ライフハックちゃんねる弐式美容・健康 > ぎっくり腰経験したことある奴にしか分からないことwwwwwwwwwwwww

2016年01月20日

41コメント |2016年01月20日 22:00|美容・健康Edit


1 :名無し募集中。。。

20代でも余裕でなる


16/01/19 23:07 0.net ID:?

当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。


2 :名無し募集中。。。

その場から動けない


16/01/19 23:08 0.net ID:?

3 :名無し募集中。。。

立てそうだけどぜんぜん立てない


16/01/19 23:08 0.net ID:?

4 :名無し募集中。。。

桜木花道の気持ちがわかる


16/01/19 23:09 0.net ID:?

7 :名無し募集中。。。

すぐ食べられるものをストックしておく事の大事さ


16/01/19 23:17 0.net ID:?

8 :名無し募集中。。。

ちょっと体伸ばしたら治るだろうとストレッチやって逆に悪化させる


16/01/19 23:19 0.net ID:?

9 :名無し募集中。。。

彼女もいないのになぜギックリ腰に?などと突っ込まれる


16/01/19 23:20 0.net ID:?

10 :名無し募集中。。。

動いたらダメ


16/01/19 23:21 0.net ID:?

12 :名無し募集中。。。

去年なったはあはあ言いながらなんとか階段登り降りとか出来たから軽症だったんかな


16/01/19 23:21 0.net ID:?

13 :名無し募集中。。。

一人暮らしじゃ餓死しそうだな


16/01/19 23:22 0.net ID:?

14 :名無し募集中。。。

なんの前触れもなく起こる


16/01/19 23:22 0.net ID:?

15 :名無し募集中。。。

20代どころか高校生でなったわ
咳クシャミをすると死ぬ


16/01/19 23:23 0.net ID:?

16 :名無し募集中。。。

当日より次の日の朝が酷い


16/01/19 23:24 0.net ID:?

20 :名無し募集中。。。

トイレ終わって立つ時なったわ
パンツも穿けないから下半身丸出しまま中腰で呻いてた


16/01/19 23:28 0.net ID:?

111 :名無し募集中。。。

>>20
俺もなったことあるわ
自宅の洋式便所で
う〜ん、こ終わって立った瞬間にキタ


16/01/20 10:27 0.net ID:?

21 :名無し募集中。。。

ヘルニアとどっちがきつい?


16/01/19 23:28 0.net ID:?

22 :名無し募集中。。。

コタツで昼寝してて起きようとしたらいきなり来た
ほんと予兆が無いんだよな


16/01/19 23:28 0.net ID:?

24 :名無し募集中。。。

ほんとうにたてない
外から見ると元気そうなのでさぼってると思われる
腰に市販のへなちょこベルト巻くだけで劇的に改善する
調子こいてとるとすぐたてなくなる


16/01/19 23:30 0.net ID:?

25 :名無し募集中。。。

魔女の一撃っていう例えが秀逸すぎる


16/01/19 23:30 0.net ID:?

28 :名無し募集中。。。

とりあえずロキソニンは常備してる


16/01/19 23:34 0.net ID:?

31 :名無し募集中。。。

立った状態から10分かけてやっと布団で寝る体勢になったのに電気消し忘れたことに気づいたときの絶望


16/01/19 23:39 O.net ID:?

37 :名無し募集中。。。

>>31
もう電気とか諦めるよなw
暗くないと寝れないんだけどどうでも良くなるわ


16/01/19 23:45 0.net ID:?

36 :名無し募集中。。。

ぎっくりと思ったら圧迫骨折の場合もある


16/01/19 23:44 0.net ID:?

41 :名無し募集中。。。

18で経験して35までに二回なった
普段から事あるごとにはげしい腰痛に悩まされてるけどぎっくりだけは危険マジで動けない
家にフェイタス常備は必須あとコルセット
ロキソニン効くみたいだから今度試そうと思う


16/01/19 23:55 0.net ID:?

