ライフハックちゃんねる弐式育児・教育 > でもお前らもよくガキの頃、躾で置き去りにされてたよな?

2016年06月03日

88コメント |2016年06月03日 22:30|育児・教育Edit


1 :名無し募集中。。。

昭和あるある


16/06/02 20:24 0.net ID:?

当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。


2 :名無し募集中。。。

ないけど


16/06/02 20:24 0.net ID:?

3 :名無し募集中。。。

うん
あるわ


16/06/02 20:24 0.net ID:?

4 :名無し募集中。。。

ねーよ


16/06/02 20:25 0.net ID:?

5 :名無し募集中。。。

デパートではある


16/06/02 20:26 0.net ID:?

6 :名無し募集中。。。

橋の下捨て太郎


16/06/02 20:26 0.net ID:?

7 :名無し募集中。。。

家から叩き出されてカギ閉められたりしたわ
今思えばそこまでされるほど悪いことしてない


16/06/02 20:27 0.net ID:?

8 :名無し募集中。。。

物置に閉じ込められたことはある


16/06/02 20:28 0.net ID:?

11 :名無し募集中。。。

「もう知らないわよ置いてっちゃうからね!」ツカツカツカ
「うわ〜んお母さ〜ん」と泣きながら追いかける


16/06/02 20:28 0.net ID:?

12 :名無し募集中。。。

>>1
お前の家庭が野蛮なだけ


16/06/02 20:29 0.net ID:?

13 :名無し募集中。。。

>>12
時代が野蛮だったのよ


16/06/02 20:29 0.net ID:?

14 :名無し募集中。。。

デパートで置いてかれたときに
場内アナウンスで「◯◯君のお父様お母様から伝言です。先に帰るので歩いて帰ってこいだそうです」
初めて1時間かけて歩いて帰ったわ懐かしい思い出


16/06/02 20:30 0.net ID:?

17 :名無し募集中。。。

外出ても帰れないガキが多すぎる
俺なら今頃歩いて家に帰って屁こいて寝てるわ


16/06/02 20:31 0.net ID:?

18 :名無し募集中。。。

うちの父親はガチで頭おかしいからガチで腹立てるしガチで帰る


16/06/02 20:31 0.net ID:?

19 :名無し募集中。。。

それでも山ん中は無い…

地元が横浜で旅行先の仙台の駅に置いてきぼり食ったのがせいぜい


16/06/02 20:31 O.net ID:?

22 :名無し募集中。。。

数百人の大人が何日も探して見つからない広さの森に置き去りとか考えられんわ


16/06/02 20:32 0.net ID:?

23 :名無し募集中。。。

女の子がデパートで置き去りにされたら助からないだろうな


16/06/02 20:32 0.net ID:?

24 :名無し募集中。。。

よく猫捨てにいったな


16/06/02 20:32 0.net ID:?

28 :名無し募集中。。。

彼女とコンサート行ったときに彼女がいつの間にかいなくて先に帰って置いてけぼりにされて音信不通になったこと懐かしいわ
躾なのかなあれ


16/06/02 20:35 0.net ID:?

35 :名無し募集中。。。

休みに計画的じゃなく突然遠出しようと言われた時の捨てられるかもしれないという恐怖


16/06/02 20:38 O.net ID:?

38 :名無し募集中。。。

>>35
あるあるw


16/06/02 20:39 0.net ID:?

41 :名無し募集中。。。

>>38
特に共働きだった家の子供にはありがちだよねw


16/06/02 20:41 O.net ID:?

37 :名無し募集中。。。

まぁ一人で帰ってきたり人に助けを求めれないってことはなかなかの知能の子だと思う


16/06/02 20:39 0.net ID:?

44 :名無し募集中。。。

ぼっちになると血が騒ぐのは幼時体験のせいか


16/06/02 20:43 0.net ID:?

45 :名無し募集中。。。

過保護に育てられたらヘタレに育つと思う
劣悪な環境こそひとを強くする


16/06/02 20:43 0.net ID:?

