2015年05月20日
大人になった今じゃ、どう考えても教師の場合は「これが仕事だから」ツー感覚で叱る割合が大きいんだろうなと気付いた
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
仕事ならまだいいよな
小学三年の時担任に首しめられたの思い出した
明らかにストレス発散のクソもいた
教師「お前のためを思っていってやってだぞ!(ホンマこのクソガキがいい加減にしろよ)」
>>6
八時間後のドラえもん状態なんだろ教師は
お前らみたいなキチguyを一人で相手してたらこうなる
迷惑だからムカついてキレてただけだよ
叱るならともなく感情に任せて怒鳴る奴は子供ながら蔑んでた
>>8
子供でもわかるよな
不愉快だから怒っただけだろ
教育のために怒るまともな教師なんて一人しかいなかったわ
今思うと殆どが単純にムカついて暴力振るってたんだと思うわ
小学生相手に机ごと蹴り飛ばしたり中学生相手に髪金髪にした位でボコボコにしたり
>>12
な
今は立場が逆転して教師が生徒やモンペにビクビクしてるけど
昔の反動だと思うわ
>>13
今の60代が子供の頃なんてもっと酷かったそうだ
連帯責任でみんな坊主とか殴る蹴るや理不尽のオンパレード
中1の頃何故か成績悪いだけで呼び出されて椅子蹴り飛ばされたのは何年経ってもハッキリと覚えてる
教師がいきなり理不尽にキレる原因が最近わかった
単純にクソガキにムカついてたんじゃないんだわあれ
ガキが教師の言うこと聞かない
↓
他のガキも「この教師は怖くない」と舐めだして言うこと効かなくなる
↓
全員に舐められて学級崩壊
↓
他の教師にその情報が行く
↓
担任の評価が下がっていろいろ不都合が起こる
↓
公務員としての生活が脅かされる
つまり教師の生活の安定と将来をガキが握っていて
ガキが教師に反抗したり舐めたことをすることでそれが脅かされるんだよ
あいつらはそれが怖くてヒステリックになってる
舐められたら終わるから少しのことでキチguyみたいに起こる怖いから
>>16
体育教師とか舐められたら終わりだと思ってんのか切れ方が異常な奴多いよな
あれ器が小さく見えるから逆効果だと思うわ
ババア教師のヒステリーはキツかった
ロリコン教師の多さよ
アレルギー物質食わせて休職になったババアいたわ
普通に考えたら懲戒免職だろうに公務員ってほんと甘いわ
まともな教師は本当信頼されて人気あるのに頭おかしい教師がぶっちきりで頭おかしいから生徒共通の好きな教師と嫌いな教師が綺麗にわかれるよな
テレビを見て今の学校にはぼうりょくはないと思われてるのにはびっくりするわ
そもそも数十人のガキの面倒を見るのって無茶すぎるよな
親も教師も立派なのだと信じていたが
今考えるとそうでもない
並み以下のゴミも結構いたことに気付く
でもある程度の怖さは必要だと思う
まあ教師側からそりゃガキを数十人受け持つとかだし多少アレなのも理解できる部分もある>怖さ
ガキに好かれればいいかって言えば単純にそういう問題でもねえしな
教師もガキも並みの常識があればスムーズなんだろうが
おまえら「教師はクソ!ゴミ!」
2chに一日中貼りついてるやつが言っていいセリフか?
>>40
いいんゃないか、それを育てたのが教師だしな
個人的にはお世話になった先生もいるから
総否定ばかりするもんじゃないなとおもうが
あんな仕事してたら狂うのはわかる
でもそもそもあんな仕事しようとか思った時点で狂ってるし結局教師がクソなんだって結論になる
別に教師全員がゴミとかクズとか言ってる奴は少ないだろ
ゴミな教師がいてそいつは擁護しようのないクズだったって当たり前のことしか言ってない
昨日叱ったばっかだわ
あまりにもおかしいことしてたから
できる教師とダメ教師は何が違うのか?
