2016年05月29日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
人生ってもんを勘違いしたアホがなる病気
16/05/29 06:46 ID:v3O/Dw910.net
0か100思考の奴多いよな
16/05/29 06:47 ID:JdEMFrQzK.net
>>26
そう思うだろ?
俺もそう思うわwwwww
自分が100じゃないと納得できないからって他人にも100を求めちゃうんだよなー
マジ迷惑wwwww
結局つぶれたら全部0になるのになwwwwwwwwww
16/05/29 07:29 ID:AVMkeH2ya.net
真面目っていうのかねあれも
16/05/29 06:48 ID:sDyaDJGd0.net
休むことに罪悪感感じててまともな休養になるかってーのwwwww
16/05/29 06:49 ID:AVMkeH2ya.net
俺か
1か月無休で頑張った後にエネルギー切れて2週間引きこもってる
死に隊
16/05/29 06:49 ID:2ngvB+be0.net
>>8
おう、お疲れ!
やすらかに眠れやwwwww
それが今のお前に必要なことだぞwwwwwwwwww
ただし死ぬなよ
16/05/29 06:52 ID:AVMkeH2ya.net
>>12
明日なんか時間止まらん限りそのうち来るだろwwwww
時間止まるとかAVの中だけだぞwwwwwwwwww
時間経てば大抵の問題は解決すんだよwwwww
テメーが休んだぐらいで仕事回らんとか自意識過剰過ぎて笑えるwwwwwww
何のために上司がいるんだっつー話だわなwwwwwwwwww
16/05/29 07:01 ID:AVMkeH2ya.net
運命の前に人は無力
生まれた時から人生全部決まってる。その通り行動するだけ
16/05/29 06:51 ID:dEr4h6nY0.net
>>10
でも運命さん後出しでしか物言わないから信用できんっすわ
「お前は○○になる運命なのだ」って言うのは保証してくれないらしいし
16/05/29 07:03 ID:8kYg3zusa.net
>>18
運命さんねー
それこそ運命に逆らって無駄なエネルギー使うからうつになるんだよwwwww
どのみち運命が変わらんもんなら運命に身を委ねてりゃいいのによwwwwwwwwww
ま、ぶっちゃけ俺は運命なんて信じてねーけどwwwww
16/05/29 07:06 ID:AVMkeH2ya.net
うつの奴らは傷病手当もらってテキトーに慎ましく生活してりゃいいんだよなー
俺なら不労所得( ゚Д゚)ウマーで済ますわwwwww
16/05/29 06:55 ID:AVMkeH2ya.net
責任感を勘違いしてる馬鹿とはっきりいってやれよ
16/05/29 06:58 ID:VXUqmCxtd.net
>>15
まさにそれだわ
うつの奴らには休む責任があんだよね
それを奴らわかってねーのwwwww
ちゃんと責任果たせやwwwwwwwwww
16/05/29 07:03 ID:AVMkeH2ya.net
周りの期待値が重いとそうなるらしい
16/05/29 07:12 ID:d3KvX5aw0.net
>>23
それはあるかもなー
でも奴らいい意味での期待外れ狙ってくるからな
で、結局つぶれて悪い意味で期待裏切ってくるんだよなwwwww
期待通りでいいんだよwwwww
16/05/29 07:19 ID:AVMkeH2ya.net
うつ病の人は自分に十字架をつけすぎ
もっと気楽にいったほうがいいよな
16/05/29 07:33 ID:OkVTxxba0.net
>>28
奴らはただカッコつけたいだけだろwwwww
頑張ってる俺かっこいいとか思ってる勘違い野郎なだけwwwww
全力だろうが手抜きだろうが他人はそこまで見てねーのになwwwwwwwwww
16/05/29 07:38 ID:AVMkeH2ya.net
>>30
どうだろうな
俺はうつ病じゃないけど一人で家でいる時何年も前のこと思い出してものすごい罪悪感に襲われるんだが
今更どうしようもないしこれから変えていけばいいだけなのに
16/05/29 07:42 ID:OkVTxxba0.net
>>31
お前が過去に何やって今どうしてるかは知らんが、それなりの大人なら大抵の奴は同じように後悔する出来事のひとつやふたつあってもおかしくなくね?