50 :名無し募集中。。。

ロキソニン興味あるから詳しく頼むわ
確か医師の処方箋が必要な薬品だったけど薬事法の改正で第1類に指定されたんだよな
バンテリンとかより効くのか?
あらゆる関節が痛くて耐えられないから医者行ったほうがいいが整形外来の待ち時間が耐えられないからロキソニンで手っとり早く済ませたい


16/01/20 00:04 0.net ID:?

53 :名無し募集中。。。

>>50
経験上
内服のロキソニンは凄く効く
脂汗かくレベルの痛みでも効いた場合はケロっと引く
貼り薬はモーラス発布とかと大差ない気がする
ゲルの塗り薬は効果を感じた事はない


16/01/20 00:07 0.net ID:?

51 :名無し募集中。。。

コルセットって効くのか?
腰周りがデブになるから付けたくない


16/01/20 00:05 0.net ID:?

57 :名無し募集中。。。

>>51
痛い時は楽になるから使った方が良いがクセの様に始終付けてると腰回りが衰えて余計に腰痛になり安くなるよ


16/01/20 00:09 0.net ID:?

63 :名無し募集中。。。

>>57
腰回り衰えるって説とそんなことは無いって説があるね
体感的には衰えた感じはないけど年とったらどうかわからんね


16/01/20 00:15 0.net ID:?

67 :名無し募集中。。。

>>63
個人的には衰える説かな
腰回りの筋肉で支えてた分を圧迫固定でコルセットに預けちゃうしね


16/01/20 00:18 0.net ID:?

75 :名無し募集中。。。

>>67
一日中つけてたらそうかもしれんね
辛い時や負担が掛かりそうなときに使うのがベストかな


16/01/20 00:23 0.net ID:?

72 :名無し募集中。。。

ロキソニンよりロキソニンテープのほうが効いてる気がする


16/01/20 00:20 0.net ID:?

81 :礼拝の時間です

ぎっくりって本当にこんな風になるの?
http://www.youtube.com/watch?v=_uvkkMWNnyU


16/01/20 00:29 0.net ID:?

86 :名無し募集中。。。

仰向けに寝ながら両足曲げて右に左にやる体操してたら3日で治った
マジでオススメ
ぎっくり腰になった瞬間は5分ほど声も出せずに固まったままくらいの症状だったのに


16/01/20 00:39 0.net ID:?

87 :名無し募集中。。。

>>86
それ効くよな面倒で続かないけど


16/01/20 00:40 0.net ID:?

94 :名無し募集中。。。

息ができないよね
苦しすぎる


16/01/20 01:06 0.net ID:?

99 :名無し募集中。。。

今まで湿布なんか貼った事無かったしあんな物気休めだろうぐらいの認識だったけど
正月にギックリやってモーラスパップとか言うの貼ったら効きすぎてびっくりした
ロキソニンテープ全く効かなかったのに


16/01/20 01:25 0.net ID:?

101 :名無し募集中。。。

モーラスは光毒性があって
貼ったところを太陽に晒すと真っ赤に腫れ上がるので注意な
それで出さない形成外科も増えてたりする


16/01/20 02:19 0.net ID:?

102 :名無し募集中。。。

>>101
けど湿布剤としては良く効くんだよな


16/01/20 06:35 0.net ID:?

103 :名無し募集中。。。

痛みがなくなってもギックリやった箇所は再発しやすいよな


16/01/20 06:39 0.net ID:?

106 :名無し募集中。。。

シャンプー中に来たときはほんとあせった

シャワーで泡を流そうにもシャワーまで手を伸ばせないほど痛い


16/01/20 08:08 0.net ID:?

110 :名無し募集中。。。

床に置いた物を取る時は上体を屈めずに膝の屈伸で取る


16/01/20 10:26 0.net ID:?

