42
-
この流れならフーバスタンクも入ってるだろ
-
- 2014年12月23日 16:46
-
サム
マイケミ
ニューファウンド
mxpx
この辺はメロコアかじったエルレとか好きなニワカ大学生が必死に聞いてたな
-
- 2014年12月23日 16:49
-
※16
だな。エルレ好きならweezer聴けよ by 厨房の俺
-
- 2014年12月23日 17:08
-
アブリルも追加で。
-
- 2014年12月23日 17:09
-
サムはもろ高校生やろ
-
- 2014年12月23日 17:14
-
キャメロンディアス
-
- 2014年12月23日 17:27
-
クレイジータクシーで好きになったな
-
- 2014年12月23日 17:29
-
アラサー直撃やな
いまの高校生は何聞いてるんだろ
EDM系かな
-
- 2014年12月23日 17:33
-
31だが、ブライアンアダムス、ガンズ、U2、エリッククラプトン、ディープパープル、スパンダーバレェ、ロバートパーマー、エルヴィスコステロ、イーグルス、ジャミロクワイ、フーファイターズ、オフスプリング、デュランデュラン、INXS ,マイケルジャクソン、ビリージョエル、ドゥービーブラザーズ、ポイズン、あたりならプレイリストに入ってるなぁ。
-
- 2014年12月23日 17:37
-
Van Halenは?
-
- 2014年12月23日 17:39
-
bowling for soupとか
-
- 2014年12月23日 17:41
-
アチエネ、コルピクラーニ、ボン・ジョヴィ、ヒブリア、モトリー・クルー、アマランス、ミスタービッグ、マイケル・シェンカー、A7X、BFMV、チルボド、sum41、the living daylights、ジューダスプリースト、ヘヴンリー
などなど
ちな20歳
周りに音楽の話をできる奴が少ない
-
- 2014年12月23日 17:42
-
90年代中盤のヘビーオルタナ全盛が好きだな
サウンドガーデンやアリスインチェインズ、RATM、TOOLがいた頃が一番面白かった
今?クソ
-
- 2014年12月23日 17:43
-
最近のバンドは邦も洋も音歪んで無いから嫌い。
-
- 2014年12月23日 17:57
-
22だがこの定義だと俺はおっさんなのか・・・
というか20代でも今日日ネットがあるんだからどの世代の曲でも聴けるだろうからナンセンスだな
-
- 2014年12月23日 18:18
-
俺の時はリトルリチャードとかボ・ディドリーが流行ってたかなっ☆
-
- 2014年12月23日 18:22
-
SUM41はデリックが調子こいてバンド滅茶苦茶にしてから大嫌いになった。
Underclass Heroは最低のアルバム。自分で自分のこと「ヒーロー」とか言うなよ。
それまでは好きだったのにな・・・
MxPxはPunk Rawk ShowとかTomorrow's Another DayとかMiddlenameとか、カッコイイ曲山ほどあるよ!
-
- 2014年12月23日 18:31
-
レッチリはデスノートで有名になってなんか冷めたな
-
- 2014年12月23日 18:33
-
00年代中盤くらいからメタル要素を入れるポストハードコアバンド増えたよな。好きだけど。
-
- 2014年12月23日 18:34
-
Autopilot Offがめっちゃ好きなんだが、この手の話題で名前が挙がらないんよなぁ。
-
- 2014年12月23日 18:38
-
まさに30代直撃のラインアップだな
ひねくれた奴は、挙がってるバンドを馬鹿にしながら
White stripesとか、311、KottonMK、スマパン聴いてたイメージ
-
- 2014年12月23日 18:42
-
ビートルズ
ジョエル
オアシス
ジャム
ビルエバンス
-
- 2014年12月23日 18:55
-
何でソーシャルディストーションが出てないんだ
-
- 2014年12月23日 19:12
-
ノエル・ギャラガーなら今もライブやってて、YOUTUBEで見てるよ。
40代にはしっくりくるよ。
-
- 2014年12月23日 19:26
-
ゆとりだけど
ガンズ、スキッズ、モトリー聴きまくったな
親父のオジーのトリビュート聴いてから目覚めてしまった
-
- 2014年12月23日 19:44
-
サブライム聞いてみ
-
- 2014年12月23日 20:19
-
洋楽パンクは一通り聴いたな。そこからハイスタ・ハスキンに流れたって感じだな。
-
- 2014年12月23日 20:23
-
リンキンパーク、ハリウッドアンデッド、バックストリートボーイズ
ゆとりのオッサン化開始w
-
- 2014年12月23日 20:52
-
ラップメタルって一気に廃れたよな
今はメタルコア人気あるけどこれも後数年で一気にダサくなるんだろうな
-
- 2014年12月23日 20:53
-
25のちょいとオッサンだけどスレタイのは高校生から今も聴いてる
-
- 2014年12月23日 20:54
-
※27 TOOLは一度も解散せず今でも居ますがな
-
- 2014年12月23日 22:06
-
今の子はワンダイレクション聞いてんじゃね?
