2015年08月31日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
ビタミン足りてないだけでしょ
・寝不足しない
・緑色野菜を食べる
ニキビ出まくりでいいならチョコラBBかキューピーコーワGOLD飲め
洗口液が案外効果あるよ
同じ場所に定期的にできるんだけど
納豆食う
寝不足しない
これを2日続けるとまず治る
口内炎の原因は副腎皮質ホルモンの不足だからなるべくストレスの少ない環境に移るとか
十分休養を取るとか
ストレスかー
オレの口内炎の原因は5割は歯で噛んだ2日後に口内炎になるパターンだからなぁ
>>23
何cm何kg?
>>25
170cm70kg
関係あるの?
>>28
口腔内噛むのってデブだと思ったから
俺はほぼ仕事が忙しくて睡眠不足&ストレス過多のとき
初めの傷は誰でも作る可能性がある
特に多いのが歯並びが悪く口内を傷つけやすい人
しかし過労や寝不足や痩せるために食事制限等で免疫が低下していなければ
小さな傷で納まり拡大しない
拡大する人は概ね何らかの原因で継続的に免疫力が落ちている人
結膜炎や帯状疱疹(水疱瘡再発)や白血病等に向かうことも
ストレスが原因なら楽しみが足りないんじゃないのか
喉奥に口内炎出来たときは流石に飲み込めずに苦しかった
舌に出来る口内炎は特に痛くて厄介
舌の裏に出来るとちょっとした舌の動きでも痛むから喋るのも唾飲むのも痛くて辛い
過労や寝不足・食事制限等による免疫低下
免疫低下は口内炎や結膜炎等に打ち勝つ力の低下だけではなく
皮膚病・性感染症・インフルエンザにも弱くなる
弱っているから可愛い〜口内炎・結膜炎女子もいいが
性病や水虫・皮膚炎にも注意しないと見た目がNGに
昭和の不衛生・栄養状態が悪い時代は口内炎・結膜炎=性病もあるに違いない!疑惑
口内炎は見た目が恐怖
軽度のベーチェット病だけど最近は症状が出なくなった
調べたら発症から20年位経つと勝手に収まっていくらしい
貼るタイプのパッチ薬でガードしろよ
意外と市販薬は聞いた
即効性があった
口内炎パッチ大正A 10パッチ
コメント一覧 (23)
-
- 2015年08月31日 18:11
-
もっと口内炎をテーマにした歌や詩が作られるべき。
-
- 2015年08月31日 18:24
-
はちみつ塗ると次の日治るよ
100パーセントのはちみつ飴でも治るから常備してる
-
- 2015年08月31日 18:41
-
ボカロかなんかで口内炎の歌あったな…
-
- 2015年08月31日 18:42
-
初期の段階で寝る前にケナログ塗っとけばあっという間に治る
-
- 2015年08月31日 18:44
-
だいたい口内炎出来る人って口臭いよね
-
- 2015年08月31日 19:06
-
口呼吸してる人も口内炎になりやすいんだってね
口で息すると、口の中乾くから
-
- 2015年08月31日 19:15
-
イソジンでうがい、寝る前に塗り薬で治りが早くなる
口内を清潔に保つんだ!
-
- 2015年08月31日 19:29
-
ビタミン不足というのなら
野菜が美味しく感じる脳波でも出してくれれば良いものを
なぜ余計に物を食い難くするのか
-
- 2015年08月31日 19:40
-
これもそうなんだけど、ストレスがかからないように・・・って言われてもその元が原因でストレス溜まりまくりなのにどうしたらいいんだよ
-
- 2015年08月31日 19:41
-
禄に運動もせず歯磨きもたまにしかしなかったときはしょっちゅうできてたし
炎症して治りが遅いわめっちゃ痛いわ良い事無かったけど
運動始めて歯磨きしてリステリン毎日するようにしたら
口内炎自体なくなったしなっても悪化せずすぐ治るようになりました
-
- 2015年08月31日 19:48
-
半夏瀉心湯が特効的に効く。
-
- 2015年08月31日 20:02
-
口内炎でも舌先に出来る口内炎は地獄…。
がきのころ、舌先の口内炎になって1週間ぐらいまともに飲み食い出来なかったことがある。
何食べてもしみるし、特に揚げ物のようなサクサクしたものは激痛で飛び上がる。
もう二度とあの痛みは体験したくない。
-
- 2015年08月31日 20:17
-
歯磨きサボってるとできるわ
水泡タイプなら潰せば痛み消えるけど陥没タイプはヤバい
-
- 2015年08月31日 20:41
-
洗口液使ったときの死ぬほど沁みる痛みが口内炎に効いてる感じがして好き
-
- 2015年08月31日 20:57
-
生のタマネギをスライスして
からいからい言いながら一玉食べたら
スッと治ったな
-
- 2015年08月31日 21:51
-
※7
イソジンうがいは効いたな。後はリンゴ酢飲んだり。
昔から塩をつけるといいともいうよな、怖くてやれないけど。
いずれも出始めの小さい口内炎に効くって話だからあしからず。
-
- 2015年08月31日 22:20
-
はちみつは口内炎の市販薬にも含まれてたりするからな
製薬会社からしても味付けと効き目両対応できる便利な存在だよ
-
- 2015年08月31日 22:49
-
歯並びと口呼吸のせいで口内炎しょっちゅう出来てたわ・
-
- 2015年08月31日 23:28
-
口内炎と慢性的な中耳炎が重なるともう駄目。水も飲めない所か口を開けない。デンタルリンスを使うようになってから口内炎にならなくなった
-
- 2015年09月01日 00:09
-
リステリン最強
口の中噛んでも軽症で済む
-
- 2015年09月01日 04:48
-
意外と歯周病なりかけが原因の場合がある
リステリンじゃ効かない時は歯周病系のうがい薬使え
そして出来始めにケナログ
-
- 2015年09月01日 05:26
-
むちゃくちゃ出来やすい体質だったけど、リスてリンの紫使い始めて、しかもビタミン摂るようになったらいつの間にか出なくなってたわ
-
- 2015年09月01日 05:28
-
みんないってるけど、出来ちゃったらケナログ
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。