2015年03月26日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
告白してふられたことないんで
告白しないでなんか知らんうちに付き合い始めてる
分かったふられなきゃいいんじゃね?
天才かよ俺
いや今度好きな娘に告白しようと思うんだがどうせ振られるから先に準備をしておきたい
気にしない、とにかく気にしない
そしたら振られる頻度が減ってきて
いつの間にか振られ無いようになった
但し20キロ痩せた
>>7
これなんだなぁ
告白されるダメージもあるんだよ?
俺この前振ったんだけど性格上降られる方が楽なんだけど
振られること考えてる時点で負けだよおまえは
どうせ振られるなら何もしない方がよくね
>>12
いや後悔したくないじゃん?言うだけ言おうと
俺なんかその娘と釣り合わないし振ってくれて大いに結構
ただ、さすがに傷付くから
そんな矛盾したことはないからな
お前の自己満足のために告られる身にもなれよ
断るのだって人によっちゃ結構体力使うんだぞ
その後も気遣ったりするし
二次元へ昇華させる
ttp://i.imgur.com/YJXCGTj.jpg
自分でいいと思ってないものを人に勧めるのって失礼だとおもうんです
>>20
だから勧めるんじゃなくてもう振ってもらいたい
片思い辛い
でもさすがにヘコむだろうから
付き合うのに向いてないとかならわかるけど資格はないとかキモすぎ
>>24
こんなキモいやつと付き合いたくないだろ?
俺が女だったら絶対俺みたいなやつとは付き合わない
>>25
ならそんなキモいやつから告白される相手のダメージも考えてやれ
>>26
俺だってケジメくらいつけたい
迷惑は承知
もう振られることが目的みたいなもん
振ってって言うかもしれない
>振ってって言うかもしれない
語り継がれるレベルのキモさだけどまぁいいんじゃね
ふられること想定してるなら大してダメージねーだろ
>>29
そんなにキモいか?
でも迷惑なんだろ?
俺なんてあんないい娘とは釣り合わないんだよ
あの娘ならもっといい人と付き合えるのに
好きだから付き合ってくれ、と言う趣旨で
イエスかノーかで明確に答えられるようなシンプルな言葉を選べってことだな
振ってくれとか余計なこと言わんでいいわ気持ち悪い
心配しなくても振ってくれるから
死ぬほど好きなんだ。俺と合体してくれ。って言えばすぐ終わるよ
告白前に相手のお父さんの工場を買い取れば告白の成功率が上がるよ!
ラブレターにした方がいい
絶対後悔するタイプならぶっつけ本番の選択肢は無いよ
>>44
ラブレターにするくらいならメールでいい
振られるような相手に告白すんなアホ
>>45
だってこのままじゃもう誰にも恋できない
相手の気持ちになって貰ったら嬉しい手紙を書け
振られても向こうの娘には思い出となって残る
お前がどんなキモメンでもラブレター貰ったら嬉しいもんだ
向こうはお前のこと忘れないからそれだけで価値がある
>>50
マジレスしていい?キモブサでいい歳した男からそんな手紙もらったら普通に怖いし事案だよそれ
不気味でしょうがないわ
片想いはつらいよね
一方女というのはフラれても気にもしない生き物だからいいよな
マジレスするとwikiみとけ
フラレるって分かってんならなんでダメージ受けんのさ^^
>>56
俺もうガラスのハート通り越してトーフのハートだから
ぶっちゃけ振られて来い
でも相手には覚えてもらえ
ずっと先の将来何かの縁で上手く行くかもしれん
>>66
がんばって振られてくる
「好き」と言わずに「好き」と言ってもらえる本
コメント一覧 (38)
-
- 2015年03月26日 22:06
-
豆知識:失恋した悲しみを紛らわす為にやけ食いする人は本当はそれほど悲しんでない
-
- 2015年03月26日 22:06
-
イケメンになればいいだろくそぶたはげ
-
- 2015年03月26日 22:07
-
告白の前に拒否られるのは
-
