2015年02月27日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
書きたいけど書く気になれないから参考までにどんなこと書いてるかとかメリットとか教えてくれ
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/07(土) 05:00:49.25 ID:03EQAP5zd.net
>>2
まずはしたい事夢希望を書く
んでその日あったこと
そしてその日やるTodoリスト
その日食ったもの
これだけをひたすら書く
そうすると自分の地図みたいになるんだよ
二年前の希望が叶ってる
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/07(土) 05:43:42.64 ID:XRUshOoAr.net
>>9
>まずはしたい事夢希望を書く
>んでその日あったこと
>そしてその日やるTodoリスト
>その日食ったもの
これってその日すること(1・3行目)とその日あったこと(2・4行目)の2種類あるように思うんだけど
日記は1日の始めと終わりに2回書くの?
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/07(土) 05:45:52.93 ID:03EQAP5zd.net
>>39
朝に書く
その前日あった事も朝に書く
俺はこれで毎日を補完してる
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/07(土) 04:50:57.95 ID:SEN5EtAwM.net
ブログはまあわからんでもないが紙媒体はいまいちよくわからんな
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/07(土) 05:04:49.80 ID:03EQAP5zd.net
>>3
存在感だよ
俺は60枚の大学ノートにつけているが
過去に積み上げてきた重みをダイレクトに感じられる
ブログもやっているが所詮ただのデータで
手に取って自分の毎日を感じられる
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/07(土) 04:52:35.73 ID:25YCEE3O0.net
めんどう
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/07(土) 05:06:45.31 ID:03EQAP5zd.net
>>4
その負荷が毎日に張りを持たせる
逆に面倒だからいい
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/07(土) 04:53:16.59 ID:G72VG5h40.net
自分の毎日の行動を余り定期化したくない
不意に日記書かない時に一気にバランス崩れそう
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/07(土) 05:09:01.90 ID:03EQAP5zd.net
>>5
確かにそれはある
やらないとやりたくなくなるし生活レベルがグンと落ちこむ
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/07(土) 04:55:16.54 ID:yhddxJi+0.net
書く事がない
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/07(土) 05:09:01.90 ID:03EQAP5zd.net
>>6
あるよ山程
書こうとしてないだけだ
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/07(土) 04:59:11.82 ID:NvGueckDp.net
同居人に見られたくない
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/07(土) 05:00:18.54 ID:kV6GhKg3r.net
これちょっと思ってた
記憶無くすまで最近飲んだくれること多くなったから日記てか自分の行動を記録つけときたい
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/07(土) 05:10:22.41 ID:03EQAP5zd.net
>>8
本当に毎日何考えてるかなんてその時々で全然覚えてないんだよな
その自我を浮き彫りにするために日記書いてるようなもん
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/07(土) 05:00:58.34 ID:MlPawQsS+.net
日記なくて路頭に迷うってなんだ
昨日の記憶がもたない難病かなんかか
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/07(土) 05:12:18.84 ID:03EQAP5zd.net
>>10
日記書いてて思うのが人間の脳みそなんて高次性機能障害みたいなもんだ
健常者が多少の記憶の保持を出来るだけで余計なものはさっぱり忘れてしまう
だから書き記して毎日を同じ事を考えられるように、同じモチベーションを保てるようにしている
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/07(土) 05:13:35.85 ID:MlPawQsS+.net
>>19
なるほどな ちゃかしたつもりがなんとなく思うところがあって納得させられたぜ
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/07(土) 05:18:10.18 ID:03EQAP5zd.net
>>20
やってみると人生変わるぞ
サッカーの本田も日記魔
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/07(土) 05:01:17.84 ID:BKZdd+/P0.net
時々書いてるけど後で読み返すと大抵意味が分からない
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/07(土) 05:17:40.77 ID:03EQAP5zd.net
>>11
毎日書いてるとそのイミフが繋がるぞ
