ライフハックちゃんねる弐式育児・教育 > 長男のダメ人間率の高さは異常

2015年10月21日

22コメント |2015年10月21日 11:30|育児・教育Edit

1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 14:24:06.01 ID:NU3WZFpf0.net

ワイやで


当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。

2 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 14:24:18.33 ID:0RBm0FHxp.net

すまんな


9 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 14:25:21.70 ID:nTpF+QKcp.net

まぁ親も始めてだからしゃーない


11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 14:25:52.84 ID:fW4eYBuy0.net

ニートの8割→長男(長女)
ガチやで


58 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 14:36:42.36 ID:OCLwx33y0.net

>>11
そら数も長男長女のが多いし


13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 14:26:06.47 ID:OyI2AO2l0.net

パッパ&マッマ「この失敗を次に活かすで〜(教訓)」


18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 14:27:04.23 ID:iBfG5LEh0.net

>>13
これはマジである


20 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 14:27:54.98 ID:VF82f4eZ0.net

>>13
マジでワイの家やんけ!


24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 14:28:33.64 ID:cCDNTZlx0.net

そのくせ老後は長男長女が面倒見るという風潮ほんとひで


25 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 14:29:10.57 ID:yjrPDLMK0.net

なお長男がまともだと次男が腐る模様


40 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 14:32:04.28 ID:y9HSr7WD0.net

兄貴:起業、既婚
ワイ:にーと
兄貴が余りにも手がかからんから親が勘違いしてしまった模様


41 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 14:32:15.32 ID:OyI2AO2l0.net

faribyu「一理ない」


47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 14:33:56.90 ID:ZFBP2NCx+.net

基本的にのんびり屋属性なのにプライドも高いというクソ人間になりやすい
ソースはワイ


63 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 14:37:41.30 ID:Qdqtx6x60.net

>>47
クッソ分かるわ


54 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 14:35:01.25 ID:T+B3WQ9h0.net

兄弟の真ん中は最強になるか最弱になるかどっちかしかない


60 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 14:37:18.26 ID:D6H0aPQN0.net

弟のいる長男は羨ましいわ
自分がダメでも頑張らなくてもなんとかなるし


79 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 14:43:32.53 ID:ByVKh48s0.net

同性の兄弟姉妹なら上がダメになるけど
異性の兄弟姉妹なら上はしっかり者になる気がする


82 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 14:45:30.67 ID:yjrPDLMK0.net

>>79
逆やなあ


80 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 14:43:51.83 ID:0n9N1Yfq0.net

下の子は上の真似をしようとして学習先取りするからな
上の子は全部自分で見つけ出さなきゃならない分習得時期が遅くなる
親が無能なら地獄


95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 14:50:23.29 ID:HLHftgMp+.net

>>80
その理屈で勉強は一切苦労しなかったけど今ダメ人間だから関係ないで


81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 14:43:57.28 ID:0iZhcOIK0.net

アッネがいる場合は知らないけど、親のしつけが適当になるからやろうな
あと次男は身近に手本になる人間がいるのが大きいと思うで


90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 14:49:50.92 ID:67Y/DUlP0.net

プロアスリートには末っ子が多いって聞いたことあるな


101 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/10/20(火) 14:52:11.96 ID:nKyR9u0wp.net

次男ってコミュ力つきやすいよな
子供の頃家には自分よりも体格良くて知能もある年上の子供がいて、その子供とうまくやり合っていかなきゃいけないから
逆に長男は体格も知能も劣る年下相手だから自分の思い通りに好き勝手できる分コミュ力はつきにくい


110 :風吹けば名無し:2015/10/20(火) 16:36:48.64 ID:45K2ZhfFj ID:?

なんというか下に行くに従って親が丸くなるのは羨ましいなと思った

長男が危ない





 コメント一覧 (22)

