2015年12月25日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
確率的には世界一安全とかなんとか
15/12/25 07:42 ID:/dBEf2RDpX
車が事故る確率
1/1000
15/12/25 07:43 ID:F7++tb3G0X
GOD引くより事故るのか
15/12/25 07:43 ID:s97xlPmmdX
自己が起きる確率って
どうやったらその確立でたのか知りたい
15/12/25 07:44 ID:yVs51qQDMX
8000回も乗らないから安心だね!
15/12/25 07:44 ID:Tx8gU1Dh0X
世界で1日に8,000本以上飛行機とんでるよな
15/12/25 07:46 ID:wOxiTHPHpX
ハーバードの研究所によると飛行機の墜落は1/1100000
そこそこ高いwwwwwwwwwwww
15/12/25 07:57 ID:e4y5IvoR0X
>>57
やっぱ墜落はそれぐらいの確率だよな
1/8000が墜落の確率だったら多すぎだ
小さなトラブルとか含めてならバードストライクも含まれるのかな
15/12/25 08:00 ID:RgXwjYWFMX
ソース貼り忘れた
https://www.facebook.com/time/videos/10153295525551491/
15/12/25 07:58 ID:e4y5IvoR0X
最近って墜落事故とかあるのか?
15/12/25 07:47 ID:+UFAiS2o0X
飛行機は自分が飛べると信じてるから飛べてるだけで、理論的には飛べないんだっけ?
15/12/25 07:47 ID:ygBgY9JQaX
羽根の所1番危ないぞ
喜んで自ら予約して窓際にするヤツいるが万が一の時も考えてないのかな?
15/12/25 07:47 ID:e4y5IvoR0X
死亡事故の確率ではない
15/12/25 07:48 ID:wGmzpI1SKX
事故(墜落とは言ってない)
15/12/25 07:48 ID:EMsApYk80X
確か宝くじ1等当選の3倍だぞ
15/12/25 07:50 ID:lK2Azcjf0X
ワイはすでに100回くらい飛行機に乗ってしまっているが
15/12/25 07:51 ID:bBCT9psz0X
やはりボートに限るな
小型船舶取ってそれで旅行する
15/12/25 07:51 ID:GyMHF9SD0X
飛行機の何が怖いかって事故ったら確実に死亡
仮に生き延びたとしても身体不全で生き地獄
15/12/25 07:51 ID:e4y5IvoR0X
たしかトータルで電車が一番危ないとか聞いた
15/12/25 07:54 ID:LiFxn8QbdX
別に事故っても油圧システムと三基のエンジンの内一基でも残ってりゃ飛び続けられるんだからあんま気にしなくていいんじゃないかとマジレス
15/12/25 08:02 ID:WQIMK6mG0X
事故の確率はその程度でも最近はもっと恐ろしい方法でよく落ちるからな
空の領域は一般人すら容赦しない
15/12/25 08:04 ID:9HFurbHz0X
車の方が事故率高いっていうけどどうやって分母決まってんの?
電車や飛行機みたいに決まった数運行する訳じゃないし求められなくないか?