55 :名無し募集中。。。

>>45
たぶん逆だと思うよ
まず親にキャインって言わされてるから大人になっても追い詰められるとキャインって言う


16/06/02 20:48 0.net ID:?

59 :名無し募集中。。。

>>45
それはある程度のレベルの中での話だろ

少なくとも今回のは親の話してる事も怪しいし教育や躾のレベルを超えてる
厳しく育てるって実は高度な教育だと思うよ
子供がどれ位なら耐えられるか見極めて適度な負荷を掛けなきゃ意味が無い


16/06/02 20:52 O.net ID:?

77 :名無し募集中。。。

>>45
過保護に育った例 三田佳子の息子 落合の息子
虐待されて育った例 遠野なぎこ 内田春菊
どっちも極端だと変な子に育つかな


16/06/02 21:11 0.net ID:?

50 :名無し募集中。。。

今の子供で一度も親に殴られたことないとかいうの聞くと嘘つけって思ってたけどあれマジなんだよな


16/06/02 20:46 0.net ID:?

73 :名無し募集中。。。

松浦あややは両親が出てって置き去られた事あったな


16/06/02 21:04 0.net ID:?

79 :名無し募集中。。。

長嶋一茂が子供の頃球場の外の車の中に置き去りにされた事あるけど
躾でも殺人未遂でもなく多分父親は何も覚えてなかったと思う


16/06/02 21:13 0.net ID:?

82 :名無し募集中。。。

閉め出しはあっも山に置き去りはないでしょ
今は警察も即日捜索してくれるが昭和時代は小学生の行方不明も3日くらい放置されてた


16/06/02 21:23 0.net ID:?

86 :名無し募集中。。。

今じゃ考えられないが、縛られるってのも結構定番だよな


16/06/02 21:42 0.net ID:?

91 :名無し募集中。。。

おもちゃ売り場


16/06/02 21:54 0.net ID:?

92 :名無し募集中。。。

先生なんか鬼だったからな
生徒の足掴んで窓から宙吊りにしてた


16/06/02 21:55 0.net ID:?

96 :名無し募集中。。。

小学低学年の頃に弟と一緒に国道に置いていかれたわ
山も危ないけど今思い返せばガンガン車走る歩道も無い車道に置いて行かれる方がヤバいな


16/06/03 03:53 0.net ID:?

95 :名無し募集中。。。

スパルタじゃなくてもわりとまともに育つってことはもう証明されたはずだからあんな育て方はやめた方がいい

スパルタとアテネ―古典古代のポリス社会


16/06/02 22:09 0.net ID:?



 コメント一覧 (88)

