ライフハックちゃんねる弐式ファッションサラリーマン) > イージーオーダーのスーツ作りたい 4万ぐらいしか出せないんだがいけるかな?

2016年03月11日

21コメント |2016年03月11日 07:30|ファッションサラリーマンEdit


1 : サッカーボールキック(dion軍)

http://cyclestyle.net/article/2016/03/04/33346.html
2016年3月4日(金) 18時45分
京都サンガのオフィシャルスーツ、京都地区で限定販売


16/03/04 23:19 ID:sndcA2UO0●

当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。


2 : 中年'sリフト(東京都)

定期的にセールやってるから4万でも結構いいもの作れる


16/03/04 23:20 ID:gIaJ2eki0.net

3 : サッカーボールキック(dion軍)

http://www.smartclothing-osv.com/index.html

ここどう?


16/03/04 23:23 ID:sndcA2UO0.net

5 : ローリングソバット(大阪府)

安物の生地でも体にフィットしてるだけまし


16/03/04 23:35 ID:Y7cdpZes0.net

6 : ニールキック(家)

麻布テーラーで4万くらいで作れなかったっけ。


16/03/04 23:36 ID:1PR23ZSe0.net

7 : ハイキック(東日本)

ビッグビジョンで作れんじゃないの
スペアパンツつきで


16/03/04 23:38 ID:RCwlCQZv0.net

8 : ツームストンパイルドライバー(家)

県民共済でいいじゃん


16/03/04 23:38 ID:C+yoNJFM0.net

9 : フェイスロック(北海道)

あと1万出したらアウトレットのジョルジョ・アルマーニが買えるだろ


16/03/04 23:39 ID:f4vBVC6J0.net

14 : ツームストンパイルドライバー(庭)

>>9
貧乏でヒラなのにアルマーニのスーツとかダサすぎだろw


16/03/04 23:54 ID:4ErY1e/q0.net

17 : 中年'sリフト(catv?)

>>14
吊しは吊しだしなあ


16/03/05 02:22 ID:IpRuuAwQ0.net

18 : TEKKAMAKI(新疆ウイグル自治区)

>>17
吊るしのアルマーニを満足げに着てる人、幸せそうで良いじゃん


16/03/05 03:16 ID:+fBquqMN0.net

30 : ジャンピングエルボーアタック(庭)

>>18
金に余裕があって着るならいいけどな
アウトレットで買うもんじゃないよ


16/03/05 08:42 ID:5QkL8kBk0.net

43 : フェイスロック(東京都)

>>9
アルマーニやゼニアとかは着心地は良いけど糸が細すぎて
高い割にすぐに型は崩れるし、生地もヨレる
滅多にスーツを着ないのならいいが
しょっちゅう着るのなら金の無駄だぞ
100番手以内の生地が一番いいわ


16/03/05 10:18 ID:gjOWuMOh0.net

10 : 膝十字固め(チベット自治区)

秋葉原のエフワンでいける


16/03/04 23:39 ID:6sUpizHf0.net

12 : 垂直落下式DDT(dion軍)

仕事着はイージーオーダー2着で10万くらいのやつで十分なのかしら
春からメーカー営業職なんだけど


16/03/04 23:48 ID:Lp0x/YoF0.net

24 : ラ ケブラーダ(東京都)

>>12
5万でいい あとはネクタイと靴に


16/03/05 07:37 ID:TbjYvKxv0.net

38 : ミラノ作 どどんスズスロウン(愛媛県)

>>24
ネクタイは100均ので充分。
ただしさすがに108円のは薄っぺらすぎる。
324円のにしとけ。

汚れたら気軽に捨てられるのが最大の利点。
平日は毎日背広だが、年間に10本くらいネクタイを買う。


16/03/05 09:11 ID:Io5epjns0.net

13 : 閃光妖術(空)

県民共済だな


16/03/04 23:49 ID:9Mf0r1S+0.net

15 : ミドルキック(神奈川県)

肩幅が広すぎて既製品に合うのなくてオーダーした
年に数回も着る機会ないのにw


16/03/05 00:39 ID:wayx4xw10.net

16 : ミラノ作 どどんスズスロウン(北海道)

大丸の2着で7万ぐらいの買ったけどサイズのぴったりフィットしたスーツの着心地の良さにもうアオキとかコナカのスーツ着れなくなったわ


16/03/05 01:57 ID:/rdew7KR0.net

28 : ダイビングエルボードロップ(庭)

>>16
大丸のバーゲン品は良いね。
オンワード系を長年着てたわ。


16/03/05 08:21 ID:6V13c1qR0.net

19 : スリーパーホールド(catv?)

