2015年10月26日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
送金引き出し手数料無料ワロタ
土日手数料なし嬉しい
通帳だけで下ろせるしゅごあ
ぼくはSBI派です!
>>7
はい改悪
>>7
改悪されるけど大丈夫?
俺は関係ないけど
>>12
改悪あっても僕には影響ないもん!
>>14
そうか
なら逆に考えればこれ以上の改悪は当面ないってことだからな
SBI最強は揺るがん
どっちかというとufjのが好きだな
>>8
金持ちだな
三井住友を生涯使うメインバンクと決めている
>>10
田舎行くと全然ないんだよなぁ…
俺が預けてる銀行はセブンイレブンのATMなら手数料無料だから重宝してる
>>11
じぶん?
>>11
ろうきん乙
>>11
新生銀行乙
ヤフオクで便利
SBIは金利低いくせにセブンとイオンのATM手数料無制限廃止にしたからクソ
みずほだろ
大体何で自分の金下ろすのに金取られなきゃならんのか
土日なんてatmが頑張ってるだけなのに
電気代かよ
月1回手数料無料くらいどの銀行でもやればいいのに
その程度もできない銀行は潰れていいんじゃない?
ゆうちょ→ゆうちょ だと土日や15時以降関係なく振り込めるのもいいよな
UFJは月3回くらいまで手数料無料じゃなかったっけ
>>33
残高500万以上あればな
ゆうちょとSBIあれば大体困らん
あと給与の指定銀行あればひとつ
法人口座を無料で作ってくれる神銀行
正直こことネットバンクだけで十分
家賃の振込とか何やらで地銀も持ってるけど使わない
ゆうちょ銀行が住宅ローンだのを始めたら既存銀行じゃ太刀打ち出来ないもんそりゃ猛反対するわけだよなあ
限度額1000万だから気を付けろよ
株買ったら儲るって本当?
ゆうちょとUFJとじぶん持ってるけどじぶんメインだな
その辺のコンビニで手数料無料はいいわ
裏面にいろいろかかれてるから落としたときは本当に怖そうだけど
まあメガバンクとゆうちょ持っておけば安心
情強はJAバンク
>>50
情強とは
メガバン一つも持ってないんだが
ゆうちょとネットバンクで何も困ってない
メガバンクなんて使ってんの企業だけちゃうか
給料指定とかじゃなきゃ個人口座のメリットあるか?
>>56
自宅から近いからって理由で作ったけどメインバンクとしてはゴミクズだと思う
給与振込ゆうちょだし
これから困ることないよな?
必要があるなら早めに作りたい
メガバン 都会にしかない
地方銀行 その地域と東京にしかない
ゆうちょ 全国どこにでもある
俺ゆうちょ持ってないけどゆうちょ持ってる人便利そうで羨ましい
ゆうちょはどこにでもあるから国内旅行する時にほんと便利
最近は他もコンビニ手数料無料とかあるけど
ゆうちょダイレクトと合わせて使ってる
どこでもあるから使いやすい
コンビニ引き出し無料じゃないところにはもう戻れない
世界一わかりやすい 銀行業界のしくみとながれ
コメント一覧 (18)
-
- 2015年10月26日 12:26
-
だいたいの都市銀行、いま月数回は手数料無料だよね。
月に制限越えるほど何回もATMに行くことないよなあ。
-
- 2015年10月26日 12:28
-
信金は全国で無料なんだが
-
- 2015年10月26日 12:42
-
みずほは唯一47都道府県に支店があるメガバンクだから、転勤民には重宝する
イオンのATMならいつでも無料でおろせるし
-
- 2015年10月26日 12:58
-
郵貯みずほセブン楽天使ってるわ
-
- 2015年10月26日 13:05
-
ATMが日本全国にあるし田舎にもある、ゆうちょ最高
-
- 2015年10月26日 13:08
-
1回の入出金で利子を上回る手数料。
金持ち以外銀行使う意味が無い。
いや、案外金持ちは銀行なんかに預金しないかw
-
- 2015年10月26日 13:17
-
SBI改悪されるから、どっかにメインバンク移すつもり
-
- 2015年10月26日 13:23
-
ろうきんいいぞ。郵貯ATMでも無料。
でも現金下ろすのなんて月1〜2回だけどな。振り込みとかなんとか、なんでそんな使ってるの?
-
- 2015年10月26日 14:06
-
ゆうちょの唯一ダメな所はATMで振り込む時に通帳かカード必須ってとこだな
-
- 2015年10月26日 15:01
-
SBIは頻繁にATMから降ろさないひとじゃなければ改悪じゃない
寧ろ簡単にクリアできるランク3になると送金5回まで無料になるからある意味改良
-
- 2015年10月26日 15:36
-
ゆうちょ銀行になる前はもっと有能だったけどな。銀行の利子は1年に1回、しかし郵便貯金は1年に2回。ほんと有能過ぎたわ。
-
- 2015年10月26日 15:39
-
※10
なぜか教えてやろうか? データセンター以外で金の出入りを記録するバックアップを取らせるためなんだよ、これで何かあっても通帳があれば金の引き出しができる。元郵政省の機関だからデータのバックアップが厳重なんだよ。
-
- 2015年10月26日 20:35
-
ゆうちょは通常口座とは別に全額保護の振替口座が内部で共存してるから
1000万は利子が付く上限なだけで通帳単位では限度額は実質無限やぞ
ゆうちょは後は金利さえ上がれば本当に攻守最強になる
-
- 2015年10月27日 11:09
-
ヤフオク使う奴はほんと持って置いて欲しいわ
特に都心以外の奴、何で持ってないのか理解に苦しむ
-
- 2015年10月28日 14:40
-
ゆうちょは手数料とかわかりにくいんだよ
-
- 2015年10月29日 01:28
-
田舎だからゆうちょ最強
年賀状、かもメールなんかは用はないけどゆうちょだけは本当有能
給料振込みもゆうちょ選択できたからゆうちょにすればよかったわ
引越し先で仕事見つけたらゆうちょに給料振込み出来るかな…
-
- 2015年11月01日 18:58
-
ヤフーショッピングでゆうちょ口座持ってる店
有能
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
色々やってる内に訳分からんことになるだろう