2015年10月16日
おそらく、スマホが流行りだした頃にAndroidを選んだ人だろうね
iPhoneに圧倒的な差を付けられてた頃に、iPhoneでなくAndroidを選んで敗北感を味わった人
その中にはAndroidがクソだったから次は素直にiPhoneに乗り換えた人も多いが、それをせずにAndroidを選び続けた
そしてAndroidが進化してくるとiPhoneに勝った!俺の選択は正しかったんだ!
って思うようになって、
iPhoneは情弱!iPhoneは女子供!って感じで勝利宣言しないと気が済まない人たちだと思う
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
単純に流行り物が嫌いなだけやろ
6sとZ3を持ってる情強やけど僅差でZ3>6s
理由はSDカードに外部から動画をいれて見やすいから(わざわざアイチューンとかエンコとか有料アプリ購入とかしなくていいから)
DLNA機能があいぽんより強いから
ただ見れる環境を構築したあとは一緒だから好きな方使えばいいんじゃない
電話、メール、仕事関係はiPhone6s プライベートのLINEやゲームはシムフリーのZ3に格安シムで運用しとる
両方使うのが正解
俺はiPhone3Gに飛びついたからAndroidとか完全に眼中になかったな
最近はXperiaZ3TC買ってAndroidも気に入ってる
むしろ初代iPhone買って親和性の無さに絶望した人らやろ
まあ実際のところソニー信者なんやと思うけど
AndroidからiPhoneにしたけど充電器差し込み口以外Androidの方がよかった
国粋主義的な理由でレグザフォンなんかに飛びついちゃった人には同情の余地全くないね
>>16
じゃあ日立かと思ってHTCのやつ買ったワイは?
ワイblackberryユーザ
同胞に本物のアイフォンアンチがいると推測
>>25
今どきbb使っとる人間おるんか?
昔は支給されとったけど今は固定電話廃止して内線もまとめてiPhone支給されとるで
>>45
サービスが再来年に終わってしまうンゴ・・・
3GSの時の相手がHTC 03Aだからな
あの時、見た目と持ちやすさで選ばなくて良かった
値段でiPhone選んだ
ドコモがまだiPhoneを売らずAndroid暗黒期の国産スマホ強行路線でそれにしてAndroidがクソという認知が広まった
iPhoneに一時流れたが、ここにきてAndroidも性能が追いつきやっとイメージがかわってきた
顧客が性能より通信費を抑えたいという意識が広まった
単に昔の林檎に戻っただけだぞ
iPhoneがAndroidみたいになってきたしな
ジョブズ信者は今のiPhone叩きまくってるで
スティーブ・ジョブズ 神の仕事術
コメント一覧 (75)
-
- 2015年10月16日 18:03
-
色々考えてて大変だね
-
- 2015年10月16日 18:08
-
スマホ何て使えればどうでもいい
ガラケー以上PC未満
-
- 2015年10月16日 18:12
-
逆の方が凄いよ〜
特にXperia叩きが(笑)
何故か意識されてるからね。なんで泥に対抗心持ってるのが分からん・・・
-
- 2015年10月16日 18:13
-
流行り物?そうか?便利なもの選んだら必然的にそうなるんじゃね?
外部から動画?そんなことそもそもしないよw
いろいろ面倒なこと考えるのやめて楽に使おうと思ったらiPhoneだっただけだわ
-
- 2015年10月16日 18:16
-
いやXperia礼賛も大概やないか?
-
- 2015年10月16日 18:17
-
判明してない件
-
- 2015年10月16日 18:25
-
使いやすければいいよ!
-
- 2015年10月16日 18:31
-
※2
同意
普段はPC一択だし、ゴロゴロしたいならタブレット使うわ
スマホなんて電話とメールが出来れば十分
-
- 2015年10月16日 18:32
-
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 2015年10月16日 18:32
-
Xperiaは実際Z3から余計なものをつけてるだけだからな
評判の悪い基盤をZ5でも使う始末
-
- 2015年10月16日 18:35
-
妄想で悪口言って楽しいのだろうか
-
- 2015年10月16日 18:36
-
チャプターとか副音声、字幕の機能があるから動画再生はiOSに頼ってるけど、普段は泥。
それ以外はどっちがどうとかない。
-
- 2015年10月16日 18:39
-
ワイは宗教上の理由やで
-
- 2015年10月16日 18:39
-
あるものを購入して後悔したと思いたくないから
持っていないものを批判するタイプは
スマホに限らず所有している製品に満足しなければ
他の製品のアンチになる
-
- 2015年10月16日 18:41
-
iPhoneアンチの正体って林檎信者が散々煽ってきた結果生まれた存在だろ
おとなしく自分たちだけで優越感?にでも浸ってればいいものを
何故か泥叩きばっかしてる
-
- 2015年10月16日 18:46
-
iphoneの人の俺は最新の物使ってるんだぜ!!アピールに嫌気がさしてじゃないの?