コメント一覧 (36)
-
- 2015年05月20日 07:53
-
女教師の意地悪さは異常。近所の意地悪BBAさながらで、その場に居ない生徒の悪口三昧。あの生徒が貴女の事こう言ってた、ああ言ってたと嘘の悪口吹き込みクラス中の生徒達を仲違いさせようとしたり最低だった。ストレス解消で生徒イジメに勤しんでるとしか思えなかったなぁ。教師は聖職者、優れた人格なんてのは迷信と早々悟ったわ。
-
- 2015年05月20日 07:59
-
小学5年生の頃だったか、宿題を全くやらずにいたら土曜日に居残りでやらなかった宿題をやる羽目になった。腹は減るし情けないしで泣きそうになってたら、先生がほか弁買ってきてくれて宿題が終わるまで居てくれた。
-
- 2015年05月20日 08:08
-
人を束ねる才能がいるよね(´・ω・`)
適性も経験もない人がやっても生徒から舐められるだけ
せめて弟や妹の世話くらいの経験は欲しい
-
- 2015年05月20日 08:08
-
でも、完全にヒスってるやつもいたのは間違いない
-
- 2015年05月20日 08:27
-
友達がコケて怪我したけど、大した事ないから大丈夫って意味で唾つけとけば大丈夫だよって言ったら「なんでそんな酷いこと言うの?」って女教師に批難されたわ
俺が悪意で言うの前提で見てんだよね
-
- 2015年05月20日 08:34
-
昔は内申書の武器があったのに、武器取り上げたPTAが悪い。
-
- 2015年05月20日 08:53
-
お前の兄貴は立派な生徒だった。それに比べてお前は……
忘れ物ひとつしただけでもいちいち兄弟と比べて全人格を否定してきた
で、自分は飲酒運転で二回も捕まってんの
説教できる分際かよ
-
- 2015年05月20日 08:57
-
叱ってないんだよなぁ、ガキみたいにプンスカプンしてるだけだからそりゃわかるよ
こいつは子供の俺よりバカなんだって
-
- 2015年05月20日 08:58
-
怒る先生はたくさんいたけど、
叱る先生は少なかったな
怒るのは自分のため、叱るのは相手のため
-
- 2015年05月20日 09:02
-
プライベートでのイライラ持ってきたりするんだよな
-
- 2015年05月20日 09:09
-
当時小6
津田先生(女・50前後)にビンタされたww
校長室で質疑応答。俺・津田先生・校長・俺の母
ちなみにビンタの理由としては、女の子を追っかけまわして怖がらせたからだったが
それは隣のクラスの山下君であって、俺は横を通り過ぎていただけ・・・
そして本当の理由は、先生の息子が無職でイライラしていたからだってwwwwww
-
- 2015年05月20日 09:11
-
むしろ私は、叱るのも怒るのも大変だと思うようになった。
しかもクソガキ×40だろ?教師には一人では無理。
さっさと外部の力取り入れたが得策。キチガイ教師を排除して風通し良くしないと教育現場丸ごと駄目になると思う。
-
- 2015年05月20日 09:21
-
ほとんどがストレス発散だろ。
-
- 2015年05月20日 09:22
-
担任だった篠原明が、支那の悪口を言ったり、旧日本軍の悪事に疑問を持ったりするだけで激怒。
つまり、売国奴だったって訳。
クラウゼヴィッツの戦争論も戦時国際法もアーノルド・トインビーも知らないって事は、大学でいったいなにを学んだのだろうか?
知っていれば、売国奴にはならない。
-
- 2015年05月20日 09:54
-
※15
大学って戦争論学びに行くところだったのかよ…
-
- 2015年05月20日 10:06
-
※16
ある程度本を読んでる人間ならそのぐらい知ってて当然って話だろ。
まあ教師になる人間って勉強したのは大学受験までで、大学以降の学問
とか全く理解することができない奴が多い。
-
- 2015年05月20日 10:12
-
教師のクズっぷりは教科によってジャンル分けできると思う
-
- 2015年05月20日 10:18
-
>2chに一日中貼りついてるやつが言っていいセリフか?
