2016年03月10日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
ぶっちゃけ金なんていくらでもあるし
16/03/09 05:47 ID:yK8Ar8Ca0.net
でも効率はいい
16/03/09 05:47 ID:8XFki/8f0.net
道具なんぞに頼るなゴッチ式で行け
16/03/09 05:47 ID:7aCoWnOY0.net
運動よりもジム通いが目的だからな
16/03/09 05:48 ID:ySRKBqCR0.net
区役所のジム一回200円なんだ(´・ω・`)
16/03/09 05:48 ID:XhwX6dAj0.net
あれは社交場だからな
人と話をしながらがいんだよ
16/03/09 05:48 ID:jzr1sB+Cp.net
日雇いの土方でもやれと言うのか
16/03/09 05:49 ID:AFa8l61Pd.net
回りもやってるって環境は大事
16/03/09 05:49 ID:goKy5+aJ0.net
いやジムとか女の子眺めにいくところなんだけど
16/03/09 05:49 ID:XTBePeMfp.net
プール行きたいんよ
16/03/09 05:51 ID:pkwi0JeV0.net
>>20
女の子が泳いでる後ろについて股関ガン見できるぞ(´・ω・`)
ただしガチ泳ぎのコースはみんな早すぎてのろのろ泳いでると
ものすごい勢いで横抜かれて行ってすげー邪魔者感がでるぞ
16/03/09 05:54 ID:qAwVjzYu0.net
あとジムで注意するのは足元やな(´・ω・`)
お風呂とかで足首に鍵付けてる奴いたら注意やぞ
あと水虫
16/03/09 05:53 ID:qAwVjzYu0.net
ぶっちゃけ肉体労働が一番時間的コスパいいよな
残業だらけのデスクワークやってせっかくの休みにジムとかばっかじゃねと思う
16/03/09 05:56 ID:RDlMr5A+p.net
>>30
40、50代過ぎても同じこと言える?
病気や怪我、体調不良でデスク向かうのと肉体労働どっちがいい?
16/03/09 06:00 ID:zbtDXASya.net
お金を無駄にしたくないから頑張って通うんじゃないの?
意志が弱い奴はタダだと三日坊主
ソースはワイ
16/03/09 05:57 ID:5dHdifbK0.net
ジムでアプリ使うと凄いからなあ(´・ω・`)
16/03/09 05:59 ID:XhwX6dAj0.net
消防士とかは仕事中に身体鍛えられて一石二鳥だよな
16/03/09 06:02 ID:YkbKcInWp.net
田舎住みだけどジム行くの面倒だからガレージに特設ジム作ったわ
総額15万
16/03/09 06:08 ID:Ey4B1AWXd.net
4ヶ月契約で二回しか行かなかったわwww
16/03/09 06:09 ID:vRRabpjhd.net
1万のコースにしても月4回しか行かなかったし
公共ジム1回200円の方がリーズナブルじゃったわ(´・ω・`)
16/03/09 06:11 ID:XhwX6dAj0.net
あとプールだと女の子と仲良くなる前に常連のお爺さんに
声かけられてフォームの指導していただけるぞ(´・ω・`)アシハソンナヒツヨウナインダヨォ〜!!
16/03/09 06:04 ID:qAwVjzYu0.net
深夜や徹夜でサービス残業させまくって使い潰すブラックデスクワークより
肉体労働系の方がよっぽど労働時間とかホワイトだよな
普通に夕方になったら仕事終わりで定時で帰ってるし
学生の頃コンビニでバイトしてて常連のそういうガテン系の仕事の人いたけど
皆朝も帰りもいつもきっちり同じ時間だったし
休日もちゃんと毎回休んでるし
16/03/09 06:27 ID:X0x/mltVp.net
コメント一覧 (45)
-
- 2016年03月10日 00:06
-
趣味なんか興味ない人から見たら無駄金に見えるもんだろ
-
- 2016年03月10日 00:40
-
貧乏思考は車に乗らずにずっと徒歩でいいと思うよ
もちろんジムが車
-
- 2016年03月10日 00:44
-
ジムの金だけ払ってるのが意識高い系であって結果が出てればただの意識高い人だからセーフ
-
- 2016年03月10日 00:51
-
可愛い女の子なんかいないよ
結婚相手求めてそうなおばさんならいるけど
-
- 2016年03月10日 00:55
-
意識低い奴らすらソシャゲに何万も払ってるのに
ジム代くらいで意識高い扱いされるんか
-
- 2016年03月10日 00:57
-