-
- 2015年10月16日 18:49
-
ネガキャンが得意なソニー信者じゃねえの
-
- 2015年10月16日 18:55
-
判明してなくて1の思い込みというか憶測じゃん
-
- 2015年10月16日 18:58
-
日本は世界で唯一iphone教が多数派の国だからな
iphoneの陰口ちょっとでも言えば即破門よ
-
- 2015年10月16日 18:59
-
※15
>iPhoneアンチの正体って林檎信者が散々煽ってきた結果生まれた存在だろw
まさにこれw
-
- 2015年10月16日 19:02
-
最新機種の性能の比較をみれば誰だってアンチの芽になんだろ
-
- 2015年10月16日 19:03
-
>>1みたいなのが嫌いなだけだよ
ガジェットそのものに嫌悪感はないわ
-
- 2015年10月16日 19:05
-
判明してねーじゃねーか!
-
- 2015年10月16日 19:05
-
泥VS林檎戦争なんて正直ただのじゃれ合いなんだから楽しんどけ
スポーツで言うファンの罵り合いみたいなもんよ
-
- 2015年10月16日 19:07
-
ワイARROWS使い。
完全に蚊帳の外の模様。
-
- 2015年10月16日 19:09
-
iPhoneというより、見せかけだけで中身が空っぽなApple自体とその信者が嫌いなだけですよ(笑)
買収した企業の技術を自分が開発したみたいにドヤ顔で発表する辺りも最高に嫌い
最近だとアホーウォッチとか新型Magicマウスには爆笑させていただきました
-
- 2015年10月16日 19:15
-
それ言ったら泥は全部MSのデータ利用してるだけとも言えるけど?
スマホなんぞ好きなの使えばいいけどどっちししても盲心的な信者は気持ち悪い
-
- 2015年10月16日 19:19
-
スマホは自分が使いたいの使えばいいっていつも言ってるでしょ!
あーもう、また泥だらけにして・・・
早くお風呂に入りなさい!
-
- 2015年10月16日 19:24
-
その説が正しいとすればandroidを嫌いながら10年も使い続け途中でiphoneに変えることもなく…
ってなるけどそんな奴いるのか
-
- 2015年10月16日 19:25
-
性能的には二つとももう十分何だよなー。ただiPhoneの液晶の強度は改善するべき
-
- 2015年10月16日 19:27
-
まあiPhoneが出る10年以上前からマカーは憐みの対象だけどね
-
- 2015年10月16日 19:30
-
ファミコン買わずに、セガを買うタイプか
-
- 2015年10月16日 19:46
-
スマホのウイルスの96%がAndroidやから
どうしても敬遠してしまうなぁ
別にiphoneの機能で充分だし・・・
Androidは出始めのカクカクもっさり動作が惜しかったね
-
- 2015年10月16日 19:48
-
あぽー信者の大半がそうなのは間違ってないだろ。
-
- 2015年10月16日 19:50
-
>>1の必死さがあっぽーの信者その物
-
- 2015年10月16日 19:54
-
どちらもそんなアンチいないだろ、子供かよ
-
- 2015年10月16日 20:00
-
流行に乗ってない俺カッコイイ()
-
- 2015年10月16日 20:05
-
昔スマホ以前もwinmac論争が鉄板ネタだったわけだが
林檎に対して口汚く罵って喚いてるのしか見たことがないんだよな
勿論これでOSのwinに個人の誰か対するような悪印象を持つわけも無く
今思うとちょっと擬人化思考だったんかね当時のアンチは
-
- 2015年10月16日 20:07
-
ちょうどスマホが流行り始めた頃にスマホ買ったけど、単純にホーム画面をいじれるから選んだんやで。
iPhoneにカスタマイズ性がないってのはその前からよく言われてたし、選択肢としては最初から無かったで。個人的には持ち運べるwinを想像してたからイメージと違って落胆した憶えがある。
泥は当時からペリア以外の選択肢なんて無かったから、そんな見れば分かることを知らずにそれ以外を選んだ馬鹿が余計に騒いでるだけでしょ。あんな急場しのぎのスマホもどきでどうにかなると思ってたのがお笑い種だわ。
今はもう性能的にそんなこと無いし、煩いと思ってるのはなんでも敵だと思っちゃう信者だけなんじゃね。
-
- 2015年10月16日 20:12
-
ソフバンが大嫌いだったからクッソ叩いてたけど
auが絡むようになってからは特に興味なくなったな
-
- 2015年10月16日 20:15
-
どっみでも良かろうスマホなんて
こんな事でムキってる奴らほんときもい
-
- 2015年10月16日 20:23
-
2年前まではiPhone派だったけどAndroidの良さに目覚めてAndroid派に
そんで今はどっちでも良いと思う
-
- 2015年10月16日 20:23
-
イッチはアップルのPCのコマーシャル見るといいよ。youtubeに貼ってあるから検索してみ?