15/12/25 08:09 ID:IiJw1JrpdX
カス航空とセスナが落ちまくってるだけだからそこまで気にするほどでもない
15/12/25 08:13 ID:17iaa9KnaX
デイアフタートゥモローで大学生が雷で墜落する確率ってどのくらいって質問してるシーン思い出した
15/12/25 08:17 ID:Uxxs7F+kDX
飛行機に乗った時に墜落する確率 0.0009%
毎日飛行機に乗っていて、事故に遭う確率 1/438(年)
自動車事故で死ぬ確率 1/10,000
50年間で交通事故にあう確率 1/3
一生涯に交通事故で死傷する確率 1/2
15/12/25 09:36 ID:P4xzp/J0pX
のこり80円…
15/12/25 08:23 ID:Qi5gcXNpdX
コメント一覧 (21)
-
- 2015年12月25日 12:18
-
世界デー、一日辺りデーといってるけど、その中には広島の飛行場をめちゃくちゃにした韓国のとか混じってるのだから、そりゃその規模で見たら事故るのは居るわ。
-
- 2015年12月25日 12:31
-
会社によってだいぶ違うから、会社 飛行機 事故 でググったほうがいい。
-
- 2015年12月25日 12:33
-
飛べる形状を失わなければなんとかなる
理論わからないってのは俗説でちゃんと理論的に説明されてるはずなんだけどな
上部に衝突する分子量より下部に衝突する分子量を増やせば浮くってのが基本
-
- 2015年12月25日 12:38
-
【安全な航空会社ワースト10】
1位 TAM航空(ブラジル)
2位 チャイナエアライン(中華民国(台湾))
3位 ゴル航空(ブラジル)
4位 サウジアラビア航空(サウジアラビア)
5位 ガルーダ・インドネシア航空(インドネシア)
6位 大韓航空(韓国)
7位 トルコ航空(トルコ)
8位 タイ国際航空(タイ)
9位 フィリピン航空(フィリピン)
10位 スカイウエスト(オーストラリア)
トルコ航空はヨーロッパ行きで乗るんだけど・・・。
-
- 2015年12月25日 12:38
-
0.00001%なんじゃが・・・
-
- 2015年12月25日 13:35
-
何回乗ろうが毎回「1/8,000」なんやで?
-
- 2015年12月25日 13:41
-
>>83
交通事故の確率って高いんだな…
-
- 2015年12月25日 13:59
-
なんか本で飛行機ハイジャック嫌いの奴が友人に「お前が爆弾持ってハイジャックと会う確率は何千万分の一」とか言われて自分が爆弾持って飛行機乗るっていうやつあったわ
どぉでもいいけど
-
- 2015年12月25日 14:16
-
8000人収容のスポーツ競技場で観客が毎試合1人必ず死亡するのと同じか
-
- 2015年12月25日 14:22
-
※6
やっぱスロットやってる奴って馬鹿なんだなぁ
-
- 2015年12月25日 14:49
-
フィクションじゃないのかよ!
-
- 2015年12月25日 16:07
-
なんつーか、
生きてる限り隕石や落雷が直撃する可能性だってあるんだし、所詮は運だよな
ビクビク怯えながら生きるより潔くなにが起きても諦められる人間でいた方がよほどたのしいだろうなあ
-
- 2015年12月25日 17:26
-
これは、統計データが、人間の感覚とズレているって話だろ?
誕生日がおなし確率とか、籤は客があたりを引いても、店は損しないとかととか
-
- 2015年12月25日 17:50
-
規模とか考えたら全然低くなるでしょw
一概に事故って言っても死人ゼロの事故が遥かに多いんだし
-
- 2015年12月25日 18:14
-
電車で事故っても死ぬ確率は低いが
飛行機で事故ったらほぼ100%死ぬやん
-
- 2015年12月25日 18:32
-
チェックインカウンターから搭乗までに基地害クレーマーに出くわすのは1/20くらいかな
ろくに英語も話せないのに偉そうに文句だけは一人前なおっさんを見たときは心が痛みました
-
- 2015年12月25日 20:03
-
鉄道が一番安全だと思うぜ
-
- 2015年12月25日 20:36
-
年に数回程度飛ぶ程度で死ぬわけない
むしろ墜落したら「ラッキー」っと神に祈るレベル
お前らごときの搭乗回数で墜落事故になんぞ先ず遭わないから安心しろ
-
- 2015年12月25日 21:22
-
数字に騙されんなよ、、
飛行機と、車が一緒の数なら確率もある程度信憑性あるかもだが、、
-
- 2015年12月25日 23:26
-
そんなもん怖がらなきゃなんないほど
1は命を大切にしながら生きてるのだろうか?
-
- 2015年12月26日 00:10
-
明日、巨大隕石が落ちてきて人類が死ぬ確率は5千分の1
自分とゆう存在がこの世に生まれる確率は4億分の1以下
そもそもこの地球がここに存在する確率は10の285万乗の1以下
それから考えれば乗ってる飛行機が落ちることも確率上かなり高いと十分言えるね
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。