    • 1. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年06月03日 22:45
    • ゆとり世代だらけのスレで共感得られる訳ねぇだろうがw
      玄関前放置で中に入れて貰えないくらいだったな俺は
    • 2. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年06月03日 22:46
    • 結局どの家庭でも起こり得る日常的なシーンを、
      たまたま体験したことがなかったおぼっちゃんが大事件の様に扱っただけだったんだよね
    • 3. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年06月03日 22:46
    • 買い物先とかで、素で忘れられて帰られた事が何回かある。
    • 4. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年06月03日 22:48
    • 俺もされたよ
      昔はとくによくあった
      あの父親に同情するね
    • 5. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年06月03日 22:56
    • 海外旅行中に置き去りにされたの思い出すから止めて…
      なお親はその事忘れてる模様
      あのニュース見て「酷い親もいるんだね」と言ってて、ワイ絶句
    • 6. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年06月03日 22:59
    • まぁでも山ん中はねーよwwww
    • 7. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年06月03日 23:01
    • 私も有ったw姉の時は号泣して近所の人が何故か「入れてあげて」と頼まれたそうだ。
      私は鍵の開いてた車の中で普通に過ごしてたら荷物が届いたのでその隙に入った。
      大和君も立ち直りが早かったんじゃないの?
    • 8. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年06月03日 23:02
    • どこの家庭でも起こり得る(山に放置され1周間水だけで生活)
    • 9. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年06月03日 23:03
    • よくわからんけどもうちょっといろんなこと予測してから動いたほうがいいと思うよ
      いつの時代でも
    • 10. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年06月03日 23:04
    • 車で近くの山に置いてかれて必死に走って追いかけたんだけど、そのあまりの必死さに笑ったって笑い話で話す親見て軽蔑してる
      実際まともな親なんて少ないんだろうな
    • 11. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年06月03日 23:06
    • 締め出されたな。
      こっちの話を聞いてくれなかったという記憶しか残らないから自分は子供には、やらないつもりだけど。
      夜の路上に放置した兄が誘拐未遂にあいかけたのを未だに笑い話にしてるアホ親だわ。
    • 12. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年06月03日 23:06
    • ワイ怪力少年
      蔵に閉じ込められるも扉を大破させて脱出
      なお余計に怒られた模様
    • 13. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年06月03日 23:09
    • いや、山はねえよ。山は。
    • 14. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年06月03日 23:09
    • でもそれで山菜採りとか嘘つく親はなかった思う
    • 15. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年06月03日 23:10
    • そういえば制服着かけてる中途半端なかっこで締め出されたことあるな。
      女子高生だぞありえんだろ。
      しかも毎日延々と父親の悪口を聞かせるのをやめてほしいと静かに懇願したとき。
      ムカついてきたからこれ以上はやめるわ…
    • 16. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年06月03日 23:11
    • 昭和はなんでも野蛮
    • 17. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年06月03日 23:11
    • ベランダに出されたことならあった。
    • 18. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年06月03日 23:13
    • バリバリ昭和生まれだけど、体罰はあっても置き去りはない
    • 19. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年06月03日 23:17
    • 玄関の外に追い出されて泣いた覚えがあるなあ。
      あとちょっと違うけど、一人で目的地まで行けるってわがまま言って、結局道に迷って泣きながらさまよってたところを親に見つけてもらったり。
    • 20. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年06月03日 23:19
    • 山に一週間てのは結果的にそうなっただけだ
      実際は道に5分とか10分だぞ
    • 21. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年06月03日 23:20
    • 小学生の時真冬の夜中に素っ裸で玄関前に放り出されたことあるわ。
      しかも一晩中。
      意外と死なんもんやな人って。
    • 22. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年06月03日 23:26
    • 玄関前に放り出すとかならともかく山に放置は昭和でもヤバいというか○しにかかってるだろう
      田舎の人なら数分でも子供を山に放置がどれだけヤバいか分かってるし
      街から山に捨てに来たなら完全にアウト
    • 23. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年06月03日 23:29
    • 「もう!置いていっちゃうわよ!お母さんもう行くからね!」「うわーん、ごめんなさーい」くらいで実際に置いていかれたりはしなかった
      玄関から閉め出さたこともあるような気もするけど庭先で門の内側だから安全だったし
    • 24. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年06月03日 23:30
    • ダンボールに梱包されて大正時代に建てられた古い蔵の二階に放置されたのを思い出した
    • 25. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年06月03日 23:31
    • いやいや…熊が出る北海道の山と、都会の街中やデパートを一緒にすんなよ…
    • 26. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年06月03日 23:31
    • 出先の川?に置いてかれたから数時間かけて歩いて帰ったら滅茶苦茶怒られたわ。「お前らが歩いて帰れって言ったんだろ」って言ったらまた怒られた。
      もう縁切ったからいいんだけどさ
    • 27. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年06月03日 23:34
    • 俺も山に放置されたことあるし最初ニュース見たときも昔なら普通にあったんじゃねくらいしか思ってなかった
    • 28. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年06月03日 23:46
    • めっちゃ怒らせた時に熊と鮫どっちがいい?って聞かれたことあるわ
      今思うととんでもないこと言ってたなあの親父
    • 29. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年06月03日 23:46
    • 都会のスーパーと田舎の山は同じようなもんだろ
    • 30. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年06月03日 23:53
    • ※29
      お前のところのスーパーの店内には木が生い茂ってんのか
      無茶苦茶なこと抜かすなバーカ
    • 31. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年06月03日 23:55
    • 父親を擁護しようとするゴミスレ
    • 32. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年06月03日 23:56
    • わがまま言ってデパートのベンチに置き去りにされたことあるわ
      大和君みたいに一人でなんとかしようと思って歩き出したら、どっかから見てた親が慌てて捕まえにきたけど
    • 33. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年06月04日 00:04
    • 俺も家から追い出された事はあるわ。
      てか大和くん本当に凄いわ。
      7歳であそこまでできて生き延びるとはね。
      大人の俺らでも厳しくないか?
      車で送って来られて、土地勘がなく、仮に携帯すら持ってないとしてね。
    • 34. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年06月04日 00:04
    • ゆとりだけど山放置されたぞ俺
      たいてい母さんが放置したけど父さんがすぐ助けに来てくれたけどな
      実際時代とか関係ねえよ
      別に放置する躾があってもいいとは
      思うけど、それでも愛情ゆえのしつけなら側を離れず、隠れて監視するくらいの優しさ見せろよ、親ならさあ
    • 35. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年06月04日 00:06
    • 置き去りの刑はよくあったよ。でもそれは誰が見ていたから良かっただけ。誰も見てないこの刑は恐ろしい。
    • 36. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年06月04日 00:06
    • 幼稚園の時にお母んに千里阪急に置き去りにされて勝手に北千里まで歩いて家帰ったら
      二時間くらい遅れてお母ん帰ってきて激怒されたw
    • 37. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年06月04日 00:09
    • いやないわ
    • 38. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年06月04日 00:11
    • 子供の頃よく庭の物置に閉じ込められてた。
      ばーちゃんがこそっとお菓子くれたり声かけてくれたりしてた。
      ばーちゃんも親に意地悪されてたから、出すことは出来なかったんだろうけど、いつも俺を気にかけてくれてた。
      何も恩返しできずにばーちゃん死んじゃったけど、次はばーちゃんの子に生まれたい。
      屑親とは縁切ったよ。
    • 39. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年06月04日 00:21
    • 21のゆとりだけど、近所のガラス割ったのバックれてて発覚した時には真冬に30分ぐらい外に出されたわ
      普段は気さくだし、勉強のこととか何も言わないし父親だったけど、礼儀とか人様に迷惑かけることに関しては厳しかった
      当時はムカついたけど、今思えば育て方は間違ってなかったと思う

