2016年05月28日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
そりゃいるでしょ
16/05/27 21:22 0.net ID:?
顔がハリセンボンの細い方でもいい?
16/05/27 21:22 0.net ID:?
実際そういう子がモテるんだよな
16/05/27 21:22 0.net ID:?
ストライクゾーンが広いだけだろ
16/05/27 21:22 0.net ID:?
ブスにも限度がある
16/05/27 21:22 0.net ID:?
顔はイマイチでも性格がかわいらしくておしゃれなら男子から人気出るという
16/05/27 21:23 0.net ID:?
女は愛嬌
16/05/27 21:23 0.net ID:?
一般的にブス言われてる人って可愛げがないんだよな
あとは極端にデブかダサいか
16/05/27 21:23 0.net ID:?
男がいう顔がいまいちってブスじゃなくて普通程度なんだよね
そりゃ普通なら性格よければいいさ
16/05/27 21:24 0.net ID:?
もちろん性格最重視だけど
性格良い娘ってルックスもそこそこ以上なんだよね
16/05/27 21:26 0.net ID:?
おっさんにしか見えない顔でもいいのか?
16/05/27 21:26 0.net ID:?
静止画でブスでも、愛嬌があって気立てが良ければそれはもうブスじゃなくなる
逆もまた然りで、パッと見が美人でも高飛車だったりすると美人に見えなくなる
16/05/27 21:27 0.net ID:?
顔はカワイイにこしたことないけど愛嬌だよね
16/05/27 21:29 0.net ID:?
自分好みのブスならいいけど
かわいくても許せない顔ってあるだろ
16/05/27 21:29 0.net ID:?
美醜の判断なんて気の持ちようが大きく左右するわけで
おっさんになると若いってだけで可愛く見えてきたりする
同世代だとしたら見向きもしないようなデブスでも
16/05/27 21:29 0.net ID:?
おまえらすーぐブスブス言うくせによく言うな
16/05/27 21:30 0.net ID:?
ブスのが気楽だからな
美人にはビビっちゃう
16/05/27 21:31 0.net ID:?
そりゃどっちか一晩抱けますよって言われたら美人一択だけど
友人や恋人としてと考えたら、見た目と同じかそれ以上に、気が合うかって要素は大事
16/05/27 21:34 0.net ID:?
しかしブスで性格もアウトな人にも彼氏がいたりする
恐ろしい女に捕まるやつがいるもんだと哀れに思う
16/05/27 21:35 0.net ID:?
美少女顔がいいのはわかるけどさほど興味わかない多少不細工でも表情豊かで愛嬌ある子を好きになるな
16/05/27 21:39 O.net ID:?
清潔感が一番大事だな
ブスでも清潔感があればなんとかなる
16/05/27 21:42 0.net ID:?
顔は重要だと思うけど
顔がめちゃくちゃいいなと思っててもそんな付き合いたいとは思わなかったりするからわからん
16/05/27 21:51 0.net ID:?
ブスは愛せないかも知れないけど
眼科で入院した時に相手の顔見れないのに
雰囲気だけで看護師に惚れた事ある
16/05/27 22:07 0.net ID:?
好きになった女が可愛く見えてくる感じだな
いま好きなやつは第一印象はそうでもなかったけど結構美人
16/05/28 00:45 0.net ID:?
コメント一覧 (48)
-
- 2016年05月28日 22:20
- 自分の中の最低ラインを越えてれば性格次第ですよね
-
- 2016年05月28日 22:23
- て言う奴に限って、実際は何かと否定的な点を見つけてデブスを拒否するんだよな。
-
- 2016年05月28日 22:32
-
顔が悪い方がひねくれてて性格が悪い
ひとまずそういうことにしておく
-
- 2016年05月28日 22:44
- 表情豊かな子は魅力的だよね
-
- 2016年05月28日 23:03
-
一目見ただけで、熱さというか性欲が胃を押し上げるような感覚に
囚われてしまうブスはいる。
フルフルフル勃○してどうしようもないし、手に入れないことには
何にも手がつかなくなる。
単にオレがブス専なのかもしれんけど。
-
- 2016年05月28日 23:16