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/07(土) 05:09:45.72 ID:MWmSIEve0.net
飽きる前に忘れる
それで諦める
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/07(土) 05:17:40.77 ID:03EQAP5zd.net
>>15
俺もその繰り返しだったがここ三年毎日続いてるな
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/07(土) 05:20:33.94 ID:MfTXsa6t0.net
俺も3年前から書いてるけど見返すとめっちゃおもしろいよな
こんなことで悩んでたのかよとか
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/07(土) 05:21:41.41 ID:03EQAP5zd.net
>>23
そうなんだよ
見返すとレベルが低くて笑えるんだ
なぜ笑えるかっていうと乗り越えて来てるからなんだよな
昨日の非常識は今日の常識
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/07(土) 05:25:47.23 ID:MfTXsa6t0.net
>>24
昨日の非常識は今日の常識
これ書いておくわ
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/07(土) 05:21:45.99 ID:kUm4IAMg0.net
25年間5分おきに日記を書いた人
http://en.wikipedia.org/wiki/Robert_Shields_ 176iarist%29
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/07(土) 05:21:55.99 ID:nn/IDMo40.net
俺も書いてるが昔から書いてることの9割が買い物のことでほぼ家計簿状態になってる
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/07(土) 05:25:16.45 ID:03EQAP5zd.net
>>26
そうならないように俺は家計簿を別につけてるわ
家計簿つけると月の収支が丸わかりでいいぞ
ちな先月のAmazonに使った金11670円
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/07(土) 05:24:45.41 ID:b5zyOo7C0.net
日記は20年後30年後40年後書いてて良かったと実感してくる
出来事だけでなくその時感じた自分の想いやら書き残しとくといいぞ
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/07(土) 05:26:10.19 ID:03EQAP5zd.net
>>27
それだな
その日あったことをより心情の変化が後の自分に役立つと思う
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/07(土) 05:27:51.14 ID:7wTNiQ3n0.net
だって毎日同じことしかないじゃん
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/07(土) 05:41:17.62 ID:03EQAP5zd.net
>>33
その同じことの中にも違うことが沢山ある
定点観測って楽しいぞ
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/07(土) 05:30:20.15 ID:MfTXsa6t0.net
恋してたころの日記おもしろすぎwwwwwwww
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/07(土) 05:47:39.45 ID:lKHykgjq0.net
俺は日記じゃないけどモーニングページってのをしてる
まぁ自分の状況について書いちゃうことが良くあるからある意味日記もしても機能するのか
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/07(土) 05:49:08.65 ID:03EQAP5zd.net
>>47
毎日同じことをする事に意義がある
写経と似通っている
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/02/07(土) 05:51:48.11 ID:lKHykgjq0.net
>>48
毎日してると生活は整ってくるよね
何か予定があっても、毎朝の習慣にかける時間分早く起きるようになるし
今では目覚めスッキリだわ
ゼロから始める写経
コメント一覧 (56)
-
- 2015年02月27日 18:04
-
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 2015年02月27日 18:07
-
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 2015年02月27日 18:15
-
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 2015年02月27日 18:15
-
【画像】昔住んでたマンション(家賃20万)の隣人をふと思い出したwwwある冬こんな張り紙がドアに貼られていた
嘘嘘
家賃20万円のマンションに住んでいる人襲撃されろだよ
-
- 2015年02月27日 18:15
-
日記っていう程ではないが、自分の1日のタイムログくらいはつけてるな。
10分あれば書き終えれるし。
-
- 2015年02月27日 18:26
-
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 2015年02月27日 18:35
-
駄目なんだ。メモとかでも 書き損じたり 字が気に食わないと 書き直さないと気が済まない。消して書き直すとかでなく まっさらから書かないと気分悪いから 最初から書かない。
-
- 2015年02月27日 19:00
-
種別にすれば続く
運動ログ、勉強ログ、楽器練習ログ、仕事引継ログ、失敗ログ、etc
-
- 2015年02月27日 19:01
-
統失患者に突っ込んだら負け?