4万のイージーオーダーより、7万の既製服のほうがしっかりしてるよ


16/03/05 06:54 ID:nKPk2UNo0.net

41 : スパイダージャーマン(大阪府)

>>19
4万と7万のスーツって、ブランドと生地の差じゃ無いの?
縫製とか型紙はそんな変らないでしょ。

オーダーなら、裏地やボタンにもこだわる事できるし、体にもフィットする。


16/03/05 09:27 ID:/4FZD/j30.net

20 : 栓抜き攻撃(庭)

男ならユザワヤ一択
店員を探し出すミッションさえこなせば後は楽


16/03/05 06:54 ID:o+d1Nedl0.net

25 : ドラゴンスープレックス(東京都)

なんとなく新宿伊勢丹で店員に勧められるがままに頼む


16/03/05 07:40 ID:IpcoAPOU0.net

26 : トペ コンヒーロ(庭)

イージーオーダー屋のサイトみてるとダサい仕上がりのスーツをまんざらでもない顔で着てる客の写真が載っててウケる


16/03/05 07:51 ID:wmP+MF030.net

31 : ムーンサルトプレス(東京都)

あーフルオーダーのスーツ作りたいよう

>>26
ああいうのホント最悪だよな


16/03/05 08:43 ID:QFnr2v1a0.net

32 : 張り手(宮崎県)

ぼくはオーダースーツかつだ!
topimg

m2plant.com/wp/wp-content/uploads/2013/07/topimg.jpg


16/03/05 08:47 ID:nCiUU6IZ0.net

34 : ジャンピングエルボーアタック(庭)

>>32
女がめちゃ好み


16/03/05 08:50 ID:5QkL8kBk0.net

33 : ハーフネルソンスープレックス(茸)

税込みかどうかだなあ
税金入ると四万超えそう
大体三万円後半だよね
ただしデブは諦めろ


16/03/05 08:50 ID:MUNH66CR0.net

37 : ファイヤーボールスプラッシュ(東京都)

大丸のはセールの時しかないんでしょ?
ユザワヤはなあ、無愛想なおっさん店員捕まえて頼むのか


16/03/05 09:10 ID:dwp+OPnU0.net

40 : ハーフネルソンスープレックス(神奈川県)

ジャケットは最低でも10万以上
スーツなら20万以上のきてる人じゃないと一緒に歩きたくない
靴も8万円以上ね
それが世の中の常識


16/03/05 09:20 ID:LXAVdBTX0.net

44 : シューティングスタープレス(神奈川県)

生地をゼニアとかロロピにして
ステッチ有、台場仕立、裏地、ボタン仕様アップ
本切羽にすると10万円くらいだが、
本当にいいスーツができる。
4万円だと生地はレダでオプション無しとか。
悪くはないが10万円出せば誰からも
いいスーツだと思われるスーツができる。


16/03/05 10:23 ID:57u+BcYy0.net

45 : ジャンピングエルボーアタック(庭)

イージーオーダーのあの何とも言えない垢抜けなさはなんだろうな
いや仕事着ならフィット感重視でいいけどさ、結婚式とかにその安物着てくるのみるとちょっと辛い
あと下手に生地だけゼニアとかダンヒルにしてる奴はアホだと思う
縫製が伴ってないから変な皺つきまくり


16/03/05 10:23 ID:5QkL8kBk0.net

53 : アルゼンチンバックブリーカー(茸)

最近はアローズのセールで
半額4万くらいで買うスタイルだな。
本切羽はお願いしてる


16/03/06 15:17 ID:VBipkSVn0.net

60 : ローリングソバット(神奈川県)

そのお値段ですと、半ズボンになってしまいますがよろしいでしょうか?


