2015年03月27日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
それならおまえらモテモテじゃないか
>>2
弱いのとはまた違う
弱い部分じゃなく自分の悪い部分
こんな人を愛してる私ってステキ!
って感じだろ
>>6
そうじゃない
悪さする男は自分を正当化する事に長けてる
ならきっと私の事も正当化してくれる!みたいな
いや、吊り橋効果だろ
スリルがあるからドキドキする
自分アピールしてる奴って勉強とか比較的苦手な奴多いじゃん
勉強に目的意識が無くて内面より外面重視みたいな奴
勉強出来ないから社会から外れる
だから見た目が良い悪が増える
外見重視の女にはモテる
この辺が真理だろ
>>9
違うね
外見悪くても可愛い彼女がいるやついるし
その辺を理解してないからお前はDTなんだ
キャバクラ嬢とか悪い女もモテるだろ?
悪女に近づく男がそんなふうに思ってないのと同じだよ
身内に対しては凄い優しいからでしょ
>>12
おまえ悪い奴に騙されやすそうだな
>>30
浮気をするとかいじめっ子ってこと?
どれも悪いところに惹かれてるんじゃなくて他の要因でモテてる気がするなあ
それか>>12
>>35
いじめっ子ってのはあてはまらないが浮気ってのが一番しっくりくるな
お前らも悪い女に騙されるの好きだろ
そんな事じゃない
存在自体が自分を肯定してくれる存在なわけだ
刹那的な生き方している人って
聞き分けがよすぎてそうなってるんだよ
図々しさのなかに孤独を感じないよ
一言で言えば馬鹿だからでしょ
マシも何も、悪い男にもスペック高い奴らはいっぱいいるんだが
悪い男は普通なやつなんかと付き合うより面白そうだし頭が良くてイケメンとかスポーツできてイケメンよりは倍率低いからだろ
>>18
全く違うな
ならわざわざ悪い男に行かなくても普通の男はごまんといる
分かった!顔がかっこいいからだ^_^
社会的には成功してるけど女をだます悪い男のことじゃなくて?
収入もなくブサイクでずる賢い悪い男もモテるの?
>>24
道徳心の話だな
収入や将来は関係無い
ここで言うモテるってのは結婚相手としてモテるって事では無い
もっと原始的なこと
力があるやつは単純に持てるそれだけ
小さい世界でいいから王様になれたらその世界では超モテモテ
それの小さいのが小学校や中学校やあるいはその学校の中のとあるグールプだとか
悪いやつってのは凄く小さい範囲ではあるけど力を持ってることが多いからもてやすい
俺は恐怖を克服することが生きることだと思う 世界の頂点に立つ者はほんのちっぽけな恐怖をも持たぬ者! これやわ
野生に近いから
お前らさ、モテないよ悪い男とかwww
キモヲタよりはモテるがその程度
母性本能くすぐられるって奴よ
女が「ノー」と言えなくなる心理
コメント一覧 (67)
-
- 2015年03月27日 12:18
-
他の選択肢があるか。と自己評価が高いか。これが答え
-
- 2015年03月27日 12:32
-
チンピラは女に声をかけられる、お前らはかけられない。
オタクでも最低限の清潔感があってドモりながらでも積極的に女と話せるやつは
なんだかんだで彼女いるしな。
-
- 2015年03月27日 12:37
-
悪い奴がモテるんじゃなくて、
内にこもって自分から話しかけることすらできないお前らがモテないだけじゃないか?
-
- 2015年03月27日 12:44
-
自分の利益を拡大するからだろ。
女にとっては利益拡大の手段とか倫理とかどうでもいい
-
- 2015年03月27日 12:44
-
ゲインロスじゃないの?
-
- 2015年03月27日 12:47
-
高校生か大学一年生かな?
-
- 2015年03月27日 13:00
-
男はぶりっこ好きなはのはなんで??
-
- 2015年03月27日 13:03
-
モテモテ大先生が来るぞ
-
- 2015年03月27日 13:05
-
だいぶ拗らせてますね
-
- 2015年03月27日 13:06
-
力。はい論破
-
- 2015年03月27日 13:09
-
ドーベルマンとチワワならドーベルマンのほうがいいだろ
-
- 2015年03月27日 13:10
-
ドーベルマンとチワワならドーベルマンのほうがいいだろ
自分以外に立ち向かっていく前提で
-
- 2015年03月27日 13:21
-
恐怖と快感は脳にとって似ている回路だから
-
- 2015年03月27日 13:27
-
>>8はガチっぽいな
自分の行い正当化したい子ほど共依存したがる
-
- 2015年03月27日 13:32
-
でも
お前らチワワみたいに可愛くないじゃん
-
- 2015年03月27日 13:40
-
いっちの意見は案外あってるかもしれんな
-
- 2015年03月27日 13:47
-
そもそも悪いやつってモテてるの?
