2015年02月06日
SkylakeとかいうCPUがもうすぐ出るから待ったほうがいいって聞いたけど
これはそんなに凄いんか?
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
ddr4
マジやで
いつも時期が悪いって言われてるな
新型が出て周辺機器が出揃った時期にはまた次のが出るといううわさが出て・・
どうせHDDがボトルネックになるんだしヘーキヘーキ
時期が悪い時期が悪いって言われて
結局壊れてから買って
大変な目にあったわ
そんな次世代CPUをフルに活かすような高度な作業をするんですかねえ・・・
買いたい時が買い替え時〜
買いたい時が買い替え時やで
>>10-11
買いたくて買いたくて震える
2ちゃんと工□ゲしかしないんやろ?今買えや
>>13
2ちゃんと動画視聴とゲームします(小声)
ハイスペックPC買うなら別だけど
基本的に必要なときに買うのが一番やと思うよ
メモリの価格が高騰してるって聞いた
どうせ新型のせたのは結構いい値段になるやろうし、スペック使い切ることなんて早々ないんやから自己満の域やで
sandy以降なんてほとんど進歩してないやろ
オンボグラフィックがちょっとずつ良くなってるくらい
4790Kはよ安くなってくれ
core i7 960 3.20GHz
GeForce GTX570
メモリ12GB
これじゃもう最近のネトゲとか動かんよな?
>>32
12GBも何に使うねん
>>40
ChromeChromeアンドChrome
http://kakaku.com/item/K0000676240/spec/
http://kakaku.com/item/K0000737979/spec/
どっちがええと思う?
>>42
そら4コアの方やろ
>>45
やっぱそうかな
ビデオチップが進化しとるのが気になってな
>>42
これ15.6インチなら即買いしたんだけど
14インチだからここ数日悩んでるンゴ・・・
買い時は枯れた時やぞ
言うてもデスクトップ向けのskylakeは来年になりそう
こいつらいっつも時期が悪いな
ノートパソコンは買うな!―99%の人は騙される価格の秘密
コメント一覧 (41)
-
- 2015年02月06日 07:40
-
自分も数年前時期が悪いって言われて意味も分からず見送ったらその後軒並み値上がりして後悔した
-
- 2015年02月06日 07:56
-
何かしらのパーツが時期が悪いからな何を重視するかでしょ
-
- 2015年02月06日 07:58
-
自分にとっての時期が悪いと
世間の時期が悪いは一緒じゃないと言う事を理解できたらいいね
-
- 2015年02月06日 08:02
-
重要なのはこれから円安になるか円高になるかよ
いや、原油安もこれから響いてくるかもだから、もう数ヶ月くらい後がいいんちゃうか?(無責任)
-
- 2015年02月06日 08:05
-
買いたいとき、あるいは今のが壊れる前兆が見えたときが買い時
それとゲーム用っつって40万50万豪華にかけても1-2年で型落ちして後悔する
-
- 2015年02月06日 08:06
-
>>32
CPUがゴミ過ぎだな。
捨ててしまえ。
-
- 2015年02月06日 08:14
-
3世代遅れたPCを1万円以下で購入して使っているから金持ちはジャンジャン最新を買え!
