2015年05月07日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
ホットショット2
小さな恋のメロディ
>>3
主人公が悪友見捨てて女の子と下校するとこ辛いわ
ミリオンダラーベイビ
切ないかどうかは知らんが
グリーンマイル
エマニエル夫人
クレイマークレイマー
バタフライエフェクト
ディアハンター
エレファントマンって白黒映画おすすめ
>>13
デビットリンチか
こないだツインピークス見たんだよ
見てみる
>>22
いや騙されるな
グロ映画じゃないけどグロさに数日間飯食えなくなったよ
>>27
グロじゃねぇゃよ
無学
プライベートライアン
私は貝になりたい
太陽がいっぱい
>>16
全然知らんかった面白そうだ
見てみる
素晴らしき哉、人生!
後半のおっさん天使が登場する所からの超展開とラストは一見の価値ありかも
秒速
アニメ時かけ
>>18
秒速はもう映像から切なさバーゲンセール状態だけど中でも花苗ちゃんの最後の独白はキツいな
それでもやっぱり遠野くんのことがずっと好きなんだと思うってやつ
失恋ってそういうことだし当たり前なんだけど強烈だった
レオン
>>21
書こうとしたら出てた
鑑定士と顔のない依頼人
>>25
ニューシネマパラダイスの監督なのか
見てみる
刑事物語シリーズ ED曲と相まってすんごくせつない
>>26
なんか午後ローでやってたのをチラ見したことあるな
個人的に少し古い邦画の夏の雰囲気って好きなんだよな
特別な処理とかしてないけどなんかいい
海の上のピアニスト
>>29
これもジュゼッペトルナーレさんか
戦場のピアニストと路上のソリストもあってややこしいんだよな
これを期に見てみる
タクシードライバー
真夜中のカーボーイ
>>33
アメリカンニューシネマは全く見てないんだよな
イージーライダーがなんか怖かったから
明日の記憶
犬の名前(いぬのえいが)
この二つはガチ
ブルーバレンタイン
>>37
つらそう
これつらそう
ノーマンズランド
別離(イランかイラクの映画)
フォン・トリアー監督の全作品
チャニング・テイタムとアマンダ・サイフリッドのロマンス物(題名忘れた)
>>43 メモった
>>60
年100本くらい見てるから、それなりには映画は見てきてるつもり
なんだが、見終わって茫然自失で3分間くらい頭が真っ白だったのはコレだけ
ほんとはそんな映画は他にもあるんだろうけど
エレファントマン見たけど切ないは切ないがグロくはねえよ
あれグロいならモンスターや怪人が出る映画はどれも見れないよ
ピアノの森
切ない も度を超すと「涙も声も出ない」ということを教えてくれた
縞模様パジャマの少年
ユーボートが出ないとは
嫌われ松子の一生
ザ・フライ
ネタでなくせつないよ
>>54
エルリック兄弟が見てたやつか
さらっと流されるけどよく考えたら切ないってよくあるよな
俺はグーニーズの巨人を引き取った家族のその後を想像すると切ない
ライフイズビューティフル
ギルバート・グレイプ
顔のない天使
パーフェクトワールド
>>57
強烈って言っといてアレだけどギルバートグレイプみたいな後味爽やか系ももちろん好きだよ
どれも好きだし見たことない顔のない天使っての見てみる
>>65
やっぱりこのへんは観てるよね
強烈に切ない、ってのはラストや後味がどうであるかに必ずしもよらないと
解釈してギルバート・グレイプを入れさせてもらいました
幸せのちからはどんなでしょう?
>>80
幸せのちからって昨日映画天国でやってたやつか
クソ見てなかった
レクイエムフォードリーム
>>58
イギリス?集計の欝映画ランキングで一位だったな
若い奴らも散々だけどばーちゃんはマジで胸が痛かった
孫に蒟蒻ゼリー食わして窒息させたニュース並みに胸が痛かった
切ないとは言えないが自分を追い詰めたいのであれば
ボーイズオンザラン
世の中が嫌になる
ミリオンダラーベイビー:女版はじめの一歩。ボクシングで成り上がるサクセスストーリー!!
ダンサーインザダーク:弱視の女性と息子との日常を描いたほのぼの感動作!!
