2015年12月17日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
ちょっと何言ってるのかわかんない
15/12/17 01:30 ID:TrQPDEpb0.net
>>2
ワイ、見下してた知人友人と遊ぶときにいつも説教しまくったりして社会生活のガス抜き
ある日、突然縁を切られる
15/12/17 01:30 ID:2zft7lHB0.net
まぁぶっちゃけ高卒工場勤務の友達ひとりくらいほしいよな
なじるとかはせんけど側に居るだけで優越感で満たされそう
15/12/17 01:32 ID:YJ9Xzj8P0.net
自己愛性人格障害かな
次のターゲット探すしかないやろな
15/12/17 01:34 ID:Llh285Jf0.net
ぶっちゃけこいつらよりもっともっと社会的立場低い友達おるけど
一緒に居るだけで優越感マックスやから一回も嫌な思いさせてない
向こうもワイほど良い奴おらんって感心しとるし
15/12/17 01:35 ID:2zft7lHB0.net
人格障害者やろ
15/12/17 01:35 ID:HR+58vZ50.net
君みたいな性格悪くて接してて何考えてるか丸わかりのやつを
友達と陰で馬鹿にしてガス抜きすることはあるかもしれへんな
15/12/17 01:42 ID:HR+58vZ50.net
お互いに見下しあってるのがわかる友人関係ってあるよな
15/12/17 01:37 ID:feF6xpkD0.net
ワイは素で見下し入っちゃうから気づいた時にちゃんと(自分の)フォローしてるわ
15/12/17 01:39 ID:fSqRzVp50.net
正直、こういうやつって一緒にいてなに考えてるかすぐわかるし不愉快やで
15/12/17 01:39 ID:h1khJmI10.net
まあでもこんだけ自分の性格に自覚的ってことは
釣りじゃなかったらイッチも自分の性格に悩んでそうやな
でも社会ですり減ってストレス溜まる一方でどうすることもできへんのやろうな
15/12/17 01:48 ID:HR+58vZ50.net
こういうキチguyマジでおるんやな
15/12/17 01:48 ID:dPEtejV10.net
見下して悦に浸っとるとか友人ちゃうやろそんなん
友人呼ばわりなんてあっちから願い下げやろ
15/12/17 01:53 ID:HWADihGhd.net
コメント一覧 (36)
-
- 2015年12月17日 13:22
-
俺童顔で細身でナメられやすい見た目なのか知らないけど1人めっちゃ説教してくるやついるよ。
だけど奴はみんなに嫌われてて裏で笑いのネタにされてるし女にもキモがられてるから正直スッキリ。
そんな奴が裏で何が行われてるのか知らず俺には上から目線で必死なのがウケる。
-
- 2015年12月17日 13:31
-
自分以外全員見下してるから居なくなることはないです
-
- 2015年12月17日 13:34
-
なんかこういう人と関わっている人たちがかわいそうだな。すぐ無視されるだけだな。
-
- 2015年12月17日 13:38
-
こういうタイプは劣等感強いから自分より下を見つけて叩くことでしか自己を肯定できない
同世代の奴らより稼いでるから勝ち組、同世代より早く結婚したから幸せ、みたに誰かと比較しないと幸福を感じられないから自分より下と決めた人の意見は絶対に認めない
若い内ならまだ考えが変わる可能性あるけど、歳くってこのタイプ死ぬまでこれだから似た考えの人以外は近寄らないのが吉
-
- 2015年12月17日 13:49
-
人間レベルがどうとかとりあえず他人にランク付けしだしたら察する
-
- 2015年12月17日 14:27
-
揚げ足取りだけは勘弁だわ
-
- 2015年12月17日 14:45
-
女は男よりもう少し露骨だよね
どこに住んでるのー?から始まって延々と探ってくる
次は男に生まれたい
-
- 2015年12月17日 14:46
-
それはじめから友達だとは思われてなかったんじゃ…
飯奢ってくれる、暇つぶし>ムカつく
だったのが
飯奢ってくれる、暇つぶし<ムカつく
になったから切られただけのような気がする
実際俺も年配の知人がいたけどそうだったもん
-
- 2015年12月17日 14:48
-
見下しもするが、尊敬することもある。自分が全てにおいて上回ってることなんてなかなかないからな。自分のアイデンティティを確立できていない人ほど、他人が自分より上回る部分を認められないんだよ。自分に本当の自信があれば他人を見下すだけじゃなくても生きていける。
-
- 2015年12月17日 15:02
-
説教って男は快感を感じるからな
そんな自慰行為されたらそら離れていくよ
お前何様だよって影で笑われてるから止めた方がいいぞ
-
- 2015年12月17日 15:15
-
見透かされてるよそんなの
態度でわかる
-
- 2015年12月17日 15:43
-
え?説教されたら見下されたと思っちゃう派なの!?
