2015年04月06日
今まではロフトとかで買ってたけどなんか違う気がする
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
洋服の青山
東急ハンズで買ってる
軽くて丈夫
中野で骨が16本の1080円で買った
都会では〜
傘専門店で買えば・・・
傘って買うものなの?
人のビニール傘持ってけばいいじゃん
ホームセンター
今は靴屋じゃ売ってないからな
車移動が基本だから傘とか全く使わない
ハンズならいろんな種類おいてる
昔5千円くらいの傘買って
速攻で盗まれたからそれ以来
安いので良いと思ってる
どこでも売っててしっかりしてる割に安いなと思うとたいていこのブランド
http://www.water-front.co.jp/shop/index.html
>>21
ロフトで見た気がする
>>21
三つ折りの奴4本買ってカバンそれぞれに放り込んでるけど使える
ビニール傘も高級なものなら5,000円くらいするものがある
勝手に持っていくのは構わんがコンビニで売ってそうな貧弱なビニール傘にしてくれよ
高い傘ほど一瞬で無くなるよなw
車移動だからこれ欲しいけどちょっと恥ずかしいかな
tp://rentalhomepage.com/unbrella/
>>31
いいけど高いなああ
でさきで雨降ってたからユニクロの折り畳み買ったわ
昔のアーケード商店街には傘専門店や帽子専門店などがあった
百均の折りたたみ傘使ってる
傘は盗まれる場所には置かない
店に入るときも水をよく切って持って歩く
ディスカウントストアで骨の数が通常の倍のやつを500円で大量に売ってた
行きつけの店で馴染みの客に配ってるから10年以上買ってないわ
折り畳み傘4,000円くらいした
折り畳み傘ってめんどくさすぎて無理だわ
折りたたんだあとカバンにしまうとカバンの中濡れるし
すべての店に傘を常備すれば持ち歩く必要がなくなるのに
車移動が基本だけどカッパも積んでる
ポンチョみたいなカッパならいいんじゃね
自転車通勤なので今度買おうかなって思ってる
上下分かれてるカッパは面倒なんだよな
一枚物だと羽織るだけなので楽ちん
こういうオシャレなカッパならいいかも
http://postalco.net/products/84120
すき家に売ってることあるな
別れた彼女が置いて行った女ものの傘が車のトランクに入っている
いつか雨の時傘がなくて困っている女性がいたらこれ使ってくださいと押し付けてやろうと思っているが
チャンスがないまま5年以上たっている
傘くらいいいもの持っとけよモテねーぞ
俺はランバンのやつ使ってて、ラルフローレンの折りたたみを常に持ってる
ランバン LANVIN 長傘
コメント一覧 (27)
-
- 2015年04月06日 18:08
-
どこに捨てたら良いかが分からない。
-
- 2015年04月06日 18:13
-
100均
-
- 2015年04月06日 18:20
-
好きな所で買えばいいよ。
-
- 2015年04月06日 18:22
-
折りたたんだ状態からワンタッチで伸びる、開くまでする大型の三段折りたたみ使ってるけど、タグが外れててブランドわからん
-
- 2015年04月06日 18:23
-
雨の降りそうな日に三越に行けばよい
-
- 2015年04月06日 18:48
-
フォックス・アンブレラはいかが
-
- 2015年04月06日 18:50
-
アポでいいだろwwwwwwww
-
- 2015年04月06日 18:54
-
自動車会社に貰った傘の取っ手が、ハンドルと同じ素材でハンドルみたいにカーブしてるから、めっちゃ持ちやすい。
-
- 2015年04月06日 19:07
-
マジレスすると無印の2000円の奴
台風の時でも壊れなかった
-
- 2015年04月06日 19:11
-
浅草〜向島
傘屋、問屋が安く売ってる
-
- 2015年04月06日 19:12
-
バーバリーの傘貰ったから使ってる
欲しいのは「アンブレイカブルアンブレラ」
要人警護で木刀の替わりに使える傘なんよ(`・ω・´)
-
- 2015年04月06日 19:37
-
たしかにどこで買えばいいのかわからんな
田舎だから傘専門店なんかないし、ホムセンはクオリティ最低クラスだし
-
- 2015年04月06日 19:52
-
マジレスするとセブンイレブンの1400円の傘
絶対に折れないしさびない
-
- 2015年04月06日 20:09
-
コンビニ傘でいいんよ
家に溜まっていくけど来客者にあげちゃえばいいし
-
- 2015年04月06日 20:12
-
傘とサンダルはデパートだな
-
- 2015年04月06日 20:48
-
最近の傘デカイ。60cmくらいでいいのに。65ばっか
-
- 2015年04月06日 21:02
-
Amazonで買うと、ばかでかい箱に入って来るから注意な!
-
- 2015年04月06日 21:32
-
コンビニの1000円ぐらいの傘がなかなか丈夫で気に入ってる
最悪どこかに忘れてもまあいいかと思える値段だし
-
- 2015年04月06日 21:52
-
コンビニか100均
いらなくなったら即捨てる
-
- 2015年04月06日 21:54
-
東急ストアで買ってたが、いいのがなかったからドンキにした
-
- 2015年04月06日 22:18
-
光る傘いいよ。ライトセーバーみたいなの
-
- 2015年04月06日 23:58
-
ホムセンだろ
-
- 2015年04月07日 00:29
-
※17
もうちょっと早く読めばよかった
ここ見てそういや買わなきゃと注文してもうた
-
- 2015年04月07日 00:38
-
セブンイレブンだろ
500円のやつな
-
- 2015年04月07日 10:40
-
アイデアル
-
- 2015年04月08日 10:20
-
本文※10!呪ってやる!お前のような奴がいるから!私の置き傘がなくなるんじゃ!お前の傘だけ永遠に盗まれ続けるように呪ってやるぅ…
(学生時代から何度も置き傘を盗まれた経験があるので、今も折り畳み傘愛用中です。めんどくさいけど、ビニール袋に入れて絶対に手元から離しません)
-
- 2015年04月10日 16:46
-
男性用日傘ブームはどうなったんだ?
女性用赤ふんどしとか
男性用ブラとか
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。