2015年12月13日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
寝つきの良さに嫉妬する
15/12/12 21:54 ID:REYWfUv201
20分だぞ
15/12/12 21:54 ID:iA8zv7DD01
成功したことない
目つぶってるだけでもええんか
15/12/12 21:52 ID:AIfl/NGm01
>>48
それは意識を失わないと疲れが取れないと思い込んでるからや
目を瞑ってじっとしているだけでも疲労は取れる
目からの情報を遮断するだけで脳への負担が劇的に軽減される
15/12/12 22:03 ID:vdakvqa30.net
>>58
ほーん
ただそもそも目つぶって15分も耐えられんわ
いろんなことグルグル考えちゃうし目
開けちゃうと思う
15/12/12 22:05 ID:AIfl/NGm0.net
>>74
15分もいらんのやで
耐えられるまで目をつむってるだけでええんや
まぁ寝ないと疲れが取れないという思い込みを捨てることから始めんとアカンけどな
15/12/12 22:07 ID:vdakvqa30.net
全然スッキリしない。
15/12/12 21:53 ID:549k/Esq01
>>4
ていうかまず15分寝よって思ってすぐぐっすり寝れない
ぐっすりすぐ寝ちゃうくらい眠いときは15分じゃ足りないのジレンマ
15/12/12 21:54 ID:AIfl/NGm01
仕事の合間の昼寝20分
これやるとやらないとじゃ全然違う・・・
マジで眠気が無くなる。
15/12/12 21:55 ID:+COqAIGN01
シエスタやぞ
15/12/12 21:55 ID:ddYaoGo501
逆に頭が重くなる
15/12/12 21:57 ID:Mo0lXZfJ01
ショートスリーパーに天才多いってマジ?
単純計算で使える時間多くなるもんな
15/12/12 21:57 ID:mI9cXnagp1
よっしゃ寝るで!って思っても急に寝れんやろ
しかも昼に
15/12/12 21:57 ID:8ghZY76O01
たまにイビキかいてガチ寝してまう
15/12/12 21:58 ID:tFZPP0V201
授業中
ワイ「寝るンゴ」
ワイ「Zzz」
ワイ「Zzz」
ワイ(ビクッ)ガタタ
15/12/12 21:58 ID:k/AvimjW01
ワイ片頭痛持ちだから変に寝れない
15/12/12 22:00 ID:ZBQlCgEG0.net
24時間寝てないやつが15分だけカクーンと眠って
「あ…これでもうちょっといけるわ」っていう感じやぞ
15/12/12 22:02 ID:lsOr2P/C0.net
これはある
1時間とか寝ると逆にダルくなる
15/12/12 22:03 ID:KY9PZEgC0.net
電車で寝てて降りる駅に着く間際に自然と目が覚めるようなもんや
15/12/12 22:04 ID:LpVg39tg0.net
最近リアル山岡士郎状態やわ
会社でやることなくて寝てるだけ
よくクビにしないよな俺を給料泥棒もいいとこだろw
15/12/12 22:05 ID:dd06mSMqd.net
寝るというかうつらうつらしてるだけでも十分効果あるで
すぐ起きようと考えてれば10分ぐらいで勝手に目が覚める
15/12/12 22:05 ID:eCzG3R9u0.net
15分の眠りにつくまでに15分以上時間かかるやろ
15/12/12 22:07 ID:w2V9crIY0.net
仕事中に車で昼寝三十分くらいするとすげーすっきりする
15/12/12 22:07 ID:9w4Jxn390.net
うたた寝してるときが脳が回復してるって本当なんかな
15/12/12 22:07 ID:lnx8wS6g0.net
コメント一覧 (25)
-
- 2015年12月13日 14:45
-
高速道で眠くなったとき、パーキングエリアで車を止め、目をつぶって5分か10分してから運転すると眠気が完全に飛んでいる。眠らなくてもいいんだ。試してみ。
-
- 2015年12月13日 15:01