- 2015年03月26日 22:11
-
なんか振ったり振られたりの話が出来るって凄く羨ましい
良いなこういうの
-
- 2015年03月26日 22:12
-
処理する必要ない、おもっくそ傷付け。それで成長する。無駄になったんでも、ましてや失ったんでもない
ただし意味のある失敗をしろよ。スポーツで無茶して骨折したなら意味があるが、勝手に転んで骨折しても何も得るものないぞ
-
- 2015年03月26日 22:17
-
分かるわ・・・
俺も次デート誘って保留されたら 諦める。
女ってyesでもnoでも無い返事するから
遠まわしにフラれてるのか 本当に迷ってるのかわからん
結局中途半端な段階で告って お互い気まずくなる
-
- 2015年03月26日 22:18
-
※1
たしかにな。
俺も今苦しいが、全然欲湧かないわ。食欲が湧いてくる人ってそんな悲しんでなかったのね
-
- 2015年03月26日 22:22
-
ランボー
怒りの性転換
-
- 2015年03月26日 22:23
-
いい歳してって・・・まさか・・・
おっさん、身の程をしれよ。
キモいわ。
-
- 2015年03月26日 22:42
-
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 2015年03月26日 23:06
-
まぁ気持ちは分かるな、何もしないよりは行動したほうがいいと思うし、時間は限られてるんだからさっさといったほうがいいぜ
振られたら振られたで気持ちに整理ついて次行く気にもなってくるもんだ
-
- 2015年03月26日 23:16
-
女々しすぎワロタ
-
- 2015年03月26日 23:30
-
告白て一か八かの掛けじゃなくて、最後の確認作業やろ。
-
- 2015年03月26日 23:32
-
前事忘れざるは、後事の師
糧にはできてもダメージという概念は自己の進路において−思考は必要ないだろ。成功するために足を止めるなかれ。
ストレスコーピングの本で読んで日常生活が左右されるなら薬を貰え。
世の中、授業は進むし、人間関係も変わるし、仕事もしなくちゃ金は得られない。
振った相手なんて今日もブログで被害者意識で告白自慢しながら、だらしなく屁をこいてケラケラしてるものだよ。
糧にできなければ生きていけない。
告白は一般人には敷居がある勇敢なこと。問題は次に進めるかどうか。
同じ人間に付き纏って自分のことで手いっぱいなヤツでなければ、恥じる必要はない。
自然と清潔感を身に着けて社会人だけでない横のコミュニケーションが図れたら、女の付き合いは顔だけでなく相性が深いとわかる。
付き合ってからが、またお試し
結婚となれば別れることすらザラだよ。
まだ若いから、そういう子にばかり囚われる。告白成功の恋=結婚=愛されるなんて、図式ができてしまう。
俺は、去るもの追わずで色んな女と知り合ってきたが。現在も続いている子は本当に相性がいいダメ男製造の秘書みたいな変な奴だ。気は強いが、言葉も心も柔らかい。資格もある。この子のために結婚したいと今は考えている。
ただそこまでの道のりは振られたり別れの経験あってこそ。
俺ではなく自分の為に道を選び離れていった子、命の危機を感じた子、下半身だらしなくキープな子、ステータスしか関心のない子、金目当ての子、中学から女運は悪かったが、
変に成功しなくてよかったと思う。
人に講釈たれるほど、まだ先達ではないけど
-
- 2015年03月26日 23:42
-
恋っていいね・・・30過ぎて10年連れ添った彼女もいると恋するのが懐かしく感じるよ。
-
- 2015年03月26日 23:44
-
単純に縁が無かっただけのこと
-
- 2015年03月27日 00:07
-
めちゃくちゃいいな!こういうの!
ふられろ!どんどんふられろ!
振られたらそれから学ぶし、振られる耐性つくからな!
-
- 2015年03月27日 00:33
-
>告白して振られるダメージをどう処理したらいいんだ?