107 :名無し募集中。。。

おっさんなので遠征する時はロキソニンとモーラスハップは持ち歩いてる
遠征先で動けなくなったら悲惨だしね

老いの整理学

16/01/20 10:22 0.net ID:?



 コメント一覧 (41)

    • 1. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年01月20日 22:09
    • 21で腰やって、それまでライブではわちゃわちゃしてる系の楽しみ方をしてたのに、安全地帯から眺めることしか出来なくなった。
    • 2. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年01月20日 22:12
    • 少年野球の準備体操のときになった
    • 3. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年01月20日 22:13
    • 腰痛の時のクシャミは刺されたかと思うくらいの激痛。
      クシャミが出そうな時は横向きに寝た状態で身体を丸めて衝撃に備える。
    • 4. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年01月20日 22:14
    • 重物を持つ時より、あぐらかいて座ってる時とか、何でもない時に突然刺された様な激痛が走る。
      刺された事無いけど。
    • 5. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年01月20日 22:23
    • 落とした小銭を諦める・・・
    • 6. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年01月20日 22:33
    • キャッチャーしかむり
    • 7. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年01月20日 22:34
    • おなってる時になった
    • 8. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年01月20日 22:34
    • 家での移動方法はもれなくハイハイ
    • 9. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年01月20日 22:34
    • あと少しの所にある携帯をとるのに10分かかる
    • 10. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年01月20日 22:35
    • いつ発症するかわかんないから近くのコンビニだろうが家の中だろうがとにかく携帯は持ち歩いてる。
      仕事行く寸前にくしゃみして腰やってしまった経験があるから。
    • 11. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年01月20日 22:38
    • バイト中慌ただしく動き回っててやっと終ったフーッと気抜いた瞬間激痛が走って体固まったままだった
    • 12. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年01月20日 22:44
    • なぜか笑う痛くて
    • 13. lifepha !?cker
    • 2016年01月20日 22:44
    • 周りの腰痛仲間と情報交換してまわる
    • 14. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年01月20日 22:46
    • 少しくらいの損なら諦めるよな
      得意先に目当ての女の子社員さんが居て、カッコよく決めて食事に誘えそうだったけど目の前でギックリなってしまった時は情けない声出して食事とかどうでもよくなった
      挙げ句に「触んな!あっち行って!」怒鳴ってしまって終わったよ
      今でもその会社行くと女の子達からヘルニアンって呼ばれてるわ
    • 15. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年01月20日 22:51
    • 仕事中に急にきて崩れ落ちたわ。先輩と喋ってる時にちょっと腰ひねった瞬間崩れ落ちたから周りの人間の動揺がヤバかった。ついでにクソ痛くて声出なかった。
      救急車で運ばれてぎっくり腰ですねぇとか医者に言われた時、「何呑気に喋ってんだこいつふざけんなよ」って切れそうだった。
      家帰ってからも地獄だったし、子鹿よりも酷い有様だった。
    • 16. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年01月20日 22:51
    • 年に1,2回なる
    • 17. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年01月20日 22:58
    • 突然来るのは腰だけじゃない。
    • 18. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年01月20日 23:01
    • ぎっくり腰だと思って病院に行ったら
      解離性大動脈瘤で緊急入院させられた
    • 19. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年01月20日 23:22
    • 腰って、人類の骨格構造で、一番の欠陥だと思ってる
      正直、腰って、痛めたら最後だよな・・・
      定期的に持病として悪化する・・・
    • 20. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年01月20日 23:44
    • 痛いのはもちろんだけど、
      それ以上に精神的ダメージが大きい。
      立てなくなるのはホント切ない。
    • 21. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年01月20日 23:48
    • 結構ガチでアニメみたいにバキッ!!っていう音がするw
      その後は10分は微動だに動けない
    • 22. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年01月20日 23:51
    • 軽度のヘルニアになったし、ぎっくり腰の経験もあるが、瞬間的な痛みはぎっくり腰がヤバかった。
