2015年08月26日
少し調べたけどAmazonと比べて品揃え、値段、レビューの数
全部話にならなかった
二番煎じは結局オリジナルを越えられない
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
尼のステマって言われるぞ
アマゾンが租税回避しないなら買ってやってもよい
届くのがはやい
品揃えが悪すぎて
利用しようとしてもほしい商品がないことが多い
ヨドの無料配送>Amazonプライム会員
俺の家に届くまでの早さ
キャンペーンやってる時はアマゾンより楽天の方が安い場合もチラホラあるよね
品揃えって何をそんな特殊なもん買ってるんだよ
最近はヨドバシのが安い事が多々ある
小額商品でも気軽に買えるヨドバシいいぞ
ビックカメラはすっかり落ちぶれてしまった
少額商品で送料無料といえば今やヨドバシだね
この点に関してはamazonは劣化した
楽天のクソさがamazonの繁栄を助けている
Amazonは最近通常配送がクソ遅い
amazonは海外のサイトも注文の仕方がまったく同じなのがいい
イギリスとアメリカにアカウント作ってCD買ってる
citiがやってたamazonカード良かったな
今も違うブランドであるんだっけか
amazonのメリットは品揃えだけだけどそれがでかいんだよな
一週間の中で宅配受け取れる時間は限られてるから一度に受け取りたい
楽天使うのは尼やヨドバシで弱い工具関係だな
ポイント引くとヨドバシのが安い
ヨドバシは多分アマゾンより微妙に安くなる価格設定しているみたい
アマゾンは飲み物送料取るからな
ヨドバシが最強だろ
尼は小物だと合わせ買い対象めっちゃ多いじゃん
楽天の使えるショップは尼やヨドバシじゃ歯が立たない
ゴミみたいなショップも一杯あるんだろうけどw
あとはユニクロにがんばって欲しいわ
楽天というネーミングにブランド性を感じない
アフィブロガーにとってはヨドバシはいい迷惑だろうねw
楽天はたしかにポイントいっぱいくれるけど使い道がなあ
いつも食いたくもないミスド買ってるわ
>>82
買いたいもん買うのに使えば良くね?
本はhonto使ってる
http://honto.jp/
アマゾンは物があるのに金払わないと即日発送しないクソ
今時そんな通販会社はアマゾン以外に無い
amazonで書籍の何ページか読めるじゃん
結構まともに読んじまって続きと思ったら最終頁
あれはだめだぽちっちまうw
ヨドバシのポイントってようは
Amazonで2000円のものを
2500円で売って400円のポイントあげます
ってことだろ?
>>119
それなら間違いなくAmazonで買うから
お前馬鹿だろ
>>119
実際の価格的にはAmazonで2000のモノを2200で売って220ポイント付く感じだな
ポイント込みでAmazonよりほんの少し安いがヨドバシでしか使えないから迷うみたいな
初めて見たがレイアウトとかパクリすぎ
佐野けんじろうもビックリ
楽天は全く信用できない
アマゾンも好きだけど
ヨドバシはこれから取り扱い商品を増やしていって本格的にネット販売事業に力を入れていくそうだ
ヨドバシもコンビニ受け取りできるようにしたらいいのに
脂取り紙が激安
ちな自営業
ヨドは200円のラベルシールとかでも無料ですぐ持ってきてくれるから助かる
LOHACOヨド尼の順で使う
楽天は論外であれ系ならヤフショの方がまだマシ
最近他も頑張ってるから一通りチェックしてるわ
未だにアマゾン最強と思ってるやつは情弱
Amazonは才ナホール買う場所
Amazonで変なもの売ってる
コメント一覧 (75)
-
- 2015年08月26日 13:03
-
どのみち淀やほかのところも軌道がのれば尼みたいに無料の即日配送しなくなるだろうな。今はとにかく注目を集めるのが優先だから
-
- 2015年08月26日 13:05
-
amazon前は昼に注文すれば翌日には着いていた(プライムしてない)
現状だと+1,2日 プライムに差をつけるため?