教師って社会に出た事ないからおまえらとおんなじやんな
-
- 2015年05月20日 10:36
-
叱ると怒るを分かってない教師ならいた、まあこれってかなり難しいんだけどねw
-
- 2015年05月20日 10:43
-
教師は理不尽にキレるキチガイなんて言い方する人多いが、そういう人って自分がしてたことはすっかり忘れて自分にとって都合のいいように覚えてるんだよね
-
- 2015年05月20日 10:46
-
子供の理屈だな
-
- 2015年05月20日 11:17
-
いつまで経っても思春期から卒業できないガキばっかだなあ
教師も仕事だっつの
なんで完璧超人を求めるんですかねえ
お前らみたいな教師批判を繰り返し続けるガキが居るから教師の出来ること減ってまた不満言い出すガキが増えていく
-
- 2015年05月20日 11:34
-
いい先生ほど今は生き辛いからね。
今の世の中情や思いやりで動くと
それをネタに足引っ張る奴いくらでもいるからな。
またクソガキ対応にしても
親子ともども理屈もモラルもない奴を助けようとすればするほど
自分も泥沼に片足突っ込むことになる。
こんなこと繰り返してりゃそのうち潰れるわ
-
- 2015年05月20日 12:19
-
一人だけ今だに許せない教師がいるわ
今考えても理由なく怒られてたわ、暴力こそふるわれなかったが、みんなの前で明らかなシカトとかされたり言葉の暴力浴びせられたわ
-
- 2015年05月20日 13:01
-
理不尽なことでキレたりしない優しい先生は生徒から好かれてたし、舐められないように過度に厳しく接してくる先生は嫌われてたな
後者は若い女の先生に多かった
今思えば舐められないように頑張ってたんだなと思うけど、当時はそんなことわからんから理不尽な理由ではないものの些細なことで大袈裟に叱りすぎじゃないかなと思ってた
キチガイみたいな先生はおばさんに多かった
体育教師(男)は大抵クソだった
-
- 2015年05月20日 13:18
-
お前の事を思って叱るんだ、なんていう親がいますがそんなのは嘘っぱちですよ
怒る時は憎いから怒るんだ
って本田宗一郎が言ってた
-
- 2015年05月20日 13:34
-
事なかれ主義で仕事として割り切って生徒なんか知らん
って人が後々校長やってたりする
-
- 2015年05月20日 16:22
-
仕事だから
-
- 2015年05月20日 17:20
-
大人になったら先生も大変なんだろうなと目線が変わるからわかる事でもあるからなw
叱ってくれたって思いが持てたならいい事じゃないか。現実が違うかどうかじゃなくてさw
-
- 2015年05月20日 17:43
-
中学校に教育実習で行った友達いるけど本当につらかったらしい
早く家帰ってしこりたくって堪らなかったんだと
-
- 2015年05月20日 21:12
-
人望があって休日出勤や残業をいとわず、リーダーシップや正義感があり、なおかつありとあらゆるタイプの保護者とも円満に付き合え、高い専門性と、高い部活指導力が無いと教師は務まらない。それができないなら辞めてしまえ。
-
- 2015年05月20日 23:01
-
クソガキだけどクラスで一番権力と武力を持ってるから、王様になったように感じるらしいね。
クラスかわってもそれは変わらないから、どんどんエスカレートするんだって。
-
- 2015年05月23日 12:17
-
飲食業店長なんてやってたらそれでも教職についてる奴が羨ましいと感じる
-
- 2015年06月05日 20:36
-
元不良や暴走族だった人は筋が通ってて良い先生だった
今でも尊敬してる
-
- 2015年06月19日 08:49
-
少6の時、担任にメッタ蹴りにされたの思いだした
しかも、濡れ衣
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
麦野実 お前だよ。