2015年10月20日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
本のでだし読んだら負けだろ
新宿紀伊國屋書店や書泉グランデまで行ける定期がない
立ち読み迷惑
大型店でもない限りは自分の欲しい本さえ置いてないんよ
資料的な本はとりあえず買わないと始まらない
本の中身確かめてから買ってるバカw
本なんて安いんだからつまんなかったら捨てればいいだろ
中身見れるのもあるやん
Amazonでも商品ページで最初の数ページ見れるからそれで中身はだいたいわかる
目次見たらなんとなくわかるだろ
キャベツ買ったらナメクジが結構出てきたことあったな
でも確かめないだろ
本屋行って置いてないほうが面倒くさい
本屋で中身確かめてAmazonで買うわ
その場でスマホでポチるわ
小説って冷静に考えたら嘘の話を書いて売ってるんだよな
すげー商売だわ
グーグルブックスもあるし逆にレビューは本屋では見れないからそれはそれで不便
本屋で本の出会いがとかいうけど出版社の売りたい本が平積みされてるだけじゃねーか
だって高い専門書置いてある大都会に住んでないもの
シリーズものとかだと悩まずに注文できる
基本的には中身を見て買いたいから実書店で買う
Amazonの中身をチェック程度で大丈夫な時もある
だいたいは数秒パラパラと見て買うかどうか決める
確かにたまに買う前に確認したい部分があるからアマでは買えない本もあるな
紀伊国屋やりすぎだろ・・・
職業としての小説家 村上春樹
コメント一覧 (28)
-
- 2015年10月20日 07:54
-
好きな作家は、Amazonで。
新規開拓は本屋で探すの楽しい
-
- 2015年10月20日 08:03
-
マンガ買うのに中身なんて確認せんだろ
-
- 2015年10月20日 08:04
-
数ページぺら読みしただけで質が分かるレベルの本は立ち読みで済ませろよ
-
- 2015年10月20日 08:15
-
>>本のでだし読んだら負けだろ
頭悪そう
-
- 2015年10月20日 08:20
-
よくもまあ次から次へと
他人を見下すネタ思い付くなあ
-
- 2015年10月20日 08:28
-
でもamazonで買うと
結構な確率で傷だらけなのが届いたりするけどね
-
- 2015年10月20日 08:39
-
中身だけ確認して買わない奴よりマシ
-
- 2015年10月20日 08:51
-
何がどうおかしいのか書かない無能
-
- 2015年10月20日 09:08
-
中身見ずにsnsで評判よかったら買ってますね
専門的な分野だとそのほうがあたるんです
-
- 2015年10月20日 09:41
-
ネットで検索して良さそうな本はまず図書館で借りる。今はネットで予約できるし
読んで何度も読む気になるくらいよかったらamazonで買う
本屋は定期購読してるの取りに行くくらいだわ
-
- 2015年10月20日 09:44
-
何をこじらせたのやら。自分の環境でしか想像出来ない人が、本読んだ所でどうするのかね。
-
- 2015年10月20日 09:45
-
近所の本屋は立ち読みされつくしたボロいのばっかりなんで
角とか折れてない新品が欲しいときにはアマで買う
-
- 2015年10月20日 09:50
-
冷静に考えてそれなら相当の馬鹿
-
- 2015年10月20日 09:58
-
流石に何でもポチってるわけじゃなくて使い分けはするやろ
漫画の新刊とかどこで買っても同じような物とか迷わずポチるけど
-
- 2015年10月20日 10:07
-
>>7
それ販売元をちゃんと確認してないんじゃないの?
あとAmazon販売だったら交換してもらえ
-
- 2015年10月20日 10:20
-
キャベツ切ってナメクジ出てきたことある人いる?
もうキャベツ食べれない
-
- 2015年10月20日 10:25
-
初めて食う物も試食しないと食べられないのかな?
-
- 2015年10月20日 10:48
-
専門書もジャンルによっちゃ大型店ですら売ってないからなあ
-
- 2015年10月20日 11:26
-
Kindle対応してたら試しよみ出来ると思うけど
-
- 2015年10月20日 12:10
-
試し読み、目次検索、評価、本屋、図書館で余裕ですわ。
あとは安い方でポチー。
-
- 2015年10月20日 12:19
-
ゲームも体験版作るか課金ゲーになるかなんだよな
-
- 2015年10月20日 22:08
-
購読中の単行本なら躊躇わずに買えるな
-
- 2015年10月20日 22:54
-
amazonに限った話ではないと思うがな
-
- 2015年10月21日 06:42
-
本屋なんか行っても立ち読み禁止なってるのわかってルシなあ
-
- 2015年10月22日 19:20
-
人間は未知の天国よりも既知の地獄を選ぶ
-
- 2015年10月28日 22:42
-
・読んだことのある作家
・あらすじ
・話題性&レビュー
この三つのうち二つあれば大抵外れない
-
- 2015年11月29日 00:59
-
図書館で読んで面白くて、欲しくなったからAmazonで買ったわ
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
本屋ではポップがあるけどネットは口コミあるし。