2015年04月17日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
>>1
ぐううま
3: 名無しさん@おーぷん 2015/03/17(火)02:49:21 ID:Eea
のりとご飯でお手製ミニのり巻きを日常的にやる
4: 名無しさん@おーぷん 2015/03/17(火)02:50:07 ID:NmT
うどんやラーメンに酢をぶちこむ
5: 名無しさん@おーぷん 2015/03/17(火)02:50:37 ID:lWP
生卵を火傷するくらい熱いご飯にかける
6: 名無しさん@おーぷん 2015/03/17(火)02:51:22 ID:K0K
イモのてんぷらにウスターソース
邪道とは思うがうまい
10: 名無しさん@おーぷん 2015/03/17(火)03:46:05 ID:7pM
>>6
これは分かる
特に惣菜とかの味が薄いイモ天なら尚更うまい
7: 名無しさん@おーぷん 2015/03/17(火)02:51:56 ID:k2m
冷凍パスタにスライスチーズと海苔の佃煮突っ込むのはワイだけやと思う
9: 名無しさん@おーぷん 2015/03/17(火)03:43:26 ID:Guf
魚粉と顆粒の和風だしをいろんなものに混ぜてみてる。
11: 名無しさん@おーぷん 2015/03/17(火)03:59:26 ID:fE7
卵かけご飯にポン酢をかける
21: 名無しさん@おーぷん 2015/03/17(火)19:15:05 ID:Tqh
>>11
明日やってみるわ
12: 名無しさん@おーぷん 2015/03/17(火)04:11:00 ID:2fq
目玉焼きはドレッシングなんじゃあ〜
13: 名無しさん@おーぷん 2015/03/17(火)05:04:31 ID:lTp
カップ麺の蕎麦やうどんに惣菜のコロッケをぶち込んで立ち食い気分
実際に立って食べる
14: 名無しさん@おーぷん 2015/03/17(火)05:12:10 ID:8OK
カップラーメンのスープの残りにごはんとマヨネーズと一味をいれて食べる
15: 名無しさん@おーぷん 2015/03/17(火)05:14:28 ID:c6R
サラミを5ミリ厚に切って軽く炒める
飯何杯でもいけるで
16: 名無しさん@おーぷん 2015/03/17(火)18:56:29 ID:8Rv
肉じゃがに卵落としてご飯と混ぜてすき焼き風おじや
17: 名無しさん@おーぷん 2015/03/17(火)18:57:29 ID:yYO
チキンカツにタバスコをドボーよ
18: 名無しさん@おーぷん 2015/03/17(火)18:57:31 ID:TAp
カレーヌードルの中に冷飯と納豆を入れて食べる
19: 名無しさん@おーぷん 2015/03/17(火)19:13:54 ID:lWu
刺身を味噌汁に沈めて半分しゃぶしゃぶみたいにして食う
20: 名無しさん@おーぷん 2015/03/17(火)19:14:32 ID:kYB
そばを1束普通に茹でて、めんつゆも普通に作って
そこに納豆1パック+鶏卵1コ+刻みネギ1本を入れてごちゃ混ぜに
して食べる。
23: 名無しさん@おーぷん 2015/03/17(火)19:16:24 ID:TAp
>>20
うまそうやけどねぎ一本はすごいな
22: 名無しさん@おーぷん 2015/03/17(火)19:15:38 ID:L9Z
オリジン弁当でホイコーロー弁当をドンブリにしてもらう
24: 名無しさん@おーぷん 2015/03/17(火)19:17:03 ID:16A
とんこつ味の袋ラーメンを粉末スープ半分だけ入れつつ
袋焼きそばみたいに焼いて食べる
25: 名無しさん@おーぷん 2015/03/17(火)19:18:41 ID:K0K
>>24
これは味問わずやるで
特に出前一丁で作ってマヨネーズをぶっかけるのがワイのジャスティス
29: 名無しさん@おーぷん 2015/03/17(火)19:27:16 ID:16A
