2015年04月04日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
おっちょこちょいやなw
>>2
PC組み直した時に64bitにしたんやが
前の癖で普通にインスコしちゃってたンゴ
同じ間違いしてる人おるやろ
そんなオッチョコチョイは>>1ちゃんだけやでww
64bit版があることすら知らんかったわ
>>6
タスクマネージャー開いてchrome 32って書いてたら32bit版やで
>>8
32ビットだったンゴ…
安定度がぜんぜんちゃうわ
前はフラッシュがすぐ落ちてた
マジやった・・・
ほーらみるンゴ!
ワイだけやなかったやろ!
ファッ!?
ええこと聞いたわほんま
ワイのパソコン64bitか誰かわからん?
>>21
コンピュータを右クリックしてプロパティで見れた気がするで
こマ?ワイも32やったわ
Chromeって64とか選べたっけ?
>>27
別でダウンロードとかだったはず
>>30
どこで落とせるか教えちクリ〜
>>37
https://www.google.co.jp/chrome/browser/desktop/index.html?platform=win64
これかな
coreの後についてる奴か?
ワイi7-4790bitらしい
>>33
草
OSの所やで
>>33
かわE
サンガツ
64らしいから64bitにしてくるで
マジやんけ
みんなおっちょこちょこやなぁ
ワイも32だったンゴ…
64にしたらお気に入り消えるの?
>>54
消えないで
64に変えたらメモリ使用量減るんか?
>>97
逆じゃね
使用できるメモリの量が増えるから処理が軽くなる
>>97
long int型が4バイトから8バイトになって増えるんじゃないかな(適当)
64bit版も最近安定版になったばっかりやからそら長く使ってたら32bitのまま屋で
ワイも32bitやったけど64に変えるのめんどくさいンゴ
どんくらい速くなるか教えてやそれ次第で変える
>>127
体感で言えば倍ぐらいはあるな
ワイも何かカラダ重いなーって思ってたら
32bit版やったわ
>>65
脳みそは8bitのままなのにな
>>71
クワッドコアやぞ
このスレ見なかったらずっと32bit版だったと思う
サンキューイッチ
パソコンによる首・肩のコリと痛みはこうやって治す
コメント一覧 (62)
-
- 2015年04月04日 11:35
-
IE「」
-
- 2015年04月04日 11:40
-
こんな情弱共が2chやってる時代です
-
- 2015年04月04日 11:42
-
俺も32bitだった
つーかあんなの気付くかよ、MAC OSとかスマホ向けはともかく32と64はせめて並べて置けよ・・・
-
- 2015年04月04日 11:43
-
すべてのネタをつまらなくするなんJって逆にすごいな
-
- 2015年04月04日 11:43
-
4790bitとか馬鹿じゃねーのw
こんな馬鹿がこんなCPU使うなんて宝の持ち腐れだなwww
-
- 2015年04月04日 11:49
-
4790bitはただのボケだろ・・・
マジレスとかアスペかよ
-
- 2015年04月04日 11:55
-
32だった!!
-
- 2015年04月04日 11:59
-
俺も確認したら32で笑ってしまった。
-
- 2015年04月04日 12:01
-
VIPはヒカキンキッズ
なんJは文系ゆとり工房大坊しかいねえからしゃあない
-
- 2015年04月04日 12:06
-
すげー、たしかに違うわ!
-
- 2015年04月04日 12:09
-
いつのまにか正式リリースされてたんだね
-
- 2015年04月04日 12:11
-
メモリーバカ食いになるだけやんけ!元に戻した。
-
- 2015年04月04日 12:12
-
64bitだとメモリー食い過ぎて厳しいわ
-
- 2015年04月04日 12:12
-
違いが分かるのってatomぐらい?
-
- 2015年04月04日 12:22
-
マジでサックサクになってワロタ
言っても正式リリース割りと最近じゃねーか
-
- 2015年04月04日 12:22
-
64bitで32使ってる奴wwwとか思ったら俺も32だった
早速入れ替えたけどめっちゃはええ
-
- 2015年04月04日 12:29
-
ワイも情弱やった
-
- 2015年04月04日 12:30
-
知ら(気付か)なかった・・・
64bit版入れたらマジでサクサク。
感謝します。
-
- 2015年04月04日 12:32
-
HDDのやつが変わるみたいね。要するにメモリをHDDにしてる感じ。SSDの人は変わった?