- 自分のこと可愛いでしょキャピみたいな女の子は凄い苦手
-
- 2016年05月28日 23:37
-
「異性の顔は気にしない」っていう奴って
ほぼ100%、男女限らず
「ただし、並以上の容姿で、自分の好みの雰囲気の外見で、かわいい子(かっこいい人)なのは大前提でそれが自分の中の最低限のライン。それ以上をクリアしてるなら、全然気にしないであげるから!(ドヤァ」
だからなぁ…
自称「嫁はメシマズ!」「(逆に)嫁はメシウマ!」と同様に
自称「自分は相手の顔は気にしない!」「(逆に)自分は相手は絶対にかわいい子じゃないとダメ!今の彼女はめっちゃくっちゃかわいいwwやばいwww」
は、本気にしたらアカンな
-
- 2016年05月28日 23:43
- モテないもんだからブスに行くったけどムリ
-
- 2016年05月28日 23:47
-
上下のラインのどの辺かじゃなくて
好みの範囲の中に入ってるかどうか
友人の評価はイマイチでもってやつだ
-
- 2016年05月29日 00:05
-
可愛いに越したことはない。ただ俺の好みを満たしてりゃいいんだが。
まぁぶっちゃけ言わせてもらうと、ブスは本当に勘弁。「贅沢言える立場じゃねぇだろ」ってツッコミが入るのは承知している。だがな、俺もたまには本音を言いたいし、贅沢したい。俺はブスな人をからかったり、人の容姿を中傷することはない。でもブスはどうしても無理なんだ。可愛い人がいいんだ。普段出しゃばらない性格だけど、理想の女の子だけは譲れない。
-
- 2016年05月29日 00:06
-
性格重視。とっても良い嫁を貰ったよ、光浦靖子似で世間的には不人気顔だけど本当に出会えてよかった。
ただ、性欲がどうしても減退してしまった。
AVではバンバン抜いてるんだが嫁とはどうも立たんのだ…光浦だし。
それは正直なところ後悔してないとは言い切れない。
-
- 2016年05月29日 00:06
-
なんだかんだ可愛い子と付き合うとデートが楽しいし不満があっても許してあげやすいから長く続く
本当に気にしないならいいけど妥協だけはやめろよ、何年も付き合うんだから
-
- 2016年05月29日 00:06
- けっきょく似たレベル同士がくっつくよね。本当は世界一の美形がいいんだよ。けど現実の自分のレベルを知ってるから。まあこのあたりしか無理だよなって言うのとくっつく。ものすごいブスで性格も低姿勢で丁寧な女の人がいるけど異性と歩いてるのなんて見たことがない。生まれた家の顔と骨格で外見なんて決まる。性格なんて関係ない。美形ならモテる、ものすごい化け物は嫌われる。
-
- 2016年05月29日 00:07
-
許容できないブスはいる。
3日で慣れないブスはいる。
-
- 2016年05月29日 00:07
-
美人かどうかじゃなくて、好感の持てる顔かどうかは気にするな。
どうしても好きになれない、生理的に嫌って人もいるだろwwwww
-
- 2016年05月29日 00:22
- いいわけばっかり
-
- 2016年05月29日 00:48
-
※8
それって何人くらいからデータ採った「絶対」なの?
脳内設定?
体目的の使い捨てじゃなければ「外見さえ良ければ他は酷くても」ってのは少ないんじゃないか?
俺は付き合う付き合わないに限らず好印象だった女は顔の点数(失礼)もタイプもバラバラだった。
-
- 2016年05月29日 00:52
- 最近は体の方に目がいく。
-
- 2016年05月29日 01:00
- 遺伝子残すのはこの子でいいのかと脳が決めてるのかな?美形を求めるのは仕方ないと思う
-
- 2016年05月29日 01:04
-
いや皆そうでしょ
美人イケメンじゃないと絶対無理って方が少数派だよ
皆普通レベルが最低ライン
ブスを許容できるなら顔より性格派ってのも説得力あるけど
-
- 2016年05月29日 01:09
-
ブスかどうかよりも、好みのタイプならOK
これは男女一緒かもね
-
- 2016年05月29日 01:17
- 面白い方が大事だな ちゃんとボケてツッコミのできる女の方がかわいい
-
- 2016年05月29日 01:44
-
顔の造りは俺もあまり気にしないが
心身共に健康そうな人を好きになるな
基本笑顔で聡明で落ち着いていて身体のバランスと姿勢が良く血色や髪の色も良い
いくら美人でもガリガリだったり異常に肥えてたり感情の起伏が激しかったりとなると距離を置きたくなる
-
- 2016年05月29日 01:46
-
「それほど」重視しない、なら珍しくないんじゃない?