中学生で情報が止まってるんじゃないか
-
- 2015年03月27日 13:50
-
自称「モテない真面目な良い人」の外見キモヲタ率は異常
良い人でイケメンならモテるに決まってんだろ
-
- 2015年03月27日 13:51
-
そもそもこういうスレ立てるのはどんな奴だよ
俺は煽る奴に腹立つからいつも反論してるけど
本来モテとかどうでもいいし、こんなこと話題に出されないと意識もしない
-
- 2015年03月27日 14:03
-
ワルそうなのがモテるのは他の雄より雄として高スペックだからだよ
単純に頭が良いとか性格とかじゃない
本能的な話
ボス猿がモテるのと一緒
人間も動物だから仕方ない
男だって可愛い女の子のが良いって思うだろ
それと同じなんだよ
-
- 2015年03月27日 14:06
-
類は友を呼ぶ
馬鹿な男は馬鹿な女にモテる話し合うからな
んで、女のバカ率は高い
しかし、賢いのも女も少なからずいる。
そういう子はマジでいい男を選ぶ。
余った俺らには相手などいない
-
- 2015年03月27日 14:09
-
*20 ホンマそのとおりやな それを教育の名目で朝から夕方まで机に座らせて
ポケモンの名前を覚えるのに等しい無意味学習と
他人様に迷惑をかけるなという洗脳によって
去勢されたナヨナヨ廃材マジメ系クズに育て上げるんだから
大したもんだ
-
- 2015年03月27日 14:55
-
悪い奴じゃなくて強い奴がモテるの
何度も何度も言わせないで
-
- 2015年03月27日 14:56
-
強そうに見えるからだよ。
でも優しいところもある。
攻撃されたくない。どうすればいいか?好きになればいい。でも怖いから好きになったんじゃない。いろいろと、自己防衛を気付かずにしてるんじゃないのかな?それで後からトラブルにあってこんなんじゃなかった、と思っているパターンがあるのだろう。防衛反応の一つだよ。
中学の頃“強そうな奴”殴ってたら廻りの反応が変わったのでなんとなくわかるんだよ。強そうな奴と強い奴は全く違う。強そうな奴はワルって感じでしょ。そんなんより人間真面目にやっていくのが大切じゃないでしょうか?
-
- 2015年03月27日 14:58
-
こいつらが思ってるほど悪い男モテないけど。実際にモテるのは爽やか雰囲気のある人だったり話が面白い頭のいい人だよ。漫画とアニメの世界しか知らないキモオタか中学生かなんか?
-
- 2015年03月27日 15:16
-
サバイバルスキルのある男は持てる
子孫が生き残る確率があがるからな
経済力や肉体的に優れているとか才能があるとか強い男な
顔はどうでもいい
-
- 2015年03月27日 15:21
-
自分を基準に考えて軸がぶれないから決断力もあるし自信を持っている。
堂々としているから強そうに見えてもてるんじゃないだろか。
-
- 2015年03月27日 15:42
-
面白いやつなんかもてないよ
-
- 2015年03月27日 15:43
-
家庭持ったヤンキーほどつまらないものはない。
最期までキレてようぜと思う。
-
- 2015年03月27日 15:58
-
自信持って堂々としてるからモテるんだよ
見た目にもある程度気を使ってるしな
-
- 2015年03月27日 16:22
-
確かに犯罪者とか悪人はたいてい女性が寄り付くけど
騙すのがうまいコミュ力が化け物レベルなんだろうな
-
- 2015年03月27日 16:25
-
オレオレ詐欺とかまさにそんな感じだろ
相手を誘導して信じ込ませられるってのが特徴なんだろ
-
- 2015年03月27日 16:34
-
選挙なんかも似てるよな
責任の重さに緊張する生真面目な人間より
社会のことなんて考えてないから気楽にやれる人間のほうが笑顔で頼もしそうに見えたりするw
-
- 2015年03月27日 16:37
-
米22
学校がレジャーランド化してるこんな世の中じゃあ
-
- 2015年03月27日 17:21
-
というか悪い男は大抵女に手を出すのが早いんだよ
自分から口説きたいなんて思ってる女はほとんどいない。女は誰でも口説かれたいと深層心理で思ってる。
悪い男は女の扱いだけは慣れてることが多いから彼女をゲットするのも簡単なんだよ
モテなくても彼女はできるんだよ。
キモオタもチンピラもモテないが、彼女がいるかどうかの差は自分から口説きに行っているかどうか。
-
- 2015年03月27日 17:28
-
強くてもモテないやつはいた(柔道部とか・・)
でも悪いやつで全く女の影がないやつはいなかったなー
多分コミュ力の差だとは思うんだが
-
- 2015年03月27日 17:35
-
やっぱ悪い男って女が本当に好きなんだと思うわ。だからすぐに行動できる
女だけじゃない、モテる人は人間として価値が高いと本気で信じていて疑念がない
だから息をするように身なりも整えられるし、失敗してもすぐ次へいける
-
- 2015年03月27日 18:18
-
トラの威を借るキツネと同じだろ
-
- 2015年03月27日 18:52
-
女は自分よりブスな奴を隣に置いとくしなw
-
- 2015年03月27日 19:04
-
ちげーよボケ
言い方悪いけど数撃ちゃ当たるなんだよ
とりあえずガンガン攻めてりゃ誰かしら付き合える
草食系みたいに一人の女でうだうだ悩んだりしないでダメならすぐに次に行く
-
- 2015年03月27日 19:32
-
なるほど
-
- 2015年03月27日 19:44
-
抑圧されて育って、手前の不満を自分で発散出来ない、度胸の無い奴が
他人にはっちゃけた行動を代わりにとって貰い、(自分はそれを側で眺める事で)手前の不満を発散する為、自分に取れない行動を取れる奴に惹かれているんじゃない?
