ライフハックちゃんねる弐式美容・健康 > 3大有能サプリメント「亜鉛」「フィッシュオイル」

2015年05月06日

43コメント |2015年05月06日 00:00|美容・健康Edit

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 12:59:56.47 ID:Uvon29PlpN

あとなんや


当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 13:00:13.82 ID:jSu4Ph1FpN

グルコサミン


5 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 13:00:30.58 ID:DLkMdVNGpN

エビオス


6 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 13:00:42.85 ID:BXoRLef10N

S. ソルガー エンザイマティック・セラピー
A. ライフ・エクステンション カントリー・ライフ ネイチャーズ・ウェイ アレルギー・リサーチ
B. トゥウィンラボ ナトロール ジャロウ・フォーミュラ
C. ネイチャーズ・プラス ナウ・フーズ ソース・ナチュラルズ
D. シフ スワンソン カークランド ネイチャーメイド オリヒロ ファンケル 小林製薬
E. DHC


21 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 13:03:51.52 ID:uWw9/V+JNI

>>6
そもそもサプリより医薬品のほうがはるかにいいという現実


7 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 13:00:46.36 ID:/xJN1j/OpN

亜鉛は禿げると聞いたが


12 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 13:01:51.97 ID:cSJ2CZNmpN

>>7
それセレン入りだけや


16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 13:02:27.48 ID:8no8pRdT0N

>>7
それ逆やで
ハゲ防止や育毛に効果あるんやで


8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 13:00:54.28 ID:LJEVvJXG0N

しじみ


10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 13:01:33.43 ID:Y21Pmzgp0N

ビタミンAビタミンCビタミンE

Bは食事からめっちゃとるようにする


13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 13:02:01.68 ID:hXFVtCOdpN

ショコラBBでものんだらええ


18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 13:02:41.47 ID:IRTmPyFq0N

100均のアミノ酸寝る前に飲んだら目覚め良くてワロタ


19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 13:02:49.93 ID:xoUfGIwdaN

皇帝


20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 13:03:01.35 ID:ogDa0oHzpN

AA_143079784190821400


23 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 13:04:18.31 ID:bz5mDGfR+N

成長ホルモン出るアルギニンとかどうなん?
疲れがとれやすくなった気がする


25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 13:04:40.43 ID:/QmpuABE0N

パソコンで仕事するようになってガンガン目が悪くなったから
DHA?のブルーベリーサプリを数年飲んでるけど目はガンガン悪くなるw

他のサプリは一定期間でやめたり飽きたりだけど
これだけはきっちり飲んでてこれ


32 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 13:07:04.06 ID:tp0DSjSD0N

>>25
アントシアニンは短時間では効くけど根本的に視力がよくなるようなものじゃないらしいで


27 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 13:05:55.81 ID:Njp6wqbe0N

セレン入ってない亜鉛ってどこの買えばええんや
ワイが飲んでたやつ思いっきり入っとるわ


35 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 13:07:11.20 ID:GAMjKirbpN

>>27
NowのLオプチジンクかアサヒかネイチャーメイド


29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 13:06:10.39 ID:TLVBstIu0N

プロテイン・BCAA・グルタミン


36 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 13:07:14.29 ID:M38R50m70N

>>29
ワイはそこにグルタミンやなくてクレアチンやな


40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 13:08:46.79 ID:7vdbhwAF0N

亜鉛で髪の毛はかわらないぞ


42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 13:09:36.22 ID:Xd46qcFc0N

亜鉛は不足するとハゲるだけであって摂取すれば髪が生えるわけじゃないぞ


44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 13:09:50.26 ID:qqN8Omnq0N

プロテイン
クレアチン
BCAA


49 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 13:11:27.57 ID:nEQK1IXZ0N

亜鉛飲むと髪の毛の伸びめっちゃ早くなる


50 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 13:11:47.43 ID:PAOtke/W0N

情弱ワイ調べるのめんどくさいから
DHCのマルチミネラル飲んでるやで
安物やけど安物なりに効いてる感じはする
というかそもそもワイは普段の食生活めちゃくちゃやから、そのぶん効いた気がしてるだけなんやろなぁ