-
- 2015年04月04日 12:42
-
自己レスだが速くなったわ。メモリーにキャッシュを流し込んでるんだろうね。
-
- 2015年04月04日 12:46
-
さんきゅーイッチ
-
- 2015年04月04日 12:48
-
なんj語がものすごく気持ち悪い
-
- 2015年04月04日 13:00
-
知らない奴が多いのは当たり前
64対応は最近のことだし日本で対応したのはもっとさいきん
-
- 2015年04月04日 13:06
-
firefoxも64bit日本語版はやく公式配信して欲しいわ
-
- 2015年04月04日 13:28
-
2年前に64ビット版存在してねーよ
-
- 2015年04月04日 13:38
-
半年前なんだから知らない奴がいてもおかしくないだろ
情強気取りたいだけのアホ
-
- 2015年04月04日 13:42
-
情弱多すぎwwwww
サンキューイッチ
-
- 2015年04月04日 13:50
-
多重ブラウザー起動してるからチョロメだけにメモリー大食いさせる訳に行かんから32bit版でええわ。
別にflashも落ちた事1回もないし、遅いって思った事もないし。
-
- 2015年04月04日 13:51
-
ここ見て、動画再生で最近VLCの起動がむちゃくちゃ遅かったからもしやと思ったら
32bit版だったw
64bitにしたら激速になったww
-
- 2015年04月04日 13:54
-
俺のも32ビットだった!w
-
- 2015年04月04日 14:00
-
64bit版のFirefox(Cyberfox)使ってるわ。
-
- 2015年04月04日 14:11
-
なお、Firefox x64版公式ビルドは無い模様。
ふざけんなよ!
-
- 2015年04月04日 14:22
-
うにゃにゃうにゃにゃ
うにゃーうにゃー
うにゃうにゃうにゃうにゃうにゃにゃにゃにゃー
うにゃにゃうにゃにゃうにゃーにゃー
-
- 2015年04月04日 14:23
-
あーち⚪︎こー
いたーいいたーいいたーい
きらめくーふゃいやぁー
-
- 2015年04月04日 14:38
-
アップデートは勝手にするくせにこういう所は気が効かないんだな
-
- 2015年04月04日 14:48
-
有難う有難う有難う!
ウチも32だったわ・・・ orz
-
- 2015年04月04日 15:01
-
俺は64bit版入れたつもりが32bit版だった...
-
- 2015年04月04日 15:04
-
いっちマジ感謝(*・ω・)*_ _))ペコリン
-
- 2015年04月04日 15:16
-
昔見たときはまだ安定してないみたいな情報があったから32のまま使ってたけど最近はもう安定板が出てるのか
-
- 2015年04月04日 15:22
-
ちょいちょいミサワっぽいのがいますね…
-
- 2015年04月04日 15:46
-
(´・ω・`)nProとの競合問題は大丈夫なのかしら
-
- 2015年04月04日 15:59
-
32bitだった
今もサクサクだし変えるの面倒だからやらないけど、良い情報だ
-
- 2015年04月04日 16:03
-
この配置だと他の詐欺広告まとめサイトと勘違いするから
載せてないんだったら配置換えた方がいいかも
-
- 2015年04月04日 16:28
-
知らなかった・・・
-
- 2015年04月04日 16:52
-
知らなかったショック
-
- 2015年04月04日 17:25
-
Firefox使いのワイ、低みの見物
-
- 2015年04月04日 17:28
-
勝手に64になってて
仕事のアプリが矢鱈と重くなる時がある。
-
- 2015年04月04日 18:08
-
クローム64にしても*32ってなるんだが
-
- 2015年04月04日 18:32
-
俺も皆をバカ扱いしたかったが、俺の年齢と同じ32だったワ。
-
- 2015年04月04日 20:04
-
はい32ビットでしたー
-
- 2015年04月04日 20:41
-
米48
俺もタスクで見たら*32って出るわ
クロムの概要からバージョン調べたら最新版になってるのに
-
- 2015年04月04日 20:50
-
一部のアプリ以外はほとんどまだ32bitやろ
64bit版あっても安定性や互換性がまだまだの奴ばかり
-
- 2015年04月04日 21:11
-
32bit版がゴミなだけでしょ
-
- 2015年04月04日 22:50
-
変えた記憶は無いけど32と出ないんだがw
-
- 2015年04月04日 22:52
-
こんなスレタイでウイルスバラまいたらえらいことなるだろうね。
-
- 2015年04月05日 00:15
-
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、法務、士業、教育、郵政、公共事業なども対象
世論誘導・反日工作他多数「サルでもわかるTPP」「日本人分断工作」で検索
-
- 2015年04月05日 00:56
-
youtubeで1080i60fps選択したらカクカクやったのに
64bitにしたらヌルヌルンゴ!感謝やで!
-
- 2015年04月05日 16:33
-
半年位前からあるのに知らない奴多すぎで草不可避
-
- 2015年04月05日 18:39
-
てか普通にダウソしたら32bitなんやから気づかんよな普通
せめてしたに64bit版も並べたりしてくれてたらわかるのに
-
- 2015年04月06日 12:37
-
Macは64bitで統一されてるから。
-
- 2015年04月06日 14:01
-
クラッシュ率が低下とかなら分かるが、速度はそんなに違うもんか?
-
- 2015年04月24日 00:10
-
SSDやけど確かにサブの同構成のHDDマシンより早くなったわ
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。