      まぁあくまで個人的な感想だから、この親を擁護してる訳ではないが
    • 40. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年06月04日 00:22
    • 反対のパターンの、両親置き去りの刑はよくやったよ

      旅行先で喧嘩したら、親に内緒でこっそりもらったお年玉を使ってバスに乗って先に帰って、爺ちゃん家に帰って寝るパターン。後で親が爺ちゃんから説教されたり、爺ちゃんも何回目からか呆れて何誰も心配すらしなくなってったけど

      まぁ子供だから世話を見るべきとか言っても、十人十色で中にはクソ・ガキもいてそれにあたった親はまぁ色々大変だと思うよ。そして、そう言う子は異常にたくましい事が多いかと。
      大和くん大物になるの期待してるで
    • 41. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年06月04日 00:23
    • 家の外に放り出されたことはあるな。
      覚えてないけど、そのままフラフラとどっかに歩いて行って、この育て方はダメだと思ったらしい。
    • 42. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年06月04日 00:28
    • ゆとりだけど、階段引きずられて、真冬で雪積もってるのにパジャマだけで外に数時間放置されるとかザラだった
    • 43. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年06月04日 00:29
    • 30人くらいの子供みてきたけど
      注意をしなくてもきちんと出来る子と、
      注意しても何度も危険なことをする子の差が激しすぎる。