わざと、1,2日遅らしてる気がする
-
- 2015年08月26日 13:06
-
amazonで探してほしいモノの商品名や型番をヨドバシ、楽天等で検索
値段の差が200円までならamazon以外で買ってる
-
- 2015年08月26日 13:06
-
Amazonもヨドバシも使うけど、一長一短あるので両方必要です。
-
- 2015年08月26日 13:09
-
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 2015年08月26日 13:09
-
amazonはプライムと一般差別化のせいで配達日が読めなくなったからな。
-
- 2015年08月26日 13:09
-
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 2015年08月26日 13:10
-
ヨドバシの方が早いんだもの
-
- 2015年08月26日 13:13
-
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 2015年08月26日 13:20
-
Amazonは写真と物が違う時があった。
連絡して、返品したら「送ったものと違う」とメールが来た。
なんだかんだで、もう二度とAmazonは使わないと決めた。
-
- 2015年08月26日 13:21
-
過剰なサービス要求はいつか自分の首を絞めることになりそうで怖いわ
尼がそうなったように淀も注文過多になれば遅くなるだろう
-
- 2015年08月26日 13:27
-
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 2015年08月26日 13:28
-
急に立てた記事にステマは沸けないから
1にはヨドバシがステマじゃないとわかったんじゃないか
-
- 2015年08月26日 13:33
-
朝注文した場合ヨドバシは当日届く
他のネット通販は翌日、Amazonは2日後届く
それとゲームを予約注文した場合大抵のネット通販は発売日に届く
(ヨドバシ、エディオン、ソフマップ、トレーダー、上新で発売日に届いた)
Amazonで発売日に受け取ろうとするとプライム入らないといけない
-
- 2015年08月26日 13:38
-
品揃え薄いのがどうにもな
一寸前の商品だと取り扱い終了のばっかだし
まぁ尼の場合マケプレあるのが結構デカいと思うけど
-
- 2015年08月26日 13:39
-
配送をよく知らん業者に切り替えてから尼の信頼は一気に落ちたな
その後、水の配達に手数料取るようになってからは以前の1割くらいしか使わなくなったわ
-
- 2015年08月26日 13:42
-
ポイント購入のときポイントつかないとかよくあるけどヨドバシはどうなん?
-
- 2015年08月26日 13:49
-
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 2015年08月26日 13:49
-
コンビニ受取りない時点で論外
すぐ届くとか言ってるのは常に家にいるニートだけだろ
-
- 2015年08月26日 13:50
-
まずは淀で探してなかったら尼
あったら淀で買ってる
-
- 2015年08月26日 13:53
-
店で買うのと値段変わんないでしょ
-
- 2015年08月26日 13:54
-
1つの分野でも尼と同レベルなら十分選択肢
それができんゴミ企業だらけなわけだろ
-
- 2015年08月26日 13:54
-
※20
世の中には宅配ボックスなんてものもあってだな
-
- 2015年08月26日 13:55
-
本の在庫の薄ささえなんとかなれば利用するんだけどなぁ
新刊は大抵予約必須で、発売数日前には品切れお取り寄せ…
家電品もほかと比べて特に安くないからイマイチ
-
- 2015年08月26日 13:55
-
Amazonちゃん最近発送遅いねん
下手すると注文して3日後くらいに発送したやで〜って言うんよ
楽天の底辺店舗かよ、なめとんのかと
-
- 2015年08月26日 13:56
-
Amazonを脱税だなんだと叩く奴に租税公課の会計処理について聞くと黙るのはなぜ?
-
- 2015年08月26日 13:56
-
この手のものは使い分けて使いこなしてる奴が勝者
楽天は使いこなす難易度が高すぎる
というか面倒くさい
-
- 2015年08月26日 14:07
-
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 2015年08月26日 14:12
-
尼はよろず屋で電器屋の淀に品揃えを望むのが間違い
本はともかく淀で十分だ。
-
- 2015年08月26日 14:14
-
淀は家電が高い。検討するまでもなく家電は魚籠長期保証付き購入になる
-
- 2015年08月26日 14:23
-
本は優先順位ヨド>楽>Am
他アイテムは価格やポイントバックの状況でケースバイケース
-
- 2015年08月26日 14:26
-
ヨドは不良品の返品・交換の対応がクソ。
発売日にゲームが届いたけど外装が潰れてたから交換を申し出たら、
ヨドに着払いで送って商品の状態を確認後に在庫があれば再発送て流れだった。
あわせて1週間ほど。アホか。
アマの税金の件も気にはなるけどヨドは使い物になりまてん。
-
- 2015年08月26日 14:40
-
※16
それが一番要らん
あるよ→中古ボッタ値のウザさは異常、つべの歌ってみた並に検索妨害だぞあれ
-
- 2015年08月26日 15:03
-
使い分けるのが賢いんやで
-
- 2015年08月26日 15:07
-
使い分け定期ワロタ
-
- 2015年08月26日 15:21
-
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 2015年08月26日 15:28
-
両方使ってるけど、新作ゲームとかはポイントの分、少しだけ安いヨドバシで買うな
雑貨なんかはamazonで買ってる
本は予約状況次第やな
-
- 2015年08月26日 15:36
-
浄水器見てるけどポイント無視してもamazonより2000円3000円安かったりするな
-
- 2015年08月26日 15:42
-
