2016年06月24日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
まだ5.0や
16/06/23 16:03 ID:sHclpNTJ0.net
6.0.1にしろ
16/06/23 16:03 ID:gfU8/wScd.net
もう36%しかないンゴ…
ほんまつっかえ
16/06/23 16:05 ID:Cvcvf1O5d.net
機種は?
16/06/23 16:06 ID:JUnExoFla.net
2chMate 0.8.9.3/Sony/SO-03G/6.0/LR
16/06/23 16:07 ID:Cvcvf1O5d.net
一度初期化すると治るんやで
16/06/23 16:08 ID:SJbo0td3d.net
Z5やけどロリポの時の方が電池持ちも挙動もガイジやったぞ
16/06/23 16:09 ID:19PJStdAd.net
2chMate 0.8.9.6/Sony/SO-03G/6.0/L
スタミナモード試してみたらどうや?
16/06/23 16:10 ID:3VxuO2aad.net
2chMate 0.8.9.6/Sony/C6603/6.0/DR
16/06/23 16:11 ID:kyhaL3Lm0.net
2chMate 0.8.9.6/Huawei/Nexus 6P/6.0.1/LR
そんなに気にせんけどなぁ
16/06/23 16:11 ID:0YQrUKWf0.net
画面暗くするのってどれくらい効果あるの?
16/06/23 16:13 ID:Cvcvf1O5d.net
2chMate 0.8.9.6/motorola/Nexus 6/6.0.1/LR
アップデート前から持ち悪い
16/06/23 16:14 ID:Zfg5Fzu00.net
スタミナモードにすると通信できなくなるわ
前はそんなことなかったのに
16/06/23 16:15 ID:d27o+tzFa.net
>>24
6で改悪したからな
6だと標準で電池節約モード入ってるらしいかららしいけど
まあ5の方が安定はしてたな
16/06/23 16:16 ID:Cq9UCHqJ0.net
511なら1日持つ
16/06/23 16:15 ID:noSVh33X0.net
2日はもつ
2chMate 0.8.9.6/samsung/SC-02H/6.0.1/DR
16/06/23 16:16 ID:A+k6PsWRd.net
6.0.1多いな
やっぱり6.0があかんのか
16/06/23 16:16 ID:Cvcvf1O5d.net
2chMate 0.8.9.6/asus/ASUS_Z010D/5.0.2/
asus is GOD
16/06/23 16:17 ID:21vucW8+M.net
開発者ツール入れ直してみ
16/06/23 16:17 ID:hGYzcc1Id.net
スリープ状態でのWIFI接続をしないにしろ
これだけでかなり変わる
16/06/23 16:18 ID:CXZZwTxw0.net
5で止めてる人も多いンゴねぇ
16/06/23 16:18 ID:Cvcvf1O5d.net
2chMate 0.8.9.6/Sony/SO-02H/6.0/LR
ワイは変わらんな
16/06/23 16:19 ID:7ch7Exg66.net
こんなことしてる間に30%切ってるンゴオオオオオオオ
ファッキューAndroid
16/06/23 16:19 ID:Cvcvf1O5d.net
2chMate 0.8.9.0 dev/Sony/SO-01G/4.4.4/LR
ワイも色々とアップデートしたほうがええんやろか?
16/06/23 16:20 ID:p8eVqd0R0.net
ワイだけやろなあ
2chMate 0.8.9.6/samsung/403SC/4.4.2/DR
16/06/23 16:21 ID:kKxZp6i0r.net
4.2くらいの頃のほうがバッテリー持ったわ
ロリポップ出てからマジクソ
16/06/23 16:21 ID:BQ0qgDI6M.net
2chMate 0.8.9.6/LGE/Nexus 5/6.0.1/LT
はやくも三年目やわ
16/06/23 16:22 ID:+3/37IyK0.net
2chMate 0.8.9.6/SHARP/SHV32/5.0.2/LT
変えて1ヶ月やけど通勤だけで35%減るクソゴミ欠陥品
今までSHARP使い続けてたけど2度と買わんクソが
16/06/23 16:22 ID:5UZsx49Ua.net
ええで
2chMate 0.8.9.6/HTC/HTV32/6.0.1/LR
16/06/23 16:22 ID:5/qqUS5a0.net
2chMate 0.8.9.6/LENOVO/Lenovo K50-t5/5.1/LR
絶対ワイだけやわ
16/06/23 16:23 ID:BQ0qgDI6M.net
Nexusは伸びたんだよなあ
やっぱNexusやわ
2chMate 0.8.9.6/LGE/Nexus 5/6.0.1/LR
Nexus 5 LG-D821 32GB SIMフリー
16/06/23 16:23 ID:2EHidIX80.net
コメント一覧 (9)
-
- 2016年06月24日 08:14
- auのZ3はアプデ来ないから来るだけで羨ましいわ
-
- 2016年06月24日 08:21
-
米2
ほんまに薄情な話だな
売っておさらばかよと思うわ
-
- 2016年06月24日 08:53
-
おれのasus zenfone2も電池の減り異常に早い。1日2回は充電しないとダメ。
ただ姪が使ってるzenfone5は電池容量少ないのに以外と持ってる
-
- 2016年06月24日 09:07
-
※4
輝度やら落としてバックグラウンドで動いてるアプリやgpsをバッサリ切れば持ちはのびるで
不必要なアプリを同期させてるとかでも減るし
-
- 2016年06月24日 14:55
- 未だにガラケー並みしか電池容量がないどっかのバカ発見機なリンゴよりはましじゃない?2000数mAh有るんだから一部を除いて。
-
- 2016年06月24日 17:09
-
バカが使うと電池持たない
iPhoneにしとけ
-
- 2016年06月24日 18:06
- 4.1.2だけど電池はまだ大丈夫。ただバージョン非対応が多くなってきてしんどいw
-
- 2016年06月24日 21:42
- スリープ中のWifi接続を維持しないって項目はモバイルデータ通信も切ってやらないとWi-Fiが切れてLTE通信をスリープ時にするようになるだろうから意味ないぞ、むしろ逆効果なまである
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
原因は「バックアップ」
対策は「設定」→「バックアップとリセット」→「データのバックアップ」のトグルをオフに