2015年06月25日
家電買うならヨドバシかな?
Amazonよりちょっと高いが送料無料のポイント還元あり
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
価格が安い方を買う
家電は店まで行くだろ
安い方
ヨドバシであるものはほとんどヨドバシで買ってるわ
ポイントありだと多少やすいしほとんどの商品が翌日にはくるし無料ってのがとんでもなくでかい
ヨドバシにないものはAmazonとかで買う
>>5
同じく
シロモノ家電なら割引きなくても地元の電気屋で買ってる
買おうとしてるのは布団用の掃除機
レイコップにしようか迷ってる
>>7
電気屋から話聞いたが確かに表面は綺麗になるそうだ
でもそれは奥においやっただけで吸ってはいない
また元に戻る
あのCMがいい証拠
無駄ってどういうことだよ
布団用のおすすめ教えて
>>12
紫外線でダニは死なない
小型だから吸引力ない
吸引力強い奴でも吸いきれないところにダニが溜まる
コインランドリーで月一丸洗いの方が清潔だよ
ヨドバシって結構前から通販やってんのに
新たなコンテンツが始まったかのように宣伝されてんのはなんなの
掃除しない干さないよりはマシなんだろから買っとけば?責任はもたないけど
俺はホコリとか目に見えてとれるから満足してるがね
それはともかく買い物は価格コムだべ
Amazon、てかマケプレは粗悪品や偽物多い
Amazonだから安心とか思ってる奴多いこと
早く届いて欲しい時はヨドバシ
ヨドバシに欲しいものがないときはAmazon
ポイント込みで同額でもポイント使用時はポイントつかないから1割損
ヨドバシ高いからジョーシンだわ
水と本はヨドバシ
Amazonは妥協案
Amazonはマケプレ出てくんのうぜぇ
安いし送料無料だからAmazonしか使わないな
amazonの合わせ買いまじでクソ
ヨドバシで本かえる?
>>33
買えるよ
最近は本もヨドバシ
Amazonの送料無料も十分すごいけと、ヨドバシは無料な上に翌日にはくるからな
ただヨドバシは品揃えがな…
まぁヨドバシだから電化製品とかは除いてね
プライムでいいじゃん
当日便使いまくり
ここ最近はAmazonなんてkindleくらいしか使わん
還元セールないとほとんど使わねー
いちばん儲かる!Amazon輸入ビジネスの極意
コメント一覧 (34)
-
- 2015年06月25日 20:18
-
最近はamazon遅い
前は頼んだら翌日だったのに
-
- 2015年06月25日 20:20
-
カード情報登録するようなアカウントは最小限の方がいいからAmazonひとつでいいわ。家電ばっか買いまくる機会もないし。
そもそも地方民にはヨドバシなんて馴染みのない店信用できんし
-
- 2015年06月25日 20:20
-
ヨドのポイントは還元率低い商品に使うようにすることだね。
ゲーム機とかApple製品なら5%、特にiPadなら1%しか還元されないんで自分はほぼこれ。
-
- 2015年06月25日 20:21
-
尼は税金払え
-
- 2015年06月25日 20:26
-
Amazonも昔は良かったけど、今や送料か謎の手数料を取られることも多いし、わけわからん配送業者と提携したりしてるし、たまに写真詐欺もやってるからできるだけ避ける。ヨドバシになければ楽天。それでもなければyahoo。最終手段がAmazon。
-
- 2015年06月25日 20:28
-
数百円程度の差額ならヨドバシかな
もう尼翌日に届くこと無くなっちゃったし
それに国内にお金回るならその方が良し
-
- 2015年06月25日 20:38
-
TCGはヨドバシが一番や
-
- 2015年06月25日 20:59
-
地方だしすぐに欲しいわけでもないから尼がほとんどだな
ヨドバシは以前なにか買おうとした時に品揃え悪くて無かったか高かったかで利用しないままだわ
-
- 2015年06月25日 21:09
-
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 2015年06月25日 21:21
-
確実にヤマトで来るからヨドのほうが多い
また、店舗近辺行くときは注文しといてレジで受け取る。
探し回らなくて済むし、店に在庫あれば当日でも可能でありがたい。
-
- 2015年06月25日 21:24
-
ヨドバシは朝9時までに注文すると当日持ってきてくれる@兵庫
Amazonは朝9時までに注文しても翌日発送、翌々日配達
たまに当日発送キターと思ったら福岡発で翌々日配達
-
- 2015年06月25日 21:27
-
電化製品であればヨドバシも確認するけど年中家電買ってるわけじゃないからやっぱり基本はAmazonかな
-
- 2015年06月25日 21:30
-
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 2015年06月25日 21:44
-
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 2015年06月25日 21:48
-
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 2015年06月25日 22:01
-
ヨドバシは白物なんかの見て相談したいのは店舗が使えて、ネットとポイントと履歴が共通ってのがいい。結果としてマニアックなもの以外はヨドバシになってる。
-
- 2015年06月25日 22:16
-
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 2015年06月25日 22:33
-
ヨドバシは午後1時までに注文すると当日持ってきてくれる@神奈川
-
- 2015年06月25日 22:37
-
本は全部Amazon
ダブリ買いが無くて助かる
それでもたまにダブるけど
-
- 2015年06月25日 22:54
-
ヨドバシはボールペンの替え芯とか水筒のパッキンとか細かい商品が売ってるからよく利用する
-
- 2015年06月25日 23:06
-
ヨドバシは生活雑貨類も数多く取り揃えてるからね
定期お買い得便するものはAmazonで、あとは出来るだけヨドバシで買うようにしてるかな
Amazonはマケプレがくそ
偽物とか詐欺紛い商品が溢れてて買う気なくす
-
- 2015年06月25日 23:41
-
レイコップについては本当いらね
普通の掃除機のヘッドだけ布団専用のを用意した方がマシ
-
- 2015年06月25日 23:47
-
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 2015年06月26日 00:41
-
安物はヨドバシ、ちょっと値が張るものはAmazon。
-
- 2015年06月26日 01:07
-
Amazonは絶対に利用しないと心に固く誓った。Amazonの社員に会うまではよく使ってたんだけどね。
-
- 2015年06月26日 01:47
-
7:以下、でVIPがお送りします:2015/06/24(水) 18:34:37.779 ID:wRwlY6ZxE
買おうとしてるのは布団用の掃除機
レイコップにしようか迷ってる
未だにレイコップ買おうと思ってる情報弱者バカがいるんだな、何のためのインターネットだよ。
-
- 2015年06月26日 07:45
-
amazonが到着まで3日かかるとか普通になってきて困る
プライム優先になってるからだと思うけどプライム料金払うならヨドバシ使うわって感じかな
-
- 2015年06月26日 08:44
-
ヨドバシは店頭受け取りに限る
-
- 2015年06月26日 12:29
-
amazon欲しいものリストのコメント欄にヨドバシの価格書いてるけど
(ヨドバシ3980円P398とか)
価格差がある商品は頻繁に価格是正されるな
家電に関してはは全体的にヨドバシ>amazon
-
- 2015年06月26日 15:05
-
布団用掃除機買うなら普通の掃除機で吸えよ
ダイソンさんも吸引力が大事って言ってるだろうが
-
- 2015年06月26日 15:08
-
コンビニ受け取りが便利なんだよな
-
- 2015年06月27日 11:42
-
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 2015年06月30日 14:27
-
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ヨドバシで売ってないものはamazon