DQNの取り巻きでどう見ても一般人な奴とか、リア充に始終くっついているキョロ充みたいな奴が良い例だよ
-
- 2015年03月27日 19:54
-
女うけするものはしょうもない
-
- 2015年03月27日 20:17
-
漫画じゃあるまいし
モテません
-
- 2015年03月27日 21:27
-
気にするな
そんな奴はオツムも尻も軽ーい女にしか持てないから
-
- 2015年03月27日 22:01
-
※31
犯罪者以外には女が寄り付いてないのかよw
-
- 2015年03月27日 22:16
-
悪い女が好きな男もいるだろ?
彼らに聞けば自ずとわかるんじゃないか?
-
- 2015年03月27日 22:25
-
「なんであいつのこと好きになったんだろ」ってよく女が言うセリフがあるだろ?
つまりそういうことだよ
-
- 2015年03月27日 22:35
-
母性本能やろ〜
-
- 2015年03月27日 23:27
-
よくも悪くも、ただただ自分本位。それが経験則のない子供の視点から見ると 男気がある 信念がある 逞しい となる。
-
- 2015年03月28日 00:16
-
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 2015年03月28日 00:43
-
※51
コレだね
悪者になってくれる男の方が女にとって都合がいい
-
- 2015年03月28日 01:47
-
悪ってのはな、周りを敵だらけにしても生きていける本物と、
逆境に立つとあっさり折れる半端物といるわけだ。
女がどっちを探しているか、言うまでもないよな。
見る目のないアフォ女が騙されているケースが多い、
あとはわかるな?
-
- 2015年03月28日 05:54
-
女は自分より優れた異性を好む傾向にあり、「こいつよりマシ」なんて思うような人間がモテるなんて無理だろう。
悪い男がモテるとして、それは本能が生物的な強さに惹かれているだけと見るのが妥当。
-
- 2015年03月28日 10:14
-
両津理論じゃないの?
極悪な奴がチョット優しくしてくれるとスゲー優しくしてくれたと感じる。
-
- 2015年03月28日 12:20
-
悪いやつってか強そうな奴に轢かれてるだけだろ?動物の本能。
悪いだけの弱いやつなんてモテないだろ?
ヤンキーは一件強そうに見せようとしてるから馬鹿な女が寄っていく
本当に賢い女は相手の知性や収入など将来の安定を見越して男を品定めする
-
- 2015年03月28日 18:26
-
ブラックエンペラー時代の宇梶剛士と恋したい
-
- 2015年03月28日 21:37
-
どんだけ的外れだよ
-
- 2015年03月29日 00:14
-
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 2015年03月29日 01:19
-
誘惑に負けてストーカーしたり犯罪に走るような男は強そうに見えるだけで中は弱い
-
- 2015年03月29日 01:28
-
そりゃあかっこよく見えるからだろ
特に学生だとヤンキーみたいに引っ張っていくタイプが好きになるさ
問題は何処に引っ張っていくかだ
-
- 2015年03月29日 08:36
-
蛾・・・ ・・・・?
-
- 2015年03月29日 08:38
-
蛾・・・ ・・・・?
蜂や蝶とはちがう魅力がある
-
- 2015年03月31日 20:35
-
ギャップですよ
-
- 2015年04月01日 19:04
-
もし悪い男が本当にモテるのならば、
歴史上すべての凶悪殺人犯が入れ食い状態で愉快な人生を送り
さらには死後ファンクラブができ、それらすべてがことごとくボロ儲け。
墓は常に若い女性の行列が絶えず、綺麗に保たれる。
その名は美談とともに語り継がれ、尊敬と憧れの的として永遠に語り継がれる。
そんなことがあってもおかしくないはずだがwww
そのような現象は未だ観測されない。
おおかた「俺はこんなに清く正しく生きているのに
そうじゃないあいつに彼女がいて、俺にいないのはなぜだ。
そうだ、正しい男より悪い男の方がきっとモテるのだ。そうに違いない」
というコミュ障の幻覚からきているのだろう。
生身の人間とのコミュニケーション能力があって
そいつが女を求めてさえいれば
いずれ「自分に見合った」彼女はできるものなのであって
人間性の善悪とはまったく関係がないのだ。
人間関係にとって重要な物差しは、善悪ではなく心。
他人とコミュニケーションがとれるよう、心を豊かにすることだな。
-
- 2015年04月02日 21:05
-
宅間とか市橋とか
-
- 2015年08月05日 15:15
-
※21 喪女がいるだろ・・・
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。