      命の危険のある遊びをする子供へ指導なんて無理
      こんな子育てしたくないよ〜
    • 44. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年06月04日 00:30
    • 探偵ナイトスクープだったっけな?小さい男の子がすぐ知らない人について電車乗って遠くまでいっちゃうんで困ってるって親がいて、カメラがその子追うっての見てビックリしたけど、逞しいというかなんというか、そういう子供もいるんだなーって。
    • 45. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年06月04日 00:30
    • 人通りのある道路に面してるアパートで4、5歳の女の子が夜に家から閉め出されてひとりで外にずっと座ってたりする。親は頭おかしいんだろうなぁ。躾だって言ってそれで誘拐なんてされたらどうすんのかね。
    • 46. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年06月04日 00:30
    • 置き去りはないな。家の蔵に閉じ込められたり、
      階段の手すりに電気コードで縛り付けられたりってのはあったが。
      あとは、飯抜きとか、睡眠禁止とか。

      そのせいか今は食えるときには食えるだけ食うようになったし(太る)、
      寝るのがもったいない、寝たら寝たで寝れるだけ寝るような人間に成長した。

      子供にトラウマを植え付けるような躾はダメだと思うわ。
      子供がちゃんと理解するまで、我慢強く言葉で諭さないとダメだと思うよ。
      面倒くさいからと安易な手段に出たらダメ。
    • 47. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年06月04日 00:31
    • 欲しいお菓子の前で泣こうが喚こうが放置されたり、家の外に放り出された事はある。でも、おかげで、自分の要求を言えない人間になったので、正しいとも思わない。
    • 48. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年06月04日 00:31
    • 山って言っても天保山やから
    • 49. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年06月04日 00:36
    • 基地外親に育てられたせいで人の顔色伺うくせがついて困ってる。
      親は何とも思ってないのがまた…
      まぁ親も色々あって辛い時期だったんだと思って今はもう和解したけど。
    • 50. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年06月04日 00:40
    • 仙台市青葉区の幼稚園側にも熊出たから、山だけお仕置きの場が許されないわけじゃなくなったね。札幌市内にも熊出てきたし。

      今後は手に負えない子供は施設で一時預りが親が責められない方法かもね。
    • 51. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年06月04日 00:49
    • 置き去りはある。
      けどヒグマが出てくるような場所に置き去りはない。
    • 52. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年06月04日 00:49
    • 2≪
      ふーん、お前山の中でいきなり置いていかれるようなことが全国で起きてると思ってんだ?
      ふーん、どこの国の話?
    • 53. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年06月04日 00:52
    • ワイ8人家族(兄弟6人)グアム旅行の時にホームアローン顔負けの空港置き去り食らって号泣。
      親戚が迎えに来て家族は予定通りグアム満喫。
    • 54. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年06月04日 01:00
    • ※46
      >子供がちゃんと理解するまで、我慢強く言葉で諭さないとダメだと思うよ。

