2015年08月07日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
普通に街歩くだろ
今はな
むしろ安くもないし
タグでも見ない限り俺にはUT製かどうかなんか区別できない
でも被った時は恥ずかしい
ガラものは嫌い
無地は好き
>>7
ワシもセーターとか好き
無地でそろえりゃおしゃれ
ただ最近高い
被るのだけは避けたい
シャツの丈の長さに辟易
ユニクロはデザインどうのこうのより生地が強い
よれよれになりにくいから無地T有能
サイズ感考えればな
ユニクロの無地Tをヘビロテしてる
ジーンズとチノパンはユニクロ
店員見てりゃ分かるけどそこらの奴よりはオシャレだし
GUは安いけど2回くらいきたらダメになるからクソだわ
今はダサくない
昔はペイント感があった
色がやだ
もうちょっと落ち着いた色がほしい
gapのほうが安いよな?
>>22
それはない
>>22
gapは待てばいずれ安くなるからな
gapロゴ入ってるやつさえ買わなければ安定
>>22
GAPの方が高いよ
セール時の値下げ率半端ないけど
ユニクロならH&Mで良くないか?というレベル
>>25
というかH&Mのが安くね
ペイントならともかく単色で無地の服に良しあしなんてあるの?
GUのほう安くね
お前ら防御力低いとか言ってるけどわりかし大丈夫
Yシャツばっかだからか
イケメンが着ればユニクロでもおしゃれ
俺がおしゃれすればおしゃれに見えない
ダサいとは言わんけど一発でユニクロって分かるのが嫌。
エアリズムだけは別。あれは神様が気まぐれで作り出した奇跡の産物
ユニクロ vs しまむら
コメント一覧 (50)
-
- 2015年08月07日 07:57
-
古の中国の人民服と同じだ。
柳井自身もそのつもりでUNIQLOを立ち上げている。
-
- 2015年08月07日 08:10
-
Tシャツにしても丈が長い
-
- 2015年08月07日 08:17
-
チュウコク人が作るからね(´・_・`)
-
- 2015年08月07日 08:31
-
エアリズムだけは別。あれは神様が気まぐれで作り出した奇跡の産物wwwwこの言い回しさすがっすwww
-
- 2015年08月07日 08:42
-
何言おうと断トツ日本一のアパレルメーカーなのは確か
日本人の大半に支持されてるよ
叩いてるのは中二病こじらせたような奴だけだろ
-
- 2015年08月07日 08:57
-
H&Mは質はguと変わらん
生地ペラペラ
UNIQLOはなんだかんだで質はいい
-
- 2015年08月07日 09:05
-
スーピマ着心地いいぞ
-
- 2015年08月07日 09:13
-
ユニクロのパーカーとか縫い目超しっかりしてんじゃん
着方と体型次第だよ
-
- 2015年08月07日 09:13
-
※7
いやあ値上げするちょっと前から生地ペラッペラですわ
H&Mがいいとは言わんけどデザインがシンプルで生地が安いのはちょっとキツいです
-
- 2015年08月07日 09:17
-
セルビッジジーンズ、値段のわりにかなり良くない?
あと個人的には今年のリネンシャツも型がいい気がした
エアリズムは何故こんなに持て囃されてるのか今一わからん
-
- 2015年08月07日 09:19
-
採寸がおかしい。
-
- 2015年08月07日 09:23
-
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 2015年08月07日 09:28
-
※6だな
※8本当、これが690円(税別)で買えるんだから凄い
-
- 2015年08月07日 09:31
-
超ベーシックを粋に着こなしてこそ
本物のオサレ
-
- 2015年08月07日 09:48
-
結局は顔とスタイルなんだよなぁ
ユニクロでもサイズ選びさえ間違わなければダサくはならない
-
- 2015年08月07日 10:05
-
普通の服がほしい時に最高
靴とカバンも作れやオイ
タオルとせっけん復活させろやオイ
ヒートテックでもエアリズムでもない通年使えるテックもつくれやオイ
-
- 2015年08月07日 10:09
-
東京辺りで流行る前は本当に酷かったけどなw
-
- 2015年08月07日 10:24
-
腹が出てたり変な体型してる奴ほどユニクロはダメって言うのは何でかな
-
- 2015年08月07日 10:27
-
別にダサいとか思わないけど、今の値段だと他のメーカーでも似たようなのあるからな。
あと長持ちしないから、あえてユニクロで買おうって気にならないだけ。
-
- 2015年08月07日 10:34
-
※17
タオル復活したよ
あとエアリズムは通年使えるように作ってあるから冬でも売ってる
-
- 2015年08月07日 10:40
-
※19
体型がコンプレックスでそれを誤魔化すために色々考えてるから、シンプルでおしゃれってのを認めないんだと思う
-
- 2015年08月07日 10:47
-
※6
売れてるからいいものってわけじゃないだろ
実際サイズダボダボなのは事実だし
マックのが売れてるからってモスよりいいものなのか?
