2016年03月30日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
セイコー5
>>3
高いだろ
>>8
ネットなら5000円〜買えるんだが
>>11
ほんとだうたがってすまん
この値段でセイコー5買えちゃうっていいの?
>>13
イインダヨー
精度も悪くないぞ
デザインも無難だしな
セイコー5って社会人でも使えるってきいたけどどう?
>>18
もちろん使えるよ
あとG-SHOCKはアンダー5000円からある
>>19
Gショックゴツすぎるから敬遠してきたけど少し小さめのモデルってある?
>>22
Baby-Gの女子っぽくないの買え
てくのす
ダニエルウエリントンのパチ
10ドルあれば買える
エルジン
>>12
これええなAmazonでめっちゃ値引きされてるの気になるが
>>16
仕事用に買ったソーラー電波の奴を4年ぐらい使ってるけど壊れる気配も無いよ
>>26が使ってるモデルは?
>>30
FK1361Sって奴
>>33
ちょっと1万超す感じか
Amazonで1万以内に収まるやつでオススメのモデルない?
>>34
中身は似たようなもんだろうから見た目の好きな奴でいいんじゃないかな
ただソーラー電波は非常に楽なんで迷ったらソーラー電波で選ぶといいかも
スカーゲン
チープカシオ
セイコー5ってスーツにしか合わない?
私服でも使いたいんだが
>>40
余裕で合うけど
>>41
金属ベルトのままでおk?
革に変えたほうが合うかな
>>42
面倒だから替えてないけど
三連ベルトなら何にでも合う
>>44
金属ベルトスーツのイメージだったから意外だな
もちろん革でもいいよな
>>46
むしろスーツは革ベルトで
カジュアルはステンレスベルト派なんだが
ベルト変えて遊べばいい
トータルで1万越えるけど
DXで安い自動巻き買えばいいよ機械式というだけで興味持たれるし普段本物つけない人にはそこそこ高そうに思われる
使ってるけどスーツにも私服にも合わせやすいよ
ただ安もんだから時計としての機能は…自動巻きなのに常に歩いていないかぎり一日3回とか自分で巻いてやらないと止まるがwww
普段スマホでしか時間確認しないしアクセサリーだからと割り切れる奴にはオススメ
そうでない奴は機械式じゃなくていい
コメント一覧 (19)
-
- 2016年03月30日 18:32
-
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 2016年03月30日 18:57
-
アフィリンクだから高めな似てる物と思ったのかもしれないけど
1万超えてるセイコー5もあるぞ
ちゃんと探そう
-
- 2016年03月30日 19:39
-
こんなに技術は発達したのに時間を見るのに大金はたく
やっぱりアクセサリーだな
-
- 2016年03月30日 20:14
-
正確性なら電波時計がいちばんまとも
-
- 2016年03月30日 20:24
-
ORIENTやTIMEXあたりでええんやない?
-
- 2016年03月30日 20:56
-
G-SHOCKなら防水電波ソーラーでコスパ最強だろ
社会人っても作業着着てるなら全然OKだけどスーツにG-SHOCKはちょっと
-
- 2016年03月30日 20:57
-
Amazonとか楽天って時計安いよな
-
- 2016年03月30日 22:02
-
980円程度でカシオのデジタル時計があるだろ、あれはチープだけど至極まともだ。
-
- 2016年03月30日 22:41
-
TIMEXかチプカシが安定
-
- 2016年03月30日 23:01
-
安月給リーマンの俺にはチープカシオで十分だった。
-
- 2016年03月30日 23:02
-
timex秒針うるせーよ
-
- 2016年03月30日 23:38
-
Q&Qのfalconのベルトを少しマシなカーフベルトにするだけでも使える。
casioのウェーブセプターやREGNOのソーラーあたりでもいい。
-
- 2016年03月31日 00:26
-
チタンケースのALBA
-
- 2016年03月31日 02:02
-
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 2016年03月31日 08:30
-
スカーゲンとか大体一万超すっしょ。
-
- 2016年03月31日 12:18
-
まともってのが正確に時を刻むということなら万どころか千円でOK
ALBA,Q&Q,CASIOとかな
安っぽくない質感となると三万くらいは見とかないと辛い
-
- 2016年04月03日 20:36
-
ホムセンで一番高いの買えばよくね?
-
- 2016年04月03日 21:38
-
※17
それ一番やばそう
一万以上払って訳分からん奴買っちゃう羽目になる予感
本スレでもテクノスやらエルジンやらのロレックス風時計挙げてる奴いるけど正気かよ…
あんなのよりは100円ショップの時計の方がマシだと思うぞ(こっちも恥ずかしいが安い分まだ良い)
-
- 2016年04月08日 16:34
-
※18
\3,980ぐらいで充分恥ずかしくない
寧ろ機能的でいい
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。