2015年09月28日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
ないぞ
説明書ぺらっぺらで不安になるからしゃーない
出来ないんやパソコンやスマホ触ってるとドキドキして緊張する
パソコンアレルギーや
ワイやで
説明書なくてもググればええやん
>>6
その発想がないんや
わからないから調べることがわからない
iPhone買った時に店員にSIMカードの入れ方分かりますかって言われたけどそんなん知らんわ
>>7
向きがわからんくて壊しそうになったわ
じじい 「 グ ー グ ル ア カ ウ ン ト ? 」
接客してたらこんなんばっかやで
でも本体設定開くのに5回ボタンタップしろとかゼロから探すのはだるいよ
ワイファイ
パスワード設定してへんかったから
苦戦した
大半ができないぞ
じじいばばあから金むしり取るサービスあるしな
スマホの接客とかくそ面倒そう
携帯ショップで
長時間おるのは大抵が老人やな
老人が多いとかなり混む
説明書読まない奴って本当に多いからなあ
>>23
老眼なんや
すまんな
初期設定がなんだ実害はないぞ
パソコン慣れてるけどスマホに慣れるのにだいぶ時間かかったわ
直感的に全然わからん
電話できりゃそれでええやんけ(すっとぼけ
初めてiPhone買った時意味わからんかった
結局意味わからんまま使えてるけど
わからんやつは大人しくiPhone使っとけ
データの引っ越しは
店員も苦戦してたわ
iPhoneは説明書付いてないよな確か
パンフレットみたいなやつが入ってるだけ
なぜ執拗に位置情報を要求するのか
うちのジッジはブックマークしてもらいにドコモショップ行ったで
店員「スマホ持つのは初めてですか?」
ワイ「はい」
無言で初期設定
ぐう聖
これ普通じゃなかったんか
老害の人老益の人―老人と、これから老人になる人々へ
コメント一覧 (25)
-
- 2015年09月28日 18:08
-
初期設定すら出来ない情弱! やっぱりガラケーが一番安心だな。
-
- 2015年09月28日 18:10
-
初期設定って、プリインストールされてる有料サービスの解約のことかな
-
- 2015年09月28日 18:12
-
自分で設定ができない、
調べることが出来ない奴は
スマートフォンを使うなよw
使ってもいいけど、
騙されたり、追加料金が発生することを覚悟しないとなー
-
- 2015年09月28日 18:21
-
なんでPC触るとドキドキするやつが2chに書き込んでるんだよ
-
- 2015年09月28日 18:32
-
データ移して、グーグルアカウントの取り方を付き添いで教えてくれて、電話もメールも何でもアプリがいるんですよ、アプリはここで自分で選ぶんです
までは無料で教えてくれたけどなあ
使い方をネットで予習してから行ったから、説明いらなかったけど親切で感謝した
でも別に初期設定くらい金払ってやってもらってもいいと思うけどな
-
- 2015年09月28日 18:49
-
説明書に食らいつくことすらできない奴が、まともに使いこなせるようになるはずがないやね。
格好のカモやな。
-
- 2015年09月28日 19:00
-
最近説明書なくない?
まぁスマホのなかにあるとは思うけど見なきゃできない人には尚更むりよね
-
- 2015年09月28日 19:17
-
マニュアルも読めない馬鹿にはPCやスマホ関係は絶好のカモだよなぁ
ヤマダだったか、スマホの有料サービスがいい例
-
- 2015年09月28日 19:48
-
いやお前も始めは難しかったろ
-
- 2015年09月28日 19:51
-
今時自分でわからなくてもググればわかるしなぁ。
-
- 2015年09月28日 20:06
-
ネット環境が別にあれば自力で何とかするわな
-
- 2015年09月28日 20:22
-
スマホの初期設定って何かすらわからんが使えているからOKなんだろう
-
- 2015年09月28日 20:39
-
うちのオカンはノリノリでラインで変な無料スタンプ送りつけてくる
-
- 2015年09月28日 21:12
-
ggrks
-
- 2015年09月28日 21:24
-
この前ワイモバの販売専門店でbbaが設定なんでやってくれないんだって30分ぐらいごねてたらずっと待ってたおっさんが業を煮やしそんなのみんな自分でやってんだからどけよって怒鳴ってたなぁ
-
- 2015年09月28日 22:56
-
兄貴が昨日買い換えたけど、データの引き継ぎ全部やらされたわ
Appleidが会ってるのにログイン拒否されるとかいいやがって結局うち間違えじゃねーか!オマケに前iphoneからバックアップとって復旧したらゲームアプリのデータ消えたじゃねーかとか怒鳴ってきやがるし。なんのために引き継ぎコード発行したんだよ
頼むから自分で管理できないならスマホなんて使うなよ
-
- 2015年09月28日 23:34
-
GoogleアカウントID決まるだけで1週間掛かったわ
初期設定に掛かる時間なんてそもそも大した手間じゃなくて、気に入ったIDが登録されるまでが勝負だろ
-
- 2015年09月29日 00:28
-
そもそも個人情報ほっぽりだせって要求が理不尽
-
- 2015年09月29日 01:38
-
個人情報奪う為にガラケーバカにしてスマホ勧める奴いるから気をつけろ
-
- 2015年09月29日 04:29
-
どこまでが初期設定なの?全然わからんわ。
-
- 2015年09月29日 07:20
-
把握できていない項目があるとモヤモヤするから隅々までチェックするわ。
-
- 2015年09月29日 11:28
-
バックアップを復元するまでだと結構面倒だし時間もかかる
-
- 2015年09月29日 14:58
-
PCでも同じ事やろ
びっくりするくらい簡単な事がびっくりするくらい全くできない知恵遅れはびっくりするくらい沢山いる
-
- 2015年09月29日 23:22
-
もまえらも畑違ったら似たようなもんだろ
そこんとこ理解できない奴が、初期設定でカネ取るのかよwwwなんて言っててみっともない
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
インターネットブラウザとかアプリとか
そういう概念はないんだよな
これ押したらこれができる、くらいの認識