2015年03月27日
火曜 ゆうパックとゆうメール(AmaのカンガルCD)不在で持ち帰り
水曜 夕方持ってきてくれとゆうパックの番号知らせたら夕方ゆうパックだけ持ってきた
木曜 イラっとしつつ夕方持ってきてくれとゆうメールの番号知らせたらお昼頃別のゆうメールだけ持って配達に来た
1時間前 やっとカンガルCD入手
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
松本人志に言え
てか
ゆうメールくらい玄関に置いてけよ
>>3
盗まれても文句言わないよな
不在がちなんでオクで定型外選んだのに持ち帰られてガックリ来る件
元公務員の限界
でかくて薄いメール便を強引に丸めてポスト突っ込むヤマトのバイト見習え
あれだよな
定型外ってエアパッキン巻きまくって軽くてでかい梱包にすると
不在の時持ち帰るんで逆に安全性が上がるっていう
郵便局はだめだよな
タワレコオンラインも郵便局で送ってくるから利用をためらってしまう
俺も郵便局のこと考えてるフリして実は適当だよ
クロネコヤマトや佐川はいいね!
郵便局は、やっつけ仕事で送り主へ返送も悪くないと思っている
今はJRとか郵便局とかNTTドコモとか元親方日の丸のほうが愛想が良いだろ
佐川とかヤマトって不在入っていても夕方帰社する時もう一回来てくれるじゃん
その時いなくても翌日持ってくるし
郵便はアクション起こさんと1週間ほったらかしになる
配達に融通効かない感じ
99%不在の時間帯にいつも来る
ゆうパックは集配郵便局で受け取れるだろ
集配ルートしか回らんからな
帰りにもう一回寄って行こうなんて事は無い
明日届く鞘師里保写真集は置いてけよ郵便局
佐川は配達員の当たりはずれが大きすぎる
トラックの後ろで「鬱陶しい!クッソ!」とか叫んでる佐川の人を見かけてドン引きしたわ・・
元国営で一番クソなのが郵便局な
ゆうパック送ったら毎日不在持ち帰りしてくれてたな
さっさと受け取れっつーかもう連絡くるまで持ってくのやめろよと思った
元国営でも私鉄より愛想が良いJR
今のJRでいいのは若い社員
優秀な人とってる
ヤマトは配送中の運ちゃんのケータイがチェックできるから
直接電話できるので今帰ってきたから後でよってねといえるのがGOOD
他所はこういうのないだろ
佐川とクロネコは登録しておけば配達前にメール来るよね
安い代金で文句言われて配送屋も大変だな
GPSでトラックの位置も知りたいな
バカまじめ
これでもまだマシになった民営化前の田舎の
簡易郵便局なんて殿様商売だった
特定郵便局の真実
コメント一覧 (28)
-
- 2015年03月27日 18:11
-
料金あげていいならたぶんもうちょっとサービス良くなるよ
-
- 2015年03月27日 18:14
-
ゆうゆう窓口にいる社員ってどうして無能ばっかなの?
-
- 2015年03月27日 18:20
-
今は普通に毎日荷物配達してるし、家の前に置いてクレームの方がやばいから持ち帰るわ
大きい局だとゆうパックとゆうメールは配達部署違ってるから連携はしてないから横着しないで全部依頼出せ、依頼あった物以外を持ち帰ったり残したりする方が問題になるしな
ゆうメールは通常郵便や書留と同じ分類になるんだ
それにお前ら折り曲げて破損したり置いていって無くなったりした方が大騒ぎするだろ
つーかオークションの品物届いたら差出人にきちんと受取完了の報告しろや
追跡無いような安いの使って送るくせに無駄に調査させられるんだよ
-
- 2015年03月27日 18:27
-
日本人がまわりとの和を考えているふりして
実は自分のことしか考えていない、という事実と同じ。
-
- 2015年03月27日 18:34
-
保険は
入る時は家に何度も足しげく通うが
解約する時は、”自分で書類を取り寄せ郵送する”か、”保険取扱い店舗まで行かなければならない”
-
- 2015年03月27日 18:48
-
マジレスすると
配達員の人間性による
-
- 2015年03月27日 19:09
-
「お客様」という用語を使う辺り、郵便局内部の人間ではないか?
