2016年03月16日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
無職で副収入??
16/03/13 22:44.454 ID:ZiVEhTzcp.net
>>2
定職に就いてた時期もあった
16/03/13 22:45.991 ID:Aq1ZQ8HK0.net
俺もニート中ドロップシッピングで食い繋いでたわ
16/03/13 22:46.275 ID:L3IiRg9K0.net
じゃあ晒していく
その1
アマゾンを通じてアメリカにアニメキャラクターグッズを販売
ジブリやナルトのようにメジャーすぎるとダメ。
最近よく売れるのは黒子のバスケ
不思議と男性名での注文が多いけど
在庫リスクはあるけど過去一年は月々5万円くらいプラスになってる
16/03/13 22:48.327 ID:Aq1ZQ8HK0.net
>>7
注文受けてから在庫発注しろよ
16/03/13 22:49.967 ID:JA5TNdc60.net
>>8
アマゾンでの海外販売は、商品を先にアマゾンへ送って代理で発送してもらうシステムだから
注文受けてから仕入れるってのは論外。国内でも場合によっては違法行為
16/03/13 22:53.687 ID:Aq1ZQ8HK0.net
それぽっちだと割りに合わないわ・・・
16/03/13 22:49.479 ID:Tko1ufj+0.net
>>9
そんなに手間はかからない。在庫リスクだけが気になるけど
16/03/13 22:53.687 ID:Aq1ZQ8HK0.net
その2
中国から商品を輸入してオクで売る
仕入れるのは100個で5000円くらい、つまり単価50円くらいのアクセサリー
値段の割には案外しっかりしてる商品もある。時に粗悪品に当たることもあるけど
50円で仕入れて200〜300円で売ると一個で100〜200円くらいの利益になる
一日平均で5個くらい安定して売れてる。月2万円ほどプラス
16/03/13 22:52.928 ID:Aq1ZQ8HK0.net
その3
写真販売
ネットに自分で撮った写真を投稿して、それを使いたい人が買ってくれるシステム
いくつかそういうサイトあるみたいだけど俺は一つに絞ってやってる
地元にしかない景色とか、動物の写真がよく売れる。値段は一枚500円程度
これは始めてから2年経って今まで1000枚くらい投稿してきた。
先月ようやく月間収入が5000円をこえた。写真が蓄積されていくため販売数も増えていく。つまりこの金額は減らないから今後増えていくだろう
16/03/13 22:58.180 ID:Aq1ZQ8HK0.net
>>13
そのサイト教えて
16/03/13 23:00.160 ID:7ejku8kuH.net
>>14
俺はPIXTAってとこ使ってる。探せば同様のサイトはいくつもあるはず
ちなみに登録したての時は一日3枚までの投稿、しかも結構厳しく審査される
上等なカメラを使う必要はないけど、手ブレや影の映りこまない写真を地道にうpしたらいいよ
16/03/13 23:03.219 ID:Aq1ZQ8HK0.net
>>16
はえーサンクス
16/03/13 23:06.511 ID:7ejku8kud.net
>>13
これテレビで見たけど
売れるもんなんだなー
16/03/13 23:05.016 ID:cVqF25ETa.net
>>17
最初は全然売れなくて登録だけして挫折する人多いと思う
子どもの写真とか地元にしかない景色、猫画像が売れる
動画販売もできるけどこれは難しいと思う
16/03/13 23:08.481 ID:Aq1ZQ8HK0.net
>>20
子供の写真って勝手に載っけていいのか?
つか人の顔わかるやつ載っけて問題ないの?