その罪悪感てのはよ、俺の勝手な推測だが他人を傷つけたことじゃね?
もしそうならよ、逆の立場で考えてみようぜ
同じことされて、お前何年もそいつのこと恨み続ける自信あるか?
16/05/29 07:48 ID:AVMkeH2ya.net
>>33
やっぱそういうふうに考えるべきなんだろうね
小学校の頃大阪行って母親にだけおみやげ買ってこなかった
ほんま悪い事したと思うわ
16/05/29 07:52 ID:OkVTxxba0.net
>>34
なんだそれwwwww
もっかい大阪行って母ちゃんにみやげ買ってきてやれよwwwww
今からでも間に合うんじゃねーの?wwwww
母ちゃん元気ならの話だけどな
16/05/29 07:55 ID:AVMkeH2ya.net
>>35
もう7年くらい前のことなのにな
>>36
昨日久々にあったからちょっと前に東京行ったおみやげは渡した
16/05/29 08:01 ID:OkVTxxba0.net
>>38
なんだよ、つまらん
もう終わってる話じゃねーか
そんなの今となってはただの親子のほのぼの笑い話でしかねーよ
ま、母ちゃんは大事にな
16/05/29 08:05 ID:AVMkeH2ya.net
>>41
あ?
お前そんなの返しきれるわけねーだろwwwww
親の愛は無限大なんだぜ?wwwww
親の愛ってのは貰うもんであって返すもんじゃねーよ
16/05/29 08:09 ID:AVMkeH2ya.net
コメント一覧 (72)
-
- 2016年05月29日 12:11
-
1は優しい子だな。
家族に囲まれて幸せな一生を送れますように。
-
- 2016年05月29日 12:13
- 俺の父親はうつ病は自分の事しか考えない人間がなるって言ってたけど
-
- 2016年05月29日 12:19
- 優しすぎて草
-
- 2016年05月29日 12:22
-
※3
親父さんが3の気持ちをいつもわかってくれる親父さんだったなら、親父さんを信じたらいいんじゃね
-
- 2016年05月29日 12:26
-
※3
1が言ってることと同じじゃね?
なんでも自分のせいにしちゃうっていう。
-
- 2016年05月29日 12:31
-
※3
それ言うおっさんって大抵自分自身はアスペか糖質なんだよな
-
- 2016年05月29日 12:32
- マジレスすると、内因性と心因性があるから極度のストレスから鬱になる方が軽い傾向がある、やばいのは自分でも原因がわからないのにある日突然会社にいけなくなるとか布団から立ち上がれなくなったとかいう人
-
- 2016年05月29日 12:33
- 鬱は周りに甘えられず、周りが鬱に甘えているのが最近分かった。(鬱罹患)
-
- 2016年05月29日 12:38
-
俺の同僚にも鬱病の奴がいて、仕事できなくてすげー迷惑してる
部署全体が迷惑してて、悪口言い放題の状況
迷惑かけてるんだし悪口言われるの当たり前だよな
休みまくってるのにいっちょ前に給料だけはもらうとか
ほんと他人に迷惑かけるくらいなら仕事やめろ
病気なら仕事やめて家で療養してろ、新人のほうがまだ使えるわ
-
- 2016年05月29日 12:47
- 自分も鬱で休職したことあるけど、「自分なんかいなくなっていいんだ、、、」って考えに支配されてたのが、「どうせ自分がいなくなっても世の中は普通に進むし、自分に他人に迷惑かけるほどの力も地位もないからここは一旦休もう」に変わってから少し休めた。みんな自分にできることだけやればいいんだよな。
-