-
- 2015年08月07日 10:51
-
一昔前まで
「ユニクロ」で想像される服って、「無地のポロシャツや無地のズボン。無難だけど少し野暮ったいシルエット」
だったけど、
今ユニクロに行くと、「なんかのコラボですげー変な柄のTシャツばっかり」「なにこのペッラペラのズボン!」「え?!これ冬物ズボンのつもりなの?ペッラペラじゃん!!!!」
って感じだよな
-
- 2015年08月07日 10:51
-
今もう全部生地ペラッペラじゃね?質が良いとかユニクロ以外見たことねぇのかよって言う
ジーパンですら10年前に買ったユニクロのが現役なのに、近年買ったのは1年そこらでケツとか股破けて履けなくなると言う
年々劣化してってるってはっきりわかんだね
-
- 2015年08月07日 11:04
-
※23
単に「支持されてる」と言ってるだけだろ
噛み付く相手間違えてるぞ
-
- 2015年08月07日 11:29
-
安売りしなくなったし、他のアメカジブランドが安くなってきてるから
あえてもうユニクロ買う理由がなくなった
-
- 2015年08月07日 11:45
-
トレードオフ知らんのか。
UNIQLOとH&Mじゃ重視する所が違うんだぞ。UNIQLOにデザインを求めるのはマーケティング知らないと言ってるもんだ。
-
- 2015年08月07日 11:56
-
トレーニング用に重宝してる
-
- 2015年08月07日 12:30
-
別にダサいとは思わん。ポロシャツにしてもTシャツにしても、お世話になりっぱなしだ。上でも言われてるが、耐久性高いしな。
-
- 2015年08月07日 12:34
-
昔に比べてペラッペラになったものも確かに多いけど全部じゃないし同じ価格帯の他のブランドもんと比べるとやっぱり耐久性は高いと感じるよ
-
- 2015年08月07日 12:38
-
長持ちしないとか言ってる奴は毎日でも着てんの?
それとも数年越しで着続けてんの?
つかTシャツしか買ったことないんじゃない?
-
- 2015年08月07日 13:35
-
うちは外資系でミリオンどころか、ビリオネアもたくさんいるが、私服勤務だから外人はGAP、日本人はユニクロ着てバリバリ()仕事してんぞw まあ、ユニクロが悪いわけじゃなく、ユニクロ着てる層がいまだ洗練されてないだけだなw
-
- 2015年08月07日 13:51
-
こめ33 お金があるんなら、テーラーメイドの服が着たいなw
-
- 2015年08月07日 14:07
-
うまるちゃんも利用してたよ
-
- 2015年08月07日 14:40
-
ただしブラック企業
-
- 2015年08月07日 16:35
-
ゆにころが母国で評価が低いのは、昔を知られてるからwイエスもナザレでアホ扱い
-
- 2015年08月07日 19:00
-
Tシャツやスウェット類なんかもっと丈夫で安くデザインも上のメーカーあんじゃん
アスレとか
-
- 2015年08月07日 19:30
-
写真の3色のポロだけは勘弁。
デザインされてるように思えない。
-
- 2015年08月07日 21:22
-
デザイン?良くも悪くもない
そんなことよりバングラデシュの現地工場の状態とか俺は気になる
これからは現場を調べてから衣類を買いたいと個人的には思う
インクみたいのを川に流してる内部告発の写真を見たことがあるが
軒並み欧米の大手だった、で全然反省してないらしい
風合いを出すためのジーンズの加工作業も潜入取材すると薬品が作業者の健康に悪いとかなんとか
大手の環境に対する姿勢をランキングしているサイトがどっかにある
-
- 2015年08月07日 21:54
-
自分、結婚したらユニクロにしまむらの下着、流通センターの靴ですが!
-
- 2015年08月08日 00:32
-
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 2015年08月08日 02:04
-
ステテコとメンズの500円カラーTシャツを寝巻きにしてるけど、今までで一番いいよ
インナー以外で使ってるのは黒のカーディガンくらいかな
レディスのデニムはベラペラ&変な加工で見限った
-
- 2015年08月08日 02:12
-
電車の中で同じ某ブランドのシャツ着てる人がいたときはなぜか会釈してくれた
-
- 2015年08月08日 03:18
-
ブラック企業の服着てる事がダサい
-
- 2015年08月08日 10:43
-
ダサくはないがただただ被る。最近は買ってすぐに着なかったりするので期間が開いて少しはいいけど。
-
- 2015年08月08日 19:43
-
ダサい部屋着にはお世話になってます
-
- 2015年08月14日 14:18
-
ユニクロの生地の質がいい?ふだんどんな服着てんだよ
-
- 2015年09月06日 16:45
-
インナークソ優秀。
-
- 2015年09月17日 19:46
-
なんかあったかい肌着だけ使ってる
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
なんであんなに袖口が広いんだ
サイズがでかいと、デブ用になる。
モデルは写真撮るときだぶついた部分
絞ってきてるんだろうね。