16/03/13 23:10.605 ID:6qUJ+XRQ0.net
>>26
もちろん肖像権や著作権は厳しいよ。でも自分の子供だと確認してもらえればok
16/03/13 23:14.265 ID:Aq1ZQ8HK0.net
その4
親戚の墓参り
親戚に体の悪いお婆ちゃん(90歳くらい)がいるんだけど、毎月墓参りを頼まれてる
俺は善意でやってるつもりだけど花代や交通費とは別に毎回5000円くれる
お婆ちゃんが生きている限り毎月5000円の収入
16/03/13 23:00.371 ID:Aq1ZQ8HK0.net
以上が俺の副業
月8万円程度のプラス。
税金関係は経費を計上しながらなんとかうまくやってると思う
さあ、明日ハロワいこ
16/03/13 23:06.829 ID:Aq1ZQ8HK0.net
>>18
通販とか苦痛じゃないならもっとロット増やして個人事業者としてやってみればいいんじゃねえの
16/03/13 23:08.468 ID:a6oFeKOHp.net
>>21
それも考えてたけど
商材見つけるのが一苦労、安定的に供給・販売するのも一苦労
新しい商材を一つ見つけたと思ったら、扱ってた商材が仕入れられなくなったとか売れなくなったとか
全然伸びなかったわ・・・
16/03/13 23:10.710 ID:Aq1ZQ8HK0.net
これ就職しても続けられるの?特にアマゾン
16/03/13 23:08.206 ID:6qUJ+XRQ0.net
>>22
実はアマゾンが一番楽
段ボールにまとめてアマゾンで手続きして国際郵便で送れば後は勝手に倉庫で保管してくれて売れたら発送してくれる
16/03/13 23:12.135 ID:Aq1ZQ8HK0.net
pixta仕事で使ったことあるな
16/03/13 23:10.956 ID:d04KD4ELd.net
>>24
一度だけ嬉しかったのがネットニュースのイメージ画像に俺の写真が使われてた
16/03/13 23:12.135 ID:Aq1ZQ8HK0.net
本業で普通に収入あるけど
俺の小遣いは3万だからそういう副業は羨ましいな
何か海外から買って国内で売るかと考えたりもしたが、逆は考えたこと無かった不思議だ
16/03/13 23:11.872 ID:SlmIhBuR0.net
>>28
アマゾンジャパンでせどりしてたことがあって、その時にアメリカでの販売のお知らせがきて最初は日本人スタッフがやり方を教えてくれた
16/03/13 23:14.265 ID:Aq1ZQ8HK0.net
て言うか子供の写真とか本当に使っていいのかマジ困るからやめて
16/03/13 23:11.264 ID:d04KD4ELd.net
>>29
他人の子供は絶対だめだぞ。訴えられたら負けるからな
16/03/13 23:14.265 ID:Aq1ZQ8HK0.net
pixtaって使用料数万数十万とかキチガイじみたのしかなかったような気がしたんだが
16/03/13 23:12.713 ID:gkvcnA+r0.net
>>31
購入する時はサイズにもよるけど一枚で数百円〜数千円程度だったと思う
当然自分にまるまる入ってはこないが。
16/03/13 23:16.677 ID:Aq1ZQ8HK0.net
子持ちか?
16/03/13 23:18.066 ID:YOJeZxRB0.net
>>34
いや、俺は独身だし俺自身は人物写真は売ってない
16/03/13 23:20.093 ID:Aq1ZQ8HK0.net
100均の海外輸出(ebay)が一番手軽でいいよ、本当に
16/03/13 23:20.214 ID:TwvPUEcM0.net
>>36
ebayはミリタリー関連を売ったことがあるけど何回か取引したところでアカ停止された
文句言ったけど英語だしあんまり通じなくてやめた
16/03/13 23:21.532 ID:Aq1ZQ8HK0.net
海外からの仕入だと、ドクズな業者に当たったとき大変らしいな
粗悪品バンバン送られたりとか
16/03/13 23:24.522 ID:a6oFeKOHp.net
>>39
基本的に信用置ける相手としかやりとりはしてないけど
新規開拓が一番注意すべきだな
16/03/13 23:33.980 ID:Aq1ZQ8HK0.net
頑張れば5倍ぐらい簡単にできるんだが
リスクリターンに合ってないな
16/03/13 23:27.741 ID:ogiAc9CU0.net
>>40
かなり労力かければ転売ビジネスもちゃんとした飯の種になるってのは感じてる
16/03/13 23:33.980 ID:Aq1ZQ8HK0.net
普通に働く方が楽そう…
16/03/13 23:35.604 ID:SAYcGE6t0.net
>>42
労働の苦しみは感じない分だけ気持ちは楽だぞ
16/03/13 23:41.036 ID:Aq1ZQ8HK0.net
俺も中華輸入でメルカリ(バッタもんではない)とかebayとかは手を出したな
小銭稼ぎながら株でちょいちょいやってる
「eBay」で月50万円稼ぐ法
16/03/13 23:48.737 ID:XHQquHJed.net
コメント一覧 (20)
-
- 2016年03月16日 22:46
-
俺も海外から輸入して日本で売るのはやろうとちょっと思ったことある
でもその逆はなかった 1は英語できるのかな?
