2015年09月17日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
キレてないですよ
自分がいかに相手の発言で怒ってるかを詳細に伝えたらええやん
>>3
こっちは怒ってないとして
>>4
じゃあ「なんでそう思うの?」って逆に聞き返せばええやん
>>13
ほら怒ってるじゃん!
おこだよ!
起こってないフリすると付け上がるから素直にキレろ
怒ってる怒ってる(笑)
「ん?ワイが怖いのか?」
>>17
つよそう
>>17
おそろC
いつもの自分ではないね、と返せばいいんじゃないか
これ言うとすげーキレた目で睨まれる
怒ってないのに「怒ってんの?」って言われるなら、返答とか態度に問題あるんじゃないの
何を言ってもほら怒ってるじゃんで返されるから無理やろ
とりあえず謝っとけばええねん
調子こいてんじゃねーぞこのやろー
「うん怒ってる」って怒ってないように言えばええ
キミが怒らせてんのやろ
これ完全に煽ってるよな
俺をキレさせたらたいしたもんだ
「怒ってる?」
ワイ「え、別に。なんでそう思うの?」
「ほら怒ってんじゃん」
ワイ「いや答えになってないから」
「むかつく」
ワイ「怒ってる?」→完全勝利
いきなり顔面引っ叩いて
「あれ? 怒ってちゃった?w 冗談じゃんこんなのwww」
ってやればいいよ
曖昧に答えときゃええ
ちな言ってくるのは思い込み激しくなってしまった先輩
悪口言われてる気がするだ、仕事場で勘違いされてるだ、そんな話ばかりで疲れる
遊ぶときくらい切り替えて肩の力抜いて楽しめばええのに
遠回しな彼女いるアピールうぜえ
ワイは怒ったぞ
そんな事言う口はこれか。とか言ってキスでもすりゃええんやないの?(適当)
ちなDT
俺が彼女に迫られて、妹が怒ってる?
コメント一覧 (50)
-
- 2015年09月17日 13:33
-
激おこぷんぷんまるだお?
-
- 2015年09月17日 13:37
-
ごめん、ちょっと気分が悪くて・・・
って言ってたな
実際怒ってるときは台詞同じだけど
頭の中で気分→機嫌に変えてた
-
- 2015年09月17日 13:40
-
怒ってないんなら 「えっ怒ってるように見えた?まじかぁ」で終わり
-
- 2015年09月17日 13:41
-
怒ってないのに勝手に決めつけんなや!(キレ)
でおけ
-
- 2015年09月17日 13:56
-
屋上へ行こうぜ・・・久しぶりに・・・キレちまったよ・・・
-
- 2015年09月17日 13:58
-
怒ってるときそれ言われたら相手の顎殴るかも知れんな
-
- 2015年09月17日 14:06
-
ちょっとね。
-
- 2015年09月17日 14:08
-
怒ってる?にはどちて?返し
-
- 2015年09月17日 14:16
-
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 2015年09月17日 14:17
-
村上春樹の小説なら「ふむ」か「もちろん」でOK
-
- 2015年09月17日 14:19
-
一転笑顔になって、
「今の言葉で頭にきたよ〜。
顔が怖くて悪かったね。ごめんね、不快なようだから帰るね。バイバーイ」
で、立ち去る。
-
- 2015年09月17日 14:27
-
怒ってないよ!
-
- 2015年09月17日 14:31
-
これ聞く時点で明らかに不機嫌な態度とってるんだよね
まあ怒ってないなら
疲れてる
って答えればいいんじゃね
-
- 2015年09月17日 14:36
-
ゲキカラ好き
-
- 2015年09月17日 14:38
-
いま、おこった
-
- 2015年09月17日 14:41
-
友達は「ん?怒ってるよ」って言った後に、「嘘嘘、考え事してた」って答えるって言ってたなぁ。
俺はそもそもそんな機会ありません。
-
- 2015年09月17日 14:43
-
怒ってるという話になるとどっちかが悪者になるしかないから
「怒ってるっつうか困ってる」
って言って自分が困ってることを説明して、
お互いなるべく感情的にならないようにする。
正直、「うん、怒ってる」と言ってやりたい。
-
- 2015年09月17日 14:48
-
煽るなら
“お前、この程度のことで怒るの?”
“怒ってるのはお前だろ、泣くなよ?”
これだろ。
煽りたくないとか、変に気の利いた会話しようと考えてる時点で呑まれてるんだよな。
返せない場合は、すべてそのまま相手に返すと仕掛けた側も口数を増えし逆上するしかない。そしたら。
“興奮するなよ、なんかキモいな”
そのあと、虫けら追い払うようにシッシッするわけ。何話しても目は哀れむ。
“はいはい、真面目に話すはつもりなら口の聞き方気を付けてね”“口では勝てないんだから、そんなに傷付きたいの”“面倒な奴だな、お前、男女とか抜きにしてキモい”
“自分はできる奴とか勘違いしてるだろ”
“うわー、もうその顔、人間じゃねーわ”
テキトーに罵倒して、そのあと、泣いたら
“嘘に決まってるだろ”“すまん、言い過ぎたな”
“泣くほど悔しいなら、背伸びするなよ”
で、仲直りだな。
-
- 2015年09月17日 14:50
-
「いや、呆れてる」
-
- 2015年09月17日 14:55
-
おまえは
おれに
質問できる
立場か!?