-
- 2015年10月16日 20:30
-
こういうわかったかのように偉そうに物事を語る人って何もわかってないんだろうな。実際両方同時に使ってみると差は一目瞭然なのにね。
-
- 2015年10月16日 20:34
-
ガラケーしかなかった頃はOSがキャリアや機種でてんでバラバラだったから何もしなくても安全だったんだが・・・
-
- 2015年10月16日 20:36
-
iPhoneの代わりにAndroid使った?笑わせるなw
はるか前からWindows CEに決まってんだろ?
-
- 2015年10月16日 20:37
-
学生時代にクッソウザいマカーと関わって以来、アップルを叩き続けなければ生きられない体になってしまっただけですが何か?
-
- 2015年10月16日 20:46
-
ここにも開発者クラスの情強はいないのか
所詮顧客だな
-
- 2015年10月16日 20:53
-
判明と言いつつおそらくかよ。サムソンが絡んでると知ってからあいぽん嫌い
-
- 2015年10月16日 21:29
-
vipで対抗煽りスレあったらねと速の自演
-
- 2015年10月16日 21:31
-
アップル信者VSアップル信者のアンチ
なだけだろ。
アップルを貶めることでアップル信者を発狂させるのが狙いで、アップルに対しては間接的にしか嫌悪感を持っていない。
昔からアップル関係はそんな争いばかりだし。
-
- 2015年10月16日 21:40
-
物覚え悪い、飲み込み悪いバカが、使い勝手使い勝手うるさいだけだろ。
てか頭悪い粘着奴しかもう言わないだろ。
-
- 2015年10月16日 21:44
-
自分が良いと思ったもの使えば?
-
- 2015年10月16日 22:07
-
自分で動画や電子書籍とかデータつっこんで楽しんだり、
自作アプリを楽しんだり、
そういうPCの延長的な使い方する人はAndroidなんだろうな。
現代のコミュニケーションツールって使い方だとiPhone。「みんなと一緒」はメリットになる。
-
- 2015年10月16日 23:04
-
android厨というよりも最近はXperia厨がからんできてるだけだと思う
-
- 2015年10月16日 23:20
-
ハイスペック志向はどうにもついて行けん
-
- 2015年10月17日 01:08
-
iPhoneというかiOSデバイス全般も泥も使う。
どっちも好きだが
林檎信者は嫌い。
つまりiOSは好きだが>>1は嫌い。
-
- 2015年10月17日 01:56
-
俺はiPhone好きだけどな、そのソフトサービスの安定感やCPUやOSの自社感が。
そして生粋のソニー信者でもあるが、
どう考えてもイメージだけでソニーやその信者の責任にしようと画策するアンチソニーの馬鹿餓鬼共が異常だわな
XperiaやソニーはiPhoneなんて比べもんにならんくらいキチガイに粘着されとるよ
-
- 2015年10月17日 07:07
-
>>33
>スマホのウイルスの96%がAndroidやから
情報漏えい実績の80%以上はiOSだけどw
同じセキュリティホール問題でAndroidは2週間で対応したのにApple(iOS,MacOS)は9ヶ月もかけて対応しましたってUPしたのに直っていなかったってwww
キャッシュカードの情報(ID,パス)を長期間漏らすって・・・
-
- 2015年10月17日 11:15
-
>>41
情強w
ライトニングに直接刺せるメモリくらい買えよw
-
- 2015年10月17日 11:15
-
※3
逆とかはじめて聞いたわ
よっぽど暇を持て余してるんやろなあ
-
- 2015年10月17日 11:18
-
一般人はそんなの気にしてない
ネット上でやりあってる泥も林檎も目くそ鼻くそ どっちもゴミくそ
-
- 2015年10月17日 11:55
-
日本の場合、マンセーもアンチも、
iPhoneに変な精神的プレミアつけようとするからいびつなんだよ
本来は基本的に
iPhone … 社会的高階層・高学歴・高収入層向け
Android … それ以下のiPhoneを買えない層向け
というように主要のターゲット利用者層が区分けされている
ところが日本は皆が豊かな上「実質○○円」の施策で安く買えることもあり
ピンからキリまでどんな階層の人もiPhoneを持っているという世界でも珍しい国
iPhoneは前述したように高階層向けの高級機、だけど日本じゃ誰でも持ってる、
だけど高級機の精神的プレミアは享受したい、だけど誰も持ってる…うわぁぁ…
っていう精神状態が、日本のiPhoneマンセー&アンチの叩き合いがイビツになる要因
-
- 2015年10月17日 14:19
-
うわあ気持ち悪い
釣りだよな ※63
-
- 2015年10月17日 14:25
-
※63
いやマジでそう
