2016年07月08日
スーツが仕事着の職場から転職することになって、新しい職場が服装自由。
カジュアルな恰好じゃないと職場で浮きそう。
俺は40代なので、あんまりチャラチャラした格好はいやだ。
でも「休日のお父さん」みたいなカジュアルもしたくない。
ビジネスの現場にふさわしいカジュアルなコーディネートについて
詳しい人からアドバイスがほしい
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
上下ジャージで
おっさんにとっては仕事着はスーツって決まってた方が困らないよね
カジュアルでとか指定されるとむしろ何着ていくか困る
みかんの汁がしたたってるようなシャツ
服装自由の方が金かかりそう
スティーブジョブズみたいな格好はどうかな
NHKの天気予報お兄さんの服が参考になる
ジャケット+チノパン
スティーブの恰好ってスティーブだから成立するのだろう
人目が気になるのは自分に自信がない証拠♪
ってことで服装なんて適当でいいんだよ
自分に自信もて
基本はベージュ、黒、グレーのチノパン
黒、紺、グレーのジャケットの組み合わせ
シャツや靴はスーツ時代のやつでいいだろう
カジュアルジャケットがあれば何とかなる
自由組とスーツ組が混在してるとこで働いてるけど
確かに土日出勤時のスーツ組は休日のお父さんみたいになっとる
当分はスーツで
どうもなに着ていいのか分からないのでニヤニヤ…
ユニクロとかギャップとかの手ごろな店で
ビジネスカジュアルのコーディネートって可能?
着物着ていけ
ユニクロで十分いけるよ
テレビ局関係だけど、オジさんは基本チェックシャツにチノパン
ブラックだと未だに真夏でもスーツネクタイ必須、エアコンの設定は30度
真冬は室内での防寒具着用禁止、エアコンは0度以下になるまで使用禁止
冬はVネックセーターかカーデガンでオサレ度アップ
普通にジャケットにシャツにパンツでいいのに
スーツじゃないやつ
ヲタTにスラックス
俺は作業着屋で買った作業着だな
理由は楽で安いから
上下スェットで背中にファンシーな犬の絵が書いてあるやつ。
ワンポイントで金のネックレス着けたら完璧なコーディネーションだよ。
>>42
ヤクザじゃねえか
チェックのシャツばかりだと
女子社員に影でチェックマンと呼ばれるから気を付けろ
GAPがセールやってる時にベーシックなチノパンやジャケットをまとめ買いするといいよ
何のかんのでスーツが一番楽なんだよ
俺も私服の職場だけどほぼ全身無印
楽でいいぞ安いし
佐野デザイナーみたいなシワシワのジャケットがオシャレやで
決まったブティックでトータルで選んでもらってるよ
シャツは5000円くらいで普通のお値段
夏にアロハ着て行ったら舐めてるのか?って怒られた
デキる女のおしゃれの方程式
コメント一覧 (29)
-
- 2016年07月08日 08:11
- スーツでええわ
-
- 2016年07月08日 08:18
-
40代なら文句言わずに休日のお父さんみたいな格好しろよ
だから団塊世代とか言われてナメられるんだろザコが
20代の俺にザコって言わせんな虫ケラが
-
- 2016年07月08日 08:34
-
まずはいつものスーツのジャケットをカジュアルなものに替えてみるとこからで
使う色は白グレーネイビー、慣れてきたら差し色も入れるといい
-
- 2016年07月08日 08:41
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 2016年07月08日 08:47
-
40代で休日のお父さんルックは嫌とか……
いつまで若者気取りなの高齢者に片足突っ込んでる中年が
-
- 2016年07月08日 08:52
- 完全私服OKだからいつもTシャツジーパンだわ。営業部だけ全員スーツでかわいそう
-
- 2016年07月08日 09:16
-
職場の雰囲気次第でしょ。
40代にもなって分からないのはどうかと思う。
-
- 2016年07月08日 09:16
-
※6
君が無能で世間知らずで理解力がないアホなのはよくわかったw
-
- 2016年07月08日 09:41
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 2016年07月08日 09:55
-
カインズホームで買った作業着
スーツは一応用意しておいて
来客あるなら着替える
-
- 2016年07月08日 10:03
- 30代半ば、この時期は通常Tシャツ・ハーパン、仲良い取引先と打合せはポロorTシャツ・ジーンズ、クライアント先での打合せはスーツかジャケパンで分けてる。
-
- 2016年07月08日 10:12
-
うちも服装自由だが、たしかに50代のディレクターは結局スーツっぽいの着てたわ。
40代のアートディレクターは普通にTシャツかポロシャツとジーパン着てたぞ
-
- 2016年07月08日 10:32
- この機会にジャケパン楽しむといいんじゃない?
-
- 2016年07月08日 11:09
-
IT企業との商談でスキンヘッドに髭もじゃタンクトップハーパンサンダルおじさんが出てきて面食らったことがあるわ
-
- 2016年07月08日 11:46
-
ファッションのアドバイス求めないといけないほどダサいんなら
休日のお父さんファッションで十分
自分に自信がないならダサくてもいいんじゃね
40超えたからってファッションに興味なくなるような奴は
どっからみてもただのおっさんだろうし
-
- 2016年07月08日 12:46
-
別に周りに迷惑をかけなければ何を着てもいい。
他人がどうとかどうでもいい、自分のことに集中している大人はね、そんなこと気にしているのは暇な餓鬼だろ
-
- 2016年07月08日 12:53
- ヤンエグ(young executive)はポロシャツ襟立て
-
- 2016年07月08日 14:47
-
ジャケパン着ておけばええやん
ワイ(スーツ)はクールビズの冷房対策に悩んでる
-
- 2016年07月08日 15:02
-
何でおっさんにもなってこんな所で聞いてんだ
職場の雰囲気に合わせりゃいいだけだろ
-
- 2016年07月08日 16:51
-
ベーシックから外れなければええやろ別に
変にこだわり持つ方がリスクデカいと思うわ
-
- 2016年07月08日 19:27
- ゴルフウエアで
-
- 2016年07月08日 20:26
-
フリンジ付きのシャツ
ボヘミアンぽくていいよ
-
- 2016年07月08日 20:28
- 安全靴以外は自由
-
- 2016年07月08日 23:18
- 着物で行こうぜ!
-
- 2016年07月09日 00:12
-
客と会うときはとりあえずポロシャツとか襟付ききて、あとはホント普段着
それでもまあ出来るだけ、って感じでTシャツでお客に会うときもあるけど。
初夏くらいはTシャツとカーディガンがデスクワークしてても調整が楽でいいね
ジャケットも着るけど、ビジネス仕様っていうよりただのオシャレやわ
-
- 2016年07月09日 01:47
-
結局ワイシャツとスラックスに落ち着く。
仕事の服選びとかホント時間の無駄。
-
- 2016年07月09日 02:05
-
うちの会社も自由だけど、社長の意向でその人のこだわりがある格好ならOKという風潮だから
夏アロハ、冬はスカジャンおじさんがいたし、自分の面接をした上司はTシャツにジーパンだった
スーツでも流行遅れの形とかダサい色あわせだとすごく怒られた
-
- 2016年07月09日 10:55
- 40代が団塊の世代とか何を言ってるんだ
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
完全スーツのところ
ノーネクタイとか多少のクールビズOKなところ
オフィスカジュアルなら私服OKのところ
完全私服OKなところ
個人的には後者が一番好き