- 2016年05月29日 12:51
-
※10
サイコパス野郎に不幸が降りかかりますように
周りの理解がないと本当辛いね
-
- 2016年05月29日 12:53
-
元来自己中なだけな鬱病患者がいるのは否定しないよ。
でもそうじゃない人も多いからわけて考えなければな。
-
- 2016年05月29日 12:56
- 休むのが仕事って簡単に言うけど、働かないと生活出来なくなっちゃうんだって
-
- 2016年05月29日 12:58
-
※12
ほんと仕事しないのに給料だけもらうし、電話もろくに出ないしで
そいつのせいで周りに業務量押し付けられ、部署全体の雰囲気がヤバイ
回りに迷惑かけないならいくらでも鬱でもなんでもなってもいいんだけど
ほんとキツイわ、既に部署全体がそいつのせいで不幸になってる・・・
-
- 2016年05月29日 12:59
-
※3
俺も親父さんと同じこと思ってる
・自分が○○を失敗したらどうしよう
・自分はみんなみたいに生きられない
・自分が誰かから責められたらどうしよう
自分が自分が自分が、何でもかんでも自分が中心で自分の一挙一動にみんなが大注目してると思い込んでる
俺も周りも忙しいんでそこまでおまえさんのこと見て日々の生活送るほど暇じゃねえんだよ
何か物事が順調にいかないのは全て自分に責任があって自分一人がどうにかしなきゃ
いけないんじゃないかとか思ってないか?なんなの?世界を救っちゃう系なの?君がラノベの主人公なの?
君の犠牲で世界に平和が訪れるから愛する家族や彼女を置いて消えちゃうの?
大丈夫!
他の人間も自分の人生の主人公を生きてるので別におまえが世界の命運を握らなくてもいいよwww
大丈夫wいやほんと大丈夫だからwww君は君自身の物語の主人公だけを楽しめばそれでいいからwww
って意味でな。まあ親父さんの真意は知らんからここまで同じ理由だとも思わんけどな。
-
- 2016年05月29日 13:00
- なんかね…ありがとう!(இ﹏இ`。)
-
- 2016年05月29日 13:07
-
俺が勝手に持ってるうつ病患者のイメージ:真面目なバカ、役立たず、自分不幸PR
大体合ってると思う
-
- 2016年05月29日 13:07
-
※16
それは回避性パーソナリティ障害ゆえの鬱の場合だから鬱患者全般にあてはまらないからね。
-
- 2016年05月29日 13:17
- 常に正気を保とうと必死で自分を騙せない人がかかる病気
-
- 2016年05月29日 13:18
- 常にポジティブなやつ羨ましいわ
-
- 2016年05月29日 13:18
-
あ、言っとくけど「鬱病だから悪口言ってる」んじゃないよ
周りに迷惑かけるから悪口言ってるのね
鬱病でも盲腸でも周りに迷惑かけず、仕事ちゃんとしてたら誰でもウェルカムよ。
逆に鬱病じゃなくても、不真面目とか常識ないとかで
周りに迷惑かけてるやつは、やっぱり皆に嫌われる。
鬱病のやつらは一回自己チェックしてみ。
もし周りに嫌われてるなら、それは「鬱病だから」じゃなく「周りに迷惑かけてるから」だよ
だから上のほうで「周り人に鬱病の理解があれば嫌われない」とか言ってるやつは的外れ。
しっかり結果をだして周りと上手くやれるやつに誰も文句は言わない。
-
- 2016年05月29日 13:21
-
※22
迷惑です。
一行でで済む内容を長々と書いてコメント欄を私物化するの。
仕事ができない人って長々と説教くさく喋ることで頭いいように見せようとするよね。
-
- 2016年05月29日 13:21