>>25
前に醤油味でやってみたらルックスが焼きそばみたいだったから
試しにマヨネーズかけてみたら微妙だったンゴ…
以来とんこつ一筋
26: 名無しさん@おーぷん 2015/03/17(火)19:22:18 ID:YYH
温泉卵にトマトケチャップ
27: 名無しさん@おーぷん 2015/03/17(火)19:23:32 ID:KkK
ココイチでチーズカレーにトッピングチーズ
31: 名無しさん@おーぷん 2015/03/17(火)19:28:09 ID:QNI
あ、あとチーズ牛丼で牛の下にチーズ
チーズと塩と豆と
コメント一覧 (50)
-
- 2015年04月17日 07:53
-
唐揚げの味噌汁にもレモン汁絞ってズズー
-
- 2015年04月17日 07:57
-
炒飯茶漬け
-
- 2015年04月17日 08:03
-
お茶漬けにキムチのもと
-
- 2015年04月17日 08:05
-
※1
>唐揚げの味噌汁
もうその時点ですげーぞ。
-
- 2015年04月17日 08:14
-
トーストジャムパンにハムのせる生ハムだと尚良し
-
- 2015年04月17日 08:18
-
天ぷらにソースは、沖縄ならわりと普通。美味しいのぜー
-
- 2015年04月17日 08:21
-
パスタ茹でてインスタント味噌汁ゆうげに入れる
-
- 2015年04月17日 08:31
-
俺だけではないと思うが、唐揚げにかけるのはスイートチリソース
唐揚げ戦争をなくして世界平和をもたらす逸材
-
- 2015年04月17日 08:32
-
おでんの玉子の黄身をご飯に乗っけて醤油ドボドボしてグチャグチャにして食べる。
人前では絶対にやらないけど。
-
- 2015年04月17日 08:36
-
納豆に付属のたれ、酢、梅干し、ごま油を入れる
-
- 2015年04月17日 08:59
-
よし、納豆を砂糖醤油で食べる奴は俺以外にいないな。
-
- 2015年04月17日 09:21
-
あっかいうどんに何も味をつけてない卵焼きのっける
-
- 2015年04月17日 09:30
-
ごはんにポンズをかけてたべる
-
- 2015年04月17日 09:40
-
クリームシチューにご飯
-
- 2015年04月17日 09:46
-
餃子にケチャップ
または
餃子にマヨネーズ
さらに
餃子にケチャップとマヨネーズをまぜたり
-
- 2015年04月17日 09:52
-
ポン酢じゃなくて ポン酢しょうゆじゃねーの?
-
- 2015年04月17日 09:57
-
納豆に大根のみじん切り、に、塩。
納豆に砂糖かける人に話したら気味悪がられた(・ω`・)
-
- 2015年04月17日 09:59
-
鶏ガラスープの素とナンプラー、しょうが、にんにくのスープに片栗粉でとろみをつけて、茹でて洗ったそうめんを投入。
玉子をゆるくといて、仕上げにごま油少々。
お好みで酢をかけて食べる。
これにいつも野菜と豚肉を入れてる。
-
- 2015年04月17日 10:14
-
納豆にタバスコ
-
- 2015年04月17日 10:22
-
焼きうどんに納豆ドバー
-
- 2015年04月17日 10:25
-
春巻きにケチャップ
揚げ物にケチャップは定番だろと思いきや友人に言ったら奇異の目で見られ、
店で頼んでもそんなモノウチには無いよのオンパレード
-
- 2015年04月17日 10:26
-
納豆に砂糖
-
- 2015年04月17日 10:53
-
食パンを焼いて、バターあるいはマーガリンを塗って、焦がさないように外側をパリッと焼き上げる。
-
- 2015年04月17日 10:58
-
バニラアイスにドライ納豆をかけて食べる。
-
- 2015年04月17日 11:14
-
・ケンタッキーのチキンはご飯といっしょに食いたい、つまり鶏の唐揚げ定食
・パスタソースをご飯にかけて食う、すなわちカルボ丼など
