2016年01月05日
2013版←お化けタップ、もうスペック的に遅い
Xperia、iPad←たっか!!
2chMate 0.8.8.4/asus/Nexus 7/4.4.4/DR
16/01/05 05:23 ID:lfGQXe8C0.net
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
わいもや
16/01/05 05:24 ID:wiHxi9Qz0.net
コスパ良すぎたんが悪いんや…
もうちょい高ければ買うことなかったのに
16/01/05 05:25 ID:lfGQXe8C0.net
7型タブレットってベストサイズだよな
持ち歩きしやすいわ
16/01/05 05:26 ID:IbXDYYQt0.net
2012年版、二個買ったわ
16/01/05 05:27 ID:lytueJ420.net
ドコモのdタブってどうなんや?
16/01/05 05:27 ID:rnCm6tcj0.net
今なら多分7000円とかで手に入るぐらいやろ
16/01/05 05:28 ID:lfGQXe8C0.net
ネクナナ2012充電するとこガバガバなって使えんくなってもうた
16/01/05 05:28 ID:S+L/JfR60.net
10000円で買ったFireHD7をAndroid化して使うのぐう快適ンゴ
16/01/05 05:28 ID:bhDzleqCd.net
ASUS ZenPad S 8.0 Z580CA これあかんの?

ASUS ZenPadシリーズ TABLET / ブラック ( Android 5.0 / 7.9inch touch / インテルR Atom Z3580 / 4G / 32G ) Z580CA-BK32
16/01/05 05:29 ID:JcbiDOSz0.net
ワイ将2013がゴミカスだったためipad mini3を購入
16/01/05 05:29 ID:n+HSWguC0.net
一度2013も買ったんやけど、あまりのタッチ感度のゴミクソさに我慢ならずに売ってもうたねん
あれは酷杉内
16/01/05 05:31 ID:lfGQXe8C0.net
ワイもまだポケモンキーボードに繋げて使っとるで
16/01/05 05:32 ID:5FkHECybM.net
Z3TC買って久しぶりにNexus7見た時、よくこんな尿色のディスプレイ使ってたなって思った
16/01/05 05:32 ID:WUBXuXXc0.net
先週nexus72012ゲオで売ってきたで
16/01/05 05:34 ID:dlMzztAxa.net
ASUSのMeMO Pad 7でいいんじゃない?
オレはNexus7-2012からコレに移行したけど大きな不満は無いよ。

ASUS ME176 MeMO Pad 7 タブレットPC ホワイト ( Android 4.4.2 / 7 inch / Atom Z3745 / 1GB / eMMC 16G / WIFI対応 ) ME176-WH16
16/01/05 05:34 ID:uUDYW8Ts0.net
タブレットは世間的にどんだけ型落ちしようとそんなに気にならんやろ
16/01/05 05:35 ID:x5zLMIOF0.net
ワイン初代ipad民、中古ALLOWS購入もバッテリーが全くたまらず蹴り壊す
やはりipadは不満が大きけど他のザコタブレットに比べて随分マシですわ
16/01/05 05:36 ID:ICmtAkDu0.net
>>34
ARROWSがクソandroid製品の代名詞みたいなもんやからなぁ…
ソニーあたりはまだマシやで
ipadの完成度には及ばんけど
16/01/05 05:39 ID:n+HSWguC0.net
>>42
せやねん重いから寝転がって使うと腕が痺れるから軽さ重視でコスパ考えたらALLOWSやったんやけど
そもそも使えないという話にならんクソタブレットやった
16/01/05 05:45 ID:ICmtAkDu0.net
ヨドバシの福袋に入ってたわ
もはやスマホの充電中しか使わんな
16/01/05 05:38 ID:ow1aBIzU0.net
ワイNexus9、低みの見物
16/01/05 05:40 ID:JOszMxj30.net
Nexus7弄くりやすいねん
ぶっ壊れてもいいやくらいの感覚でカスタムROMとっかえひっかえすんのが好きなんや
16/01/05 05:40 ID:t8jRC82HM.net
>>47
こないだCM13入れてみたけど日本語化がまだまだだわUSBストレージ使えんくなったわでCM12に戻したわ
16/01/05 05:44 ID:t8jRC82HM.net
今のタブレット高すぎんねん
2013って当時ではスペックも高くてあの値段ってのが凄かったんに
16/01/05 05:46 ID:NwnRtga90.net
ズルトラええでー
16/01/05 05:52 ID:sC0ozBjI0.net
2012からmini2に乗り換えたワイは満足しとる
やっぱ端末は林檎がつよい
16/01/05 05:55 ID:1g4tonaW0.net
Huaweiつこたらええやんけ
16/01/05 05:56 ID:ZkgODgYRM.net
パッとするパットないよな
16/01/05 05:56 ID:pvcrknCTa.net
コメント一覧 (35)
-
- 2016年01月05日 18:23
-
Nexus7(2013)使ってるけど、タッチパネルは問題ないんだけど、1年位前から定期的にフリーズしちゃうのが厄介
最近回避策がわかったからだいぶ普通に使えるようになったけど、一時期ひどかった
-
- 2016年01月05日 18:24
-
タップ問題さえなければコスパ最高なんだがなあ
他のタブみたら思いのほか値段高くてビビってる
-
- 2016年01月05日 18:31
-
たまにタッチがクソになる以外は特に不満はないかな。
これが数万するなら別だけど、2万で買って随分酷使したし十分元は取れたわ。
-
- 2016年01月05日 18:32
-
今年ファーウェイから2016発表される見込みって記事出てたやろ
-
- 2016年01月05日 18:34
-
2012使ってるけど?