金払ってるから、他人の目があるから、指導や機器があるから、モチベーションを維持しやすいし運動効率も良い
それを無駄や勿体ないと言えるのは言葉通り自分ひとりで続けられる奴だけだな
-
- 2016年03月10日 01:01
-
面倒くさくなるなる
時間ギリギリだと止めとこうかとか雨降ってるから止めようとか
ジジババしかいね〜し
行ってはいるけど筋肉より人避ける事に意識向いてる(´・_・`)
-
- 2016年03月10日 01:06
-
楽しいじゃん、運動。
割りとアーケードゲームに近いものがあると勝手に思ってる。
-
- 2016年03月10日 01:07
-
ジムには書類を出しに行くときは
いつも期限ぎりぎりになって申し訳ないと思う
-
- 2016年03月10日 01:39
-
1回120円の市営ジム行ってるわ
身体のシルエットが良くなるし肉体的にも精神的にもメリット多いぞ
-
- 2016年03月10日 01:40
-
本来の意識高い系って
こんなスレたてる1みたいなヤツのことだったと思うんだけど
なんか嫌いなものに意識高いって付ければ
自分の価値感が正当化できる錦の御旗にされてる感
厨ニ、壁ドン、意識高い、で誤用御三家
-
- 2016年03月10日 01:55
-
スタイルの良い女が好きなんだけどさ、自分もそれに見合うように鍛えようと思ったらジムでしょ。
公営でも民営でも良いけど、民営の方が若い女率が高くてやる気が出る。
-
- 2016年03月10日 02:05
-
別にお前の金じゃないし
関係ないだろ
-
- 2016年03月10日 02:10
-
公営は混んでるし底辺のしかも男率が高すぎて全く行く気しない
普通のジムは良いよマジで
-
- 2016年03月10日 02:19
-
>>33は自分で金払って進研ゼミ買ってたのかな?
-
- 2016年03月10日 02:37
-
ジムは面倒くさい。エアロバイクと電動ウォーカーを毎日、買って使ってる。そこそこ満足してる。
-
- 2016年03月10日 02:41
-
ぶっちゃけ長い目で見たら結構安価で色々揃えられる。でも置き場所に困る。ジムを選ぶ理由はそこだけじゃないと思うけど。それに最初はある程度だらしない体型だから、もう既にいい体に出来上がってる人達に交じってハフハフいうだけのメンタルも必要かと。
-
- 2016年03月10日 03:36
-
去年の夏にめっちゃかわいい女の子いたけどすぐやめちゃった・・・
-
- 2016年03月10日 03:47
-
プログラマなので、とりあえず行く。
月によってまちまちだがな。
あとは飲み会での「休日なにやってるんですか?」対策にもなる
まぁジム行ってマシン乗りつつゲームしてるが。
-
- 2016年03月10日 03:58
-
通ったことない人は知らないかもしれないが、「スタジオレッスン」といって、
学校で言えば時間割表みたいなものがあるんだよ。
何曜日の何時からは○○ってレッスンがあって、毎週それに参加すると習慣になってくる。
一人で筋トレはつまんないけど、いつものメンバーで多人数でやると楽しいよ。
-
- 2016年03月10日 04:53
-
狭い家に筋トレマシーンなんて何台も置けないし
好きな時間にしたら近所迷惑になるしそもそもそれ全部揃えろうと思えば多額になるわけで・・・
だから月3000円払えばマシーン使い放題プール風呂入りたい放題でWINWIN
-
- 2016年03月10日 05:01
-
明日こそ解約しに行くわ!
1年半ほとんど行かずに毎月1.5マソとかまじ無駄金だった…
-
- 2016年03月10日 05:46
-
健康とルックス維持は大事
-
- 2016年03月10日 06:44
-
マシンもスタジオプログラムもぼっち行動平気なんだけど
スカッシュだけは踏み入れ難い…
-
- 2016年03月10日 09:01
-
自分が行っている公共ジムは使用料無料で、シャワー付き。
ただ、17:00までしか開いていないから普通の会社員は通いづらい。
おかげで空いていて、好きなマシーンを使える。
自分は兼業主夫だから、一日おきに通っている。
8Km離れたとこにあるから、1時間半かけてウォーキングで通い、
その後1時間半ぐらいかけて、筋トレを15回×3セットこなし、
ストレッチとシャワーを浴びて、また歩いて帰る。
ダイエットと筋肉増加目的なんだけど、プロテインは何がおすすめ?
今はダイエット中だから無糖コーヒーで割ったソイプロテインを筋トレ直後に飲んでいる。
今はデブだけど、最終的には6パックめざしたいです。
-
- 2016年03月10日 09:10
-
単純に体鍛えるの楽しいやん?