16/03/06 15:30 ID:V5v24AIr0.net

61 : ストマッククロー(芋)

社会人になるから、フルオーダーのゼニアを一着仕立てた。出来上がりが楽しみ。


16/03/06 15:31 ID:OsW9s1ck0.net

63 : スパイダージャーマン(空)

ロロピで作ったやつあるが
6万ぐらいで出来た
オプションつけまくり


16/03/06 15:42 ID:eU1tXog40.net

64 : アイアンクロー(茸)

ケチケチせずイタリア産有名メーカーの生地選んで
且つ仮縫いオーダーしろ

予算の倍かかるが10年持つ


16/03/06 15:42 ID:az0OfSg00.net

70 : クロスヒールホールド(SB-iPhone)

>>64
10年後なんて流行変わっててゴミになってるだろ
買って4年も経てば古臭く見えるよ


16/03/06 21:04 ID:xePoNCdR0.net

67 : イス攻撃(やわらか銀行)

麻布テーラーで浦和レッズのやつ作りたいわ


16/03/06 20:56 ID:RgZjbJlF0.net

71 : ウエスタンラリアット(新疆ウイグル自治区)

県民共済

ビックビジョン

麻生テーラー


16/03/06 21:07 ID:q825s6LW0.net

75 : ラ ケブラーダ(西日本)

就職したばっかの頃5万〜8万のスーツ着てたが
満員電車に乗って通勤すると結局スーツが磨れて数ヶ月でボロボロに
それから西友の上下7千円から8千円の奴買ってる
良い奴はここぞという時だけに持っとけ日常使う奴は安物でいい
たまに外回りの営業行くと靴もすぐ磨り減ったりでこっちも数千円の安ものになったな
スーツも靴も結局消耗品なんだよねえ


16/03/06 22:05 ID:sDZjm8430.net

81 : ボマイェ(dion軍)

>>75
同じく
イオンの二万以下ので済ましてる
とにかく消耗品


16/03/07 20:27 ID:VexYtFRB0.net

83 : パロスペシャル(神奈川県)

ユザワヤでいいんじゃない


16/03/07 20:31 ID:OK1GhaXF0.net

84 : ダイビングフットスタンプ(茸)

イージーオーダーは一見お得なんだが
体型に合ったスーツのシルエットが
かっこよくなるとは限らない
むしろ自分の体型の欠点を強調して
しまう場合もある
普通にスリム体型の奴なら
ブランドデザインのスーツのほうが
かっこよく着こなせるよ


16/03/07 20:34 ID:Ot3hNF770.net

89 : ダイビングフットスタンプ(茸)

>>84
これはある


16/03/07 21:20 ID:zG5yCZVm0.net

91 : リキラリアット(茸)

>>84
イージーオーダーって言葉通り簡単なパターンオーダーなんだよ
だから体型ぴったりにはいかない
しっくりこなくていまいちおしゃれ感がないのはそのせい
既製品のスーツもそれなりに体格は均整取れてないと袖詰めしたり補整が入った時不格好になる


16/03/07 21:34 ID:ziirU49T0.net

85 : リキラリアット(東京都)

肩幅ぴったしの着心地たまんねえな


16/03/07 20:43 ID:q9APG8sN0.net

87 : マスク剥ぎ(大阪府)

生地と釦を諦めればビジ街のテーラーがそんな値段だが


16/03/07 20:50 ID:LoqEpZGw0.net

88 : キングコングラリアット(dion軍)

>>87
まあ二着目以降だなそこにこだわるのは
まずオーダーメイドの良さを知りたい


16/03/07 20:59 ID:Ba4zB6vw0.net

90 : パイルドライバー(神奈川県)

ラルフでイージーオーダーしたら10万だったなぁ
そのくせレーヨンだったよ
酷えわ
ブランド料が7万くらいかよ


16/03/07 21:30 ID:PI3IiLiB0.net

92 : リキラリアット(茸)

>>90
レーヨンは比較的高い素材だぞ
ただし皺になる
織りによっては毛玉や毛羽立ちが出やすい
ウールが良けりゃ生地選ぶ時にちゃんとチェックしとかないと

予算は3万円台から こだわりのオーダースーツ


16/03/07 21:38 ID:ziirU49T0.net



 コメント一覧 (21)

