ライフハックちゃんねる弐式ダイエット・食生活 > 【悲報】1日の食費代、どう安く見積もっても1500円いく

2016年05月26日

32コメント |2016年05月26日 07:30|ダイエット・食生活Edit


1 :名無し募集中。。。

これってどうなの


16/05/24 17:46 0.net ID:?

当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。


2 :名無し募集中。。。

東京だと余裕でいくよ


16/05/24 17:46 0.net ID:?

3 :名無し募集中。。。

お金があるならそれでいいじゃん
なけりゃ絶対そこまでいかない
それだけのこと


16/05/24 17:46 0.net ID:?

4 :名無し募集中。。。

食は大事だからね!


16/05/24 17:46 0.net ID:?

5 :名無し募集中。。。

俺東京だけどどんだけ安く済ましても1日1万超える


16/05/24 17:46 0.net ID:?

6 :名無し募集中。。。

もやしと納豆食え


16/05/24 17:47 0.net ID:?

8 :名無し募集中。。。

食は大事って言いながら外食してたら体に悪いだけ


16/05/24 17:47 0.net ID:?

9 :名無し募集中。。。

食う為に働いてんだから仕方ない


16/05/24 17:47 0.net ID:?

11 :名無し募集中。。。

チョコスティックパン3食食ってると1日300円で収まるよ


16/05/24 17:48 0.net ID:?

13 :名無し募集中。。。

コーヒーは一缶60円を二本は飲むだろ
その他にペットのお茶も2本は飲むだろ


16/05/24 17:50 0.net ID:?

15 :名無し募集中。。。

東京がどこのことだかわかんないけど言うほど物価高いか?
高い店もあれば安い店もあるべよ


16/05/24 17:52 0.net ID:?

17 :名無し募集中。。。

俺がNYに居た時は食費は一日3000円くらいかかってた
日本はリーズナブルでいいな


16/05/24 17:55 0.net ID:?

18 :名無し募集中。。。

一ヶ月飲食代に200万かかる
後輩多いし奢らなきゃいけないから東京辛いよ


16/05/24 17:57 0.net ID:?

19 :名無し募集中。。。

外食中食ばかりならそれ位行く
自炊でそれなら馬鹿


16/05/24 17:57 0.net ID:?

21 :名無し募集中。。。

1日の塩分摂取目標量 男性8.0g未満 女性7.0g未満

外食の塩分量
9.0g すき焼き定食 
7.2g 豚肉のしょうが焼き定食
6.9g ぶりの照り焼き定食
6.7g 鍋焼きうどん
6.5g 五目そば
6.3g ラーメン
5.9g にぎりずし
5.4g 親子丼
4.9g 中華丼ぶり
4.8g やきそば
4.7g うな重
4.7g チャーハン
4.1g スパゲッティ
4.1g ビーフカレー
3.6g 天丼
3.3g 牛丼
3.1g お好み焼き


16/05/24 18:02 0.net ID:?

25 :名無し募集中。。。

ぼく食い盛りだから米3合/日食べてるけど月2万いかない


16/05/24 18:11 0.net ID:?

27 :名無し募集中。。。

1日の食費とかわかんねえよ
毎日買い物してんのか?


16/05/24 18:14 0.net ID:?

29 :名無し募集中。。。

刺身ちょっと買ってビールもどき3本でもう1000円だ


16/05/24 18:19 0.net ID:?

31 :名無し募集中。。。

週一で7000ぐらいの食料買い込んで自炊してるから一日千円+昼飯代だな


16/05/24 18:21 0.net ID:?

32 :名無し募集中。。。

>>1
3食外食ばかりだったらそうなるだろうなw
急には無理だろうから1日のうち2回位自炊しなされ


16/05/24 18:23 0.net ID:?

34 :名無し募集中。。。

今日、朝の自炊 牛肉と卵のうどん おおよそ100円程度 腹いっぱい


16/05/24 18:28 0.net ID:?

35 :名無し募集中。。。

まかないをタダで貰える店でバイトする
朝は抜く
昼は前日の店の残りカスで作った弁当で我慢する


16/05/24 18:36 0.net ID:?

