2016年01月07日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
逃げた時の解放感たまらないンゴ
16/01/07 01:59 ID:LzlFRWAJ0.net
そんな自分が好きンゴ
16/01/07 01:59 ID:O/og5nPD0.net
そう言って楽な方にげる
16/01/07 01:59 ID:1Yri6s/Fp.net
それに楽観的を足すとワイやで
16/01/07 02:00 ID:GltvBik9a.net
それに根拠ない自信を足したらワイになるで
16/01/07 02:01 ID:8dikW6+m0.net
辛すぎるンゴ
人間関係が辛すぎるンゴ
ワイが悪いのは全て分かってるンゴ
逃げ出さずにいられまいンゴ
16/01/07 02:02 ID:d0bygkdip.net
全部あるわ
16/01/07 02:02 ID:hNrAjOcO0.net
テスト前のワイ、激しく同意
16/01/07 02:04 ID:41L2TX5Y0.net
自覚して直そうとしてもそれすら逃げるからどうにもならん
直ったところで今まで逃げ続けたせいで無能は変わらない
16/01/07 02:06 ID:hNrAjOcO0.net
そんなクズでも人間関係さえまともで、人に好かれてるんならなんとでもなるで
16/01/07 02:07 ID:8dikW6+m0.net
>>37
ワイは全部あるけど人間関係まともな方やで
逃げた話とか自分のダメな話したら笑いとれるしそれで気に入って貰って色々誘ってもらえてる
16/01/07 02:13 ID:8dikW6+m0.net
>>47
人に好かれてると思える時点でお前は違うぞ
逃げ癖ある奴は好意からも逃げるから何があっても好かれてるなんて思えん
16/01/07 02:15 ID:hNrAjOcO0.net
>>65
嫌われるのが怖いから
自分が迫害されないためだけに必死で好かれようなんて考えすら浮かばん
いつも自分が標的になる前に別の奴に標的移し替えることだけで頭が一杯や
16/01/07 02:22 ID:hNrAjOcO0.net
ワイと同じで発達障害の可能性あるんちゃうか・・・
16/01/07 02:17 ID:gAZKuQWpa.net
>>69
今やるのが面倒くさくて、今やらなきゃいけないことが一番ストレスに感じるからやで…
それで実際に期限っていうのは迫るまではやらなくてもいいわけだから本当に何もしないままどんどん先延ばしにして、期限の直前になってヤバいことをやっと頭が認識して時間に追われて恐ろしい気持ちになりながらなんとかやるか、完全に失敗するか
ワイはほとんどなんとかできなくて失敗しまくってきた
16/01/07 02:30 ID:gAZKuQWpa.net
はいはい回避性
ワイは年末に死のうと思ったけどそれからも逃げてるで
16/01/07 02:22 ID:I4W04Svi0.net
このスレにいる奴らは
ヤバい(確信)
ほとんど共感できる俺も
もちろんヤバい
努力ができない障害の域
16/01/07 02:23 ID:QQNoB41H0.net
案件についてその時はやろうと思う
↓
まだ時間あるし、ちょっと考えようと思って放置
↓
気がついたら時間が経ってる
↓
周りの視線が怖くなって逃げる
ンゴ
16/01/07 02:25 ID:d0bygkdip.net
これって普通に精神疾患の
1つだよな……
世間じゃろくでなし扱いだから
理解されないし
ていうかその通りだしぐうの音も
出ないんだけど
16/01/07 02:27 ID:QQNoB41H0.net
期間区切ってやから逃げてはおらんけど28にして転職5回やっとるわ
次のとこに腰据えるつもりやが
周りからみたらええ加減な奴かもしれんな
16/01/07 02:28 ID:6WVAPj4G0.net
>>128
おもろそうやんけ!それもおもろそうやんけ!ってやっとって気付いたら28よ
ワイも高校卒業して自衛隊入るまで鬱で死にかけとったんやで治った時に死ぬまでにやりたい事やらんと損やって開き直ったんや
根が怠けもんで諦めグセ酷いからなんとかなるんやで
真矢みきやないけどあきらめんといてくれ
16/01/07 02:36 ID:6WVAPj4G0.net
このせいで大学2留目や
行かなきゃアカンせめて卒業はすると思ってても行かなくなってしまうわ
16/01/07 02:30 ID:D27UQqM10.net
ガキの頃から図工や作文をギリギリになるまで提出せず
強制居残りさせられて漸く仕上げたぐらいだから
ワイという人間はそういう奴なんやなと思った
芸術家気質(笑)とか言う奴
16/01/07 02:31 ID:XUVgyN4m0.net
プライド高い
超打たれ弱い
すぐ逃げる
人が見てないと怠ける
すぐ諦める
被害妄想で嫌になり逃げる
ワイこんなかんじや
16/01/07 02:36 ID:ZO3Oom7QM.net
大学五年通って取得単位10ンゴwwwww
ワイ以上の屑はおらんやろな
16/01/07 02:43 ID:2j1/Rzetd.net
あの明日からは仕事に行かなくていいって解放感を普通の人は味わわずに生きてるんやな
16/01/07 02:46 ID:fLVaArpm0.net
ワイは昔から学校だけは皆勤やったわ
ただ高校のときは半引きこもりで学校と家の往復するだけの3年間やったわ頭おかしくなってた
16/01/07 02:50 ID:g/bhlzMU0.net
このスレ見て自分はまだマシとか思ってる奴が一番やばそう
16/01/07 02:52 ID:hNrAjOcO0.net
ナルシストって最強やないか?