釣りというか、海外ではビジネス上の普通の事実
だからiPhoneブランドに高級車や宝石と同じような
変に気取ったりする無意味な精神的プレミアがつく
で、日本はそうじゃないわけよ
ピンからキリまでiPhone持てるわけで、
別にiPhoneにそういう宝石の価値は全然無い
だけど海外と同じ精神的プレミアをまとおうとするから滑稽なんだよ
-
- 2015年10月17日 14:27
-
ごめん間違えた
>>※63 →※64
-
- 2015年10月17日 16:18
-
※63
まったくとんちんかんな推察だと思うw
日本では高校生だって普通にiPhone使っているし
プレミア感とか関係なく「みんなが使っていておしゃれ」ってだけで選んでるだけ
※63はリンゴ信者だと思うけど信者ってこんなことばかり言ってるよねw
おかしな選民思想を隠そうともしないせいでアンチが増えるってなんでわかんないのかなー
-
- 2015年10月18日 18:51
-
うーん、俺の書き方が下手でうまく伝わらなかったか
俺が言いたいのは※67と同じことなんだよ
iPhoneは日本では「みんなが使っている」製品なんだよ
それなのに※67の言うような「選民思想」が滲み出ている連中がイビツでキモいってこと
海外の場合は経済的にそれを裏付ける(?)事情が分からんでもないが
日本はそうじゃねーだろって言いたいのさ
-
- 2015年10月19日 10:55
-
流行りモノに飛びつくニワカ君と違って
APPLE][の頃からあの会社の終わってる体質を知ってるもんでねえ
-
- 2015年10月22日 01:00
-
2010年には初期の名機HTC Desireが発売されてたのに国産ばかり押してた禿が悪い
-
- 2015年10月25日 10:55
-
日本で誰もがiPhone持てるのは別にキャリアの優遇策では無く、単に日本人が金持ちなだけ。あとはキャリアが割賦販売をしていて、それを常識にしたキャリアの販売戦略の賜物。
昔某通信業界で働いていた頃、iPhone優遇策なんて言って実質ゼロ円戦略をソフトバンクが始めた。しかし実際は詐欺に近いもので、スマホであればどの端末であれ、客単価は変わらない。請求の構成を変えて「iPhoneが安い」イメージを植え付けただけ。
その戦略は見事だと思ったが、日本人が誰も気づかないのには驚いた。やはりハゲは突出した経営者なのだと思ったよ。
イメージ戦略もさる事ながら、iPhone自体の端末も良い事がiPhoneの売り上げを支えた。他社が真似すれば、おそらく小売価格20万は超えないと利益が出せないだろう。それだけ単一製品製造、原料購入ボリュームのディスカウント、生産から小売まで抑えた在庫管理による他社製品とのコストダウン差が凄まじい。
この2つの要因が日本のiPhone人気を支えた。
-
- 2015年11月15日 08:32
-
単にAndroidは気持ち悪いから買わない
マッシュルームカットで眼鏡をかけたデブのオタクが使っててドン引き
それもミクペリア
-
- 2015年12月07日 14:00
-
※68
そういう風に脊髄反射的に林檎信者!と認定しちゃう人達が所謂泥厨と呼ばれる人なんだろうなーと思ったw
とにかく日本に限らずapple製品が認められてるというのを認められない人達。
例えば世界では高級機=iPhoneで、発展国やら普及価格帯で売れてるのがandroidなんて調べればすぐわかるんだけど、信者さんはなぜかそれをネガティブに捉えるんだよな。
逆に言うとappleの限界は(PCも含めて)10〜20%程度のシェアであり(まぁこれもappleとしてはそこままでシェアに拘ってないから充分なんだろうけど)appleが手を出せないところできっちりと80%のシェアを取ったandoroidがすごいのに。
あと、泥厨さんたちがよく自慢するスペックは、単にandoroidの燃費が悪いだけの話なのでそこまで優越感にひたることでも無いと思うw
ついでにいうと、appleが上手かったのは自社製品のエコシステムをきっちり構築して、ユーザーが逃げ辛くしたことだな。スマホの基本形を作ったのもすごいけど、むしろ半永久的に儲かるこのエコシステムをきっちり構築したのがすごい。
あ、ちなみに自分は別に林檎厨じゃないですよ。といっても無駄かw
-
- 2015年12月14日 08:08
-
若い奴のほとんどはアイフォンだろう
泥にするやつは普通じゃない異端です
泥のスマホ見ただけであっ察しってなるからな^^
だから私はアイフォン
-
- 2015年12月14日 16:57
-
プログラマーとかでもなく自作PC作れるほど詳しくもないのにandroid持っても使いこなせないと思うけど、そんな人種に使いこなせないという情報が行き渡るわけがない
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。