- うつ病って完璧主義者だから周りからの評判はいい。
-
- 2016年05月29日 13:30
-
※23
耳に痛い言葉言われると辛いよね
でも現実みないと先に進めないよ
君が鬱病だ何だでさぼってる間に
周りの人たちはどんどん先に行く。経験や技術を積んでね。
周りの人だって辛いことがないわけじゃない。毎日歯を食いしばって努力している。
なので「自分だけが辛い」みたいな顔して
「辛い、辛い、周りの理解が〜」とか言ってるやつ見るといらっとくる
鬱病のやつに限らず、そういう思考のやつは総じてウザイし嫌われてる。
-
- 2016年05月29日 13:31
- お土産のバカバカし過ぎて笑ったわ
-
- 2016年05月29日 13:31
-
誰でもある日突然どんな病気になるか分からないのに、
なったやつをけなすやつは、いつか自分がなった時にすさまじく苦しむぞ。
-
- 2016年05月29日 13:35
-
母ちゃんが生きてりゃなぁ
甘えた記憶が残ってない
-
- 2016年05月29日 13:39
-
辞めて公的支援受けた方がむしろ周りに迷惑かけないんじゃないかと
鬱は周囲に迷惑与え過ぎやねん
-
- 2016年05月29日 13:42
- コメ欄の争いウケる。
-
- 2016年05月29日 13:46
-
迷惑とかよくもそんな冷たいこと言えるな
誰だってなる可能性があるんだから周囲から理解されるような社会が必要なんだろ
それにうまくサボりながらやってる奴は誰からも一切陰口を叩かれてないと言い切れるか?
いや叩かれても気にしないからサボるのか?
見てる人は見てるぞ
-
- 2016年05月29日 13:46
- 自我を自分だと思ってまじめに向き合っちゃう人がなるんだろうな
-
- 2016年05月29日 13:53
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 2016年05月29日 14:02
-
※33
別に言い争う気はなかったんだが
おまえのは極論だろ
なんで犯罪まで許容する必要がある?
病気のことを言ってるんだぞおれは
それに周りに迷惑を一切かけないで生きてる奴なんていない
周りの奴はおまえの都合のいいように生きてやる必要なんかないんだからな
ここでいくら立派なこと言っててもおまえもおれも生きてる時点で迷惑な生き物であることに変わりはないよ
-
- 2016年05月29日 14:03
-
※25
ワロタw
反対意見はみんな鬱病かよww
-
- 2016年05月29日 14:17
-
※34
誰もがなりうる可能性がある点で「病気」と犯罪者」は同じだが?
どう違うのか論理的に説明しろよ。できないならば※31の例示が甘すぎってこと。
極論っていうなら「迷惑を一切かけないやつなんていない」ってのも極論。
健常者が他人にかける迷惑に比して鬱患者が他人にかける迷惑は
相対的に多いよね。だから周りから鬱患者は迷惑がられるよね。って話なのに
なんで「迷惑を一切かけないやつなんていない。だから迷惑は許容しろ」って
0か100理論になるの?
あなた感情論ばっかり。高校生か大学生?
-
- 2016年05月29日 14:26
-
※16みたいにそんなにお前のこと見てないよって奴もいれば、※10みたいにお前が周りに迷惑かけないかちゃんとみとるでって奴もいるし
一般論なんか語れないね
-
- 2016年05月29日 14:29
-
※36
何がどう同じなのかがわからんな
それなら共通項があるものは全て同じものなのか?