ジョニーは戦場へ行った:戦争でのランボーの如きジョニー活躍を描いた痛快アクション!!
レクイエムフォードリーム:夢見がちな4人の若者の生活を描いた笑える能天気コメディ!!
ディアハンター:鹿狩りのオラが戦争に連れて行かれただ、田舎の男たちが巻き起こすはちゃめちゃ大騒動!!
震える舌:娘が風邪をひいた!?お父さんと娘の爆笑闘病記!!
ソナチネ:沖縄の大自然を描いた心洗われる感動作!!
真夜中のカーボーイ:田舎から出てきたカーボーイが都会とのギャップにドジするコメディ!!
ジェイコブズラダー:ジェイコブが梯子に登るただそれだけの作品!!
ファニーゲーム:凸凹コンビが幸せな家族に巻き起こす大騒動コメディ!!
ボーイズ・ドント・クライ:自分を男と偽る女性、そんな彼女を仲間として迎え入れる話。
ドッグヴィル:とある町に迷い込んだ孤独な少女を優しく開放していく心温まる物語。
ライフ・イズ・ビューティフル:家族の絆を描いた愛と笑いのハートフルコメディ。
ここらの映画はもう見た?
>>67
半分くらいかな
騙されて見たのはひとつもないけど
「強烈に切ない」つってもアレだぞなにもバッドエンドのことだけを言ってるんじゃないぞ
基本は押さえた?みたいに言ってるけどこんなんばっか一気にみたら追い詰めるどころか死ぬわ
>>68
一気に見たんだが
>>69
それはなにかの拷問ですか
ソナチネとかは割りと普通だったけどな
元気の出る映画シリーズだとジョニーは戦場へ行ったが一番キツかったな
仁義なき戦い広島死闘編
死に損なった男の切なさが胸に響く
ラースとその彼女
わたしを離さないで
ビューティフル
>>77
ラースは悲劇の切なさでは無いよな
中々の良作だったわ
>>77
岩井俊二が絶賛か…
スレの流れがバッドエンド系になってるけど実は俺リリィシュシュより打ち上げ花火の切なさを想像してたんだよね…
グリマーマン
敵側に感情移入すれば追い詰められた気になるよ
打ち上げ花火は奥菜恵の現在を考えるのが最大の切なポイント
プールでのあの台詞言われたら俺なら溺れてる
打ち上げ花火の切なさ
ってことはノスタルジー?
>>84
ノスタルジックなのもだし悲劇でもいいんだけど
ボーイズドントクライよりブロークバックマウンテンを想像してた
第9地区なんて中々の切なさだったな・・・
大分時代違うがチャップリンの盲目少女のやつも切なかった
硫黄島からの手紙
父親たちの星条旗
戦場にかける橋
ワルキューレ
私は貝になりたい
どこか懐かしさがあり、子供時代の感覚が蘇る作品
で、かつ、切ない要素がある・・・か
中々難しいな
花子さん(2つ)とか学校の怪談シリーズとかジュブナイルが浮かんだ
>>88
切ないも色々あるし知らない映画を知れるだけで嬉しいからいいんだけどね
ジュブナイルは見たいんだけど近所全滅なんだよなー
昔見た記憶がかすかに残ってる
>>90
そもそもジュブナイルはレンタル版は存在しない セル版ならDVDとVHSがあるが
最近なら寄生獣、有名な3丁目の夕日、バトルシップ大和など今やメジャーな監督の作品なのにレンタル版が無いという異常事態さ
ネットで落ちてないか探すしかない
アイアムサム
パンズラビリンス
風立ちぬ
コメント一覧 (106)
-
- 2015年05月07日 22:36
-
『バルキ』 切ない悲しいの連鎖 明るい色彩の映画だけど、内容が暗い
-
- 2015年05月07日 22:37
-
動物との交流ものは大体全部。
人間と同じくらい生きるのは亀とかフナくらいしかいないからな。
-
- 2015年05月07日 22:38
-
「遠き落日」
野口英世とその母親の話
頭は良くても酒浸りで借金したり他人を騙しまくる英世のゴミクズっぷりと百姓で無学な母親の健気さが辛すぎる映画
故郷を捨てた人は特に泣けると思う
-
- 2015年05月07日 22:40
-
14日の土曜日 パロディじゃないよ
-
- 2015年05月07日 22:44
-
セントラルステーション
-