-
- 2016年03月10日 09:24
-
自宅にジム並みの設備なんかそろえられないんだからジム行くしかないよな。
-
- 2016年03月10日 09:34
-
腹筋ローラーとか諸々買ったけど3日と使わなかった
ジムに入会して半年だけど週4.5で行ってるわ
もったいない精神で通えるもんだよ
-
- 2016年03月10日 09:49
-
貧弱な体でババアばかりの病院に長い時間並んで薬を買うか
強靭な体でプリケツのねーちゃんを眺めながら体力筋力免疫を買うか
俺なら免疫を買うね
※25
ソイ飲んでるじゃんプロテインなんてほぼ適当でいいと思うぜ
わりと運動してるしBCAAでもかえば?
-
- 2016年03月10日 10:04
-
そうだな、ジムなんてアホ臭いからそのへんで泳ごうぜ
あと信号待ちで何度も止められつつ走ろうぜ
-
- 2016年03月10日 10:18
-
わし同じジムに通ってた女の子と結婚したで
-
- 2016年03月10日 10:22
-
月々たった一万前後で肉体維持ストレス解消ができるなんて
コスパ最強だと思うんだが・・飲みは一回三千円、ギャンブルは一回三万だよ?
更に言うと、いわゆるニート状態の人が社会復帰するのに一番向いてる
世の中シフト勤務で平日休みなんて会社員は少なくないから、それに混ざる
引きこもってると本当色々まずい状態になるから・・
-
- 2016年03月10日 12:07
-
ジムは安いぞ。
ジムレベルのバーベルやダンベル、設備一式買うと軽く100万超えるぞ。
月1万でも100ケ月分。
さらにジャグジー風呂やサウナも使い放題だしな。
-
- 2016年03月10日 12:47
-
金の問題とか言うけど
友達もできるし、みんなで飲みに行けたり
新しい趣味をジム仲間を通して発見できたりするからな
-
- 2016年03月10日 12:56
-
ダイエットの為にプール目当てで通い始めたけど
最近は泳ぐのが楽しくて通ってるわ
-
- 2016年03月10日 13:12
-
最初は新鮮で楽しい。
ただ直に飽きてくるし金払ってるから行かなきゃって苦になると辞めるのも時間の問題。自分は近所の散歩で十分だわ。
-
- 2016年03月10日 13:49
-
夫は休日以外は通っている。
私は体力がみなぎっている時だけ夫についていっている。
子供も暇がある時だけついていっている。
-
- 2016年03月10日 13:49
-
市の総合体育館のジムに長いこと通ってる。
綺麗だし設備いいし1時間160円だし、プールもサウナも何でもある。
-
- 2016年03月10日 16:12
-
論法が破綻してる
ジム通う金が勿体ないと言いながらジム付きマンションってw
-
- 2016年03月10日 16:46
-
オレは休館日以外は平日仕事終わりに基本毎日通っている。
豊富なマシンとスタジオレッスン、お風呂がある清潔な施設で月1万数千円は安い。
仮にお風呂だけでの利用でも銭湯よりコスパいい。
デスクワークだからか、体動かすと逆に疲れが取れる感覚。
ダイエットのためとか、健康のためとか義務的にやろうとすると面倒になるから、あくまで楽しもうという意識でいると続くと思うよ。
ただ若い女の子はあんまりいなくて、おじさん・おばさんが多いね
-
- 2016年03月10日 18:28
-
スタイルのいい女がたくさん見れるジムなら金は惜しまない。
-
- 2016年03月10日 19:29
-
ガス解約できるし銭湯毎日いけると思えば安いぞ
-
- 2016年03月10日 20:46
-
月8千円のスポーツクラブに3年通った。ジジババのコミュニティーになってたな。20歳くらいの若い女の子は数ヶ月で退会する。あのジジババ常連グループの空気に耐えられんのやと思う。
風呂とサウナ代わりに通っていたが水虫が足と背中にできてえらい目にあった。うつされたんだわ。それでやめた。皮膚の弱い奴は駄目だな。
-
- 2016年03月11日 03:21
-
毎月12000円。もう6年も通ってる。
一人でやるマシンだけなら絶対に続かなかったと思う。つまらないから。
でもスタジオレッスンが楽しいから続いてる。
週に2回しか行けないけど、バケツの水をひっくり返したような汗をかけることって、
普通に生活してたらないからね。
新陳代謝で老廃物を排出するために通ってるよ。
-
- 2018年03月13日 12:21
-
学生とかフリーターには切実な額かもしれんけど
たかだか月一万数千円とか全く負担感じないし、設備とかサービス考えると全然適正だよ
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。