英語出来るだけでネット関連のビジネスはかなり有利になりそうで羨ましい
写真に関しては撮る趣味があれば副業になっていいけど、撮るのに興味がないからダメだな
-
- 2016年03月16日 23:03
-
Aから仕入れてBに売る、これのどこに問題が?
-
- 2016年03月16日 23:13
-
※1
確かに転売だけど、よくある買い占め的なことはしてないんじゃないか?
それに海外に住んでる人は日本のものをそう簡単に入手できないし逆もまた然り。
割高にはなるかもしれないが、それを必要としている人もいるんじゃないか?
なぜ悪質だと思うの?
-
- 2016年03月16日 23:14
-
※1
商売なんてほぼそうやって成り立っているんだけど
-
- 2016年03月16日 23:16
-
現在無職という肩書きでも精神やバイタリティは立派なビジネスマンだったでござる。
精神性までも無職のやつはこういう事すら面倒かつ段取り悪くてどうしようもない
-
- 2016年03月16日 23:19
-
���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 2016年03月16日 23:22
-
※1は仕事してるのかな?
-
- 2016年03月16日 23:47
-
※1は同じ無職なのに金稼ぎやがって羨ましいとかの類だろ
-
- 2016年03月16日 23:48
-
※1
小売全否定ww
コンビニやスーパーの駐車場で同じ台詞喚いてこいよ
-
- 2016年03月17日 00:16
-
伝家の宝刀「※1の人気に嫉妬」
-
- 2016年03月17日 02:30
-
maxonとかbossのヴィンテージペダルを一時期ebayで売ってたが儲かったな
もう色々無理だけど
ヤフオク転売はよっぽど阿漕というか罪悪感が無い奴じゃないと全く利益にならない
儲けてる奴のIDググれば埃が出てくるわ出てくるわ…ッて感じでお察し
-
- 2016年03月17日 03:40
-
無職じゃねーじゃんwww
転売屋はレッキとした仕事だぜ?
-
- 2016年03月17日 09:04
-
amazonFBA輸出か
>>1のアメamazonに出荷する手法を紹介する15万の詐欺セミナーあるからなw
-
- 2016年03月17日 09:59
-
e-bayのほうがやりやすそうなことやってるな
-
- 2016年03月17日 10:30
-
めんどくさ
普通に働くよ
-
- 2016年03月17日 10:41
-
※1
すべての卸売業に言って来いw
-
- 2016年03月17日 19:03
-
中国からはタオタロウが安い。
-
- 2016年03月17日 19:45
-
ちょっとした小遣い稼ぎなら風景写真うpするのはいいかもな。
携帯のカメラしか無いけど
-
- 2016年03月17日 23:07
-
自分で動いてるから楽な気持ちなんだろ。
これがマニュアル化されて、ノルマ課せられて仕事になったら途端につまらなくなる。
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
その1と2が法律には引っかからないが悪質すぎる