-
- 2015年12月17日 15:47
-
コイツ・・・そういえばクソもらしなんだよな
-
- 2015年12月17日 16:02
-
こんなんと飯食ったら、接待してるみたいになってしんどそう。
-
- 2015年12月17日 16:10
-
説教する人の大半は気持ちがいいからやってるよね
そんだけ説教好きが多いなら、説教させてあげるビジネスとか成り立たんのかな。
-
- 2015年12月17日 17:54
-
人から見下されてる時ってわかるよな…そういう時はこいつ自分に自信ないんだなぁって思うっちゃうんだよな。
-
- 2015年12月17日 17:58
-
「お前のためだ」と軽々しく言う奴にありがちなパターン
隠そうとしてもお前のエゴ丸見えだからw
-
- 2015年12月17日 18:05
-
※17
手っ取り早く優越感を得られるからね
思い返しても、説教好きな人間に碌なのはいなかったなあ
-
- 2015年12月17日 19:00
-
こういう奴おるわ
みんなでバカにして息抜きは本当にするで
-
- 2015年12月17日 19:10
-
見下される奴が悪い
-
- 2015年12月17日 20:02
-
自分に自信がない人、弱気な人は
自分ではどうしようもないから
他人を下げることでしか対等が保てないんだ。 そう僕です。
-
- 2015年12月17日 20:24
-
よく見たら同じIDが何度も発言しててしかも自己レスしたりブーメランだらけで草
類友やな
-
- 2015年12月17日 20:47
-
他人の足を全力で引っ張る奴ゼミにおるわ 空気ぶち壊しなんだよなぁ
-
- 2015年12月17日 21:13
-
母親が過保護であるケースが多い
-
- 2015年12月17日 21:14
-
これ分かるわ
お互い見下しあってる友人関係もある
-
- 2015年12月17日 21:45
-
ワイやん
思うに子供の頃に親から褒められたり肯定されたりした経験が極端に少ない奴はこうなる
そういう奴は自ずとそうしたことを他人に求めるようになり、自分より明確に格下の相手と付き合うようになる
見下すような態度を取るのはどこか自分に自信がない証左
幸か不幸かワイはこういう性格が手伝って自己研鑽を怠らず一流中高大企業と駒を進めてきたが何も考えずに付き合える友人は今の性格が確立される前にできた小学校の腐れ縁だけや
-
- 2015年12月17日 21:49
-
友達は大切に・・
-
- 2015年12月18日 00:22
-
わかる
会うたびに「人を怒らせる方法」の動画みたいなことしてしまう
-
- 2015年12月18日 00:25
-
自己愛が強くて自信がないとそうなる
-
- 2015年12月18日 00:28
-
まさにこういう奴が会社の同期でいる。
高校時代成績が学年ビリだったけど死ぬほど勉強して日東駒専に入った話してきて、「努力で人は変われる」とか努力の大切さを熱弁してきたり…。
死ぬほど勉強して日東駒専かよ!って毎回思うわ。ビリギャル見習えと。
あと、会社の評価が2(平均は3)なのに、どうすれば出世できるかを熱弁してきて、俺をディスってきたり…。
みんな面倒だから、「凄いね」とか「参考になる」とか言うけど、影で嫌われてるし、見栄を張れば張るほど、誰からも尊敬されなくなることを分かってないのな。
-
- 2015年12月18日 04:13
-
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 2015年12月18日 10:41
-
他人に説教は、癖になるからやめとけw
-
- 2015年12月19日 00:44
-
お互いに見下しあってる関係はわかるわ。
俺はもうその関係は切ることにした。本物とか偽物とかどうでもいいけど、こんな関係はお互いプラスにはならないことが多いしな。
-
- 2015年12月27日 23:42
-
自分に自信がない自己愛性人格障害は説教パターンとお節介パターンがある
男は割と説教パターンが多い印象だがお節介パターンはおばちゃんに多い
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
頭空っぽで付き合えるのが友人でしょ