63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 13:14:46.38 ID:SS9o6rwb0N

セレンは別に飲んでも普通にしてたらなんもない


64 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 13:15:01.35 ID:iZDfLo+hpN

ネイチャーメイドはキレート加工してないからなぁ


71 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 13:15:49.58 ID:TLVBstIu0N

ピューリタンズプライドで亜鉛とかフィッシュオイルは事足りる


73 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 13:16:31.50 ID:BLdY/jwK0N

カプセル型のん呑むと気分悪なるわ
錠剤がええ


75 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 13:17:08.27 ID:WfFVo5nL0N

>>73
なお錠剤は吸収率がカプセルの半分な模様


74 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 13:16:32.56 ID:YKfE3AfZ0N

エビオスのみすぎは痛風になるで
ドバドバ出したいのはわかるが使用量を守れよ


77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 13:17:17.28 ID:zJz5ZA3iaN

システインがいいよ


78 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 13:17:36.58 ID:zd5FtwUU0N

フィッシュオイルってどういう効果があるん?


81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 13:18:22.20 ID:YKfE3AfZ0N

>>78
脳内伝達物質を増やす
物忘れが改善したりする


83 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 13:18:41.63 ID:TLVBstIu0N

>>78
痩せやすくなる・筋肉付きやすくなる・体調良くなる・鯖臭くなる


84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 13:18:57.13 ID:vWhKzk0h0N

このステマに騙されて後で亜鉛とフィッシュオイル買って来るわ


85 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 13:19:00.88 ID:VLEXQIFj0N

栄養補給にプロテイン疲労回復にBCAA使ってるわ
食事で何とかするより楽で安く済む


88 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 13:19:22.72 ID:PN8S5WKZpN

腸内環境を整えるとだいたいなんでも治るぞ


96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/04/29(水) 13:20:47.25 ID:Y21Pmzgp0N

>>88
何より性格がよくなるからな
セロトニンとGAbAが合成されて

腸が変われば人生が変わる  驚異の腸内フローラ





 コメント一覧 (43)