- 2015年05月07日 22:47
-
人狼
-
- 2015年05月07日 22:48
-
バタフライエフェクトのDVDって別のEDも収録されてるけど、やっぱり切ない方じゃねえとなんかしっくりこない
-
- 2015年05月07日 22:57
-
ただ君を愛している
ウインターローズ
-
- 2015年05月07日 22:59
-
フランス映画の『メリーゴーランド』切ないよ(´・_・`)
-
- 2015年05月07日 23:00
-
バタフライエフェクト
ミリオンダラーベイビー
マイナーだとワズってのがオススメ
-
- 2015年05月07日 23:07
-
マイガール
※12
人狼はいいね
1番好きなアニメ映画だわ
-
- 2015年05月07日 23:08
-
ヴェラ・ドレイク
せつないってーかやるせないだけど
-
- 2015年05月07日 23:10
-
最近見たけど、オブリビオンはヴィカを主軸に考えるといろいろ切ない
-
- 2015年05月07日 23:11
-
ゲームで言ったらFF10とか時のオカリナとかなんだろうか
映画の世界は全く分からん
-
- 2015年05月07日 23:13
-
※9
野口英世の母ちゃんの手紙がすでに切なさ爆発なのに映画になってんのか
-
- 2015年05月07日 23:36
-
切ない映画と鬱な映画の区別が付かなくなってきた
切ない=やるせない、やりきれないって意味もあるから
ミストも切ない映画に入るんだろうか
-
- 2015年05月07日 23:41
-
亀も空を飛ぶってやつかな。ニコニコで見れたような・・。
-
- 2015年05月07日 23:42
-
永遠と一日
-
- 2015年05月08日 00:02
-
ガタカ
-
- 2015年05月08日 00:02
-
マイガール
-
- 2015年05月08日 00:03
-
シザーハンズ
-
- 2015年05月08日 00:03
-
ビッグフィッシュ
-
- 2015年05月08日 00:05
-
マイフレンドフォーエバー
-
- 2015年05月08日 00:06
-
レミゼラブルを映画館でみて嗚咽交じりの大号泣したのはいい思い出。
家族がいるなら切なさが分かるはず。
-
- 2015年05月08日 00:17
-
ペイフォワード
なぜあんな最後にしたのか?
-
- 2015年05月08日 00:17
-
忘れられない人
-
- 2015年05月08日 00:18
-
シンレッドライン。美しい自然と戦争と狂気
-
- 2015年05月08日 00:24
-
蜘蛛女のキス
-
- 2015年05月08日 00:35
-
『後味の悪い』と『切ない』は違うかなと思う
-
- 2015年05月08日 00:48
-
中国映画の「ただいま」過年回家
-
- 2015年05月08日 01:08
-
パリテキサスかなあ
切なさも人それぞれなんだね
-
- 2015年05月08日 01:22
-
キャリー2
自分を本当に愛してくれた彼だけを助け 自分は死ぬことを選んだ女の子の哀しい話
関係ないけどshelaの「flower fallin'」という歌が この世界観ととてもあっています
-
- 2015年05月08日 01:48
-
青の炎
-
- 2015年05月08日 01:52
-
アニメなら「WXIII 機動警察パトレイバー3」も切ない。
総監督は「ポケットの中の戦争」の高山文彦。
シリーズ名から見ると「シリーズの主人公がほとんど出てこず、活躍も非常に短時間」と見えるが、シリーズ名の括りを外してして見ると、とてもいい出来。
クライマックスでベートーヴェンの「悲愴」の流れるシーンからはなんとも言えない気分になる。
-
- 2015年05月08日 02:11
-
太秦・ライムライト
やっと今日見てきた、現実の映画・時代劇の斜陽と相まってて
-
- 2015年05月08日 02:13
-
なかなかいい切り口だからか、名作揃ってるな!