中華系ガジェットとか海外の並行輸入品とかだとamazonが中心になる
toppingのアンプとultrafireのフラッシュライトが欲しい
-
- 2015年08月26日 15:55
-
外から見てわかる位の破損商品送りつけたから交換要求したら
サポセンがゴネにゴネて中々交換しようとしない上
やっと届ける気になったら数日後
しかも届けた配達員にまで嫌味を言われる次第
二度と使わんわ、店舗含めて
破損商品そもそも当たった事ないけどAmazonはすんなり応じるらしいな
-
- 2015年08月26日 16:09
-
品揃えが良くなればもっと利用するんだけどな
楽天は店によって差がありすぎる
-
- 2015年08月26日 16:10
-
正直、Amazonは劣化した
進化したのは品ぞろえだけ
-
- 2015年08月26日 16:26
-
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 2015年08月26日 16:43
-
Amazonはたしかに品揃えいい
でも楽天やヨドバシにもあるものだと、送料込みで同じ値段か楽天やヨドバシの方が安いこと多くなったな
そしてそこから楽天やヨドバシはポイントつくから、最近Amazonの出番がない
-
- 2015年08月26日 17:13
-
最近すっかりヨドバシしか使わなくなったわ
-
- 2015年08月26日 17:14
-
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 2015年08月26日 17:15
-
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 2015年08月26日 17:16
-
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 2015年08月26日 17:23
-
ド田舎に住んでるからどこで買っても届くタイミングはそう変わらねぇんだよなー…
-
- 2015年08月26日 17:27
-
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 2015年08月26日 17:44
-
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 2015年08月26日 17:46
-
後発の方がサービス充実する法則
-
- 2015年08月26日 17:56
-
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 2015年08月26日 18:11
-
尼は通常配送が遅すぎる
予約したBlu-ray発売当日出荷(下手すると当日にも出荷できない)とかもう用なしすぎるわ
-
- 2015年08月26日 18:21
-
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 2015年08月26日 19:36
-
お前らのニーズ聞いてたら中の人過労死するわ
ホント、言いたい放題だな
-
- 2015年08月26日 19:42
-
ステマしすぎてこれすらもステマに見えてくる
-
- 2015年08月26日 21:56
-
ジョーシンクーポン最強伝説
-
- 2015年08月26日 22:42
-
※58
別に特に気にならないよね
最大級に酷い、なんJのステマに比べればね
-
- 2015年08月26日 22:49
-
買う物によると何回言えばわかるんだ?
アマにはアマの、ヨドにはヨドの得意分野がある
それを自分で判断して注文白
-
- 2015年08月27日 01:21
-
amazonもamazon以外のトコが売ってる商品とか検索でひっかかりまくるからなぁ。
今日日送料なんか1円も払いたくねーっつーのに。
カテゴリ選択しないとソート変えられないのも不便だし
まだまだamazonも完璧じゃあない。充分ヨドバシにワンチャンある。
-
- 2015年08月27日 09:18
-
DIYが趣味だけど楽天とモノタロウで買うことが多いかな
楽天なら業務用ソーラーパネルまで売ってる意味不明な品揃えの良さがある
-
- 2015年08月27日 12:55
-
日本企業なんだから日本人にしかできないことでAmazonと差別化して勝てばいいのに
ステマなんてしても焼け石に水
-
- 2015年08月27日 18:20
-
モラルのない脱税企業になんて使わんし、日本の会社に金落とすわ
-
- 2015年08月27日 20:46
-
※61
バカだなあ
信者同士の主張を聞いてそれぞれのメリットとデメリットを把握するスレだろw
信者を黙らせてどうすんだw
-
- 2015年08月28日 23:04
-
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 2015年08月29日 08:22
-
書籍 honto
ゲーム・AV amazonとヨドバシを比較
その他 amazon
-
- 2015年09月06日 13:40
-
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 2015年09月10日 10:21
-
朝頼んで夕方くるのはヤバイ
ペンの替え芯なのに
-
- 2015年10月14日 04:59
-
淀は返金・返品が悪いな。お役所的。
受け取る前に返品になったのに現物確認してから、と縛られたわ。
-
- 2015年10月20日 21:54
-
あれだけ急にいたるところでヨドバシマンセースレやらコメやら見たのに
パッタリみなくなったね。契約期間が終わったんかな?ww
-
- 2015年11月29日 15:41
- konozamaだったんで(憤怒)
-
- 2015年11月29日 15:47
-
ステマだろうがなんだろうが安くて早い方を買うだけ
宣伝の仕方とかどうでもいいわ
-
- 2016年05月31日 14:31
-
キラキラネームで金儲けするリクルーティングスタジオ株式会社の評判はステマ、捏造、でっちあげとは無縁!!
岸本良信 011-622-8236
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
午前1時に頼んでその日の夕方に来たのはビビった