16/01/07 02:53 ID:U48kQIYk0.net
>>253
状況が悪くても反省点があっても自分が好きで殻破れないやつとかやな
形だけ自虐したり、反省してる風で満足してる奴もいるな
16/01/07 03:01 ID:I3PG0LvW0.net
未来想像できるわ
なんだかんだで行きたくもない中小に受かってそこでちまちま働くんや
友達は1000万軽く稼ぐのを横目にアニメ漫画で現実逃避や
16/01/07 02:53 ID:nxSEZ4cO0.net
>>241
金稼いでも仮に趣味がなければ虚しいだけやし、君がアニメ漫画で楽しめてるならそっちの方がええやろ
将来よりも今を楽しく生きなあかんわ
16/01/07 02:55 ID:jt9PNYXUp.net
あれやで
こういうのって人に何か聞いて解決するような問題ちゃうんやで
凄い過酷な状況に叩き落とされて地獄を見るとか、
ガキだったら親にしこたまぶん殴られて根性入れ直してもらうかとかせんとどうもならん
少なくとも顔も知らんなんJの名無しに相談しても何も進まん事は確かや
16/01/07 02:54 ID:FTkcz4CQ0.net
大学1週間で行かなくなったワイに勝てる奴いないだろ
16/01/07 02:55 ID:qntZ5I0NM.net
>>264
これやな
撤退するなら早いほうがいい
ワイの知り合いで4年で中退したやつおったけど金も時間も勿体ないわ
16/01/07 02:59 ID:6iimyAo20.net
皆同じ思いしてるからとかいう言葉ほんと嫌い
ワイは耐えられないんじゃボケ
16/01/07 03:01 ID:8omwb+Op0.net
面接を風邪引いたといって辞退
まだ大丈夫と時間ギリギリまで家にいて急ぐ
内心遅れてもどうにかなるやろと思ってる節がある
間に合わないと分かるや欠勤欠席
16/01/07 03:02 ID:atDxppUFd.net
やるからには何でも一番を目指すワイ、一番になれそうにない事はすぐ諦めるため何も始められない
16/01/07 03:03 ID:Thtm3S660.net
いつか地球は無くなるし、この宇宙すら終わりを迎えるんやで
何を悩む必要があるねん
16/01/07 03:03 ID:mwVZoQ3cd.net
コメント一覧 (49)
-
- 2016年01月07日 18:16
-
俺は嫌な思いしてないから
-
- 2016年01月07日 18:31
-
こんなこと考えるだけ無駄
-
- 2016年01月07日 18:47
-
人類共通の癖だぞ
-
- 2016年01月07日 18:52
-
逃げるが勝ちって言うじゃんw
言うじゃん?
-
- 2016年01月07日 19:10
-
まぁ年寄りになってから後悔するよ
今のうちに良い逃げライフを堪能しときやー
-
- 2016年01月07日 19:25
-
ホント怠け癖だけはどうにもならない
-
- 2016年01月07日 19:34
-
受験生だけど浪人すれば何とかなると思って
しまう自分が嫌いなのにこのままずるずる
行ってしまいそうで怖い。
-
- 2016年01月07日 19:43
-
二ュースで学生が自殺したとか見ると 逃げれば良いのにと思う
人生長い 他を選択しても良いと 周りが教えてやれば良いのに
-
- 2016年01月07日 19:52
-
逃げ怠け諦めカードは使い方が大事なんやで
このカード持ってない人は早死する
-
- 2016年01月07日 19:52
-
いろいろ経験するってのも楽しいけど
周りの目ってのも大変だろうなあ
やっぱ年齢行けば腰据えないとあれだろうし
若いうちだなチャンスは
-
- 2016年01月07日 19:53
-
でもいざという時に逃げたり怠けたりできない人は精神衛生上悪い
-
- 2016年01月07日 19:54
-
寅さんを尊敬してるやろ?
-
- 2016年01月07日 19:56
-
怠け癖はないな
逃げるときも全力必死
-
- 2016年01月07日 19:56
-
ネットは俺だらけで安らげる
これも逃げか
クソッタレ、俺らがおかしいんじゃねえ、周りが頑張りすぎなんだよ
体壊してまで頑張ることをスタンダードにした連中が憎い
-
- 2016年01月07日 19:57
-
ワイやなあ
もうどうやって生きていったらいいかわからん
まあやれるだけやるだけ
-
- 2016年01月07日 20:12
-
世間から逃げろ
自分自身からは逃げるな
objectify the Subject
-
- 2016年01月07日 20:16
-
逃げ癖付きすぎて「駄目だったら逃げればいいいや」という余裕ができた
-
- 2016年01月07日 20:17
-
スロースターターやからなぁ
-
- 2016年01月07日 20:23
-
※8わかってないな
究極の逃げが自殺やねんぞ。べつに苦しいから死ぬわけじゃなくてめんどくさいから死ぬんやぞ
-
- 2016年01月07日 20:23
-
前世はナマケモノやな
-
- 2016年01月07日 20:29
-
さとうさいかかな?