    • 1. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年03月11日 08:25
    • 青山でもコナカでもアオキでもタカキューでもいいじゃん
    • 2. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年03月11日 09:46
    • 吊しスーツで良いなら多慶屋でちゃんとしたのが一万円で買える、裾あげも早いしおぬぬめ。
    • 3. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年03月11日 09:51
    • 県民共済、何回まとめてんだよ
      共産系だろ
      保険に入ろうとして調べてびっくりしたわ
    • 4. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年03月11日 09:56
    • いくつか店を試してお気に入りの店や職人を見つけられたら良いんだろうね。
    • 5. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年03月11日 09:59
    • 生地による
      縫製は・・・まぁ店によるとしか
    • 6. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年03月11日 10:30
    • 仕事で着る必要があるのに未だに経費で落ちないスーツ代。確定申告でいつも弾かれちゃう。
    • 7. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年03月11日 11:21
    • スーツ作ってる工場長と知り合いだから生地から選べるオーダーメイド着てるよ。
      メーカータグは付けて貰えないケド…
    • 8. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年03月11日 11:31
    • オーダーいいんだが、体型変わると厄介よ
      吊るしは結構直しきくんだがね
    • 9. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年03月11日 12:08
    • 生地生地言ってるけど、それこそ麻布テーラーの安いPOとかと
      仮縫い付きのフルオーダーの生地違うよ、同じメーカーのでも。
      それに着心地云々言ってるのって何基準に言ってるのか
      判らないから意味が判らんぞ。
      普通体型ならサイズ有った既成(2プラでも)で靴とバックに金掛ければ十二分
    • 10. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年03月11日 12:12
    • 花菱が良かったんだけど、最近店舗が減っちゃったんだよね。
    • 11. lifepha !?cker
    • 2016年03月11日 12:25
    • 体型にあったスーツならオーダーの方がいいけど、
      「オーダーなら絶対に体型に合った似合うスーツを作ってくれる」とは限らないんだよなぁ…
    • 12. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年03月11日 12:26
    • ※9
      イージーオーダーの話なのに何でフルオーダーの話出すの?
    • 13. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年03月11日 12:30
    • スーツじゃなくてシャツのオーダーからはじめてみようかな
    • 14. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年03月11日 12:32
    • バンコクならフルオーダー英国製生地ワイシャツ付きでお釣りがくるぞ
      問題はどうやってバンコクに行くかだが
    • 15. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年03月11日 12:35
    • 高島屋の2着6万円と、山形屋の4万円を3着持ってる
      高島屋はセールだと流作業。
      山形屋はしっかり相談に乗ってもらえるけど、値段の割に糸がほつれてたりするから、悩ましい。
      ジャケパンは都民共済に挑戦してみようかと思ってる。
    • 16. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年03月11日 12:40
    • 俺は大層な企業に勤めていないので、吊るしのスーツしか買ったことがない。
      それも段々レベルが下がってきて最近はイオンのばかりだが、はっきり言ってイオンの
      スーツはクソ!5着買って3着が買って二、三回でズボンのポケットの下の前身頃、後身頃の
      縫い合わせの部分がほつれたし、ボタンが直ぐに取れる。縫製が最悪だよ。同じ安いのでも他所のを買った方が良いよ。
    • 17. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年03月11日 13:20
    • ※12
      同じ銘柄でも生地が違うって言いたいだけ。
      で?
    • 18. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年03月11日 14:22
    • テーラーフクオカおすすめ。一回オーダーで作ると吊るしのスーツは着れないね
    • 19. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年03月11日 21:32
    • 確かにオーダーだから何でもよいというわけではない。
      安いオーダーの生地は同じ銘柄でもそれなりだよ。
    • 20. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年03月11日 23:05
    • オーダー1回着ると既製品は着れなくなる
      1番痩せたときのオーダーだと体型維持に努めれる
    • 21. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年03月11日 23:58
    • SADA、ビッグヴィジョン、ユザワヤで作ったことあるけど、
      ユザワヤだけは50代以上向けかってくらいシルエットが太いのでお勧めできない
      ブランド生地が安いし、無料ボタンの種類も多く、キッシング無料とかは悪くないが。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。


みんなが見てる


今週人気


    注目
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    スポンサードリンク
    remote-buy-jp7
    • ライブドアブログ