-
- 2015年02月06日 08:15
-
欲しいときが買い時やで
-
- 2015年02月06日 08:18
-
ローエンドならいつでも買いどきだと思う
-
- 2015年02月06日 08:19
-
もう処理速度より低電圧にシフトしてるから、デスクトップなら今が買い時。
今後はさして性能かわらない
-
- 2015年02月06日 08:35
-
ケチるより今より稼ごうとは思わないのか
-
- 2015年02月06日 08:45
-
Windows10出るまでは保留。
-
- 2015年02月06日 08:49
-
コンパックショック以降はずーっと同じことがいわれ続けてる
パソコンは生鮮品だとも
待って正解だったのはPentiumDだけ
-
- 2015年02月06日 08:51
-
パソコン買おうと宣言すると、今は時期が悪い、今買う奴は情弱とふって湧いてくるはいつものこと。
-
- 2015年02月06日 08:57
-
素人が先物気取りで時期が時期が言ってるの見るとほっこりするね
-
- 2015年02月06日 09:03
-
iシリーズの第五世代出始めたし、今なら時期良いだろ
-
- 2015年02月06日 09:06
-
本当にその時に時期が悪かったのか分かるかなんて5年後である。
まあコンデンサの質が悪くて二年後ぐらいに一斉に故障した事例もあるが。
どちらにせよ、後にならないと、良いか悪いかなんて分からない。
-
- 2015年02月06日 09:44
-
いつ買っても少なからず電化製品は後悔するんだし欲しいときに買ったほうがいい
-
- 2015年02月06日 09:50
-
正直買うに時期がいいなんてのはない
いつ買っても何かしらのマイナス要素あるし3年でいろいろと変わるから適当なときに買ったほうがいい
-
- 2015年02月06日 09:54
-
ハイスペック機が出ると既存のハイスペック機は型落ちで投げ売りになるから、
そういう意味では待ちかもね
-
- 2015年02月06日 10:01
-
3年前に買ったcorei7に8Gメモリーのパソでも動かんゲームある。
1世代前のゲームでなければ満足にできん
-
- 2015年02月06日 10:48
-
数年前は安かったな
-
- 2015年02月06日 11:07
-
VIP板で障害発生中だ
-
- 2015年02月06日 11:25
-
自作やったらCPUとメモリだけ取り替えられるし
新しいCPUの黎明期とか避けた方がいいだろ
-
- 2015年02月06日 11:51
-
スカイリム買ってエッチなMOD入れまくりたいんだがそのためだけに買うのもな...
-
- 2015年02月06日 12:04
-
WIN10って1年間無料配布じゃなかったっけ?
10が出てから自作すりゃいいと思う
-
- 2015年02月06日 12:14
-
むしろ適切な時期なんてもんを聞いた事ねーよ
新モデルが出たって
まだ高い→まだ安くなる→新しいのが出るの繰り返しじゃん
強いてタイミングを言うなら特売セール見つけた時だよ
-
- 2015年02月06日 12:42
-
10年前にも聞いた
-
- 2015年02月06日 12:58
-
安くほしいならパーツごとにバラでやすくなったときにかえや
-
- 2015年02月06日 13:06
-
10年前の40万円のパソコンより、今のスマホの方が性能高いからなあ
-
- 2015年02月06日 13:06
-
確かに今買うのは時期が悪い。なにせwin10出るからな。
それが出て人柱が行ってからのほうがいいと思う。
とは言ってもそれぐらいしかないから皆が言う通り必要な時に買えばいいよ。
本当に時期が悪かったのってタイの洪水でHDDがとんでも無い高騰した時ぐらいだろ。
適当に買っちゃえ。
-
- 2015年02月06日 14:03
-
壊れる前兆が出たのが二年前
買ってから七年、win10を入れる事態にはならないとは思うが・・・
-
- 2015年02月06日 19:24
-
お前らの安倍のおかげで実質賃金は下がる一方だからな
それと一般人は子供に金がかかるんだよ
お前らひきこもりDT老害ニート共には一生わからないだろうがwwwwww
-
- 2015年02月06日 19:53
-
コメント欄にパソコン買えない貧乏人が貧乏を子供のせいにしてるぞ
ニートだけ叩けばいいのに子供のせいで貧乏だわ、とか子供が可哀想だ
-
- 2015年02月06日 21:07
-
叩き台にする
型落ちのを買う
-
- 2015年02月06日 22:23
-
8.1のときから時期は悪かったで
-
- 2015年02月07日 10:16
-
ラズベリーパイ2でも買っとけ
-
- 2015年02月15日 13:41
-
8のみになる前は買いどきだった
-
- 2015年02月18日 21:02
-
新製品が出れば古いパーツは値下がりするから、最新型にこだわらなければ別にいいんじゃないかな。
-
- 2015年02月18日 21:03
-
値下がりする前に買うと損するけど。
-
- 2015年04月06日 13:10
-
3月に安くなるとかいうから
いくつか候補選んで追ってたけど
結局1月の価格から値上がりして
5千から8千高ぐらいで推移してるわ
まあwin7狙いってのも影響してるんだろうが
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。