36 :名無し募集中。。。

金掛けて体にいいもの食ったほうがいいぞ


16/05/24 18:38 0.net ID:?

37 :名無し募集中。。。

節約するより金儲けする方法を考えたほうがいい
貧すれば鈍する、だ


16/05/24 18:39 0.net ID:?

40 :名無し募集中。。。

どこにすんでたって外食すりゃ直ぐそのくらいいくらだろ
ランチタイムで1000円とかするし
かえって田舎の方が安いチェーンが少ないので高くつくのでは


16/05/24 18:43 0.net ID:?

41 :名無し募集中。。。

>>1
安いな1食500円だし


16/05/24 18:43 0.net ID:?

42 :名無し募集中。。。

昼は立ち食い蕎麦
そうすりゃ月間3万を越えることはない
リーマンやってりゃどうしても外に出ればカフェに入ったり飲み屋の付き合いがあって厳しいが


16/05/24 18:44 0.net ID:?

43 :名無し募集中。。。

新米で外回りやらされていたときは金かかったな
ドトールで一服とかファミレスランチとかで一日2000円平均くらい使ってた


16/05/24 18:45 0.net ID:?

44 :名無し募集中。。。

家族持ちのサラリーマンはコンビニ100円おにぎり2個が定番


16/05/24 18:45 0.net ID:?

45 :名無し募集中。。。

うちは家族で3〜4万/月ですんでるぞ
まあ外に出たときの付き合いは小遣いに割り振られてるから別になってるがw


16/05/24 18:47 0.net ID:?

46 :名無し募集中。。。

外食しなきゃ楽勝だよな


16/05/24 18:49 0.net ID:?

48 :名無し募集中。。。

やよい軒行くと定食の他に玉子焼き180円食っちゃうよね


16/05/24 19:33 0.net ID:?

47 :名無し募集中。。。

死ぬまでに後何回食事が出来るか計算してみ
好きなもん美味いもん食っとけよ

ポテチを異常に食べる人たち

16/05/24 19:30 0.net ID:?



 コメント一覧 (32)

    • 1. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年05月26日 08:15
    • 今だと、2人で1000円で1日賄う。業務スーパーとかタイムセール使って安い食材をたくさん買う。冷凍したら長期保存きくし。貯金もしたいから、これから1日600円にしようとしてる。意外と駆使すれば安くいけるもんだよ
    • 2. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年05月26日 08:20
    • 外回りなら食事手当が出るから、
      見かけの金額より負担が小さいから、まあいいじゃないか

      出ない場所はご愁傷様
    • 3. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年05月26日 08:30
    • ※1
      そういう貧乏自慢はもう飽きたよ

      それと引き換えに失っていくものに気付かない君が可哀相
    • 4. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年05月26日 08:49
    • 自炊ってそんなに安くあがらないでしょ
      スーパー行ってちょっと食材買ったら2〜3千円すぐ行っちゃうよ
    • 5. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年05月26日 08:53
    • キャベツと48円の胸肉と白米と納豆喰いまくってて安く済んでるなと思ったけどプロテインとBCAAも食事みたいなもんだし含めると結構いってた
    • 6. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年05月26日 09:04
    • 収入自慢が混じってて邪魔

      お前の収入なんて誰も聞いてねえよ
    • 7. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年05月26日 09:07
    • 自炊で賄わないと一日千五百円はどうしても切ってしまう。物価が一般的な収入に見合ってないよな。
      未加工の生鮮食品のみ課税をやめられればいいんだろうけど。
    • 8. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年05月26日 09:21
    • 食費代って…
    • 9. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年05月26日 09:22
    • 一人暮らしならしょうがないところではある
      夜を軽食にしてパスタや丼物みたいな完全に1人前だけ作れるようなメニューにすると200~300円くらいは減らせるかもね
    • 10. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年05月26日 10:21
    • ※3は友達失ったんだろうな。カワイソウ
    • 11. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年05月26日 10:48
    • 食費とか気にしたことないな。連日外食とかしなけりゃ、生活には響かないだろう。
    • 12. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年05月26日 11:14
    • おにぎり2個握って持って行ってる。 

      具には多少贅沢しても、安いよ。
    • 13. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年05月26日 11:18
    • 美味しいもの食べたいか、そうでないかで変わる
    • 14. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年05月26日 11:32
    • >>1は莫大な借金か何か抱えてるの?
      1500円超えると何かマズイの?