モテる男は2股しておくもんだよ。モテないからダメージがデカい。
-
- 2015年03月27日 00:35
-
そういうことを避けまくって
ある時危機感をもったら自分に釣り合う年齢の子はおばはんだった
なんてなる前に何度もフラれて満足できる恋人を探そう
-
- 2015年03月27日 01:00
-
ワイもほんのさっき振られた・・・
なんも考えられへん
-
- 2015年03月27日 01:19
-
闇雲に歩き回って
ご飯いっぱい食べて
寝たきりか?ってくらい寝まくる
-
- 2015年03月27日 03:01
-
デートというか何度か遊んだりはしたのかな
自分を知ってもらった上で告白して振られるのは仕方ない
でもダメ元で告るのは相手に失礼
-
- 2015年03月27日 03:14
-
マジで言うと告白しなくても忘れようと思えばそのうちちゃんと忘れられるよ
どれぐらいかかるかは人によるけど
-
- 2015年03月27日 04:47
-
振られる相手に告白なんてしないのだが……
-
- 2015年03月27日 06:33
-
片思いの人がする告白って
一方的なお知らせと、無茶な頼みごとで
相手が喜ぶと何故おもえるのか
-
- 2015年03月27日 09:18
-
この漫画結構貼られるけど
まず女の人生の視点から見て名前を覚えられてもないモブなのに告るなと
長瀬レベルの主役級イケメンでも知らない奴は警戒されるのに
どんだけ自分に自信あるんだよと
なんか反応返してくれるだけで満足ならいちいち断られて傷付くなよ鬱陶しい
-
- 2015年03月27日 09:44
-
特に気にしてなかった人から告白された時、全然嫌な気持ちにならんかったけどなー
寧ろめっちゃ嬉しかったけど、そういう人ばっかちゃうんやね
-
- 2015年03月27日 11:39
-
売り手側が「この商品ゴミですけどよかったら買ってください」つってるのを買う馬鹿いねーわ。
言われるほうもウザイだけ。
-
- 2015年03月28日 00:49
-
正直、フるよりもフラれる方が楽
-
- 2015年03月28日 08:31
-
しょっちゅう二人で遊んだり、いわゆる良い雰囲気みたいになるとお互いに照れたり、ボディタッチしても嫌がられないような
近しい相手にしか基本告白してはいけないと思うの
-
- 2015年03月28日 23:12
-
引っ越しするから駄目なの分かってて告白したら
当然振られたけど何もしないよりはマシだったわ。
多分しなかったらしなかったでそれはそれで一生後悔してるはず。
-
- 2015年03月30日 12:51
-
なぜ自分を知らない人に対して最初に告白なのか。
ます飯に誘えよ。
-
- 2015年03月31日 20:39
-
いや、まず自分を知れよ
-
- 2015年04月01日 19:38
-
「付き合う」っていうのは
お互いに「与え合う」関係になるということ。
楽しませたり、癒したり、相談に乗ったり、力になったり、心配したり・・・
そういう実績が既にあれば、「付き合う」関係に移行しやすい。
それがないのに告白した場合、
告白というのは「奪う」行為だから
いきなり奪いにきた相手に対し、与え合う関係を想像できる人間はそう多くない。
体目当てだったり、彼女がいるというステイタス目当てだったり
奪われるだけの関係を望む女はいないだろう。
1は、告白の前に、今の立場で相手にしてあげられることを精一杯しているか。
それでいい関係が築けているか。
そのうえで告白するのなら、フラれるリスクも大幅に下がる。
そういうことができないということは、初めから自分には高嶺の花ということだ。
諦めたほうがいい。結果は見えている。
フラれた悔しさをバネにして奮起したいのなら、それはそれで立派だが
無用な負担を相手に与えてしまうことも考慮に入れて
自分の男を磨くことをまず優先したほうが良くはないか?
-
- 2015年04月02日 21:08
-
萎える
-
- 2015年04月03日 18:00
-
次の瞬間忘れてる
俺の心なんて、その程度のもんよ
-
- 2015年04月17日 01:15
-
昔の剣豪小説とか読んでみろ
自分の能力をたよりにいきなり勝負、なんてことしなかった
敵を深く研究し、あらゆる姑息な予防線を張り、その上で自分を磨いて負けない状態から勝負した
振られる準備する時間あったら、振られないための対処に時間裂くべき
-
- 2015年04月23日 13:04
-
なぜ誰も今までの経緯とか現在の関係を聞こうとしない?
それによって話がぜんぜん変わるというのに
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。