迷惑をかけないで生きてる奴なんていないって言うのは極論じゃなくて本当のことだと思うけど
それと論理立てが甘いのは当然だよ
だっておれ鬱病患者でもなければ社会に詳しい専門家でもないから完璧な論理は用意できないもん
あと相手の意見に反論するとき相手のこと貶すのは良くないと思うよ
とても不愉快
おまえと議論交わすのやめたくなった
-
- 2016年05月29日 14:34
- 1は言葉はふざけてるけど、とても優しい奴だなって思った
-
- 2016年05月29日 14:37
-
※38
お疲れさん
俺が米ランで攻撃的でいるのは、お前らの意見が気に入らないからってわけじゃなく
日ごろの同僚鬱病患者から受けるストレスの発散の場が欲しかっただけだと思う。
なんにせよ「理由はどうあれ、迷惑なやつは迷惑なんだよ」
鬱病患者の人は、自分がまw利に迷惑をかけていると自覚あるなら
さっさと休職とか辞職して療養してくれ。療養費用は自分の貯金か親にでも出してもらえ。
迷惑かける奴に居座られると、周りの人間にも自分にもメリットなんてないよ
それが言いたかっただけ。もう書き込まないわ。気が済んだ。
-
- 2016年05月29日 14:38
- 1は良い上司か良い医者かな
-
- 2016年05月29日 14:47
-
どいつもこいつも屑だと思えばOK
オバマも宅間守も同じ価値だと思うようにすれば楽になる
-
- 2016年05月29日 14:52
-
感情まみれで暴言吐くやつほど相手を感情論呼ばわりして自分は冷静かつ理論的だって誇示したがるってそれ一番言われてるから
それはそうとして1っちゃんが優しすぎる こういう考えの人が増えたらいいんだけどな
-
- 2016年05月29日 14:59
- うつ病患者は自分に甘く、他人に厳しいぞ
-
- 2016年05月29日 15:00
-
イッチ優しくてほっこりした。
迷惑なんだよと目くじらを立てるだけで影でこそこそ言って済ますより、こうしてこう考えろよwwとさらっとアドバイス出来る人になりたいわな。
-
- 2016年05月29日 15:02
-
ID:lI1svKQ30
お前が迷惑だから今すぐ黙れよ
見苦しい
-
- 2016年05月29日 15:39
-
イッチは優しいね。
うつに関して言えば発症しない環境づくりが大事だよねぇ。
大体のところは会社で追い込まれたらほぼ辞めてく流れになって、負のループ。
そういったところは周りの作業者にタスクが積まれてしまうんで
みんなの負担が大きくなってしまうんだよね。
元々、発症するような環境にさらにうつの人で状況が悪くなって
周りの人も疲れてくる。
難しい問題だと思うけど、元気な時にきちんとした人だったなら
休んで戻ってこれる体制を作って欲しいわ。
今の時代、潰して悪化させて放流が多いだろけどもねぇ。
-
- 2016年05月29日 16:00
-
人間バランスが大切ってのがよくわかる.
危機感や責任感がなさすぎると、やる気が出なくてニートになるけど,
だからと言って、ありすぎても心が壊れて鬱になる.
-
- 2016年05月29日 17:11
- 俺、鬱で復職したんだけど医者から「残業・休日出勤禁止」って言われているけど我慢して残業も休日出勤もしている。会社にいるときは気が張って分からないけど帰宅すると頭痛と吐き気が続く。マジに気持ち悪い。薬を飲んでもなかなか治まらない。こんな奴もいる。因みに医者からは「長距離の車の運転禁止、人混みに行くのも禁止」って言われている。
-
- 2016年05月29日 18:08
-
親の愛は貰えるものだとおもって貰ってたら生涯かかっても返済しきれない金額に変換されて返せといわれました
親なんてヤクザと同じですわ
-
- 2016年05月29日 18:12
-
軽度だし上司とかには言ってないのに、なんか異様に気を遣われてる?と思うことがある
2週間にいっぺんくらい「元気ない?大丈夫?」って聞かれたり、交代でやる役員の仕事後回しにされたり
バレてるのかな
-
- 2016年05月29日 18:23
-
鬱病ってどういう感覚なのかいまいちイメージがわかん。
要は精神的に負担となる原因があってノイローゼになるのと似たようなもんなのか?
-
- 2016年05月29日 18:45
-
※49
頭痛と吐き気って偏頭痛じゃない?
