2015年10月11日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
そのそもキーボードの配列の意味がわからない
>>2
キーボードの配列!なにか意味があるの?
http://www.yasuda-zatsugaku.net/ippan/100054.html
意味あるみたいよ///
タイプライターの文字以外はテキトーだから
スペースキーの下にファンクションキーあったら
手のひらの肉球的な所で押しちゃうじゃん
>>8
ラップトップとか薄型なら1列くらい余裕あると思うんだけどな
素人には、全く謎のボタンだしなー。
プロ向けの配列で作られたのも売ってほしい。
右にもタブキー、左にもエンターキーをキボンヌ。
>>10
HAPPY hackingオススメ
ゴミみたいなキーが基本取り除かれてる
ファンクションキーなんかほとんど使わないだろ
Ctl+文字キーならホームポジションからいける
英文タイプライターは、ハンマーで叩いて印字してたのだが、
頻繁に使用するキーが隣接していると、ハンマー同士がぶつかってくっついちゃう。
いわゆるジャムっちゃう。それで、単語の並びで隣接しやすい文字のキーを離したり
して今の形になった。最初は、数字の「1」のキーはなかったw。
「L」の小文字が、「1」と共用されていた。
>>13
起源はそうなんだけど、電子化されても変えなかったほど
機械式タイプライター普及していたってことなんだな・・・
地球規模で考えれば下になる
というか、普通はめったに使う部位じゃないと思うけど?
スペースキーの下にファンクションキーがあることを
英文を打ちながら想像したらわかるでしょたぶん
゚)ノ
>>1
タッチタイピングの都合上、そうなっているのだろう。
おれの機の場合、スペースバーの下にあるのは、タッチ pad と2つのボタン。
左側のヤツは「return」らしい。右側のやつは何だかよくわかんないけど、
今後何をしますか? と聞いてくる多機能キーになっている。
>どうして距離のあるとこにデリートとか配置してるわけ
その昔から、backspace キーはあった。Delete key できたのは割と最近だろう。
意外と良い質問
実際、スペースキーが2つのキーに分かれてて
スペースとバックスペースになってるのは海外ではある程度ポピュラーで
マイクロソフトのキーボードでも一部採用されてるぐらいに普通に存在している
http://digital-memo.blogspot.jp/2012/09/microsoft.html
日本語環境でもかな入力だと
シフトキーを多用するので、それを使いやすい真ん中に配置した“親指シフト”とかがある
http://www.fmworld.net/biz/fmv/product/hard/oshift/
レイアウトに関しては生産性も考慮されてるんじゃないの?
キーボードの画像を検索してみたら
ゲーマー用の丸い形のやつが出てきたんだが
なんか進化系って感じで凄いなって思った
コメント一覧 (14)
-
- 2015年10月11日 09:20
-
>>21
>左側のヤツは「return」らしい。右側のやつは何だかよくわかんないけど、
>今後何をしますか? と聞いてくる多機能キーになっている。
これってノートのタッチパッドの左右クリックの事?
ただのマウスの代わりだろ
なんで年寄り向けのPC講習会みたいな説明してるんだコイツ
-
- 2015年10月11日 09:30
-
エクセルでF2をポチッとしたいのに、
間違えてF1した時の悲しさよ・・・
-
- 2015年10月11日 09:45
-
ハンマーが絡むからってのは、有名な嘘なんだなぁ
信じてる人も多いけど
-
- 2015年10月11日 09:45
-
文句あるなら「keySwap」みたいなキー入れ替えツール使えばいいじゃない
-
- 2015年10月11日 09:53
-
親指とほかの指の付き方を考えれば
Ctrlとかシフトとかをスペースの下やキーボードの下側面に持ってくるのは
妥当だと思うが 流行らんかったよね
-
- 2015年10月11日 10:00
-
キー配列は良いのだが、何でJIS配列では記号の位置を微妙に変えてるんだ?不便でしょうがないし、おかげでずっとUSキーボードを買わざるを得ない。ファンクションキーがスベースの下にあったら邪魔。
-
- 2015年10月11日 10:11
-
ツール使うならCtrl+Tの半角アルファベット変換やCtrl+Hのバックスペースとかで酷使するCtrlキーをCapsキーに割り振ると便利すよー
変換キーはエクセル使うならF2変更がいいかもだけどカタカナ変換でたまに使うからそのままだなー
-
- 2015年10月11日 10:28
-
コントロールキーの隣に置くのは悪意としか言えない
-
- 2015年10月11日 12:02
-
めんどくさい、emacsのショートカットでええわ
-
- 2015年10月11日 12:50
-
昔、Macの互換キーボードで、NextStepでも使えるようキー配置されたのがあったんだよね。
そいつは、まさにスペースキーの手前(本体部分)がコマンドキーとして使えるようになってた。
物置に眠ってるはずだが、マイナー過ぎてネットで探しても写真出てこないな。。。
当時はDOS/VもPC-98も混在する状態だったから、キーボード変換機がそこそこ出回ってて、
変換器使えば変なキーボードも使えたんだよね。
-
- 2015年10月11日 13:19
-
※7
ひらがな多いからな
記号の位置を変更しないと対応できない
-
- 2015年10月11日 14:35
-
そんな事、大した事では無い!
ひらがな打ちの私は、シフトを小指で、人差し指でやっとこさ「6お」「7や」を押してるが、指の股が常に痛いよ! なんとかしろ!
-
- 2015年10月11日 16:29
-
※13
私もひらがな配列使ってますけど、
ぉ は左小指でシフト+右人差し指で"お"
ゃ は左小指でシフト+右人差し指で"や"
なので、問題無いんですけど...
それよりも、キーボードによっては "む"とか"ろ"が変な所に配置している事があって困る
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
親指シフトキーを同時押しする事でキーボードの下三段と;までの範囲だけでひらがなを打つ入力方法。ローマ字入力より打鍵回数が大幅に減り、通常のひらがな入力よりも小範囲で打てる。
俺はツールを使ってcapslockをbackspaceに、変換キーをエンターキーに割り当ててる。めちゃくちゃ捗るぞ。