といって、いちゃいちゃする
-
- 2015年09月17日 14:59
-
「ねぇ、怒ってる?」
「そんなんじゃねぇ…大激怒だ!」
-
- 2015年09月17日 15:09
-
「怒らない奴が居ると思ってるの?www」でいいじゃん?
-
- 2015年09月17日 15:15
-
すまん、紅茶のストックを計算してた
いつもの店に寄って帰ると遠回りだからな
険しい顔になっていたならば謝ろう
-
- 2015年09月17日 15:15
-
そんな質問が出るのは、俺は悲しいぞ。と返す。
-
- 2015年09月17日 15:30
-
※19
相手をイラつかせたいならコレだな
一端否定して、近いような事を言う
-
- 2015年09月17日 15:43
-
うん。でいいんじゃね?冗談でもマジでも通じるし
-
- 2015年09月17日 15:46
-
J( 'ー`)し「怒ってないよ!!」
-
- 2015年09月17日 16:00
-
その質問にイラッとする、と。
-
- 2015年09月17日 16:00
-
怒ってない時は
え?俺ってそんな怖い顔に見えるの?ショック!
って笑いながら言う
マジで怒ってる時は
は?
で会話終わらせる
-
- 2015年09月17日 16:02
-
怒ってんの?しゃぶってよ
-
- 2015年09月17日 16:12
-
女「ねぇ、怒ってる?」
自分「別に」
女「ウッソ。怒ってるでしょ」
自分「やかましいわ。ボケェ!( 殴 )」
猫「ねぇ、怒ってる?」
自分「怒ってないよ〜」
猫「ウッソ。怒ってるぅ」
自分「怒ってないよ〜。夕飯の鮭を丸ごと取られようが、網戸と襖をボロボロにされようが、
顔の上に座られようが、撫でてるときイキナリ攻撃されようが、怒る訳ないにゃあ〜。ちゅ」
-
- 2015年09月17日 16:25
-
かまってちゃんからだけ言われるならテキトーでいいと思う
違う相手から言われることが度々ある、どこにいっても一度は必ず言われる、とかなら目付きや言動に何かあるんじゃねーの?
-
- 2015年09月17日 16:27
-
これ八つ当たりさせてやろうと言う
深い慈愛の言葉
明日から元気になれるように
-
- 2015年09月17日 16:28
-
怒って無い時
女「ねぇ、怒ってる?」
俺「ん? 怒られたいの? 理由をいってみ」
怒ってる時
女「ねぇ、怒ってる?」
俺「当たり前だろ あっち行け 二度と来んな」
-
- 2015年09月17日 16:38
-
泣きっ面で「なんでこんなことするんだよぉ〜」
からの膝蹴り
-
- 2015年09月17日 16:42
-
???「俺はとっくにキレてんだぞ」
-
- 2015年09月17日 17:06
-
てかやらせて?
-
- 2015年09月17日 17:13
-
満面の笑みで「怒ってるよ?」
-
- 2015年09月17日 17:45
-
怒ってたらなんなの?
-
- 2015年09月17日 18:01
-
そっと抱きしめて、「おこってないよ」ボソリ
これやろ
-
- 2015年09月17日 18:06
-
普段快活な奴は「なにか悩み事あるの?(心配)」って言われる
普段から根暗で愚痴ばっかりで皮肉屋の奴は「怒ってる?」って言われる
それだけだ
-
- 2015年09月17日 20:21
-
ゲキカラかと思ったらそういうことか
-
- 2015年09月17日 21:55
-
急に愉快なダンスを踊るといい
相手も笑って和やかになる
-
- 2015年09月17日 21:58
-
女ってウザイ
男尊女卑の昭和中期以前に生まれたかったわ
-
- 2015年09月17日 22:15
-
割りとマジで小力のマネすればいいんじゃね?
-
- 2015年09月18日 00:20
-
ちょっと言い方きつかったか?
ごめんね
共感すりゃいいんだよ
-
- 2015年09月18日 02:44
-
当たり前だろ!!で良い
-
- 2015年09月18日 13:02
-
「まだ怒ってない」
-
- 2015年09月19日 01:29
-
どうでもいいけど猫かわいいなおい
-
- 2017年07月17日 14:22
-
「何で怒ってんの?」
ワイ「そういえばさー...」
「で、何で怒ってたの?」
ワイ「そんなことより...」
「だから何で怒ったかって聞いてんだよ!」
ワイ「怒ってんのオメーだろ」
これでおk
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。