    • 1. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年05月06日 00:20
    • 素人は黙ってビタB取ってろ
      サプリ界最強はビタB
      その他諸々はビタBより数段効果の体感が落ちる
      個人輸入でめぼしいもの大体試した俺が言うんだから間違いない
    • 2. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年05月06日 00:21
    • エネオスめっちゃ飲んでたわ
      サンキュー>>74
    • 3. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年05月06日 00:23
    • まず普通の食事をしてからのサプリだから
      サプリはメインではない
    • 4. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年05月06日 00:24
    • PMSの甘いものドカ食い防止に亜鉛
      PMSの便秘緩和にカルマグ
      脱力するような疲労対策に鉄
      こんだけは常備してる
      体質によるとは思うけどね
    • 5. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年05月06日 00:44
    • あやうく鬱になりかけてから、セントジョーンズワートは愛飲してる。
    • 6. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年05月06日 00:45
    • 胃腸炎になってビオフェルミン飲んでる柔らかいババが出るよ
    • 7. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年05月06日 01:06
    • ネイチャーメイドの一通り入ってるやつ飲んでるけど、良く寝られるようになった気がする。
    • 8. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年05月06日 02:07
    • EPA、DHAは医薬品として使われてるからね
      色々効果はあるけどすくなくとも脂質異常症を改善する効果はあるよ
    • 9. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年05月06日 02:36
    • ※2
      車がネットする時代か…
    • 10. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年05月06日 03:12
    • 亜鉛飲んでるからフィッシュオイルも試してみるか。
    • 11. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年05月06日 04:31
    • 亜鉛飲んだらめっちゃ吐き気がして胃痛になったんだが
    • 12. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年05月06日 07:04
    • *1
      ビタミンB摂りすぎると低血糖になるんだよ
    • 13. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年05月06日 07:33
    • 亜鉛は食後が基本だけど牡蠣食べた後に飲むと過剰
      腸内整えたいならビオチンが一番
    • 14. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年05月06日 07:52
    • ビタミンBとALA
    • 15. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年05月06日 08:09
    • アミノバイタルプロしか知らない。
    • 16. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年05月06日 09:22
    • ※9
      車が通風を気にする時代だ
    • 17. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年05月06日 09:27
    • エネオスで草
    • 18. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年05月06日 09:39
    • L-OptiZinc,OMEGA3,マルチビタミン、マカの俺、高みの見物
    • 19. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年05月06日 12:03
    • NOWの亜鉛って50mgはいってるから毎日飲んでたら肝臓壊すぞ
    • 20. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年05月06日 12:11
    • でも88が真理の一部だとは思うわ。結局、胃腸が元気じゃないと食欲も出ないし、吸収率もきっと低い。例えば、そーだと筋トレしても肉つけようと内臓に無理をさせるはずでしょ。
      ステマって話もあるが、ホスファチジルセリンがよいよーに思う。ビタミンB群は確かに効くがナイナイの岡村が矢部にニンニク注射に頼り過ぎたんやみたいなこと言われてたし限度はあると思う。
    • 21. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年05月06日 12:41
    • プロテイン
      クレアチン
      BCAA
      カフェイン
      この2年で劇的に変わった
      47才です
      体力年齢検査で30才や
      ちな女
    • 22. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年05月06日 13:07
    • ※2
      エネオスってガソリンかよっっ
    • 23. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年05月06日 15:11
    • 21
      ババアの割にバランスいい食事してないって事?
    • 24. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年05月06日 15:17
    • ハゲはビオチン飲んでおけ
      牛丼に生卵かけて食べてるとはげるぞ
    • 25. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年05月06日 16:18
    • 月に¥1000位ならいいやと思って色々飲み始めたら
      8錠くらい飲んでるぞ
      安いからいいんだけどちょっと多すぎる気がする
      こんなんで普通?
    • 26. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年05月06日 16:49
    • マルチビタミンミネラル
      DHA&EPA
      エビオス
      なんとなく一通り揃ってそうな感じだから
      これを生活に取り込んでる
      エビオスのお陰か便通は良くなったな
    • 27. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年05月06日 17:53
    • ビタミンDやろ
      日光浴びんと人体で生成されんからな。
      1日の半分くらい日光浴びとった時代から100年経ってないし
      日焼け止めが出現して40年経たんし体の進化が追いついてないんやで。
    • 28. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年05月06日 22:01
    • 2はエネゴリくんの可能性が微レ存
    • 29. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年05月06日 23:49
    • 母親がうるさいから仕方なしにアレルケア飲んでやったら、確かに昼間のしんどさが和らいだ。腸内環境ってそんなに大事なんか?よくわからん謎。
    • 30. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年05月07日 07:08
    • シトルリン
    • 31. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年05月07日 13:02
    • アルギニン飲まないの?
    • 32. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年05月07日 14:29
    • 米19
      バーカ、飲まないやつのほうが肝臓壊してんだよ。肝臓病のやつは亜鉛とる治療法があるくらいだ。亜鉛による肝機能障害は工場とかで亜鉛中毒になったやつだ。
    • 33. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年05月07日 15:30
    • すっぽん皇帝
      金蛇精
      しじみ習慣
    • 34. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年05月07日 19:55
    • アサヒの亜鉛、セレン入っとるで・・・
    • 35. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年05月08日 00:03
    • あんまり錠剤とか飲んでると、肝臓痛めないか
    • 36. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年05月08日 02:38
    • 亜鉛は男性ホルモンに効くんでしょ?
    • 37. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年05月08日 19:16
    • 肝臓つったらミルクシスルやろ
      ウコンはウ○コ
    • 38. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年05月10日 12:53
    • 酢が効くっての見てから毎日飲んどるわ
    • 39. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年05月10日 20:09
    • リジン 禿げが治る
    • 40. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年05月12日 13:29
    • フィッシュオイルくっさ
    • 41. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年05月13日 16:37
    • マムシ酒
    • 42. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年05月21日 21:50
    • ネイチャーメイドのフィッシュオイルデカすぎわろた
    • 43. lifepha !?cker
    • 2015年05月23日 07:22
    • 製薬会社の中に変な人間が紛れ込んでいるんだね。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。


みんなが見てる


今週人気


    注目
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    スポンサードリンク
    remote-buy-jp7
    • ライブドアブログ