      自分は小学校低学年の時は学年1のクソ・ガキ(3階から下に歩いてくる人の頭の上にオタマジャクシや生卵や水風船を落とすゲームをやったり、ビート版を投げて泳いでる人の首に当てるゲームやったり、雪玉をを走ってる車めがけて投げたり、教室の入り口に罠を仕掛けて転ばしたり、休みの日はゴルフ場に忍び込んでグリーンに穴を掘ったり、鉄橋の上を登って遊ぶレベル) だったから思うんだけど、説得できる自信ないわ。
      モンスターかもしれないぞ、そいつ(過去の自分)。
      理性が働くようになった小3ぐらいで物事の善悪を理屈でわかるようになって止めたけど、俺あいつ生まれてきたら置き去り刑やるかも・・・まぁ勝手に帰ってくるうだろうけど。
    • 55. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年06月04日 01:06
    • ボッチの奴って世間から躾のために無視されてるの?
    • 56. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年06月04日 01:18
    • 置き去りは記憶に無いが両方から無視されたり食事抜きや風呂中や押し入れや床下に入れられたり家から放り出されたり布団叩き折れる位しばかれたり兄弟と分別して育てられた位かのwww
    • 57. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年06月04日 02:31
    • あーあるわ、北海道で山菜採りに行った時置いてかれたわー
    • 58. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年06月04日 02:34
    • あるあるだわ。今日も同じネタにして話したわ
    • 59. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年06月04日 03:04
    • 置き去りも閉じ込めもなかった
      気まぐれに怒り出すことが多かったけど、手が出てもゲンコツまでだね
      怒られてギャン泣きした覚えもないなあ
      問答無用で怒鳴られたので、サメザメ泣いてたっけ
      つか、ねえちゃんの方が父よりおっかなかったw
      母には掃除機でケツを吸われた
    • 60. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年06月04日 03:06
    • ※20
      どう考えても、数十分の時間ではないよ
      数時間は放置してたでしょ
    • 61. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年06月04日 03:09
    • ※16
      スーパーなんかで汚い言葉を子供にぶつける親なんてのは、最近の方が多い
      子供もしつけもされてない獣みたいだし
      昭和ともまた違う異様な親子関係
    • 62. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年06月04日 03:21
    • 庭に閉め出しくらいは経験あるが流石に山中においてけぼりはないわ
    • 63. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年06月04日 03:28
    • 俺もされたよ
      あんな状況ならオヤジ恐くて逃げまくるね
      オヤジに見つからないようにサバイバルしてたとおもうよ
      だってオヤジに怒られたら鼻血で貧血するまで殴られるからね
    • 64. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年06月04日 03:44
    • マジレスすると田舎だから山だったんだろ。
      俺らより身近に感じるんだろ。山が。
    • 65. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年06月04日 03:46
    • 昔はよく肌着だけの姿で家から出されて鍵かけられたな
      親のヒステリーの度にそんな風にされて、最初は号泣して謝ってたけど、中学生に上がった頃には近所迷惑だし無駄な体力消費するのも阿呆らしくてじっとしてた
      あれで通報されないんだからすごい時代だわ
    • 66. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年06月04日 03:56
    • 雷雨の中家から出されたり柱にくくりつけられたりしたくらいだな
    • 67. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年06月04日 05:35
    • わい、小1の頃親父に山に置き去りにされたことあるで
    • 68. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年06月04日 05:44
    • 置き去りはされたよ?
      山の中でもあったよ?

      でも、その子供から親が目を離す、ってことはない
    • 69. 
    • 2016年06月04日 06:40
    • ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
    • 70. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年06月04日 06:49
    • 躾と称してやりたい放題
      時代だからって言葉では片付けられない理不尽、親のストレス発散マシーン状態
    • 71. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年06月04日 07:20
    • 大事になったから発覚しただけで、ばかな親はいっぱいいるってこった。
      あの親は報いを受けた方だろ。
      息子の方がうわてだったな。
    • 72. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年06月04日 07:52
    • 思えばスキー場に放置されたっけなw
    • 73. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年06月04日 07:56
    • お父さんこんなとこで自分の正当性を求めないでください!
    • 74. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年06月04日 09:13
    • ※73
      統合失調症の人ですか?
    • 75. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年06月04日 10:53
    • 思い出してちょっと涙出た。

