2016年03月27日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
3 :VIPがお送りします
16/03/25 23:38 ID:YSEo0fHa0.net
ピクチャ
16/03/25 23:38 ID:YSEo0fHa0.net
4 :VIPがお送りします
16/03/25 23:38 ID:SU3Ufv1c0.net
hao123
16/03/25 23:38 ID:SU3Ufv1c0.net
5 :VIPがお送りします
16/03/25 23:38 ID:VNZbpgVf0.net
ソリティア
16/03/25 23:38 ID:VNZbpgVf0.net
6 :VIPがお送りします
16/03/25 23:38 ID:0MkmK6nPM.net
マインスイーパ
16/03/25 23:38 ID:0MkmK6nPM.net
7 :VIPがお送りします
16/03/25 23:38 ID:ATnZgt8T0.net
リモートデスクトップ
16/03/25 23:38 ID:ATnZgt8T0.net
39 :VIPがお送りします
16/03/25 23:54 ID:fOIn7vki0.net
>>34
パスワードってあれ固定できるの?
客先のマシンをリモートするときに毎回パスワードを確認してもらうなんてことできない
16/03/25 23:54 ID:fOIn7vki0.net
8 :VIPがお送りします
16/03/25 23:38 ID:ggN4H6asa.net
ガンガンガン速
16/03/25 23:38 ID:ggN4H6asa.net
9 :VIPがお送りします
16/03/25 23:38 ID:ATnZgt8T0.net
スナッピングツール
16/03/25 23:38 ID:ATnZgt8T0.net
10 :VIPがお送りします
16/03/25 23:38 ID:B0X6mHoY0.net
xcopyとrobocopy
16/03/25 23:38 ID:B0X6mHoY0.net
11 :VIPがお送りします
16/03/25 23:39 ID:/SZ98m3L0.net
ペイント
16/03/25 23:39 ID:/SZ98m3L0.net
13 :VIPがお送りします
16/03/25 23:39 ID:49+NUmb+0.net
powershell
16/03/25 23:39 ID:49+NUmb+0.net
15 :VIPがお送りします
16/03/25 23:40 ID:KAaBhiThp.net
windowsのゲームはインターネット画面で開けなくなったから不便
16/03/25 23:40 ID:KAaBhiThp.net
16 :VIPがお送りします
16/03/25 23:40 ID:kmX63OPU0.net
onenoteちゃんと使ってる奴いないだろ
16/03/25 23:40 ID:kmX63OPU0.net
26 :VIPがお送りします
16/03/25 23:45 ID:kmX63OPU0.net
>>20
あれ?
俺、この前「onenoteってすごいんだな!DLしよう!」って思ってDLしようと思ったらお使いのウィンドウズには入ってます
みたいの言われたような気がするから初期から入ってるものだと
16/03/25 23:45 ID:kmX63OPU0.net
18 :VIPがお送りします
16/03/25 23:41 ID:Mbu+fzZv0.net
コマンドプロンプト
タスクマネージャー
XPくらいのサウンドレコーダーは結構な高機能だったんだけどなぁ
16/03/25 23:41 ID:Mbu+fzZv0.net
22 :VIPがお送りします
16/03/25 23:43 ID:0bgLHYJ70.net
「付箋」
16/03/25 23:43 ID:0bgLHYJ70.net
28 :VIPがお送りします
16/03/25 23:46 ID:1pZlgorH0.net
MSEはダメか
16/03/25 23:46 ID:1pZlgorH0.net
36 :VIPがお送りします
16/03/25 23:51 ID:N+u/HfZXd.net
edge
どのブラウザよりも速い
16/03/25 23:51 ID:N+u/HfZXd.net
38 :VIPがお送りします
16/03/25 23:53 ID:ekLYO9Sv0.net
アラーム
16/03/25 23:53 ID:ekLYO9Sv0.net
コメント一覧 (22)
-
- 2016年03月27日 21:10
-
電卓やろー
ビット計算はかどる
-
- 2016年03月27日 21:11
-
ゲームパック2000やろうが
-
- 2016年03月27日 21:14
-
メモ帳は改行が。やっぱり電卓
-
- 2016年03月27日 21:22
-
WSHだろ!powershellでも良いけどさ
-
- 2016年03月27日 21:29
-
ペイントも有能やな
イラレ、フォトショなくても
なんとなく出来るものは出来る
-
- 2016年03月27日 21:30
-
リモートデスクトップにファイル転送ないってにわか丸出しやないですか。。。
-
- 2016年03月27日 21:31
-
XPのペイントは使いやすい
XPからファイルコピーすればそのまま7でも使えるけど
-
- 2016年03月27日 21:33
-
Snipping Toolとかわりと知られてないよな
-
- 2016年03月27日 21:39
-
WMPもiTunesも十分有能
-
- 2016年03月27日 21:51
-
全然使いこなしてないや
-
- 2016年03月27日 22:00
-
firefoxをダウンロードする機能がついたIEってソフトがマジ便利
-
- 2016年03月27日 22:17
-
電卓だな
関数電卓モード、プログラマモード使えるし
-
- 2016年03月27日 22:35
-
あ
-
- 2016年03月27日 22:39
-
つhao123345678
-
- 2016年03月27日 22:40
-
共感できるものが一つもない
-
- 2016年03月27日 23:07
-
メモ帳:文字コード破壊ソフト。未だに検索や置換にエスケープシーケンスが使用できず
フォトビューアー:GIF動画非対応、XPのフォトビューアーの劣化版
ペイント:ほんの僅かに機能追加されたものの、部分的にMSペイントより劣化
-
- 2016年03月27日 23:17
-
プログラマ的には、メモ帳とワードパットはTextBoxとRichTextBoxのサンプルアプリだからなぁ。
ドキュメントだけではわからない、機能の確認に使うのが目的。
使用感とかそういうものは求めてないな。
勿論、最悪なプロジェクトではメインエディタとして大活躍だけど。
-
- 2016年03月28日 00:07
-
アリーナ復活希望
-
- 2016年03月28日 00:41
-
労働,食料安全保障,人の移動,医療,金融,保険,著作権,放送,通信,士業,教育,郵政,公共事業等ほぼ全ての分野に影響
報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.全分野に影響多数 アフィ煽り対立叩き離間目晦まし他工作世論誘導多数「TPPのまとめ」「対立分割工作」で検索
-
- 2016年03月28日 03:15
-
ちょろめブック買ったらメモ帳使えないのはすごく不便だった
-
- 2016年03月28日 04:58
-
>>22と同じく付箋を推すわ。
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ソリティア
6:VIPがお送りします
マインスイーパ
Win8以降は入ってないンゴ