とりあえず体労る感じでラジオ体操やyってみたらどうかな
-
- 2016年05月29日 18:57
- もはやみんな消えろって考え方にシフトした。これからは他人と家族と環境のせいにして傲慢に我儘に、嫌われながら生きてやる。
-
- 2016年05月29日 20:06
-
※53
軽い体操はしている。
無意識に気を張りつめすぎるから、
ホッとした時にその反動がくる。
この3ヶ月は昼食は会社の社員食堂ではなく10秒チャージのようなものを飲んで後は寝ています。
-
- 2016年05月29日 20:16
-
反省でいいのに、自分を責めちゃうんだよな
もっと人のせいにしていいんだよ
-
- 2016年05月29日 20:34
-
鬱が迷惑ってのはまぁ分かる。おれもきっと昔そう思われてたんだろう
仕事は出来ない、給料は貰う、消える行動力も無いとか実際最低だもんな…
とっとと吊りたいと思ってたが結局出来てねーままだ
生まれて来たくなかったわほんと
-
- 2016年05月29日 20:36
-
※55追記
うちの会社外資で6月が年度末なんだよね〜
今月の1.5〜2倍忙しくなるのはもう分かっている。嘘でも良いから倒れてみたい…
-
- 2016年05月29日 20:53
-
何十年も失明させて歯をペンチで全部抜いて指を落としてやりたい奴らがいる。
そしてそんな奴らがどんどん増えて行く。
それなりの暮らしをしてても、消えないルサンチマンってのは、あるもんだ。
-
- 2016年05月29日 21:05
- 0か100かは本当にそう思ってしまうんだよ。辛いよ。だから。
-
- 2016年05月29日 21:36
-
普通の仕事、普通の生活、普通の人生。
みんな普通の設定の仕方がおかしい。
高度経済成長、国民総中流なんて人類史における奇跡中の奇跡なのに。
-
- 2016年05月29日 21:51
-
あらら。
自分はうつじゃないけど、胃潰瘍で派遣先に凄い迷惑掛けた事あるよ。
体重落ちて、職場で失神して、朝起きられなくなって、出社も無理になった。
復帰まで数ヶ月かかって、今も様子見しながら働いてるけども。
人間不調の時はやっぱ無理だよ。
うつも病院で治るのなら通院しながらぱっきり治した方がいいよ。
それなりに体調いいほうが仕事も人間関係も上手く行く。
-
- 2016年05月29日 22:06
- 便利さを追及した結果無駄に仕事が増えて無意味に苦しんでる現代人ワロス
-
- 2016年05月29日 22:21
-
※59
君のその怒りは君自身の問題だよ。
他者に対して猟奇的な願望を持つってのはね。
自分も他者からみれば悪い面があって、人に許されて生きてるってことに目を向けなさい。
-
- 2016年05月30日 02:43
- これはいい>>1…
-
- 2016年05月30日 22:39
-
※49
ネットも控えろって言われてんだろ?
それなのにネットを控えない理由は?
治す気あんの?
-
- 2016年05月31日 09:49
- エリート社畜
-
- 2016年06月14日 12:33
- もっとアドラー心理学が普及して鬱病を誰でも攻撃できる社会にするべき
-
- 2016年07月07日 00:46
- 鬱になんかなりたくなかった。
-
- 2016年07月21日 06:31
-
アルコール依存症とウツを併発中。数ヶ月入院したが、ウツは進行中。
>>1はよくわかってるな。
もしくはウツ経験者かも。
ありがとう
-
- 2016年10月06日 07:37
-
そう、消える行動力大事。
多分うつの人は罪悪感か、これくらいで逃げちゃダメみたいな気持ちなのかわからないけど、逃げれるのに逃げない馬鹿が多い。
アニメの主人公はちゃんと自分の気持ちが逃げたくないって決めたから逃げないのに、自分の気持ち押し潰して逃げないのが馬鹿なうつ病。
-
- 2018年08月13日 07:09
-
え、逃げようとしたら追いかけてくるじゃん、ここの※で暴れてる人みたいにさ
ここの※で暴れてるような人が一番嫌われてたけど気にしてないんだよね
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
うつ病的視点を創作に反映させればいいセカイ系ができる。