-
- 2015年02月27日 19:03
-
俺はいつか何らかの裁判とかになった時に証拠として提出するために手書きで日記つけてるな
客観的な出来事しか書かない
なんか気が楽になるんだよね
-
- 2015年02月27日 19:06
-
osciroi(オシロイ)ってフリーソフトオススメ。
ブログみたいに書ける日記ソフト。勿論オフラインだから誰かに見られる心配はない。
パスワードもつけられるから家族に見られる心配もない。
しかもPCの前に座ってることが多い人ほど書きやすいと思う。
俺もかれこれ5年ぐらいこれで書いてる。手書きだと手が痛いからこれに変えた。
日記を書くってのは誰にも言えないストレスをそのまま吐き出せるから精神的に参ってる人ほど書いて欲しい。そうじゃなくてもストレスをかなり軽減してくれる。一日にたった一行でもいい。続けるだけで何かあった時、これ日記に書こうって考えるようになるからそこまでイライラしなくて済んだりする。振り返って自分を確認したり、コントロールすることにも繋がる。
是非皆にもやって欲しいと思う。
-
- 2015年02月27日 19:09
-
継続は力というが、書かないと路頭に迷うとか、どんだけ豆腐メンタルなんだよww。
-
- 2015年02月27日 19:09
-
奇遇だな
俺、日記全く書かないけど毎日書く奴の気が知れない
-
- 2015年02月27日 19:37
-
blogの毎日日記は大抵マイナスにしかならないけどな
実際に行動を起こしたり、やることやれる人間以外は
閲覧者に向けての虚勢や
日記を書くことやランキングに乗ることで十分だと安心して終わる程度にしかならない
アナログだと書けない日があっても継続したら良いと思う
書くことで発散できたり整理できたりすることも少なくないし
実際自分だけわかってたらいいことばかりだから
自分の手で記していくこと自体は意味があると思う
-
- 2015年02月27日 20:10
-
その日みた夢を書き留めてるついでに軽く書いてるな
不思議なことに目標書くとことごとく叶わなくなる
-
- 2015年02月27日 20:41
-
書こうとすると何もおもい浮かばない直前までなにか思ってるのに
-
- 2015年02月27日 20:43
-
元々はペン(鉛筆、シャープペンシル、万年筆・・・)が好きで、何か書いていたくて日記を書いている。
手書きの良さは、その時の感情が字面に表れること。
書くことで思考の整理になるし、後で事柄の前後関係を時系列を含めて確認、検証できること。
但し、検索機能は皆無なので、それがストレスになることあり
-
- 2015年02月27日 22:06
-
服装の記録も面白いよ
紙媒体の日記は人に見られる可能性が一番困る
-
- 2015年02月27日 22:16
-
夢日記つけてたけど2週間前くらいはなんとなく思い出せるのに
その先はただの暗号。
-
- 2015年02月27日 22:34
-
まぁ
いわゆる統合失調症
-
- 2015年02月27日 23:50
-
朝起きられないから無理だわ……
-
- 2015年02月28日 01:27
-
良いことだとは思うけど
お前にそこまで言われる筋合いはない
-
- 2015年02月28日 02:11
-
日記にそこまで執着する意味って何?
日記なくても普通に生きていけるわ
人生を充実させるためのプラスアルファ程度のものだろ
-
- 2015年02月28日 04:54
-
挑発的なスレタイっすね
-
- 2015年02月28日 06:12
-
いまはそうでもないけれど歳若い頃は携行電子機器で日記付けてた
思考や思いを吐き出さないと鬱積して寝込んでしまうからそれを防ぐために
ただこれも微妙で、言語化することで混乱やら情動の暴走を防げる一方で
言語化で落ちてしまうニューアンスを意識の上から排除してしまうところがあるので
どこに重きを置くのかを考慮するとなんでも文字にすればいいってもんでもないという気が最近はしてる。
-
- 2015年02月28日 06:41
-
いつの頃にも居るよな。
自分がやっている事が正しい、正義、至高だと思って
それをしない人間を尽く批判して馬鹿にする様な物の言い方する奴って
付けたきゃテメーがご自由に一人でやっとけとな
-
- 2015年02月28日 07:37
-
おれも1年前ぐらいから日記というかその日にやったこととか書いてるな、1ヶ月ごとに見返し目標たてて
モチベーション維持できるようになった
-
- 2015年02月28日 08:39
-
視野が狭いくせにプライドだけは高いやつが、よくこういうスレタイつけるよな。
何に怯えてるんだよって話。
-
- 2015年02月28日 08:58
-
スレタイで煽らなきゃいいスレになってたかもな
-
- 2015年02月28日 10:31
-
少なからず世の中のほとんどの人がやってない事について