あがってないとこの有名所で言うと
不安は魂を食い尽くす→モンタージュの教科書
グッバイレーニン→嘘も方便、家族愛
ソーシャルネットワーク→親友のエドゥアルドの心境
-
- 2015年05月08日 02:53
-
打ち上げ花火系のせつなさならば、やはり『少年時代』ちゃう
ちょっと違うけど『瀬戸内少年野球団』も入るかもしれん。
海外やと、なんやろ? 『アメリカングラフティ』とか、在り来たりなアニメやけど『トイストーリー3』も良い線言ってるイメージ。
-
- 2015年05月08日 03:43
-
黄泉がえり
-
- 2015年05月08日 05:25
-
最近見たのだとフィルスが切なかった
最低な主人公だけどやるせなくて悲しくて泣けてくる
-
- 2015年05月08日 06:52
-
クレしんのカスカベボーイズ
-
- 2015年05月08日 10:04
-
ブロークバックマウンテンだろ
-
- 2015年05月08日 11:09
-
まだ出てないのだと西部戦線異常なしとかかな
ごくごく普通の青年の心が戦争によってボロボロにされていくあの様といったら………
-
- 2015年05月08日 11:26
-
「切ない」という言葉の意味を理解していないレスが
多い事、多い事・・・・。
-
- 2015年05月08日 11:32
-
ブロークバック・マウンテンは確かに切ない映画なんだろうが
自分は女房に感情移入しすぎていまいちノれなかった
周りが名作だ名作だって騒ぐ中で肩身狭いのよね
-
- 2015年05月08日 11:32
-
エレファントマンはグロじゃないけど、気持ちの悪い映画だと思った。善人ぶってる連中も含めて。
-
- 2015年05月08日 11:38
-
惑星ソラリスは音楽ストーリー共に切なかった
-
- 2015年05月08日 11:43
-
海にかかる霧
-
- 2015年05月08日 11:50
-
ペ・ドゥナの『空気人形』かしら
切ないっていうかやるせないっていうか救いがないんだけどね
-
- 2015年05月08日 11:50
-
紅の豚で切なくなれるワイ
-
- 2015年05月08日 12:03
-
惑星ソラリス
観るたび猛烈に鬱になる
-
- 2015年05月08日 12:48
-
ミスト
-
- 2015年05月08日 12:52
-
「切なくなる」というとただのサッドエンドとは違うからちょっと難しいな
個人的には「小さな恋のメロディー」が殿堂入りで
「レオン」と「シザーハンズ」が次点かな
-
- 2015年05月08日 12:53
-
「灼熱の魂」は強烈に切なかった
-
- 2015年05月08日 13:34
-
マッチスティック・メン
娘がいる父親におすすめ
-
- 2015年05月08日 15:14
-
ドラゴン・タトゥーの女
-
- 2015年05月08日 15:56
-
ワイルド・ギース、傭兵の話で古いけが小学生の時に親父に連れられて見て泣いた。クリスマスプレゼントを待つていた少年の父親が戦死して帰ってこないシーンが切なく悲しかった。
-
- 2015年05月08日 16:00
-
『遠き落日』はガチ。泣きすぎて具合が悪くなるレベル
カーチャンが英世のために頭を下げて回ってボロ雑巾になって支えるんだよ
英世が励ましに来たカーチャンを罵るシーンは心底ムカつく
-
- 2015年05月08日 17:56
-
邦画だと
月とキャベツ
虹の女神
今日のできごと
恋愛小説wowow
17歳の風景
-
- 2015年05月08日 18:13
-
エターナルサンシャイン。最後のOKって言葉の意味が2通りある。
-
- 2015年05月08日 19:54
-
※62-63
ネタバレしてもうたらアカンやん
-
- 2015年05月08日 20:40
-
スラムドックミリオネア。
アカデミー賞を捕ったインド映画。
-
- 2015年05月08日 21:17
-
セイヴィア
-
- 2015年05月08日 21:34
-
「ライフ・イズ・デビッドゲイル」
サスペンスとしてもなかなか秀逸
-
- 2015年05月08日 22:07
-
ダンサーインザダーク
ホントに見て呆然とした
-
- 2015年05月08日 22:24
-
「髪結いの亭主」がないとは…
-
- 2015年05月08日 22:38
-
スリングショットが隠れた佳作としてオススメ
ラストシーンが中々に切ない
-
- 2015年05月08日 22:42
-
※72
あ、タイトル間違えた。スリング・ブレイドだった
-
- 2015年05月08日 23:57