      そこらが意味わからないなぁ
      食事なんだから必要経費でしょう
    • 15. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年05月26日 11:57
    • キロ400円くらいのパスタ茹でて晩ごはんと昼ごはん(ナポリタン弁当)にすれば結構安上がりになる。
    • 16. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年05月26日 12:24
    • ※4
      2〜3千円の食材買ったら少なくとも5〜6食分以上の自炊ができるのだが
    • 17. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年05月26日 12:37
    • ワイ、2日に1個のコンビニおにぎりw
      お茶はパック入りの奴を3回使用
    • 18. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年05月26日 12:40
    • こういうの読むと、昔の大家族は効率が良い生活だったんだなと思う。
    • 19. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年05月26日 12:44
    • 食費だけなら2万ぐらいだな
      ガス光熱費がかかってくるけど
    • 20. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年05月26日 13:05
    • 都内だと一食500円は絶対に超えるから1500円は普通だな
      上級国民なら三食+飲み物つきだろうけど俺は一食だけだから絶対に1500円はいかん
    • 21. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年05月26日 13:27
    • ワイ専業主夫やけど
      二人で一日1000円くらいやぞ
      朝昼晩な
    • 22. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年05月26日 13:34
    • 東京キャベツ一玉198円とか、マジわろえない
      同じ時期の茨城南で電車1時間もしない距離で半額の98円だったぞ
      唯一東京で安い野菜はトップバリューのもやしだけってどないせえっちゅうんじゃ
    • 23. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年05月26日 13:48
    • 朝は食パン二枚、昼はカップラーメンやインスタントラーメンだし夜はスーパーのタイムセールで安くなったお惣菜にご飯炊いてあと味噌汁付けて食べるから1日500円くらいかな
    • 24. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年05月26日 13:53
    • 都内じゃなくて川崎だけどまあ生活のしかただよ
      物価が高いというけどむしろ食べ物に関しては競争が激しいから安いよ
      探せば安い店もいっぱいあるね高いのは家賃ぐらいで生活雑貨はむしろ地方より安いんじゃないかな
    • 25. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年05月26日 15:03
    • 3よ、それなら我が家の飯を見てみろ。君は料理をしたことがないのだな。家計のやりくりをしたことさえないのだろう。貧乏自慢と言うが、我が家は、決して貧乏ではない。むしろ、マイホーム作り中、節約してるから貯蓄は100万近くあり。これのどこが貧乏だね?
    • 26. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年05月26日 15:06
    • 今は2人だから、1日1000円とかでも十分やってける。野菜類は近くの畑でいただけるしな。1000円がおかしいみたいな話をしてる奴もいるが、意外といろんなものを駆使したらそれくらいで生きていくこともできるという話を紹介しているだけ。
    • 27. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年05月26日 18:52
    • 後50年生きるとして一年1000食としたら5万回しか食えないのか
      よしラーメン食ってこよ♪
    • 28. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年05月26日 20:02
    • こういうスレなら貧乏自慢、貯金自慢は湧いて当然だろうが
      米欄にまで湧く必要はないよね?
      でもだからって、湧いた自慢厨に噛み付く必要もないよね?
      お互いスルーしとけば丸く収まるだろ
      まぁ、個人的に他人のあんたらの貧乏自慢なんて、「へーすげー」程度の感想しか感じないからわざわざアピる必要ないとは思うが
    • 29. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年05月27日 00:11
    • 月200万とか頭おかしいだろ
      どんな生活してんだ
    • 30. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年05月27日 10:24
    • 自炊すれば腹一杯食って月3万に収まる
    • 31. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年05月27日 13:22
    • 自炊は自炊で凝り出して結構響くよ
      趣味みたいになるから
    • 32. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年05月28日 02:19
    • パスタに塩かけて食べれば安いよ。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。


みんなが見てる


今週人気


    注目
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    スポンサードリンク
    remote-buy-jp7
    • ライブドアブログ