-
- 2016年01月07日 20:34
-
受験生おれ今日も塾をズル休み
なお入試
-
- 2016年01月07日 20:34
-
まあgrate escapeという超名作映画もあるくらいや
大いなる逃亡…大脱走や!
-
- 2016年01月07日 20:36
-
グレートのスペル間違ってるし
-
- 2016年01月07日 20:50
-
遠回りな人生だったなぁ
-
- 2016年01月07日 20:50
-
こんだけ似たような奴いるなら障害でもなんでもないだろ
気にしないでいいな
-
- 2016年01月07日 20:50
-
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 2016年01月07日 21:15
-
くそ嫁から逃げたら、難病と言われてた症状の一つの血便がぴたっと止まったわwww
逃げなきゃ死んでたやろ
-
- 2016年01月07日 21:30
-
一度きりの人生、何故ゆえわざわざ苦労する道選ぶのか。
-
- 2016年01月07日 21:56
-
こういうスレ見て逃げちゃだめだ逃げちゃだめだとか
思ってしまう真面目なタイプの人へ
ブラック企業とかDV旦那とか虐待親とかいじめっ子とか暴力団とか
そういう本当に屑みたいなものからは逃げていいからね
なんでもかんでも馬鹿正直に立ち向かってたら逃げ癖ある人より悲惨な人生送っちゃうぞ
-
- 2016年01月07日 21:56
-
日本人全体に言える事ではないか?
-
- 2016年01月07日 22:16
-
逃げも立派な生き方の一つ。
どうして「逃げ」に悪い印象しかないんだ?
しょうがないじゃんね、イヤなんだもん。
-
- 2016年01月07日 23:20
-
学校ワイ「よーし!帰ったらやるぞ!」
帰宅ワイ「寝よ」
何故なのか
-
- 2016年01月07日 23:24
-
逃げ怠け諦め全て備わってるけど本当になにもできないわ
一年仕事続けたけどたぶんもう辞める
正直週5日働くとか無理やろw
-
- 2016年01月07日 23:46
-
昔はそんな人間になるはずないやろwwwwって思ってたけど気が付いたら今まさにそんな感じになってるんゴ・・・
どこで間違えたんや・・・
-
- 2016年01月07日 23:59
-
>116って、割とありがちなダメ人間ルートって感じ
スキルない人間って、営業から入っていくし
営業向けの人材っているし、しっかり責任果たしてる営業さんは多いから失礼な言い方だけど
そこに居着くことができない人はダメ人間の典型か、ブラック企業に捕まったかわいそうな人だと思う
入来見ててそう思ったわ
-
- 2016年01月08日 01:24
-
逃げ癖治してぇ
年齢重ねるごとにどんどん友達が減っている
-
- 2016年01月08日 01:41
-
逃げて怠けて諦め続けるのが大丈夫な状況はむしろ幸せだろ。
普通は嫌でも生きていくために行動する。
-
- 2016年01月08日 03:06
-
器用なほうだから表向きは頑張り屋に見られるけど
肝心なところで逃げるから
負けっぱなしでぼっちだわ
-
- 2016年01月08日 07:38
-
逃げ、怠けの為に諦めませんでした(≧∇≦)
-
- 2016年01月08日 08:02
-
長続きしてることでもただ単に惰性で続けてることに気づいた時点でもうダメだ
-
- 2016年01月08日 09:45
-
それ完璧主義じゃね?と思われるレスがちらほら
-
- 2016年01月08日 12:01
-
俺は1時間あれば仕上げられるだろうなって仕事に対して
1時間しか与えられてないとめっちゃやる気出るけど
それに2時間3時間与えられてると一気にやる気が無くなる…
-
- 2016年01月08日 14:11
-
ブラック企業から逃げるのもいいが、
なぜこうなったのか
どの選択が間違っていたのか、
自分に何が足りなかったのか
何だったら出来るのか
そういうところを徹底的に考え抜かなきゃダメ。
それができるやつは居場所を転々としながらも徐々に向上していく。
何も考えずに逃げるだけのやつは
必ず堕ちていく。
-
- 2016年01月08日 17:37
-
「世間」は精神病院
逃げても何らおかしくない
おまえの「主観」が一番大事
-
- 2016年01月09日 00:43
-
うおおー前方から暴れ馬がー
なんて肝心なときの逃げ足の遅さよ。
-
- 2016年01月12日 19:53
-
ラウンドアップ
-
- 2017年09月16日 17:48
-
他人から好意が怖い・逃げしたいってレベルになるといよいよ
回避性パーソナリティ障害の疑いが出てくるから
病気に行った方が身のため。
-
- 2017年09月16日 17:49
-
他人から好意
じゃなくて
他人からの好意
だった。
訂正。
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。