-
てか15分寝ようとしたら1時間は動けない…
-
- 2015年12月13日 15:12
-
物心ついてからずっと仮眠してるような俺には今更なアドバイス。
-
- 2015年12月13日 15:14
-
今ちょうどその仮眠から目覚めたタイミングだw
夜眠りが浅いときにも有効だからおすすめ。
-
- 2015年12月13日 15:19
-
俺も会社の昼休憩中によく15分ぐらい寝るけど、スゲー頭すっきりするわ。
あと、15分間寝る必要はないと思う。
俺は昼休憩中に意識飛ぶほど寝てるのは多分1、2分ぐらいで、あとは目を瞑ってじっとしてるだけだから。
-
- 2015年12月13日 15:27
-
15分睡眠は無理だった
でも音量最小で音楽聞きながら15分間ボーッとするとめっちゃスッキリする
-
- 2015年12月13日 15:28
-
15分仮眠しようとしたら5時間寝てしまうから無理
-
- 2015年12月13日 15:31
-
15分あれば夢見られるわ。そして意識だけ目覚めて身体が動かない状態になる。あの感覚は起きるの面倒くさくなるんだよな。
-
- 2015年12月13日 15:35
-
寝ては行けない状態での仮眠はかなりスッキリする。
逆に寝てもいい状態での仮眠だとそんなに疲れが取れない。
-
- 2015年12月13日 16:00
-
PCやスマホを長時間見て疲れたって場合は仮眠だけじゃ治らん
眼精疲労には目の周囲にたくさんあるツボを覚えて刺激するべし
(覚えるというか目の周囲の押して気持ちいい場所はほとんどツボ)
-
- 2015年12月13日 16:23
-
寝具メーカーのステマだよ。
一度睡眠取ると、頭の回転が戻るまで数時間かかる。
-
- 2015年12月13日 16:34
-
一時しのぎにしかならんよ。すぐ怠くなる
-
- 2015年12月13日 16:55
-
電車の中で15分寝るとスッキリする
電車の揺れを再現した椅子とか売ってないかな
-
- 2015年12月13日 18:51
-
>目を瞑ってじっとしているだけでも疲労は取れる
こマ?
それこそメからウロコやわ
-
- 2015年12月13日 18:58
-
熟睡しちゃダメなんだよな。熟睡での15分で目覚めとかは逆に頭が重くなる。
食べてから自然と眠くなって、目閉じて意識がフッと消えかけるぐらいの
短時間睡眠がベスト。簡単にできりゃ苦労しないけどな!
昼休みのおしゃべりvs短時間のウトウト どっちが最強か。
-
- 2015年12月13日 19:07
-
できる奴とできない奴がいる 理解している奴は考えない
理解してない奴はどのくらいの疲れがとか何分がとか考える
-
- 2015年12月13日 19:24
-
コーヒーやら眠眠打破やら飲んで30分寝ると、ちょうど30分後に効き始めるから楽に起きられるよ
-
- 2015年12月13日 19:40
-
昼休み一時間丸ごと寝てることよくある。昼食抜き。
-
- 2015年12月13日 20:41
-
寝るというより瞑想みたいな感じなのかな
-
- 2015年12月13日 20:52
-
眠いと思った時にコーヒー飲んで仮眠がお勧め
効率めっちゃあがる
尚、失敗すると
-
- 2015年12月13日 22:11
-
昼休みに寝てたら誰も起こしてくれなくてワロタw
-
- 2015年12月13日 22:47
-
眠たいときにやらんと意味ない。
眠たくないのにやっても無理。
-
- 2015年12月13日 23:07
-
コーヒーが効き始めるのが飲んでから15分後だからコーヒー飲んで寝るとスッキリって聞いたことあるけどそんなすぐ寝れんわ
-
- 2015年12月14日 10:10
-
※11
確かに30分以上寝ると逆にだるくなるけど5分〜15分ぐらいの睡眠は医学的に効果があると実証されてるよ。
-
- 2015年12月14日 12:34
-
不思議とすぐ寝られる
13分ぐらいで目が覚めて、すっごい時間がたったと錯覚する
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。