2015年01月20日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
駄目に決まってんだろ塩豚
輸血しながら吐血するようなもんだ
そんなに気にするほど劣化しないから
5だけどついこの前、街のあいほん修理屋でバッテリー交換したら作業時間3分料金5500円だったぞ
2年間散々充電し倒してその金額で復活なら何やってもいいでしょ
ちなみに3dsは充電しながらでも劣化しにくいように設計されてる
なるべく充電時間=スマホ使えない時間を短くしたいけど
急速充電って普通よりバッテリーに負担かけたりしちゃう?
この手で一番のお前らがやってることは、ケーブル挿しっぱで満充電で寝落ち放置だから
iPhoneの電池劣化の速さは異常
どんなに大事に使っても消耗品だからいずれ必ず劣化する
人生と同じで一秒一秒を大事に生きても無駄に生きてもいずれ必ず死ぬ
人生は修理できないけど機器は修理が出来る
修理して同じ物を使うもよし新しい機器に買い換えるのもよし
消耗品なのに劣化を気にして使うというのが俺には理解出来ない
いずれ死ぬのなら抑制するよりも思う存分使ってやってそうなった時に次を考えれば良い
スマホなら大抵2年毎に買い換えるだろ?
要はそんな些細な事気にするだけ無駄で優しい使い方をしても酷使しても劣化するという結果は変えられない
トリクル充電だっけ
差しっぱでも平気なように出来てるんじゃないの?
iPhoneはすでに劣化しないよう100%になったら供給止まるようになってるだろ....
いつまで古い情報にしがみついてるんだ....
充電しながら動画とか見るとすごい熱くなる
買い替えるまでは気にならないレベル
お前らの例えへたすぎ
飯食いながら走る、みたいな感じだよ
そんな事したら胃が痛くなって体に負担かかるだろ?つまりそういう事だよ
夏に車の中で充電しながらナビにつかってたら
こんなん出た
http://i.imgur.com/3zI1q4R.jpg
>>35
熱に晒されて高温になるとダメみたいだね
世の中には4kが売りなのに撮影してると高温で機能しなくなるスマホもあるみたいだし
そりゃいくら美味いメシでも毎回満腹になるまで食ってたら
飽きるだろ
なんで例えようとしたがるのか
充電回数300回あたりから劣化が目立つようになって500回で約半減
だけどフル充電せずに充電量9割くらいで止めておくとこの回数が大幅に伸びる
なぜかはよく知らんが
リチウムイオン電池 この15年と未来技術
コメント一覧 (22)
-
- 2015年01月20日 18:09
-
iPhone5の対応機種は今年3月31日まで電池の無料交換しているのに5500円も払ったのね
-
- 2015年01月20日 18:21
-
>iPhoneって充電しながら使ったらバッテリー劣化するって聞いたんだけど
どう使っても必ず劣化するんだから、AppleCareの保証期間内で直せるように充電しながら使ったらいいじゃん。
-
- 2015年01月20日 18:23
-
めちゃめちゃ簡単に交換できるから、気にする必要なし。
-
- 2015年01月20日 18:30
-
iPhoneじゃなくてもバッテリー全て劣化するけどな
充電中に使わない自分ルールつくるくらいなら、自由に使ってバッテリー買い換える方がよっぽどストレスたまらないと思う
-
- 2015年01月20日 18:55
-
充電しながら使っちゃダメって
じゃあ充電の時は必ず電源OFFにするのか?
-
- 2015年01月20日 19:05
-
※5
>充電しながら使っちゃダメって
誰もそんなこと言ってない
充電しながら使用はバッテリーの劣化が早いから控えるに越したことは無いだけ
勿論劣化しても使い勝手を優先させて利用してもいいししなくてもいい
-
- 2015年01月20日 19:44
-
※6
そうじゃなくて5が言いたいのは電波拾ってる限り消耗してるんだし
一緒じゃね?って話だと思う
-
- 2015年01月20日 19:58
-
ノーパソも充電しながら使ってますよね皆さん。
-
- 2015年01月20日 20:24
-
マジかよMac帝国最低だな
-
- 2015年01月20日 20:31
-
携帯の頃はバッテリーが膨れ上がって駄目になったが熱量に違いがあるんかな
-
- 2015年01月20日 21:09
-
iPhone4を5年近く使ってるけど一向にダメになる気配がない
家に帰ったら残量関係なく充電器に刺して、刺したまま使ってる
電池残量の%表示も狂ってないから、あと10年イケると思うわ
-
- 2015年01月20日 21:10
-
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 2015年01月20日 21:14
-
携帯時代は妊娠したかと思うくらい膨らんでたからな
-
- 2015年01月20日 22:18
-
熱を持つのが良くはないがメモリ効果もないのに90%での充放電は劣化が激しいって、違う電池と勘違いしてませんか?
らしいとか不確定要素があるのによくもまあベラベラ適当に喋れるな。
劣化は高温が一番の悪だよ
-
- 2015年01月20日 22:41
-
iPhone4って発売されて4年半しか経ってないのに5年近く使ってるって、どんなカラクリですか?w
-
- 2015年01月21日 01:58
-
5年に近いだから使い方は間違っていないw年度に直すと分かる。
-
- 2015年01月21日 09:49
-
昔、シャープでソーラーパネルの携帯あったじゃん
あれってどうなんだ?
-
- 2015年01月21日 11:57
-
>>この手で一番のお前らがやってることは、ケーブル挿しっぱで満充電で寝落ち放置だから
スリープサイクル愛用してるんだけど、どう対処すればいいの?
-
- 2015年01月21日 17:10
-
高負荷の通信やゲームをしながら充電してると熱くなるのは馬鹿でもわかるだろ
なんせPCと違って手に持ってるからな
-
- 2015年01月23日 13:27
-
たとえ話なんかじゃなくてちゃんと説明すりゃいいのに
-
- 2015年01月24日 20:06
-
メモリー効果のこと?
ニッカドはそうらしい
-
- 2015年01月29日 12:04
-
0%放置もダメなの?
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。