    • 1. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年10月21日 11:41
    • >110
      スマンな、兄貴はよく親に怒鳴られて親父にはひっぱたかれてたけど俺はおやじに殴られたことも怒鳴られたことも無いわ。
      お袋には泣かれたことはあるけどな。
    • 2. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年10月21日 11:43
    • 兄の欠点を反面教師に出来るから下がマシになるんやで
      なお兄が優秀な場合
    • 3. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年10月21日 11:49
    • 赤ちゃんプレイや幼児プレイにハマるのは厳しい家庭に育った長男が多い気がする。
      甘えたい欲求を抑圧して生きてきた反動なんだろうねぇ…。
    • 4. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年10月21日 11:54
    • うちの長男はクズだね。
      実力も実績もなく、何一つ責任も取らないくせに、
      呼びもしないのに現れて、他人の人生を荒らすだけ荒らして去っていく。
      その癖、自分は他人のために頑張っていると周囲に訴える。
    • 5. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年10月21日 11:55
    • 学歴 長男>次男>三男
      給料 三男>次男>長男
      どうしてこうなったorz
    • 6. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年10月21日 11:57
    • 解かる
      親が偉大過ぎると自分が働いて稼いだところで固定資産税にも満たないと思うとやる気失せるよな
    • 7. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年10月21日 12:04
    • ワイ一人っ子兄弟持ちに羨望の眼差し
    • 8. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年10月21日 12:18
    • うちの親戚も長男はクズ
      いい歳して世間知らずで自分で自分の世話もできないし職を転々としてるから収入も少ない
      長女はその分苦労してるせいかしっかりしすぎの傾向がある
      母親が長男に世話焼く横で放置されるせいかもな
    • 9. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年10月21日 12:24
    • 初期不良
    • 10. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年10月21日 12:26
    • わかる。俺も三人兄弟の長男だけどクズ過ぎるわ。
      学力は妹>俺>弟だけど、コミュ力や友達の数は弟>妹>>>>俺だわ。
    • 11. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年10月21日 12:39
    • 浮気するわ、借金何百万もするわ、尻拭いは親にさせるわ、ほんまクズですわwww
    • 12. lifepha !?cker
    • 2015年10月21日 12:52
    • 男女の兄弟なら無いかも知れんが同性の兄弟でありがちなこと
      次男俺「なんで幼少期の写真こんな少ないん・・・・」
    • 13. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年10月21日 13:29
    • ワイ長男、家業を継ぐために家に入るも追い出されまいと必死
    • 14. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年10月21日 13:34
    • ワイ姉持ち弟。
      姉は努力家だがいつも実らず。
      俺は基本的に怠惰だが短期集中で最終的には良い結果を出す。
      自分の要領の良さは自覚してるが、だからこそ姉を含む努力家への申し訳なさと自己嫌悪でいっぱいだ。
    • 15. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年10月21日 13:57
    • ここまで まず長男から潰すことで 日本を骨抜きにしようとしている 外国勢力の陰謀説なしか。
      おれは これ 如実に感じるがなぁ。
      実力がいくらあっても 落とされる。
      日本は 狙われてるわけよ。
      現実に 日本文化は ほぼ叩き潰されている。
    • 16. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年10月21日 13:58
    • ワイ長男、成長するたびに人間嫌いになって気づいた時には問題抱えすぎて、運良く職に就くもまともな職に付くことが出来ない人間だと改めて悟る。
      結果、伸るか反るかの大勝負を仕掛けて奇跡的に無事成功。1人で生きていけるだけの財を得る。
      弟はまともに育ってるからあいつにはしっかり頑張ってほしいわ。
      兄ちゃんはもう人間社会に関わるのはゴメンだから極力減らして生きていくで。
    • 17. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年10月21日 18:29
    • その通り過ぎて何も言えない。
      彼氏がいい例だ
    • 18. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年10月21日 19:38
    • 末っ子の僻みワロタww
    • 19. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年10月21日 20:45
    • 唯一の弟が知的障碍者という生き地獄。家庭内では子供ながらに弟の面倒を見るハメになるし、親も弟の世話に付きっ切りで長男は放置気味。兄弟特有のコミュニケーションが図れるわけでもなく、実質一人っ子のような遊び方や人との距離感を学ぶ。何より両親が疲弊しまくって母親は福祉活動に邁進し(障碍者を生んだ自分を肯定したかったのだろう)、父親は仕事してお金を運んで来ればいいんだろ?のスタンスで家庭を鑑みない。
      豆腐メンタルのコミュ障な大人になってしまった。毎日ヒーヒー言いながらサラリーマンしてる。唯一の長所は他人に寛容なところと、孤独な時間が苦じゃないことかな。
    • 20. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年10月21日 21:41
    • 長男がニートになると、下の兄弟の余裕がなくなって就職するしかなくなるだけ。
    • 21. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年10月22日 10:49
    • 長男ワイ=勤務医
      次男=深夜ニコ生配信ニート
      長女=バー勤務DQN
      三男=京大生
      ワイが愛情注いで育てた三男が真面目に育って満足。
    • 22. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年10月22日 13:11
    • 第一子って事だね。
      子育ての実験台になるから仕方ない。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。


みんなが見てる


今週人気


    注目
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    スポンサードリンク
    remote-buy-jp7
    • ライブドアブログ