-
- 2016年01月05日 18:37
-
>>2
理由って何
-
- 2016年01月05日 18:44
-
2013の7はもうタッチが再起動繰り返さないと反応しなくなった
次何買えばいいか教えてくれ
-
- 2016年01月05日 18:45
-
俺も2013もってる。タッチの感度悪いけどおもに動画と車のカーナビに使ってる。
iPhoneでテゼリングして。
もうタブレットは要らない。
-
- 2016年01月05日 19:19
-
2013使ってる
-
- 2016年01月05日 19:27
-
中華タブ使っとるけどコスパ重視でちょっと使うぐらいならドコモのD-01Gええで
RAM1GBなんがアレだけど、在庫バラ撒いてんのか白ロム価格が良い感じになってきてる
-
- 2016年01月05日 19:35
-
2012持っているけど、ほとんど使ってないな
-
- 2016年01月05日 19:50
-
去年の8月にNexus7(2013)買った。1.9万円ぐらいやったか。
タップも液晶も特に問題を感じない。ロットの違いか?
Qiで充電してるからUSBの穴にはずっと蓋しっぱなしやわ。
イヤホンジャックの穴も蓋してある。
イヤホン使うときはBluetoothで飛ばせばええし。音質にこだわりは特にない。
性能的にも特に不満はない。母艦はPCだし。
-
- 2016年01月05日 20:10
-
9が値段も含めてとんだ残念スペックだったからなあ
-
- 2016年01月05日 20:10
-
年末にxperia z Ultraをヤクオフで一万六千円で落とせて,2012から乗り換えました.バージョン上がるたびに重くなって,もう限界でした.
-
- 2016年01月05日 20:12
-
去年11月にAmazonで最終在庫処分みたいな感じで16000円で買った。
スナドラ800以降には敵わないけどs4だから十分使える。
リッチなゲームも動くから値段的にもおもちゃとして買ってもコスパ良い。
-
- 2016年01月05日 20:40
-
俺も2013から書き込み中。コストコのセットでフィルムとかQ充電器とか簡易ケース付きで32GBWiFiモデルがイチキュッパだったから、まあ満足。ネットやってメールチェックしてモバイルルーターと組み合わせてナビ代わりに使ってる。
-
- 2016年01月05日 21:22
-
素直に最新のiPad買えば何も悩むことないのにw
-
- 2016年01月05日 21:22
-
アスース製品はたいてい安物買いの銭失いだな
タブレットなんてスマホと違ってずっと使えるんだから良いのを買わないと
Z3TCから書き込み
-
- 2016年01月05日 21:34
-
2012使ってる。
ジップロックに入れてお風呂で動画を見てる。
適当な動画見るのには不自由してないかな。
-
- 2016年01月05日 21:44
-
進歩する度に発熱するやん
-
- 2016年01月05日 22:18
-
iPad mini2いいぞ
中古で安く買えるし、FHDで画面綺麗だし
-
- 2016年01月05日 22:34
-
ゼンパの次辺りで買い換えるんや(今度こそ…
-
- 2016年01月06日 01:13
-
高いけど今買うのはxperiaなのかなぁ。
携帯のarrowsは最近使いやすいとは聞くけど
昔の暖房器具のイメージあるからやや微妙。
nexusも微妙って聞くし、これって言うのが無いね。
-
- 2016年01月06日 02:06
-
食品安全基準,労働基準,人の移動,医療,金融,保険,著作権,放送,通信,士業,教育,郵政,公共事業等ほぼ全ての分野が対象
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ日本人叩き煽り対立離間世論工作誘導多数 1月批准2月署名式の予定「TPPの21分野まとめ」で検索
-
- 2016年01月06日 04:35
-
Nexus7はUSB通信が遅すぎてほんと使いものにならない
艦これもできなくなったし、麻雀もやらなくなったし、漫画、電子書籍はスマホの方が良いし
今ではトイレに置いてネットサーフィン用にしか使ってない
-
- 2016年01月06日 06:54
-
iPad mini3を買っちゃうのは情弱だろ…2でいいのに
-
- 2016年01月06日 08:57
-
中華タブに切り替えたけど本体は同じサイズでも軽くて8インチ液晶だし7インチには戻れない
-
- 2016年01月06日 16:02
-
Nexus使ってたけど今年入ってSIMロックフリーのタブレット買ったら捗りすぎてもうWi-Fiモデルには戻れない
仕事の都合上キャリアの搾取は税金だと思って諦めてるけどタブレットの方でMVNOのプラン吟味したりも楽しい
流石に2年落ちになるとタブレットも厳しいわ
-
- 2016年01月06日 18:14
-
わしもNexus7(2013LTE)をまだ使ってるわ。
Qiで充電してるしファイル転送はWi-Fi経由でやってるから
USB端子はまだおぼこやで。
-
- 2016年01月06日 22:58
-
androidとiosでは、ソシャゲの課金アイテムを引き継げないから注意な。
-
- 2016年01月07日 16:55
-
キットカット食って当たった2013未だに使ってるわ
-
- 2016年01月11日 20:12
-
2012だけど落とす度にケーブルが外れて充電0%の誤表示が出たり
電源がつかなくなるから、裏蓋外して繋ぎ直してる
最初は故障かと思ってgkbrしたが今は、ああまたかくらい
-
- 2016年01月13日 10:53
-
nexus7とiPad mini4とiPad Airもってる俺みたいなのもいるんですよ。
-
- 2017年01月27日 10:40
- 2012であっぷぐれーどしたのを4.2までダウングレードしたいんだが・・・うまくいかん
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
何より最新OSに直ぐ出来る。
これの次が無いのが本当に困る