-
マイフレンドメモリー
マイボディーガード
ザ・ロード
ザ・タウン
-
- 2015年05月09日 00:32
-
チャイナタウン
-
- 2015年05月09日 00:43
-
カリートの道
-
- 2015年05月09日 00:48
-
海の上のピアニストは好きだった。切なくて。
船に捨てられた子がピアニストになって生活している話なんだけど、
船の中という狭い世界観なのに、よくできてるんだよこれが。
最後は尊重したい気持ちもすっごい湧くんだけど真実はわからんね
-
- 2015年05月09日 01:11
-
ワイ、マディソン郡の橋が無くて悲しい
-
- 2015年05月09日 01:26
-
ナイロビの蜂
-
- 2015年05月09日 01:55
-
未来世紀ブラジルのラストかな。
無味乾燥な世界で男が描いた儚い夢の楽しさ、明るいエンディングテーマに入ったとき切なさが押し寄せた。
-
- 2015年05月09日 01:57
-
ひまわり これ以上に切ない映画はないだろ。反戦映画の傑作
-
- 2015年05月09日 03:48
-
大人になってから観たら、鬼龍院花子の生涯ってめちゃくちゃ切ない映画なのな
-
- 2015年05月09日 06:31
-
さびんぼうとかどうやろ?
尾道三部作の中で一番好きなんやが
-
- 2015年05月09日 06:39
-
華麗なるギャッツビー
-
- 2015年05月09日 06:57
-
マイガールだな
-
- 2015年05月09日 11:31
-
モンスター
-
- 2015年05月09日 12:56
-
背番号のないエース
-
- 2015年05月09日 14:22
-
かいじゅうたちのいるところ
シザーハンズ
-
- 2015年05月09日 14:59
-
空気人形は如何か……
-
- 2015年05月09日 16:30
-
日の名残り
ソフィーの選択
-
- 2015年05月09日 16:34
-
フーリガンだろ
-
- 2015年05月09日 17:21
-
ミストがおすすめだな
スティーヴン・キング原作。ショーシャンクの空に、グリーンマイルの監督でもある。
-
- 2015年05月09日 19:01
-
江口洋介さん主演の 「アクリ」
人魚伝説モノ
-
- 2015年05月09日 20:04
-
偽りなき者
切ないというより後味悪いって映画だが、北欧の言う男女平等だってしょせんタテマエってことがわかる
見る人によってはあのラスト、ショックだろなあ
-
- 2015年05月09日 21:20
-
松岡貴美子大全集 還暦間近の貴美子さんがUNKOをブッパッンで臭そうなANARUから噴き出すのが切ない
-
- 2015年05月10日 00:09
-
誰も知らない
切ないてか鬱かな
-
- 2015年05月10日 00:34
-
誓いの休暇
悲しみは星影と共に
-
- 2015年05月10日 20:48
-
ここ最近なら
「そこのみて光り輝く」
「百瀬こっちを向いて」
ベクトルは違うけど切ないぜ。
-
- 2015年05月11日 17:53
-
木更津キャッツアイワールドシリーズ
ぶっさんが復活して他のメンツと再会するとこでめっちゃ泣いた。
で最後のお別れもめっちゃ泣いた。
-
- 2015年05月11日 18:37
-
地獄の黙示録
カーツ大佐とウイラードの友情に万感胸に迫る思いでございます
-
- 2015年05月12日 21:17
-
コーエン兄弟の「トゥルーグリッド」おすすめ、あのラストは本当に切ない
やっぱり復讐で人は幸福にはなれないんだなあ と思う
-
- 2015年05月14日 20:52
-
>71 髪結いの亭主 賛成
チャップリンの街の灯
北野武 dolls
あと映画じゃなくてすまんが
機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
-
- 2015年05月21日 19:33
-
君に読む物語
が無いぞ!!嗚咽するくらい切なくて泣けるか!
-
- 2015年05月23日 17:22
-
悪童日記
-
- 2015年06月02日 22:59
-
アヒルと鴨のコインロッカー
これ期待しないでみてみて
-
- 2015年06月05日 00:28
-
切なさの一番は、なんと言っても「禁じられた遊び」でしょう。
誰もが、この切なさの表現をリスペクトしていますからね。
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。