顔より重視することがあるってだけだし、普通はそう
そうじゃないと、よっぽどの覚悟と度量がないと失敗がでかくなりがち
-
- 2016年05月29日 02:30
-
同じくらいの容姿同士がカップルになりやすいらしいよ、
だから相手のことを不細工かもって思ってるってことは、相手も不細工だなって思ってるってことだよ
でも不細工でも自分が許せる不細工だからお互い付き合えてるんだよ、なぜ許せる不細工かっていったら自分に似たレベルだから
-
- 2016年05月29日 02:52
- 肌と歯並びと足の形が綺麗だったらだいたい大丈夫
-
- 2016年05月29日 04:10
-
うちの彼女、奥さんすごい美人でしょ?っていいながら写真みせられたりするけど、
いわく某モデル似→他人から見れば某芸人だったり、魚顔だけに反応するB専もいるし、他人からみたら違うほうが多い。
自分もすごくイケメンだと思う画像を友達にみせると苦笑いされるし、違うと否定される。
-
- 2016年05月29日 05:33
- いくらブスでも限度があるな。ゴーリキレベルは最低限
-
- 2016年05月29日 05:36
- 制服姿(ナース・CA…)弱いな〜
-
- 2016年05月29日 06:59
-
年を重ねるにつれて、顔よりも性格を重視するようになったな。
ただやっぱり顔を意識しないってことはない。
上で書いてる人もいるけど、客観的に美人、かわいいかっていうよりも
自分の基準で好きか嫌いかっていうのがある。
-
- 2016年05月29日 08:18
-
※29
おいゴーリキちゃんはスタイルはめちゃめちゃいいし変な髪型やめたら美少女だぞ。ロングヘア画像みてこい。
そしてそのあと鏡見ろ。
-
- 2016年05月29日 09:24
- 性格・雰囲気と身体つき
-
- 2016年05月29日 11:42
-
※31
私もそう。
客観的にかっこいいというよりも
自分の基準で好きか嫌いかっていうのが全て。
顔はそれほど重視しないけど、自分基準で好きじゃないと絶対に好きになる事は無い。
そう考えると顔重視している事になるのかな…。
顔スタイルが好きだったら初めて性格に興味持つんだよね…。
-
- 2016年05月29日 12:43
- なのかなじゃなくてそれ顔重視だよ
-
- 2016年05月29日 12:50
-
恋人に対して顔は超嫌いだけど他が好きで云々〜って言うような奴見たこと無いけどな
ブサイクな子と付き合ってる奴は居るけどそういう場合って大抵そいつにとってその恋人のブサイク加減が許容範囲だったってだけ
許容範囲外で耐え難いブサイク加減だけど好きってなる奴なんか存在するのか?
-
- 2016年05月29日 12:59
-
自分の中の最低ラインを越えてれば性格次第
=顔も重視してる
-
- 2016年05月29日 13:11
-
自分の容姿に自信ないから人を容姿で選ぶなんて失礼と思ってしまう
でも自分がイケメンだったら人を容姿で選んでた
-
- 2016年05月29日 14:00
-
顔性格スタイル品性などなど…結局どれも許容範囲内であることが必須条件なんだよなあ。
「おれ性格>顔だな」とかドヤ顔で語るやついるけど、じゃあ性格よけりゃどうみても男のキモオタみたいな用紙のドブスとヤれんの?と思うわ。ヤれるならドヤってくれて結構。
-
- 2016年05月29日 15:59
- 自分は体型重視
-
- 2016年05月29日 16:31
-
マジレス。
最も大事なのは、価値観の一致及びお互いの尊重(理解)。
-
- 2016年05月29日 22:58
-
性格が一番大事だけど美人はいいぞ
ずっとにらめっこしてるだけで楽しいからな
-
- 2016年05月29日 23:25
- 普通でいい
-
- 2016年05月29日 23:45
- キンタロー、イモト、いとうあさこなんて余裕でストライクゾーンだよな
-
- 2016年05月30日 14:05
-
※44
普通に俺はその3人ストライクゾーンです。
性格よさそうじゃん、結婚したらいい嫁になりそうなオーラあるよ。
-
- 2016年06月01日 05:49
- 長澤茉里奈
-
- 2016年06月03日 13:29
-
結局みんな「人間性」で選んでいることは間違いない。
人間性判定のための一次情報が顔をはじめとしたルックス。
人間性はルックスに必ず現れる。
顔つき、表情、服装、姿勢・・・。
だがこれですべてが判断できるわけではない。もう少し踏み込んだ情報が必要になる。
つまり会話や行動などによる二次情報が一般的に「性格」と呼ばれているもの。
ヒエラルキー上位の人間は、当然これらの情報から上質な人間を選ぶ。
しかし多くの人間は、自分自身を省みて
自分の価値に見合った相手を選ぶ。
相手が美人だと落ち着かないから、すこし庶民的な癒し系を選ぶという現象がこれにあたる。
ただ、人間社会というものは厄介で、
一次情報をガチガチに固めている誇大広告のような人間もいるから
それが話をやや複雑にしているに過ぎない。
-
- 2016年06月04日 17:53
- フレンドリー
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
それは男女共同じだよ。
人は見た目で選ぶものだよ。
見た目で選ぶ=美形
とは限らない。
どんな人でも顔は重視しているひとつだよ。