2016年03月30日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
医者じゃないから分からん
16/03/28 14:06 0.net ID:?
医者に聞け
16/03/28 14:06 0.net ID:?
分かる人いるでしょ?ガンじゃないよね?
16/03/28 14:07 0.net ID:?
最終的にガンかどうか判断するのは細胞取って調べるんじゃなかったっけ
16/03/28 14:07 0.net ID:?
本命 肺炎が治った痕
16/03/28 14:07 0.net ID:?
肺の場合ガン以外でも面倒な病気があるからな
16/03/28 14:08 0.net ID:?
癌と告知された時はちゃんとガーンって言うんだぞ
16/03/28 14:08 0.net ID:?
ありがとー!
16/03/28 14:08 0.net ID:?
CT撮った事実だけでガンかそうでないかわかるわけねえぞ
16/03/28 14:08 0.net ID:?
手遅れでないことを祈ります
16/03/28 14:09 0.net ID:?
開けてみないとわからない
16/03/28 14:09 0.net ID:?
痰なんて出ませんよ
16/03/28 14:10 0.net ID:?
俺は肺ガンではないが子供の頃から喘息持ちで肺の一部が繊維化してしまってる
16/03/28 14:10 0.net ID:?
俺1日タバコ2箱吸ってるけど
大丈夫だよな?
16/03/28 14:11 0.net ID:?
普通CT取ったらすぐに説明されるんじゃねえの
16/03/28 14:11 0.net ID:?
>>22
誤爆しちまったのでもう一度
親父は胃カメラをやって次の診察の日が来る前に電話で病院に来てくれと言われてがん告知されたよ
16/03/28 14:14 0.net ID:?
アパートの隣に住んでるオッサンものべつ幕無しにタバコを吸ってるが
70超えてもピンシャンしてるぞ
こればかりは個人差があるからねえ
16/03/28 14:12 0.net ID:?
CTの読影が出来る専門医が病院にいないのかもな
16/03/28 14:13 0.net ID:?
ガンの場合CTで分かるのは以前より大きくなってるかどうかだけでそれ以外に判断要素は無い
肺の腫瘍で大きくなるのは限られてるので大きくなってるなら生体検査をする
それをやらないとガンかどうかは判定不可能
16/03/28 14:13 0.net ID:?
ところでCTを撮る時点滴はしてたの?
16/03/28 14:16 0.net ID:?
点滴してません
16/03/28 14:16 0.net ID:?
ct撮るってことは医者から見て変な影があるったこと
16/03/28 14:19 0.net ID:?
そうなのか
肺の場合が同じかわからないけど
通常ガンの場合周辺に新しい血管を作って栄養を集めるから
造影剤を点滴しながら撮影するとわかりやすいとされてるんだ
ガンとはまた違う病気を疑ってるのかもね
ただ喘息の病歴があったら発作の危険性があるから造影剤を使わない事も多い
16/03/28 14:20 0.net ID:?
俺の親戚の話と酷似してるんだよな
その親戚の人は1週間後に来いといわれてそこでガン宣告された
末期だったからどうしようもなかったという・・・。
16/03/28 14:22 0.net ID:?
次はご家族も一緒に来て下さい
16/03/28 14:23 0.net ID:?
咳とかが頻繁に出てなかったら大丈夫じゃね
16/03/28 14:23 0.net ID:?
肺炎をやってたり過去の病気がレントゲンなんかでは結構影で残るみたいよ
16/03/28 14:27 0.net ID:?
うちの婆さんもタバコ吸ってて98歳まで生きた
96歳まで元気だった
16/03/28 14:31 0.net ID:?
俺も咳と血痰出て
ちょうどct取ったけど癌も結核でもなく気管支炎だった
16/03/28 14:37 0.net ID:?
健康診断とかのレントゲンで再検査はよくあることだよ
でも再検査でCT撮ったんなら結果なんて数十分で出るぞ
16/03/28 14:51 0.net ID:?
ガン保険はガン以外に使えないから片手落ちだと思う
16/03/28 14:51 0.net ID:?
レントゲンに影映るとか普通にある
16/03/28 15:18 0.net ID:?