      置き去りはないけど、閉め出しはよくされた。地味に反撃したりしてたから可愛くない子どもだったけど、今では親に自分の気持ち中々言えない大人になった。わかってるけど、この人に話しても意味ないんだって気持ちの方が強くて話せない。そんな私に母は「子どもみたいなことすんな」っていう。誰のせいでこんな性格になったのか。言っても怒るし、昔やったことなんて全部忘れてるから言わないけど。
    • 76. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年06月04日 10:57
    • 間違っても子どもに「北朝鮮に行ってタヒね」とか言えちゃう親なんて、信頼なんてできるわけない。本人はすっかり忘れてたけど。仮に冗談でも言っちゃいけない言葉あるよね。本気にした訳じゃないけど、悲しかった。
    • 77. 空缶
    • 2016年06月04日 11:22
    • 早くから親を信用してなかったので、
      出先で親と揉める事を回避していた俺にスキはなかった。
    • 78. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年06月04日 12:04
    • *54
      わかります。大変でしたね。
      学年に一人はいますよね。言葉で言っても理解できない子供
      大きくなったら理解できるんだろうけど、
      大きくなるまで教室での迷惑行為を許せるかというと、とても出来ない。
      指導はするけど、平気で人を傷つける言葉を言う。
    • 79. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年06月04日 17:12
    • この事件で思い出した。
      まだ幼稚園に上がる前の年齢で、遠方の遊園地に置き去りにされた。警察に保護されて、パトカーで家まで送って貰った。迷子になったと親は言ってたけど、そのまま帰らないよね、普通は。私が性犯罪に遭ったりしても平気な両親なんだと思う。まだ幼い時に私が死んだらどうするって親に聞いた時も、はじめから居なかったことにするから大丈夫と笑いながら言われた。頭おかしいなら子供作るな。
    • 80. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年06月05日 00:33
    • 小学校の時、母親に仕置という形で海に捨てられたわ
      自尊心のゼロのうつ病患者になったから、
      子供にそういうことやるのはやめてやれ
    • 81. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年06月05日 09:20
    • 教育で必要なら置き去りでも何でもすればいいが、それで数百人に迷惑かけてたら本末転倒じゃねえの
    • 82. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年06月05日 17:09
    • 玄関先とかデパートなら分かるけどさぁ、

      夕方の山の中だぞ?5分10分でも、子供を夕方の山の中ってwwww
      しかも車で置き去りだろ?この事件は訳が違うよ
    • 83. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年06月06日 02:29
    • ※61
      本当にこれ。
      「昭和が野蛮」とか言う人多いけれど、躾が出来無い今の方が遥かに野蛮だと思う。
      「言葉で言えば子供は分かる」
      いやいや・・・それが出来る子供が殆ど居ないからこそ
      昔から、言葉以外のやり方があったんだと思うよ。

      「子供は叩いちゃ駄目よ〜」
      とか尾木直樹が言ってるのを真に受けて、
      叩く事にやたらとヒステリックに反応する人居るけれど、
      叩く事って、やっぱり必要だと思う。
      頭とか顔じゃなく、おしりとかなら叩いても子供が怪我しにくい訳だし。
    • 84. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年06月08日 22:16
    • 置き去りはないけど、締め出しはよくされた。ぶっちゃっけ、懐かしい。その後の人格や性格には影響してないし、オヤジの思い出話で兄弟と盛り上がるよ。
    • 85. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年06月22日 00:41
    • なんだったか忘れたけど親を怒らせてしまって
      しらない場所に車でつれてかれて
      「歩いて帰れ」といわれて、夜だったけど
      「探検できる!やった!疲れたら野宿だ!」
      と内心わくわくしながら降りて歩いていたら、
      「何でお母さんごめんなさい、降りたくない」って言わないのよ!って
      逆にしかられてさっさと帰宅した記憶あるな。
      あの夜は探検したかったなー。
    • 86. 自他とも認めるパーティマン
    • 2022年06月22日 00:23
    • 私も、毎日のように、閉め出されていました。家の中で、叩かれて、閉め出される時、ドア、を開けて、また、叩かれてから、閉め出されました。下半身、裸で。それも、一晩中。
    • 87. 自他とも認めるパーティマン
    • 2023年06月09日 15:51
    • 皆さんは,放り出される時,家の中で,叩かれたりは,ありましたか?家の中から,玄関まで,連れて行かれる時,引きずられた方は,どのように,どんな,姿,格好で,ひきずられましたか?私は,引きずられる時は,仰向けで,両手は,親に,もたれ、お尻は,畳の上に,ついていました。
    • 88. 自他とも認めるパーティマン
    • 2023年06月11日 14:52
    • 皆さんは,親に,叩かれている時,おしっこ,したくなった事,ありませんか?私は,毎回でした。放り出し,された時も必ずでした。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。


みんなが見てる


今週人気


    注目
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    スポンサードリンク
    remote-buy-jp7
    • ライブドアブログ