-
- 2015年03月27日 19:16
-
マジレスするとある程度に大きさ入って投函口から出せないポスト的なの置けばいいと思うの。
-
- 2015年03月27日 19:17
-
配達員だけどゆうメールでも勝手に玄関前に置いたら盗まれたりする可能性があるからそんなこと出来ないよ。あと不在票が複数あったら個々に依頼しないとダメだよ
-
- 2015年03月27日 19:25
-
不在で受けとる日時指定できるのに何が不満なのか
サービスが当たり前とか思ってないか?
-
- 2015年03月27日 19:46
-
前に映画の招待券が送られてきたけど、すでに期限切れてたことがあった。
普通郵便だから保証ないし知らないの一点張りだったけど、局の偉いやつに文句いったら知り合いに映画館系の人いるけど、そんなに文句言うなら、話してあげるつもりないよと言われたので苦情いれたわ。
腐ってる。
-
- 2015年03月27日 19:49
-
ゆうパックとゆうメールは違う人が配達してる場合や午前と午後で別に配達した場合、持ち戻った後も別々に管理されてるから一個しか再配達依頼されなかったら内務の人はそれしか配達員に渡せないよ
-
- 2015年03月27日 19:56
-
運が悪かっただけじゃない?もしくは配達員を不快にさせたか
仕事の都合で週1で使うけど、前住んでた所と今住んでる所、両方とも親切丁寧だよ
-
- 2015年03月27日 20:15
-
元祖ブラック企業
今でもユウメイト(バイト)と毎度裁判やってる
-
- 2015年03月27日 20:16
-
毎年 年賀状捨ててニュースになる
何故発生するか考えない組織
-
- 2015年03月27日 20:54
-
郵便配りながらやってんやぞ
文句あるならでっけーポストつけろやカスジジーどもが
-
- 2015年03月27日 21:46
-
※15
それ自動車業界に、毎年事故が多発してるのにそれを考えない業界、と言ってるのに近いぞ
-
- 2015年03月27日 22:15
-
宅急便は不在のときに連絡しなくても次の日に届けてくれるのに、郵便局は不在おくだけで終わり
気付かずに10日くらい放置した事があったな。電話したら悪びれもせず、不在が置いてあったはずですが・・・
-
- 2015年03月27日 22:53
-
※18 そりゃそうだろ。
どう考えても気付かずに放置したほうがわるいだろ
-
- 2015年03月27日 23:35
-
なんでお前らみたいなクズの事をいちいち気にせにゃならんのだ
クズはクズらしくしてろクズども
-
- 2015年03月27日 23:45
-
ケチなくせに文句多いな
もっとカネ出せよ
-
- 2015年03月27日 23:54
-
不在票入ってても携帯番号書いてないわ、局に電話しても通話中で連絡取れないわ、時間にはきっちり留守電かけるわ、繋がっても明日の3、4時間の範囲のある時間のいつかにいくわとか、人を舐めすぎ。局までとりにいくのが一番マシという運送業ごっこ
-
- 2015年03月28日 00:08
-
そういや、宅配レンタルの返送で一度配送事故あったな
確認文書が届いたけど、他所の件と間違えててわろたw
二度も間違えるなよと
-
- 2015年03月28日 01:48
-
指定以外の日時に持ってきて不在だと愚痴を言う俺のとこの郵政が最凶や!
-
- 2015年03月28日 02:26
-
いまさらだろ
局に受け取りに行ったほうが確実だし(待ち時間のロスもないし)
他の配送業者にないメリットを享受することをお勧めしておくよ
-
- 2015年03月28日 06:21
-
ゆうパックの配送現場にもとっくに下請け業者が入っている
奴らは薄給だぜ
-
- 2015年03月28日 18:29
-
マシになった方だよな
小さいとこでも窓口の対応いいし
でもなんかヤマト佐川より使いづらい感があるのはなんでだろうな
-
- 2016年03月15日 17:32
-
ポストに入らんもの注文する人は、不在やったりショボいポストしか付けとらんことが多い。
そういう場合は不在通知を入れなしゃあない。
まあ、そういう人は余り文句言うてはこんけど。
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。