・パスタ定食(バジルパスタ+ご飯、ペペロンチーノ+ご飯など、カルボは当然(?)合う)
・コーンフレーク+ミルクを5〜15分ぐらい浸して食う
・食パンを焼いて食うなら、まず先にバターもしくはマーガリンを塗って焼く
有ればジャムもその上に塗っておく、砂糖を振っておいても良い
自分だけってことは無いわな
大なり小なりコレぐらいは誰でもやってるべ男の一人暮らしなら
-
- 2015年04月17日 11:33
-
ドレッシングミックス。ピエトロとマヨネーズとか。ごまドレにピエトロとか。
-
- 2015年04月17日 12:03
-
インスタントみそ汁の素を卵に混ぜて卵焼き。
-
- 2015年04月17日 12:10
-
豚汁に粉チーズと七味トウガラシ。
-
- 2015年04月17日 12:15
-
ミートソーススパゲッティに一味を沢山振りかける
-
- 2015年04月17日 13:41
-
餃子に胡麻ダレ
ラー油も混ぜて中華風
-
- 2015年04月17日 17:31
-
白米にキムチの素かけて食う
-
- 2015年04月17日 19:25
-
唐揚げに和風ドレッシングだな
旨いから試してみ、と言うんだが誰もやってくれない
-
- 2015年04月17日 20:08
-
ピザにごはん乗っけて食べる
餅乗せてるピザあるじゃん。あれみたいなもんよ
-
- 2015年04月17日 20:27
-
おでんの卵を白身だけ食べて、残った黄身をつゆに溶かし、ご飯にかけて食べる
-
- 2015年04月17日 20:59
-
市販の塩味のポップコーンとうすしお味のポテトチップスに塩コショウかけて食う
-
- 2015年04月17日 21:28
-
もちをシチューに入れて主食化
-
- 2015年04月17日 21:55
-
※32
和風じゃないけどキユーピーの深煎り胡麻ドレッシングなら、さっき夕食のときにかけて食った。
-
- 2015年04月17日 21:58
-
納豆
+
ネギ
+
生玉子
美味いよ。お勧め。
-
- 2015年04月17日 22:01
-
納豆を買ってから冷蔵庫又は常温で、約1ヶ月〜3ヶ月熟成・寝かせてから食べる。兎に角美味いよ。賞味期限は笑止千万。
-
- 2015年04月17日 22:03
-
外食に行く時は何時もマイ・タバスコ持参。何でもタバスコをかけます。
-
- 2015年04月18日 01:13
-
ポテトサラダにソースかけておかずにする
父がやってて子供の頃は普通の食べ方だと思って育ったww
友達の家でやってて笑われて恥をかいて以来、人前ではやらなくなった
-
- 2015年04月18日 14:30
-
お好み焼きにソースマヨはかけずに、ポン酢+食べるラー油につけて食べる
-
- 2015年04月19日 11:53
-
米41
それクッキングパパに出てきたぞ。やってみたら旨かった。
-
- 2015年04月19日 20:01
-
牛丼に紅ショウガ全部
-
- 2015年04月20日 14:27
-
>>38
そりゃ美味しいでしょ、定番だし。
スレタイ読んでないでコメしたのか。
-
- 2015年04月27日 22:15
-
トーストした食パンにマーガリン塗って、味付海苔を2枚乗せて、食パンを半分に折って食べる。
俺は小さい頃から何の疑問も持たずにしてるけど、やってる人は見たことないな
-
- 2015年04月29日 13:44
-
茹でたパスタにオリーブ油とワサビ醤油 むせるけど美味しい
-
- 2015年05月01日 07:09
-
濃く仕上げた 醤油の鳥釜飯に バター盛りつけて食べる。家族の前だけ。うまい。
-
- 2015年06月03日 16:18
-
ポン酢なのか味ぽんか・・・
-
- 2015年06月03日 18:49
-
おでんでメシとか余裕
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。