がーんばって
16/03/28 15:19 0.net ID:?
今のうちに蓄え全部放出して遊びまくるのも良かろう
16/03/28 15:29 0.net ID:?
フラジャイルとたけしの家庭の医学観て不安だけを増幅すればいい
16/03/28 15:47 0.net ID:?
胸膜肥厚の所見があったから念には念を入れるんだってことかもね
ホントに癌が疑われるなら痰の検査するはず
16/03/28 16:42 0.net ID:?
コメント一覧 (16)
-
- 2016年03月30日 07:56
-
大阪のほうで結核の大量感染。
-
- 2016年03月30日 08:14
-
肺結核、それもかなり進行している
-
- 2016年03月30日 08:52
-
過去の肺炎の跡とかも写る。
-
- 2016年03月30日 09:10
-
シュレーディンガーの癌細胞inイッチーの肺ってか?
-
- 2016年03月30日 09:30
-
レントゲンだけじゃ血管だとかがごちゃごちゃして腫瘍に見えるときがあるんだよ
俺も癌の疑いありって言われてすぐCT撮ったが何もなかったわ
-
- 2016年03月30日 09:47
-
結構大きい腫瘍が胸にあり、その検査をして今結果待ちのワイ、震える。
-
- 2016年03月30日 10:33
-
混んでるとこだと、検診Xpの2次検はCT撮り帰り→次週結果説明、なんてのは普通
その場で画像見てもいいけど、混んでる中ゆっくり読んでられないし、見落としたら困るし
だから基本的に撮り帰り
呼吸器の先生は結構単純で撮っちゃうけど、悪性腫瘍見るなら造影効果の有無を確認した方がいいんだけどね
-
- 2016年03月30日 11:08
-
うちの義父、CTで「肺癌の疑い」で急遽、入院検査。
結果は、「肺にカビがはえてます・・・」
嫁が実家の寝室をチェックするとゴミだらけ。
掃除しろと義母に言い渡し、新しい布団を送り付けるも、義母は掃除も布団交換も断固拒否。
義母曰く「同じところで寝ている私が問題ないのだから、原因は別にある」
いや、掃除しろよ・・・
-
- 2016年03月30日 11:47
-
「自分の知り合いはタバコ吸ってたのに○○歳まで生きてた」報告するやつは
もし吸ってなければもっと長生きしたかもしれないとは考えないんだな
-
- 2016年03月30日 12:15
-
俺も大学で肺の再検査してくれ言われて死ぬほどビクビクしてたけど肺気胸やったで
-
- 2016年03月30日 12:55
-
※9
長年タバコ吸ってたら致命的な症状は出てなくても脳や血管、呼吸器系はボロボロだよ
-
- 2016年03月30日 14:18
-
感染:結核、膿瘍、真菌(カビ)、以前・現在の炎症の傷痕
腫瘍:原発性肺癌、転移性肺癌、良性腫瘍(胸腺腫、縦隔腫瘍など)
簡単だけど、急いで挙げるとこれが代表疾患
-
- 2016年03月31日 03:01
-
肺の一部が繊維化って…
想像するだけで鳥肌が立つキモすぎる
-
- 2016年03月31日 04:05
-
俺は風邪で総合病院に行ったときに、
呼吸器科の女医が聴診器で肺の音を聴いただけで、即CT取ってきてって言われたよ。
30分位待たされただけで、即結果が出て肺気腫って診断された・・・><
そのまま禁煙外来に直行便。
それまで病院で聴診器なんか腐るほどやられたけど、全くCTとか言われたことはなく。
女医さんに感謝。やっぱり、医者にも大当たり、大ハズレはあるね。
-
- 2016年03月31日 10:40
-
この時期はピリピリするよな
超音波で膵臓にケチ着いた時は、異常無しの確定まで家の中が空気おかしくなる
-
- 2016年04月02日 00:39
-
肺の影って写ったら即何か分かるかと思ったら違うんだね
自分は「肺炎だろうね・・・でも影が広いからなぁ・・・うーん」とか曖昧に言われたが
抗生剤で咳が収まったから放置してるけど、ハッキリと肺炎です、とは言われなかった
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。