自分がやっている事が志向とか言う奴はロクな奴じゃない。
社会的に認められる努力をやってない奴に多い。
-
- 2015年02月28日 10:42
-
ごく一部の言い回しに気を取られて本質が見えない人間の多い事。
-
- 2015年02月28日 10:55
-
※26
すっごい被害妄想っすね
-
- 2015年02月28日 12:28
-
俺の思っていた日記とはちょっと違った
-
- 2015年02月28日 15:28
-
くっさ
-
- 2015年02月28日 15:53
-
※11
ありがとうやってみるわ
-
- 2015年02月28日 17:05
-
毎日書かなくてもいいノールールのゆるい日記ならつけてる
毎日は無理
-
- 2015年02月28日 20:30
-
「瞬間日記」っていう良いアプリがあるぞ。
他にも良いのあるかもだけど。
-
- 2015年02月28日 22:08
-
認知症予防にも良いらしいね
書かなきゃ漢字や二字熟語や四字熟語なんて忘れてくし
書いた方が書かないよりは良いんだろうが続かないんだよな
-
- 2015年02月28日 22:24
-
毎日続けられるのはそれだけで偉大なことだよ。
日記とか三日坊主で終わりがちなものは特にそう。
-
- 2015年02月28日 23:57
-
俺も、もう15年以上日記をつけてる
デジタルデータの日記だけど、
○○っていつのことだったっけ? という時に検索できて便利
-
- 2015年03月01日 00:24
-
どんな口調というか文体で書けば良いのか分からない。というかこう考えてる時点で自分には向いてないんだろうなぁ。
-
- 2015年03月01日 00:25
-
4月から日記初めてそろそろ一年
なんだかんだよく続いてるわ
次の一年分の日記また買わなきゃ
-
- 2015年03月01日 00:57
-
日記は月1で、その月にあった印象的なことを文章で書いてる。
だから、日記1冊終わるのに4年ぐらいかかっちゃったりする。
-
- 2015年03月01日 03:37
-
何を実現したのか聞きたかった
-
- 2015年03月01日 06:05
-
研究テーマがあると良いんじゃね
大学行ってない人は科学者の言葉の使い方を知らないかな
放送大学でも観てコピーしてくれ
-
- 2015年03月01日 06:15
-
こういう自己満足は嫌い
日記というのはその日の反省とこれからどうすべきかを具体的に書かなければただの記録としててしか残らない
この1のように過去の自分の記録を見て楽しむだけのいわゆる、思いでのアルバム的な使い方は意味がない
-
- 2015年03月01日 15:07
-
中1から書き始めてもう7、8年になるけど毎日書き続けてるなー
自分の場合はその日あった事、観た映画の感想とか、誰とこんな会話したのが面白かったとか、誰に見せるでもない悩みを散文的に書いてちょっとスッキリ、みたいな。
たまに昔の日記を読み返すと笑えたりする。こんなことに悩んでたのかーとかこんなイベントあったなあ、とか。
-
- 2015年03月01日 18:08
-
日記は三日坊主だけど、たまに悩みごとがあるときは自分の気持ちや考えを整理するためにばーっと文章化して書き出してみることはあるな
それだけで考えがまとまって解決することもあるし、そうでなくてもあとで読み返してみると初心を思い出したり思考の癖とかいろいろ発見がある
-
- 2015年03月01日 21:26
-
俺も書いてたけどブラックで働き始めてから時間なくてやめちゃった
-
- 2015年03月01日 21:43
-
バイト先で爺さん方が漏れ無く記憶障害患ってたから日記を書くことにした
爺って言っても50ぐらいの奴等だけどな
常にイライラしてたからアルツハイマーかもしれん
-
- 2015年03月02日 00:31
-
こういうスレタイほんと嫌い
-
- 2015年03月03日 16:03
-
日記苦手だけどほぼ日weeklyにしたら書くスペース少なすぎて、
物足りないくらいがちょうどよくていまのとこ続いてる今年
少ない文章でどうまとめよう、って考えるし後から見返しやすい
-
- 2015年03月09日 15:58
-
不慮の事故で亡くなった時に、日記が家族に読まれるかと思うと…。
自分の死が近づいた時、どの時点で日記を処分するか、それが悩みのタネ。
-
- 2015年03月11日 22:09
-
これに影響受けて書き始めたぜ
※53
そうなんだよなぁ
1年分くらい溜まったらスキャンして暗号化してPCに保存して
原本は裁断しちゃうのがいいのかな…
-
- 2015年09月21日 20:53
-
<<34羨ましい。はやく、この記憶を笑い飛ばせるようになりたい。
-
- 2017年02月04日 14:30
- しんだあと抹消する方法
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。