      あれは痛すぎて笑えてくる。冷たい汗が流れるのが分かる。
      居酒屋のバイト中になったが、やっぱり飲食は体壊すわ。
    • 23. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年01月21日 00:00
    • 杖が必要な爺ちゃん婆ちゃんの気持ちがわかるようになった
      2〜3日ながら一生このままなんじゃって不安があったから
      背筋伸ばせるくらい回復した時は感動したわ
    • 24. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年01月21日 00:05
    • 普通に階段登ってたらきた
      前屈みになりながらでもなんとか歩ける程度だからましな方なのかな
    • 25. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年01月21日 00:05
    • 這う事すら困難
      勝手に崩れ落ちて立てない
      外出中にやると変な目で見られる
      後遺症で軽いぎっくり腰がぶり返す
      若いとぎっくり腰だと案外信じて貰えない
      鎮痛剤で誤魔化す
      トイレに行きたいが行けない
    • 26. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年01月21日 00:27
    • 漫画みたいに目の前に星が見えた
    • 27. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年01月21日 00:34
    • 何回も何回もぎっくり腰繰り返すから病院行ったら、腰椎分離症ですわって言われたときの絶望感
      学生時代スポーツやってた奴は気をつけろ
    • 28. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年01月21日 01:45
    • 車が入れない坂途中にある住宅街でなった時は頭が真っ白になった
    • 29. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年01月21日 02:30
    • 朝起きたら、アレ?身体が動かないぞって思ったら腰から下が全く力が入らない
      なんとか動いてトイレ入るが洋式トイレに座れないし座ったら座ったで、立ち上がれない
      どうしていいか分からないし泣きたくなってたわ飯の支度も出来ないし電話して母ちゃん呼んだわ
      危なく餓死する所だったしもう終わりかと思ったわ
    • 30. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年01月21日 04:06
    • クイックルワイパーが杖代わりになってとても助かる
    • 31. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年01月21日 05:19
    • 4日くらい動けなかった
    • 32. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年01月21日 08:21
    • ※27俺も腰椎分離症だったわ。20キロ以上の物を持つ時はコルセットがかかせない。
    • 33. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年01月21日 11:18
    • 普段運動不足でダラダラしてるからそんなしょうもない怪我すんだよ
      若いのにギックリ腰とかギャクかww
      不摂生やめればいいのに
    • 34. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年01月21日 11:54
    • 予防策とかないのかなー
      ダンスやってるやつでもなるからなー
    • 35. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年01月21日 14:49
    • 神のアイテム「マジックハンド」
    • 36. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年01月21日 19:55
    • 重いモノを悪い腰位置で持ち上げて
      動けないほどではないが明らかに
      やっちまったなぁ と痛くなり
      風邪でもないのに翌日発熱
      調べたら熱出ることがあるらしいね
    • 37. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年01月21日 20:01
    • ぎっくり腰だと思ったけど全く治らないから這うようにして病院行ったらヘルニアだったわ
    • 38. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年01月21日 20:56
    • 俺も高校生の頃に突発性変形なんたらになって
      ヘルニアもどきの痛みを味わったことがある
      激痛を味わってる時は
      発作的に介錯が欲しくなるレベルw
      早く楽になりたくて死んだ方がましだって感じになるw
    • 39. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年01月21日 22:42
    • 腰曲がってるおじいちゃんおばあちゃんの気持ちがやたら良く分かった
      何であんな姿勢になっちゃうのか・・?って思ってたけど、
      ああならざるを得ない
    • 40. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年01月21日 23:16
    • 普段健康なことがいかにありがたいかわかった
    • 41. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年01月22日 06:19
    • 激痛一歩手前のずきんずきんする痛み。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。


みんなが見てる


今週人気


    注目
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    スポンサードリンク
    remote-buy-jp7
    • ライブドアブログ