-
- 2014年12月23日 22:51
-
ガンズ、スキッズ、パンテラ、パールジャム、スマパン
ウィーザー、コーン、デフトーンズ・・
就職してからもうアルバムは買ってないなぁ
-
- 2014年12月23日 23:02
-
今25歳だけど高校1年の時にこのへんが大ブームだったな。エモはおっさんが聞くとイタいが、年に数回密かに聞いてニヤついている。
-
- 2014年12月23日 23:17
-
※41
俺は逆にハイスタから入ってエピタフレコードとかファットレコードの
バンド聴きまくってたわ
-
- 2014年12月23日 23:38
-
23だけどオフスプは高校生から聴いてたな
Orginal pankstar は至高
-
- 2014年12月24日 00:18
-
未だ現役で聴いてるバンドばっか
-
- 2014年12月24日 00:20
-
20歳のゆとり世代だけど周りはavicii、zeddとかよく聞いてるよ。
-
- 2014年12月24日 00:48
-
>>86
はえー、インクスポッツが出てくるとは感動しちゃうね
-
- 2014年12月24日 01:17
-
ワイ21、
おっさん扱いされて凹む
-
- 2014年12月24日 01:28
-
Zebrahead
Hoobastank
Mêlée
City Sleeps
好きなんだけど、知ってる人にあった記憶が無い
-
- 2014年12月24日 01:44
-
※55
meleeはDevils & Angelsが個人的名盤。ちな20代前半
-
- 2014年12月24日 02:12
-
ジャスティンと言われてティンバーレイクならアラサー、ビーバーならそれ以下
-
- 2014年12月24日 03:02
-
ティンバーレイクさんここ数年活動再開したやろ!
-
- 2014年12月24日 03:49
-
vipってhiphopをアメリカかぶれ扱いするのにjロック好き多くて草生える
-
- 2014年12月24日 07:53
-
メロコアパンクも風邪みたいにハマるけど結局初期パンクロックなんだよなぁ
-
- 2014年12月24日 09:04
-
※60
パンクロックに戻ってくるのは正解だけど、初期はないな
いくらラモーンズが良くったって、やっぱり今のサウンド聞かなきゃパンクじゃねえよ
今の若い奴らは凄いよ
-
- 2014年12月24日 09:55
-
米6
-
- 2014年12月27日 00:31
-
※11
ナニカガチガウーwwwwwwマタカジテルーwwwwwカジテルーwwwww
-
- 2014年12月29日 21:43
-
40代のおっさんだがGood charlotteはいまだによく聴くぞ
最近のオススメは何がある?教えてちょ
-
- 2015年01月27日 10:43
-
あー あかんよ アタイもここら大好きだけど
聴いてノリノリ運転したら
みるみる 免許の点数スピードで
持っていかれたわ。
全てカートの「リチウム」がそうさせたね。今はレニー聴いてる。
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
意図して避けてた。
90年代の洋楽ロックならビースティのバンド時代か、
PUSA(president〜)が好きだな。